Windows2000質問スレッド Part90at WIN
Windows2000質問スレッド Part90 - 暇つぶし2ch850:名無し~3.EXE
07/12/19 20:48:17 EZwxJmOB
>>848
946に期待

851:名無し~3.EXE
07/12/19 20:53:56 7iBYE11j
質問が少し変でした。すみません...。

2000で例えばUSBメモリ等を取り外すとき、いきなり引っこ抜くと
「ハードウェアの安全な取り外し」を選択してから取り外せと警告が出るのですが、
XPだとそれが表示されないので、2000でも警告が出ないよう取り外すことが出来ないかなと
思った次第です...orz

852:名無し~3.EXE
07/12/19 20:55:03 7iBYE11j
>>849さん
そうです。
補足ありがとうございますっ

853:名無し~3.EXE
07/12/19 23:29:42 VJ6XFsRv
>>851
それ本当は危険なんだよ

タイミングによっては2000/XP関わらずUSBメモリ壊れるからね
ショートカットキーに手順自動化して割り当てといた方が安全だ

854:名無し~3.EXE
07/12/20 03:28:56 rAzm7A0c
>>853
了解です。
矢張り警告するにはそれなりの理由があるのですね。
自動化するソフトをちょっと探してみます。ありがとうございましたっ

855:795
07/12/20 08:57:14 Hl27Gpc4
>>851>>853

WinXP はデフォルトでリムーバブルメディアのライトキャッシュが OFF になっている。
だから、システムトレイの取り外しアイコンを使わなくても警告メッセージは出ない。
Win2000はライトキャッシュが働いてるからちゃんと使えってこと。

警告が出無いのにも、ちゃんと理由がある。

856:名無し~3.EXE
07/12/20 22:36:27 1bTlPPfs
質問です。
2000 SP4
メモリ 512M
CPU penIII 1G
メインボード P6ISA-II
ハードディスク 40G 60G
Cドライブの空き 14G

7,8年使っていますが、最近突然フリーズするようになりました。
(1,2日に1度程度)
特に時間がかかるような処理をしているときではありません。
なにをすると固まるかも不明、エラーメッセージも出ません。
ctrl+alt+delなどもききませんのでリセットしています。
すると不正終了をしたときのチェックもせず、いつもどおりに
立ち上がります。

やったこと
ハードディスクのチェック(エラーなし)、フォーマット
再インストール
memtestでメモリのテスト(エラーなし)

このフリーズに対するヒントをお持ちの方はおられますか。
また、再起動の際エラーのチェックをしないのはなぜでしょうか。
よろしくお願いします。

857:名無し~3.EXE
07/12/20 22:41:03 lLi7s0ba
コンデンサの妊娠じゃね?

858:856
07/12/20 22:46:51 1bTlPPfs
>>857
どのように対応すればいいのでしょうか。

859:名無し~3.EXE
07/12/20 22:46:58 IEyz6BCV
その時期のは特にありえそうだ<コンデンサもっこり

860:名無し~3.EXE
07/12/20 22:48:35 IEyz6BCV
とりあえずパソコンの電源は落としてコードも抜いてマザーボードのコンデンサを確認する
膨らんでたりしてたら原因かも知れない

以下、詳細など
URLリンク(www.geocities.co.jp)

861:856
07/12/20 22:59:39 1bTlPPfs
確かに中くらいの大きさのコンデンサの頭部分がふくらんでいるのが
いくつもありました。
857様、859様ありがとうございます。
参考サイト等見ながら考えてみます。

もうひとつ、リセットしてもエラーチェックをしないのはどうしてでしょうか?
この場合はしないものですか?


862:名無し~3.EXE
07/12/20 23:08:06 uE54Rjzw
ntfsはよっぽどひどくナイトしない。

863:名無し~3.EXE
07/12/20 23:08:43 IEyz6BCV
詳しく知らないんですが、
スキャンディスクってHDDへの書き込み中以外に落ちたときでも実行されるんですか?

こちらの環境じゃなにもしてない時に落ちてもスキャンディスクはされてません。

864:名無し~3.EXE
07/12/20 23:09:07 lLi7s0ba
エラーチェックとは?ディスクのこと?NTFSならしないんじゃなかったっけ。

865:名無し~3.EXE
07/12/20 23:27:03 Pk3/1EfW
書き込み中にHDDをロストすると再起動時にディスクチェック走るよ
$I30の順番にエラーが何とかかんとかいうメッセージが出た
今まさに orz

ためしに書き込み中にSATAケーブル引っこ抜いてみ


866:名無し~3.EXE
07/12/20 23:38:02 IEyz6BCV
やはり書き込み中ですよね。

867:856
07/12/21 00:09:25 zP7PoILH
すみません、ディスクチェックのことです。
片方のハードディスクがFATだったので、今回NTFSに変えたのでした。
それで以前は不正終了すると必ずチェックをしていたと記憶していたんでしょう。
解決しました。ありがとうございました。
ああでもコンデンサがorz

868:各舞し~3.EXE
07/12/21 00:16:03 XkLCL+cO
>>867
【膨張】電解コンデンサの大量死 31μF目【液漏】
スレリンク(jisaku板)

このスレ読むと参考になる事が多い
俺もここ参考にしてコンデンサ交換した

869:856
07/12/21 00:26:59 07o8ySGV
>>868
ありがとうございます。熟読して考えてみます。
ご教示くださったみなさまおやすみなさい。

870:名無し~3.EXE
07/12/21 14:21:40 cmkGAnmz
Windows2000の全ドライブに勝手に作られる「System Volume Information」が
復元関係というのはわかるんだが、全ドライブに充てられても困るし邪魔。
一部のドライブの復元機能をOFFにしたい場合はどうしたらいいんだ?
XPはシステムプロパティから行えるが・・・。

ご存知の方がいたらご教授お願いします。

871:名無し~3.EXE
07/12/21 15:11:57 IUomnFXl
でも中身0byteでしょ?
精神衛生上よろしくないとかそういう問題なの?

872:名無し~3.EXE
07/12/21 16:16:26 wB8dj79v
確か数バイトのファイル1個だか入ってなかったっけ?
まあどうでも良い事だけどw

873:名無し~3.EXE
07/12/21 16:18:55 ZS1b1AuP
2000に復元機能は無いです

874:名無し~3.EXE
07/12/21 16:55:53 cmkGAnmz
マジで?
ただのデータドライブなのに50GBくらい
システム領域として持ってかれてるんだけど。

875:名無し~3.EXE
07/12/21 17:01:06 IUomnFXl
それウイルスに(ry

876:名無し~3.EXE
07/12/21 17:22:46 95w0p7CN
ゴミ箱の容量が大きかったり、ノートンのUnEraseとかって言うオチじゃないか?

877:名無し~3.EXE
07/12/21 19:12:25 Bu2om6fe
2000をインストしたけどboot.iniがありませんでした。
これは必須ファイルではないのでしょうか?

878:名無し~3.EXE
07/12/21 19:15:09 1bvToW3U
なくても動きます。

879:名無し~3.EXE
07/12/21 19:24:36 oG02kHai
まあデフォルトのインストールフォルダだと本当に無くても動くんだよな

>>877
保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない

880:名無し~3.EXE
07/12/21 20:41:48 HfrwHHWL
テストドライブアンリミテッドってゲームをアンインストールしたらboot.iniをはじめルートのファイルいくつかを消していきやがった

881:名無し~3.EXE
07/12/22 00:02:37 2KIPUy5b
>>879
そんなところにも設定があったとは。おかげでboot.ini見つかりました。
2000ってクソ遅いですね。Yahooエロ動画が見たかったから導入しましたが
こんなクソ遅いOSが98?Me?の次の作品して発売されたのが信じられん。
あんまりにも遅過ぎてニコニコなんてしてられませんね。

882:名無し~3.EXE
07/12/22 00:06:41 WudWPuTj
日本語でおk

これすら出来ないのに批判する意味がわからん
98のあとには出たが後継製品ではない
ニコ厨は巣に帰れ

883:名無し~3.EXE
07/12/22 00:17:21 2/1arRqy
どうせメモリ64~128MBくらいで動かしてるんだろ
98・Meはメモリ多く積んでも無関係に
システムリソース不足になったりするしな

884:名無し~3.EXE
07/12/22 00:38:09 Yu908Aoo
Meは「普通に使ってたらおかしくなった」という初心者の常套句が
ウソじゃなくてマジだったな。

ま~>>881は2000がクソ遅いんならもっと軽いOSにすれば?

885:名無し~3.EXE
07/12/22 00:38:19 bV+AB6Ti
自宅にパソコンが2台あるのですが、片方がXPでもう片方が2000です
ホームネットワークを作ろうと思って2000の方でワークグループを作成しようとしました
マイコンピュータのプロパティから左から二つめのタブを開いて、
上と下にボタンがあったのですが上のほうを押して進めていました
少し進んだところでワークグループの作成などとは違うと思って一度キャンセルし、
今度は下のほうのボタンからワークグループを作成しました
ワークグループが作成できたので再起動を促されて再起動したら、
ログインにパスワードを求められてログインできなくなってしまいました

今までの使用ではログインにパスは必要なく、
電源ボタンを押せばログインして立ち上がっている状態でした

ユーザー名なども作ったことが無いので
Administrator
Administrators
などのユーザー名でパスなしでログインしようとしましたが、
「ユーザー名とパスを確認してください」と出てログインできません
どうにかできないでしょうか;;

886:名無し~3.EXE
07/12/22 00:43:18 c/TanL6V
ID : fushianasan
Pass : high

887:名無し~3.EXE
07/12/22 01:04:38 28lH8tDb
>>881
2000が重いって糞ワロタ
よっぽどの低スペックかな?

XPやUbuntu辺り使うと重さで発狂しかねないな

あっVistaはインストールで蹴られるだろうから安心して^^

888:名無し~3.EXE
07/12/22 01:06:55 /lJhf6So
Windows2000Ready ってシールの張ってあるPCに入れると、たいてい遅い。

889:名無し~3.EXE
07/12/22 01:17:07 2KIPUy5b
SP1SYM.exeって何ですか?
Ubuntuは使ってないけどGNOMEは2000よりさらに遅かった。
Linuxカーネルの駄作っぷりにXの駄作がかぶさってもうLinuxは永遠に3.1以下。

890:名無し~3.EXE
07/12/22 01:28:43 28lH8tDb
もしかしてサービスパック当ててないのかな・・・。

891:名無し~3.EXE
07/12/22 02:02:17 2KIPUy5b
SP4express_ja.exeなら今ダウソしている所です。
それ以外によいサービスパックはありますか?
2000は検索が醜くなりましたね。余計な機能を付ける割には
fdisk.exeが無いし、98から入れたらDOSバージョンが違うと言われるし。

892:名無し~3.EXE
07/12/22 02:03:13 HsKWOsQ8
たまに、ごみ箱の残骸とか入ってて数Gってことはあるよ。


893:名無し~3.EXE
07/12/22 02:14:39 HsKWOsQ8
>>891
FDISKが無くてもインストールディスクでパーティション切れるし、FDISKと違って読めないパーティション
削除できたりできる分使いやすいよ。

検索が見難くなったのはXPかVistaの間違いじゃないかと。
2000とXPやVistaの検索の違い見てるから、そんなに劇的な変化ではないと思っている。

98のFDISKはNTFS対応してないから使っちゃいかんがな。

98インストールしてから、2000のCD入れてインストール。
これでデュアルブートできて賢いやり方。


894:名無し~3.EXE
07/12/22 02:16:01 28lH8tDb
2000を叩きたい気持ちはわかるが、98やMEよりは確実にマシなんでね。
満足ならないならXPでも使ってください。

低スペックで使うと2000もXPもゴミ同然だと思いますが。

895:名無し~3.EXE
07/12/22 02:52:14 2KIPUy5b
>>893
インストールディスクでパーティション切れるそのファイル名は何ですか?

ファイル検索のサブフォルダの設定が奥に行ってしまったのが残念。
あとその検索結果が右ペインに大きいアイコンで表示されるのも残念。
デュアルブートと言うか勝手にOS選択画面が出ますよ。boot.iniにそれらしい
記述が自動的に書かれましたから。
2000のくせにウインドウズフォルダの名前はWINNTなんですね。
2000でこんなに遅いんだからXPには興味ないです。
Yahooエロ動画が見れたし洒落が動いたからまあいいや。

896:名無し~3.EXE
07/12/22 03:12:25 3VuLQjYb
これは放置がいいかも知れんね

897:名無し~3.EXE
07/12/22 04:50:17 fy/rseay
>インストールディスクでパーティション切れるそのファイル名は何ですか?

ネタかギャグか、「インストールディスクでパーティション切れる」んだよw
それとも「インストールディスクをCD起動してSetup画面を進んでいくと
パーティションを設定する画面が出てくる」って書かないと理解できないかw
良くそんなレベルでインストールできたなwしかもマルチブートw

>2000のくせにウインドウズフォルダの名前はWINNTなんですね。

2000はWindowsNT5.0なんだよw
ちなみにWindowsXPはWindowsNT5.1

>2000でこんなに遅いんだから
スペックくらい晒せw
このPCI-Express全盛の時代にAGP以下のマザーと
128MBくらいのメモリのっけて遅いって言ってるんじゃ無かろうなw

多分お前はDOSの起動ディスクと、FDISK使って
パーティション切って入れ直しとかしたいと思ってるんだろうが
NT系でそれを同じ感覚でやろうとしたらPebuilderが必要


898:名無し~3.EXE
07/12/22 04:51:45 fy/rseay
あ、論理ディスクマネージャの存在すらも解らない、と言うオチかw


899:名無し~3.EXE
07/12/22 08:09:52 /PKBaHk4
win2kでデスクトップ上のマイドキュメントを誤って削除してしまったのですが、
元通りに戻すことはできないでしょうか?

900:名無し~3.EXE
07/12/22 08:45:29 Yu908Aoo
>>893
あげくP2P厨かよ。最低だな。

901:名無し~3.EXE
07/12/22 08:46:01 Yu908Aoo
間違えた>>895だ。>>893すまない。

902:名無し~3.EXE
07/12/22 08:58:38 HsKWOsQ8
>>899
消した直後ならごみ箱から復元可能。
ノートンが入ってるなら、ごみ箱から消してもノートンごみ箱に入っている。

それも消したのなら復元(フリー)かファイナルデータ(有料)というソフトを使う。
気をつけるのは、消した直後、パソコンを触っていればどんどんHDDに上書きされるので
ファイルが消える可能性が高くなること。

・取り敢えずインターネット一時ファイルやWindowsフォルダのLogファイルを削除して書き込まれた時に
そっちの残骸が消えるように仕向ける。
・仮想メモリが動的確保になっているのなら、現在の最低サイズで固定する。
・上記の復元ソフトはデータが消えたドライブにインストールせず、リムーバブルメディアなどに
入れてから実行。
・復元できるまで極力ネットにアクセスしない。別のPC使うか、(ダウンロードも別のPCを推奨)
・ログイン、再起動を繰り返さない。

こんなところ。

ただ、削除しただけなら復元でも戻せるけど、ファイナルデータは高いが、パーティションテーブル
が壊れても復元できることがあるので、買っておくといいよ。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
FINALDATA
URLリンク(www.vector.co.jp)
復元

903:名無し~3.EXE
07/12/22 09:09:34 /lJhf6So
>>899
フォルダオプション-表示-詳細設定 のなか

904:名無し~3.EXE
07/12/22 09:17:01 PYKQdyJm
来年中学に入るので中古のパソコン買いました。
OSは父の開けてない2000が有るのでインストールしようとおもいます。
買ったのはNECのLW500というノートでOSは98SEです。
インストールするのにどこか参考になるサイトまたは方法を教えていらだけないでしょうか?
父は自分でやってみろと教えてくれませんでした

905:名無し~3.EXE
07/12/22 09:20:26 /lJhf6So
あけてない2000に説明書ついてるだろ。

906:899
07/12/22 09:30:19 /PKBaHk4
>>902-903
ありがとうございました

907:902
07/12/22 09:31:20 HsKWOsQ8
>>903

あ、マイドキュメントフォルダを消しただけなのか。

908:名無し~3.EXE
07/12/22 09:35:39 WudWPuTj
>>904
説明書がついてるはず。
あとそういうのは習うより慣れろだと思う。
なれたらするするっとできるしね。
迷うところは特にないよ、がんばれ

909:名無し~3.EXE
07/12/22 10:00:28 PYKQdyJm
>>905,908様
ありがとうございましたありました。
ただドライバなどの更新方法がわかりませんでした
これからはじめます


910:名無し~3.EXE
07/12/22 10:28:19 Z6bQqXZX
>>909
NECのサイトみても若干の注意事項あるだけで特に2000用の
ドライバアップされてないから必要なドライバは全部インストCD
にはいってるぽい。自動でインストされるとおもうよ。

911:名無し~3.EXE
07/12/22 10:36:14 Uk+gL6Xz
>>910
URLリンク(121ware.com)

912:名無し~3.EXE
07/12/22 10:40:31 Uk+gL6Xz
これも
URLリンク(121ware.com)

913:名無し~3.EXE
07/12/22 10:57:58 7uE1+kfK
win2000 sp4 
DLL "C:\WINNT\System32\perfdisk.dll" のサービス "RemoteAccess" の
Open プロシージャの完了までに、確立されている 待機時間よりも長い時間
がかかりました。この拡張可能カウンタまたはデータを収集している サービスに
問題があるか、このコールが試行されるときに、システムがビジー状態だった 可能性があります。
ID 2002
というエラーが起動のたびに記録されます。そこで

URLリンク(support.citrix.com)
を参考に該当する値を500秒(500000)まで増やしてみましたが、改善されません。

URLリンク(www-06.ibm.com)
を参考に該当する値を500秒(500000)まで増やしてみましたが、改善されません。

そこで、「この拡張可能カウンタまたはデータを収集している サービスに問題がある」
の部分を根本的に解消する方向で考え始めているのですが、
どのサービスが影響しているかの切り分けはどのように行えばよいのでしょう。
もしくは、違う方向の解決法を考えるほうが良いのでしょうか?

914:名無し~3.EXE
07/12/22 11:00:45 fy/rseay
標準状態なのかなあ?LW500。
2000で64MBだときついので、標準の98SEの方が
良いかも知れないな・・・
それと同じくらいの性能のPCを仕事で使ってるが
192MBのメモリでも最新の環境にアップデートして
アンチウィルス入れるときつい。


915:名無し~3.EXE
07/12/22 11:04:48 fy/rseay
>>913

gooで検索の結果
URLリンク(search.goo.ne.jp)

そのトップページ
URLリンク(tooljp.com)

これ、モロ正解だと思うんだけど・・・w
調べた?


916:名無し~3.EXE
07/12/22 11:50:23 7uE1+kfK
>>915
情報ありがとうございます。結論から言うと解決に至りませんでした。
お教えいただいた
URLリンク(tooljp.com)
をもとに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PerfDisk\Performance以下に、
Disable Performance Counters を探しましたが見つからず、
新規にDisable Performance Countersという値を作成する方向で検証してみました。
値がとる形式が明記されていなかったので
”文字列” ”DWORD値” ”キー”を試してみましたがエラーは改善されません。
バイナリは試していませんが「値を1に設定」という記述からして違うと判断しました。


917:名無し~3.EXE
07/12/22 12:45:51 fy/rseay
c:\perflogsを作って再起動してみたら直らない?


918:名無し~3.EXE
07/12/22 13:00:45 eVCnahwK
>>916
根本的な解決じゃない気がするが exctrlst 使ったらどうよ?

919:913
07/12/22 13:11:07 7uE1+kfK
自己レスです。
まず最初にお詫び;;
エラーの表示を書き違えておりました。
誤perfdisk.dll 
正rasctrs.dll
>>913にて、URLリンク(support.citrix.com)
を最初に参考にしたのはこのためでした・・・
URLリンク(www-06.ibm.com)
でエラー表示が同じと思い込み、そこからコピペしてしまい間違った情報を伝えてしまいしました。

以下 解決?(不安あり)の手順
>>915さんの情報より”Disable Performance Counters”という値をレジストリに設定することで
パフォーマンスカウンタを無効化できるのではないかと考え

URLリンク(support.microsoft.com)
よりExtract Cabinet (extract.exe)というツールを導入してみました。
URLリンク(download.microsoft.com)

このツールで%SystemRoot%\System32\rasctrs.dll に対して
Performance Counters Enabled のチェックを外してみたところエラーが出なくなりました。
レジストリで確認するとHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RemoteAccess\Performance
にDisable Performance Countersという値がDWORD値 1として新しく追加されていました。
ひとまずエラーは回避され問題解決です。
質問の最初で情報を間違えてしまったこと大変申し訳ありませんでした;

920:名無し~3.EXE
07/12/22 13:19:31 7uE1+kfK
>917
ひとまず解決したので試していませんが、情報ありがとうございました。
>918
extrlst 調べてみます。ありがとうございました。

*不安の理由。
呼んでるほうを放置して、カウンタをはずすので本当にいいのだろうか?と・・・

921:名無し~3.EXE
07/12/22 13:39:37 fy/rseay
perfdisk.dllってパフォーマンスモニターが使ってるdllだから
なんか可笑しいと思った><
とりあえず解決オメ。


922:名無し~3.EXE
07/12/22 14:19:23 2KIPUy5b
>>897
以下に模範的な回答を示しておきます。でも万が一知っていたら教えてね。

僕はバカなのでパーティション切れるそのファイル名を存じません。
だからインストールディスクを使う方法しか分かりません。

2000ってプログラムフォルダの名前が変えられませんね。
98以下で3.1以下にも思えてきた。
Windows2.000という名前の方がふさわしい。

923:各舞し~3.EXE
07/12/22 14:21:07 Uk+gL6Xz
何言ってんだかさっぱりわからん

924:名無し~3.EXE
07/12/22 14:27:57 xXz5wc5I
コマンドでも出来るが、そういうコマンドを扱えるスキルがあるとは思えんので管理ツールを使え
管理ツールはメニューからでもマイコンピュータアイコンからでもお好きにどうぞ
Fdiskよりははるかに視覚的にも分かりやすく操作も簡単だから

925:名無し~3.EXE
07/12/22 14:38:14 xXz5wc5I
フォルダの変更はエクスプローラでマウス操作で変えられる
が、システムまたはアプリが既にそのフォルダまたはその中のファイルをオープンしてたら
当然ながらリネームはできない
WINNTやProgram Filesはシステムが起動直後からがっちりオープンしたままなので
リネームは無理だし、それをやったらシステムの諸々の相互関連してる整合性が崩れ
起動すらできなくなる。
これらは変更できなくもないが、そういうことはインストール時に変えておき、変更しないでも
よいようにしておくこと。(これもスキルが必要なのでやる場合は十分調べてからね)

926:名無し~3.EXE
07/12/22 15:18:33 2KIPUy5b
>>924
コマンドでも出来る?どうせMS-DOSモードで再起動とかだろう。
再起動するならboot.iniで98で起動するし、そんなウソっぽい情報はいらない。
でも万が一、簡単に変更できる方法があったら教えてね。
プログラムフォルダの名前って書いたけど、プログラムフォルダの中の名前ね。
>>925
2000ではプログラムフォルダの中の名前が変更できません。激しく不便。

927:名無し~3.EXE
07/12/22 15:28:16 fy/rseay
>>926

ひょっとして保護されたファイルを表示しないとか
ウェブビューを有効にして中が見れないとか吠えてる訳じゃ無かろうなw
お前レベルに言ってもワカランだろうが%programfiles%は
nliteでカスタマイズすれば変えられる。
質問する前に、もう少し勉強した方が恥をかかなくて済むぞ。

ID:7uE1+kfK氏の様に折り目正しく物を聞くならともかく最低限
調べもしないで一々突っかかってくるなよw
そうする前に先に調べる事が山ほどあるだろ?


928:名無し~3.EXE
07/12/22 15:36:35 fy/rseay
ディスクの操作コマンドにしても
*disk*.exeでwindowsフォルダを検索すれば
それっぽい名前が出てくるだろ
わざと意地悪な書き方をするが。
そのファイル名を見てネットで検索して
解らなかったら自分はその程度のレベルとおとなしくあきらめろ。


929:名無し~3.EXE
07/12/22 15:43:29 23LrQ0UY

スキルが低い人が安易に危険な操作を
してしまわないようになっているんですね。
Windowsってすばらしいです。

930:名無し~3.EXE
07/12/22 15:58:36 fy/rseay
>923氏の言うとおりコイツは他人に物を伝えるのが決定的に下手くそだなw


931:名無し~3.EXE
07/12/22 16:03:53 xXz5wc5I
俺も訳わかめ。
プログラムフォルダとはProgram Filesのことではないのかもな。
Program Filesの下のサブフォルダでもリネーム操作に違いは無いし変更もできるし。

932:名無し~3.EXE
07/12/22 16:33:22 2KIPUy5b
>>929
それがうざいんだ。プログラマーの想像に反してユーザーは賢いものだ。
そういう不要な処理が山ほどあるから2000は98よりサイズが大きく
動作が遅いんだ。
こんなバカな退化を繰り返してたら10年たたないうちにOSASKに抜かれる。

>>931
Program Filesの下のサブフォルダはリネームできません。
98があるからいいんだけど、万が一いい方法を知っていたら教えてね。

933:各舞し~3.EXE
07/12/22 16:36:33 Uk+gL6Xz
リネーム出来ないのはそのフォルダを何かしらのプロセスが使ってるからだろ

934:名無し~3.EXE
07/12/22 16:36:55 AfmaJAfh
一生98使ってろw

935:名無し~3.EXE
07/12/22 16:40:30 fy/rseay
具体的にサブフォルダの何がリネームできないのか言えよクズ。
お前が何をしたくて、どういう動作をしたときにどうなるのか
言わないと解るわけねーだろボケ。
お前が必要じゃないと思ってる情報も文字だけが頼りの世界じゃ
思いつくのに必要なんだよクズ。
OSASKとか寝言言ってる暇があったら国語のお勉強でもするか
回線切って首吊って氏ね。


936:913
07/12/22 16:48:59 7uE1+kfK
最初で間違い、最後でも間違っていました;
>>919の訂正

よりExtract Cabinet (extract.exe)というツールを導入してみました。
URLリンク(download.microsoft.com)

よりExtensible Performance Counter List (exctrlst.exe)というツールを導入してみました。
URLリンク(download.microsoft.com)

ダウンロード先は合っていましたが、本当に申し訳ない;

937:名無し~3.EXE
07/12/22 16:52:38 MERU2Rax
2kはまだ早いよ
Meまじおすすめ

938:名無し~3.EXE
07/12/22 17:09:01 28lH8tDb
OSASKってワロタけどMonaOS以下のゴミじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww

939:名無し~3.EXE
07/12/22 19:10:03 5yt5tzRW
いまノートにsp4をクリーンインストールしてアップデートしてるんだけど

・KB941569(Windows2000用セキュリティ更新プログラム)
・KB925398(Windows Media Player 6.4用セキュリティ更新プログラム)
・KB936782(Windows Media Player 9用セキュリティ更新プログラム)

の3つだけがどうしてもインストールできないというか、インストール段階で止まったまま
CPU使用率100%に張り付くんだけど、これはこのマシン特有なのかな?
それとも、どのマシンでもこうなるミステイクプログラムなのかな?

940:名無し~3.EXE
07/12/22 19:22:51 HsKWOsQ8
>>939

一度、Mediaplayer9入れなおしてみては?

941:名無し~3.EXE
07/12/22 19:44:58 g5x64/wB
>>932
御願いだからマシンスペック教えてくれ。
次にリネーム出来ない時の警告も書いてくれないか・・・

942:名無し~3.EXE
07/12/22 20:26:50 5yt5tzRW
>>940
やってみるだ

943:名無し~3.EXE
07/12/22 21:35:42 5yt5tzRW
だめだた

944:名無し~3.EXE
07/12/22 21:38:27 B1I7Wos7
次スレ
Winとドザ、どうしてこんなに糞がついたのか・・・


            ''';;';';;'';;;,., ドザッドザッドザ・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,ドザッドザッドザ・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
         λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
         λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
       人 人 λ 人  人 人 __λ人  人  人
     人   人 人  人  人  人   人 人  人
  人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
 (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
(__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )


945:940
07/12/23 00:05:29 HsKWOsQ8
>>942

MP7.1入れてアップデートするとどうなる?

946:909
07/12/23 15:05:47 RgaxFYd7
>>910,911様
返事が遅れてごめんなさい
そしてありがとうございました
おかげでなんとかインストールできました
あとは無線LANカードをつけましたがTCP/IPプロトコルが無いと言われ探しています
あとはこれだけみたいなのでがんばります

947:名無し~3.EXE
07/12/24 10:50:22 5KlbGQGK
マイクロソフト アップデートになったら、必要なアップデートのスキャンが爆鈍になりませんか?
1時間前後かかります。
Windows アップデート時代は何の問題も無かったのに・・・・・
最近、ADSLにしたので久しぶりにネットに繋げたら、マイクロソフトアップデートがVerUPしたらしいので期待して居たのだが、ダイヤルアップ時代と変わらない。
流れ
WindowsUP時代 ダイヤルアップ問題なし。(当然、ダウンロードは1M5分かかってましたが)
マイクロソフトUPに替えさせられた。ダイヤルアップ。必要アップデートのスキャンが激しく長くなった。
これ以降WindowsUPデートは困難(原因はダイヤルアップのため鈍いと思っていた)のため、自動アップデートに頼る。
セキュリティーソフトのアップデートがダイヤルアップでは4時間以上掛かる様になってしまったので、インターネットは断念。
(この間は、実家に置いてあるADSL接続のPCに頼る)
そして、今回こちらもADSL化。モデム、プレゼント。しかも接続料金が月500円安くなるとの事でADSLに切り換え。
そしたら、マイクロソフトUPがVerUPしてた。たぶん、ADSL化と相まって直ってるなと思ったが変化無し。接続関係が(当然)早くなっているだけ。ガッカリ。
セキュリティーソフトは快適です。
みなさんはどうでしょうか?(たぶんこんな事ないでしょうが?)自分のPCだけなら、たぶん設定かファイルの破損だろうけど。(実家のPCと双子PCで構成は全く同じ。OSが実家はXPで正常)
今から会社に出勤ですので、後日、来ます。
何故か?インターネットオプションにアクティブXの項目が無い?関係有るのかな?
・・・・・・

948:名無し~3.EXE
07/12/24 11:03:56 DbC9HNzm
>>947
URLリンク(support.microsoft.com)

949:名無し~3.EXE
07/12/24 11:04:31 df9CrQcE
>>947
よくわからんが、Microsoft Updateが重いなら、Windows Updateのままにしておけばいいんじゃないの。
Microsoft Updateはオプションサービスなんだから。

950:名無し~3.EXE
07/12/24 14:01:20 SYfow0Bk
>>947

うちも同じ。
Microsoft UpdateをWebPageの設定でWindowsUpdateのみにしたら直った。
>>948 を試したら直るかもしれん。

951:名無し~3.EXE
07/12/24 14:16:56 Pj5my415
Update遅いのはいつものことじゃんw

952:名無し~3.EXE
07/12/24 15:45:39 KEzrGIs+
今日リカバりしたら、大変なあsdfghjkl;;
IE6がインストールできなくて、サービスパック4も入らんのですわ
ギザ悲しス

953:952
07/12/25 20:54:13 ILn84Zqd
HDD掃除したらなおったっぽいです。

954:名無し~3.EXE
07/12/26 04:39:07 wYvrjSgT
パーティションで分けたcドライブ部分が窮屈になってきたので
一旦HDDをはずし、他のWin2kマシンでフォーマットした後、
cを広くとって再分割、元のマシンにつないでWin2kをCDROMから
インストールしようとした所、「セットアップへようこそ」の画面から進みません。
EnterもRもF3も反応がありません。考えられる原因はどんな事でしょうか?

ちなみにキーボードやメモリを替えても同じ症状です。2kのROMも異常なしです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch