どうして地上最強のOS、Macを使わないのat WIN
どうして地上最強のOS、Macを使わないの - 暇つぶし2ch200:名無し~3.EXE
07/06/02 13:04:29 eE2ySWQa
>>198
安心しろ。Macが使われない理由は、一般大衆に主体性が無いからだよ。
理由は言わなくてもわかるだろう…今まで散々議論を重ねてきたのだから。


201:名無し~3.EXE
07/06/02 15:47:15 lAM0Bf3o
主体性のある一般大衆をエリートと呼ぶ。

202:名無し~3.EXE
07/06/02 16:34:55 eE2ySWQa
>>201
一般大衆は余計だろう。
でも主体性を持って物事を選ぶ人間をエリートと呼ぶ事は
あながち間違いではない。ただ時代に流されるだけの俗物に比べれば…。


203:名無し~3.EXE
07/06/03 10:37:53 nwgNJbPs
つまり、流行のiPodにながされてMac使っている人間は俗物だと

204:名無し~3.EXE
07/06/03 11:04:30 2WzpxUo1
>>203
つまり目的意識の無いものが流行りだからといってWindowsやMacを購入する
者はすべて俗物。そういう訳でドザマカ双方に俗物がいる。
もちろん双方にエリートもいるだろうが一握り。


205:名無し~3.EXE
07/06/03 13:42:16 ZTunW81R
優しく握ってください・・・

206:名無し~3.EXE
07/06/05 09:30:57 F9nUXzy2
アダルトビデオがなくならないのはわかるが、
エロゲーがなくならないのは理解できない。

つまり理解できない人種が買い続けているわけか。

207:名無し~3.EXE
07/06/05 11:09:23 aIRGprdU
エロゲーがなくならないのは理解できない。


という考えが理解できない。

208:名無し~3.EXE
07/06/05 11:34:39 /jSP1tHv
>>206
>エロゲーがなくならないのは理解できない。
エロゲーがなくならないのは、売れるから。年間150万本以上売れている
ことを考えれば。
『エロゲーがなくならないのは理解できない』はずが無い。


209:名無し~3.EXE
07/06/05 13:58:32 /RvZfpnE
年間 150 万本って DS の月間売上台数より少ないということか
無くなっても不思議じゃない数に思えてくるな

210:名無し~3.EXE
07/06/05 14:10:14 /jSP1tHv
普通のゲーム機とエロゲーを比較するのは
ベンツとカローラの販売台数を比較するようなもの…。
お門違いって事だよ。


211:名無し~3.EXE
07/06/05 15:14:58 oMMYJqwW
いや、ベットと抱き枕を比べるようなモンだろう。
まぁ、年齢規制(しかも男性向け)のゲームと全年齢(老若男女)対象のゲーム機ではなぁ
せめて、一般向けPCゲームと比較して多い少ないを考えろよw

てか、この流れはスレ違い。

212:名無し~3.EXE
07/06/05 16:25:39 wUb9lEVz
全年齢(老若男女)対象のゲーム機DSで発表予定のゲーム

 『ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix』

【エロエロ】 任天堂DSで女の子の体をおさがししよう!!
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

213:名無し~3.EXE
07/06/06 09:35:25 ASnmj574
だいたい2ちゃんにいるWindowsユーザなんて、
アニメのAAに喜んだりしてるわけから
PCにもエロゲーがたっぷり仕込まれたキモヲタ確定だよな。

214:名無し~3.EXE
07/06/06 13:23:43 gVxnXCje
「アニメのAAに喜ぶ」→「PCにエロゲーがたっぷり」

頭の弱い子か? どういう理論展開をすれば確定するんだ?

215:名無し~3.EXE
07/06/07 19:26:51 AZgrI1NV
理論展開なんかしなくても、おまいのハードディスクを見れば一目瞭然。

216:名無し~3.EXE
07/06/07 19:41:56 fE3zQh6Y
見ると >>213 が大嘘つきだということが判明するだけなのだが

217:名無し~3.EXE
07/06/07 21:20:09 1Yoe6Prl
>>215
見えるのかよw

超能力者ハッケンw

218:名無し~3.EXE
07/06/07 21:38:27 FeMNAdQi
たっぷりなんだろ?正直になろうぜ

219:名無し~3.EXE
07/06/07 22:37:22 fE3zQh6Y
>>218
ゲームソフト 5 本 (Falcom 製品と Civilization IV/WL)
ビジネスソフト 22 本 (Office 2003/2007 を個別に足していいのか……?)
その他数本 (ブラウザとかメーラとかな)

微妙な辺りで XNA Game Studio (Xbox 360/Windows 用ゲーム開発環境)

エロゲは 0 だな

220:名無し~3.EXE
07/06/08 20:03:56 xhV6+j/U
ドザにとって最強のパソコンとは、全てのエロゲーが完全に動くことが必須。
たとえMacにWindowsを入れても動作が不安だから最強にはなりえない。

こればっかりはしょうがないだろう。

221:名無し~3.EXE
07/06/08 21:43:07 cTNcB/20
エロゲーやアンダーグランドも含めてですが、Windowsなら良いことも悪いことも含めてユーザーが自由に選択できます。
出来ることがWindowsの1割にも及ばないMacの実力なら選択の幅がないから狭い範囲で我慢するしかありません。
Macを買った時に入ってる物でできる事が全てなのでソフトを揃えなくてもよいおトクなマシンだとも言えますね。

官公庁のように書類に問題があったら大問題になる所なら信頼できるOSを使うのは当然ですが、使うのが信頼できないMacだったらギャグにもなりません。
逆に東大でMacを使うのは何もできないハズレの機械を使わせて、いかに自分の頭でトラブルを乗り越えるかを養うためかと思われます。
そう考えるとMacは優れた脳トレマシンだとも言えます。

222:名無し~3.EXE
07/06/08 21:48:11 TN1lzvt/
>>220
それ、AT 互換機である以上全て外れるし
PC-98 でも全て外れるから
どんなマシンでも真にならない

223:名無し~3.EXE
07/06/08 21:51:26 TN1lzvt/
>>221
> 出来ることがWindowsの1割にも及ばないMacの実力なら
いや、それはさすがに嘘だから

OS として提供されている範囲の中で Windows と Mac で
できることを比べると、圧倒的に Mac の方が上

ただし、プログラムが書けないとか、UNIX なんてシラネとかいった理由で
Mac で出来る事がユーザから見て小さく見えるだけ

224:名無し~3.EXE
07/06/08 21:54:32 cTNcB/20
私も両刀使いでした。
両方を比べると、mac=バイク、Win=車って感じですね。
実用バイクもあるけど、バイクはほとんど趣味の世界です。
車を趣味にしている人もいますが、バイクよりは実用的です。

道路を走って、ある地点からある地点まで行くのに、どちらでも行けます。
つまり、大抵の事はmacでもWinでも出来るのです。
雨が降ったら、バイクは濡れるけど車は大丈夫、荷物もたくさん積めます。
winのほうが何かと便利です。
道路は自動車が走るのを前提としていて、バイクは邪魔者扱いされます。
世の中の主流はWinなんです。

225:名無し~3.EXE
07/06/09 01:27:31 l+X8A6QL
バイクはバイクでも珍走車両

んで、市民に迷惑をかけるために押し寄せてくるんだ

226:名無し~3.EXE
07/06/09 03:19:40 36JnwwVG
>>223みたいなのがウイルスを作る

227:名無し~3.EXE
07/06/09 12:07:02 RYfbdlgd
そもそもmacって何の為に使うのかが解らん
ハードウェアは優れてるのかも知れんが、あまりにもソフトが少なすぎ

228:名無し~3.EXE
07/06/09 12:46:07 +itcnVnG
お使いの環境では、動画を視聴いただけません。
Yahoo!動画では、下記のご視聴環境が必要です。
・OS : Windows2000/XP/Vista

229:名無し~3.EXE
07/06/09 12:48:55 +itcnVnG
ハードウェア環境



CPU


Pentium II 233MHz以上

メモリ


64MB以上

OS


Windows NT4.0、2000、XP *Macintosh(マッキントッシュ)には対応していません

通信回線


ISDN(64K)以上  *特にADSL、光ファイバーなどのブロードバンド回線を推奨

モニター


解像度1024×768ドット以上

230:名無し~3.EXE
07/06/09 13:14:48 XeMvRATz
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>Intel Turbo MemoryはWindows Vista向けに作られたもので、MacはOSレベルで起動を高速化する技術を最初から採り入れています

HP、インテル「Turbo Memory」技術を不採用へ--性能向上を疑問視
URLリンク(japan.cnet.com)
ソニー、自社ノートPCに「Turbo Memory」技術の採用を見送り

Turbo Memoryの主な効果って何?

231:名無し~3.EXE
07/06/09 14:14:12 v5oTkkPQ
>>230
簡単には2次ディスクキャッシュをマザーボード側で持つ規格。

大抵 512MB ~ 1GB 程度のフラッシュメモリを搭載し、不揮発性ライトスルーディスクキャッシュとして活用することで
HDD が苦手とするランダムアクセスを(特に書き込みでは大幅な)高速化を出来たり、
HDD 自体にアクセスする頻度が減るために消費電力が減り、バッテリー使用時の稼働時間の延長が利点の技術。

同様の技術に HDD 自体にフラッシュメモリを搭載している「ハイブリッド HDD」も存在する。
上記2つの機能はOS側で対応していない限り(現在、Vista のみ)使用されないようになっている。
(Vista に搭載されている「ReadyBoost」や「ReadyDrive」が必要となる。)

まぁ、HDD 自体の高性能・省電力化で最新高性能ノートでは効果はあまり高くないかも知れない。
ソニーは現行版 Vista では対応していない&搭載するためにマザーボードを再設計しないといけないから
「現時点」では搭載するつもりはないらしい。(インテルは現行版 Vista でも動作すると反論している)

232:名無し~3.EXE
07/06/09 14:24:42 v5oTkkPQ
追記。
Turbo Memory 1GB を搭載機種と非搭載機種で1万円ほどの価格差になるらしい。

ついでにハードの機能なので、
「Mac は OS レベルで起動を高速化する技術を最初から採り入れています」
はおかしい。それなら WinXP だって OS レベルで起動を高速化する技術を持ってる。
(XP では起動時に読み込む順番にシステムファイルを HDD 内を自動で再配置する)

233:名無し~3.EXE
07/06/09 22:46:26 T8W9ibg2
>>226
意味がわからん
>>223 で言ってる事を否定できないからって何を言ってるのやら

UNIX のユーザランド + フリーソフトウェア群が
OS の一部として提供されている点において、
Mac OS X の方が基本的に提供されてる機能が上なのは確か

その上で、結局ユーザが使うものはアプリなのだから
普通のユーザにとってアプリが揃っている Windows の方がいい
と言ってるんだがな

234:名無し~3.EXE
07/06/10 05:57:54 DAdn2QUR
つまり標準で要らないものがいっぱい入ってるから、Macの機能の方が上だと強弁してるわけですねw

それなんてFMV?

235:名無し~3.EXE
07/06/10 07:17:16 +BqSBa3+
要らないもの×
使いこなせないもの◯



236:名無し~3.EXE
07/06/10 13:38:21 26AVfjq0
>>233
あなたがいうように、Macはたくさん機能が盛りだくさんなのかもしれないけど、
Windowsユーザーにとって必要な肝心な機能が抜けているんだよね。


237:名無し~3.EXE
07/06/10 13:41:40 T8EI67JG
マカの理屈がよくわからん。

アプリがプリインストールされていることが
そんなにすごいことなんだろうか?

238:名無し~3.EXE
07/06/10 16:24:45 fWS3EzOx
もうそういうところしかないんだよ、察してやれ。

テレビCMの方ももう何の宣伝かよくわからんことになってるし。

239:名無し~3.EXE
07/06/10 22:18:39 IigWVfgx
>>237
アプリがプリインスコされているのはWindowsのこと?
90年代後半のハイエンド機「Power Macintosh シリーズ」には、OSしか含まれていていなかった。
初代Power Macintosh G3 にも含まれていない。
その後、iMacが登場し、iPhotoだの、iTunesだの、iWorkだのってiシリーズ登場
PowerBook G4以降のハイエンドマシンにもバンドルされるようになった。

240:名無し~3.EXE
07/06/10 22:21:38 T8EI67JG
> アプリがプリインスコされているのはWindowsのこと?
Macのことだよ。

だって、おまえ自身が、
> にもバンドルされるようになった。
っていってるじゃん。



241:名無し~3.EXE
07/06/10 22:29:50 IigWVfgx
>>240
PC/AT互換機は、アプリが豊富にバンドルされているが、
Macは、iシリーズを除いて別にバンドルされませんが。

サードパーティ製のアプリがバンドルされていたのは、Performa, iMac, eMacなどのディスプレイ一体型の入門機だけだ。それでもPCよりはバンドルされている種類は少なかった。

242:名無し~3.EXE
07/06/10 22:33:59 T8EI67JG
> アプリが豊富にバンドルされているが
うん? そのアプリってなに?

わかっているとおもうけど、
Windowsにバンドルされていないものは出さないように。

243:名無し~3.EXE
07/06/10 22:35:04 T8EI67JG
> iシリーズを除いて別にバンドルされませんが。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

つまり、iシリーズがバンドルされていると認めた発言。

244:名無し~3.EXE
07/06/10 22:38:24 T8EI67JG
ところで、俺は理解できないんだ。

「バンドルされている物を除けば、バンドルされている物は無い」

と言ってしまえるセンスがw

245:名無し~3.EXE
07/06/10 22:38:44 TB851MG5
>>236
エロゲだよね。

246:名無し~3.EXE
07/06/10 22:45:46 i8YONWd9
というか長く使うんだから後から何を使いたくなるか分からない
だから使えないソフトが少ないWinを選ぶ

247:名無し~3.EXE
07/06/10 22:49:20 fWS3EzOx
>>239, >>241 (> ID:IigWVfgx)

君の相手は >>233 だから、二人で勝手に言い合いしててくれ。

>>233
> UNIX のユーザランド + フリーソフトウェア群が
> OS の一部として提供されている点において、
> Mac OS X の方が基本的に提供されてる機能が上なのは確か

お前ら以外人は、「MAC に何が入ってようがどうでもいい」と
言うことで意見の一致を見てるから。

248:名無し~3.EXE
07/06/10 22:50:37 fWS3EzOx
すまん、typo だ。

× お前ら以外人は、
○ お前ら以外 の 人は、


249:名無し~3.EXE
07/06/10 23:13:33 I2r8FFIo
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>   <たしかに前ほどの妖気はオレにはない
     /\ └    ___ ノ      だが・・かわりに守るべきものができた
       .\\U   ___ノ\      今の自分も気に入っている
         \\_   _)  ヽ   その人達のためならオレは前以上に
                      非常にも強くもなろう

                      試してみるか?


250:233
07/06/11 01:13:01 mVh6gQkR
なんかどうも勘違いされてるようだな

233 の最後の部分を読んだ上で
"Mac OS X の方が機能が上" の部分を見ているのかと

ちなみに OS としては、余計な機能があるのは
セキュリティホールの温床になりかねないし、バグの元ともなるため
必要以上の使わない機能は入れないのが基本

その点では、Mac OS X 標準で提供される「機能が上」は
一般ユーザにほとんど利用されない機能が多数なため
ごく一部の使う人にとっては嬉しいが、
大半のマカーにとっては本当に無駄で邪魔

第一その辺りでセキュリティホールが見つかった場合の
Apple の対処のひどさ (ある程度修正が出揃うまで個別更新されたりしない) を見ていれば
どれだけ無駄な事なのかよく分かる

251:名無し~3.EXE
07/06/11 10:12:58 3mDAxpsr
>>250
そんな事言ったらVistaなんて余計な機能満載で穴も結構ある。
おまけにその機能を使いこなしているユーザーはほとんどいない。
Macも穴は結構あるがそのシェアゆえにウイルスがほとんど無い(作ってもらえない)
と言うある意味幸福。

252:名無し~3.EXE
07/06/11 15:19:10 f7OiVyz5
>>251
Intel x86 用 UNIX/Linux 向けの攻撃の一部は
Mac OS X 上でそのまま通用する上に
Mac OS X で放置度が最も高いのもこの部分な訳だが、さて

253:名無し~3.EXE
07/06/11 15:45:07 3mDAxpsr
>>252
そういっている割に全然ウイルス被害がMacにはありませんが。
やっぱり幸か不幸かウイルス作者に作ってもらえないんでしょうね。


254:名無し~3.EXE
07/06/11 16:47:45 f7OiVyz5
>>253
URLリンク(japan.internet.com)
こういうクラスだからなぁ……

URLリンク(digikura.cocolog-nifty.com)
この手のものは管理者権限を取れる必要がないので
Vista のような権限の降格を行って、通常のユーザ領域に対する
アクセス制限が行われる仕組み等がないと防げなかったりする

また、Parallels Desktop for Mac 3.6 なんかで
.exe をシームレスに Mac OS X 上から実行できるようになる
この辺りで、うっかりワームを踏んでしまう可能性も否定できない

255:名無し~3.EXE
07/06/11 20:46:13 HraDOogw
Mac、Linux、Windowsに感染するOpenOfficeワーム--セキュリティ企業が警告

OpenOfficeのドキュメントをターゲットにしたマルウェアが、Mac OS、Windows、Linuxを含む複数のOSを通して感染を広げつつあると、Symantecが警告を発している。
Symantec Security Responseのウェブサイトによると、このワームは複数のOSプラットフォームに感染可能で、感染の範囲も広がりつつあるという。
Symantecの勧告には、「新しいワームは悪質なOpenOfficeドキュメントとともに配信されている。
このワームはWindows、 Linux、およびMac OS Xの各システムに感染する。知らない人から受け取ったOpenOfficeファイルの取り扱いには注意されたい」とある。

このOpenOfficeのファイル(badbunny.odg)を開くと、ユーザーのOSに応じて異なる動作をするマクロが起動する。

Windowsシステムでは、「drop.bad」というファイルがドロップされ、「mIRC」フォルダにある「system.ini」を改変する一方で
そのフォルダにある別のファイルに感染するJavascriptウイルスの「badbunny.js」を実行する。

Apple Macシステムでは、このワームが「badbunny.rb」「badbunnya.rb」というRubyスクリプトウイルスのいずれかをドロップする。

Linuxシステムでは、XChatスクリプト「badbunny.py」と、Perlウイルス「badbunny.pl」をドロップする。

URLリンク(japan.cnet.com)

256:名無し~3.EXE
07/06/12 10:39:55 3zsd1ynu
まあ、どのOSも完璧ではない。セキュリティーに気を配れと言う事で桶。
・セキュリティーソフトを入れろ
・ファイヤーウォールの設定
・出所の知れないファイルは慎重に取り扱う(むやみに開かない)
これでほとんどセキュアな環境を維持できると思うのだが…
こんな基本的なことも出来ない奴らがウイルスを蔓延させているのだろうな。


257:名無し~3.EXE
07/06/15 04:01:33 WhUsY/8e
今最も手っ取り早い情報流失対策は
P2Pやるなら別マシン用意するか仮想環境に押し込めるか、せめて別アカウント作成汁
ってことだべさ。。。

258:名無し~3.EXE
07/06/19 01:27:48 VuYgoSYH
だって、Macみんなが使ってシェア上がっちゃったらウイルスの標的になっちゃうじゃんヽ(´ー`)ノ


259:名無し~3.EXE
07/06/20 05:20:11 2WSFKtK/
その論理、まことしやかに語られてるけど、穴だらけなんだよな
既に数千万台出荷されてて、ターゲットにするにはとっくに充分なんだけど

260:名無し~3.EXE
07/06/20 08:18:26 5qQtP8El
今までの累計台数で言われてもな……

261:名無し~3.EXE
07/06/20 20:25:46 /NT37fTz
>259
Macにも穴があると指摘→セキュリティソフトメーカーの回し者または販促と主張
→Macは安全

これでMac信者は思考を終了、Macは安全と思えるんだからかなり幸せ

根本的な問題としてセキュリティホールの指摘が先
危険を後で主張するこのような記事に対して、
まずMacは安全という結論ありき、根本を理解しようとしない
セキュリティホールがあるのに安全、ウイルスがないから安全という論理が仮に成り立つなら

新種のウイルスの発生はありえないという考えが根本にあるとしか思えない
この説が仮に正しいとするならそもそもウイルス自体存在しない、
未知のウイルスに備えたヒュースリック型のウイルス対策ソフト自体存在意義がない

そもそもセキュリティというものはあくまでも先行投資にすぎない
過去や今がウイルスに感染してないのは当たり前、感染しないように
感染したときのためにセキュリティソフトは存在する。

現に示される危険要素を敵視して無視するのはかまわないが
現実は何も変わらない、


262:名無し~3.EXE
07/06/21 09:50:22 +R6WvGD8
『ベータ版』を都合のいい言い訳に利用し、脆弱性が多すぎ危険過ぎる糞ソフトを公開するアップル

Apple、Windows版「Safari 3」、ベータ版公開直後から脆弱性の指摘が相次ぐ
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
研究者らはいずれも、Safari 3の公開後数時間でこれらの脆弱性を発見したという。
(中略)
これらの脆弱性が短時間で発見されたことから、今後さらに多くの脆弱性が発見
される可能性があると予想している。

「Windows版Safari 3.0はセキュアでない」:研究家らが早くも指摘
URLリンク(japan.cnet.com)
AppleがWindows用「Safari 3.0」のベータ版を一般公開した数時間後、セキュリティ
研究家3名がセキュリティホールをそれぞれ発見したことを明らかにした。研究家
Aviv Raff氏は自身のブログで、Appleが述べた「使用し始めた最初の日から、Safariが
セキュアであるように設計している」という言葉を引用している。

「Safari for Windows」公開2時間後にセキュリティホール発覚
URLリンク(www.pheedo.jp)
大体どんな内容のぜい弱性が出てきているかというと、リモートから不正なコードを
実行させることができたり、クラッシュさせたり、あるいはSafari経由で完全にリモート
制御されてしまうと言うすさまじい内容です。しかもMac OS Xで提供されている方の
正式版にも同様のぜい弱性が発見されているとのこと。

263:名無し~3.EXE
07/06/21 12:22:02 CFADbtDP
まあまあ、製品版のくせに毎月のように穴ばかり出しているどこかのOSも
あることだし、β版なんだから大目に見てやれよ。
IEだって初期のバージョンは全然使い物にならないレベルだった事だし…。


264:名無し~3.EXE
07/06/23 14:29:55 CILW2zbU
地上最強のOSなのに、なんで他のOSが動くような”アレ”が存在するの?
地上最強なら他のOS動かす必要ないじゃん(´∀`)

265:名無し~3.EXE
07/06/23 17:54:58 uKymY8tj
所詮、IE7にせよ、Firefoxにせよ、脆弱性は計り知れないものがあるわけで

266:名無し~3.EXE
07/06/23 17:56:54 ii659FVw
Safariの脆弱性はひどい

267:名無し~3.EXE
07/06/23 18:30:30 GaT9KeNa
>>1
また偽造マカーか。

まぁ本物にもこういうのはいるが

268:名無し~3.EXE
07/06/23 21:04:37 z00VevuK
これだから困る。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

269:名無し~3.EXE
07/06/24 09:17:14 Iky/+Fff
アップルのBootcamp(macにwindowsを入れられるはずのソフト)は公開後一年以上β版のままである。
まだβ版なのにアップルは、windowsがmacで使えると必死に宣伝している。
しかし、それを信じて実際に使うとトラブルだらけで話しにならない。 はっきり言って使えないのである。
許せないのでアップルに文句を言うと、平気な顔してβ版だからしょうがないと言う。
酷すぎるアップル。理不尽すぎ。

270:名無し~3.EXE
07/06/24 12:08:05 bfbIavNL
>>266
まだβ版だからな、仕方ないよ。IEだって最初のバージョンは酷かったんだぜ。
まあ、未だに…だけどな。


271:名無し~3.EXE
07/06/24 13:35:03 VS/oLM7t
i-podユーザーの9割以上がWin使用というのが現実です


272:名無し~3.EXE
07/06/24 14:00:53 A2+Gj+lX
(・∀・)ニヤニヤ

273:名無し~3.EXE
07/06/24 22:51:47 IX9M1Jyg
>>269
まぁまぁ、やっとIntelもDualCoreの宣伝を始めたことだし
Vistaも不評の嵐だし。
落ち着けや

274:名無し~3.EXE
07/06/24 22:53:15 /WgJMzzA
Vistaが不評であることはあまり聞かないな。
XPでも十分と言う話はよく聞くけど。

275:名無し~3.EXE
07/06/25 01:05:19 fWW7tS90
Macのほうが幸せだろうな…。

Windowsって日本人のほとんどが、
Made in USAだと思っているだろ。
本当は、
Made in Japanなんだよ…。

俺の知り合いの爺さんが嘆いていたよ、
「息子が長時間労働させられている」
ってさ。

開発言語はマシン語だ。
詳しい人は知っているだろうけど、
Visual Cで組んでいるんじゃないんだよ。
今だにマシン語さ…。

(ネタじゃないんだけど、信じられないだろうな…。)


276:名無し~3.EXE
07/06/25 01:17:01 FKoqClSw
WINユーザーは全員がVCなわけじゃないんだが
Delphiとかjavaもちゃんとある
MacはXcodeを使わなければならないがWINはそんな強制は何もない

277:名無し~3.EXE
07/06/25 01:18:43 bAW5RNqB
>>275
なにがしたいの?ニヤニヤ

278:名無し~3.EXE
07/06/25 01:42:01 6TYvXTFb
>>275
オマエバカだろ。

279:名無し~3.EXE
07/06/25 02:17:08 Ow5hiesu
MAC(大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwww)

280:名無し~3.EXE
07/06/25 03:34:35 EAJ/AIqu
MacつったらApple製のMacintoshのことだが
MACつったらネットワーク用語だろ、普通

281:名無し~3.EXE
07/06/25 06:24:36 lGhNd6TR
WindowsというOSは、初心者プログラマー組んだようなソースなので、VerUpのたびに肥大化していってる。
おそらく、ソースが汚すぎて読めない状態になっている。

282:名無し~3.EXE
07/06/25 09:11:42 aaDNzChU
MacつったらApple製のMacintoshのこと
マックつったらファーストフードレストランのことだろ、普通


283:名無し~3.EXE
07/06/25 12:18:45 wbn2o/F5
>>281
Windows 2000 SP1?のソースコードが漏れたことがあったけど、意外に綺麗な
コードだったという話だよ
コメントの端々にプログラマのWindowsへの罵倒とか愚痴が書き連ねてあったという話もある

284:名無し~3.EXE
07/06/25 12:49:56 zMTQRjrH
Macってゴミじゃん
仕事で使ってるけど一日一回くらいフリーズするよ

285:名無し~3.EXE
07/06/25 15:47:43 iA+t1Ufm
地上最強がMac OSなら空中最強と水中最強は何?

286:名無し~3.EXE
07/06/25 18:22:25 2wdHrJ2i
>>285
そもそもMacOSは地上最強じゃないから。

287:名無し~3.EXE
07/06/25 19:27:40 +LsRaSti
じゃあ最強の宗教で

288:名無し~3.EXE
07/06/25 23:06:14 F7D6bw4n
そうか そうか

289:名無し~3.EXE
07/06/26 00:08:34 AqFt6BeW
そうしなさい

290:名無し~3.EXE
07/06/26 00:26:17 9J0a6hGV
全てを許そう。

291:名無し~3.EXE
07/06/27 16:53:16 lulaNQ71
Jobsの重病/Apple引退で、カリスマを失ったAppleはGoogleに買収され、
OSXが晴れてGoogleOSになる日も近い...かもね。

YouTubeとAppleTV & iPhoneの連携はその前兆...なのか

292:名無し~3.EXE
07/06/27 18:40:30 JuGXSPYx
何?ジョブたん重病なの?
まあ、何にせよ林檎製ハード以外でMac OSが動くならそれはそれで面白い展開ではある
真のライバルの出現でWindowsの改善も進むだろうし

293:名無し~3.EXE
07/06/27 19:15:04 9oHrBeSZ
もし今日が自分の人生最後の日だとしたら


ジョブズの卒業祝賀スピーチ:ジョブズの卒業祝賀スピーチ - livedoor Blog(ブログ)

特に3つめの話が最も秀逸です。

    3つ目は、死に関するお話です。
     私は17の時、こんなような言葉をどこかで読みました。確かこうです。
    「来る日も来る日もこれが人生最後の日と思って生きるとしよう。そうすればいずれ必ず
URLリンク(gigazine.net)

294:名無し~3.EXE
07/06/27 21:53:35 VWf9EHKN
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  腐  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   マ  ノ:::::::::::
:::::::::::/   い  に  カ イ:::::::::::::
:::::  |   な。    は ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''         ,.-ー冖'⌒'ー-、
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ           ,ノ______\
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..          /__ももこ___ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、           {ノ へ.._、,,/~`  〉  }
ニ __l___ノ         /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く ヽ
/ ̄ _  | i         ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
|( ̄`'  )/ / ,..       / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽ
`ー---―' / '(__ )     ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ <何?ジョブたん重病なの?
====( i)==::::/      人__/ ン┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァ
:/     ヽ:::i       /   | /  |::::::|       〃 /:

295:Socket774
07/06/27 23:30:56 o9hrWWp6
立ちが悪くなったのでマカを取り寄せた
おかげで金が無くなったからxpで当分しのぐ。

296:名無し~3.EXE
07/07/01 06:17:50 KGHzKFzJ
酷すぎるiPhoneの特徴

・at&tと最低2年契約を結びアクティベーション費用を支払わない限り、単なるiPodとしても使用不可
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ワイヤレスでダウンロード不可(音楽を読み込むためには一々PCに接続する必要がある)
・テキストを範囲選択・カット・コピー・ペーストすらできない
・Bluetoothは搭載するもののA2DPサポートなし
・(つまりBluetoothステレオヘッドホン / ヘッドセットでワイヤレスiPodとしては使えない)
・音楽を着信音に設定することすらできない。iTSで購入した曲ではない生MP3でさえも不可能
・信じられないことにiPhoneには着信メロディ販売サービスが一つも存在しない
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能
・Bluetooth携帯ではわりとサポートされている音声ダイヤル機能もなし
・MMSサポートなし
・番号・メールアドレスをリストとしてメールすることすらできない
(ひとつひとつ登録する以外方法無し)
・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。

297:名無し~3.EXE
07/07/07 14:17:13 +gGLpUTR
いかにもAPPLEらしいやり方だ。

298:名無し~3.EXE
07/07/08 08:36:04 vxEmZvYt
私は17の時、こんなような言葉をどこかで読みました。確かこうです。
「来る日も来る日もこれが人生最後の日と思って生きるとしよう。そうすればいずれ必ず
そうすればいずれ必ず、間違いなく自分が死ぬ日がくるだろう」。

299:名無し~3.EXE
07/07/08 17:28:54 Cadfi3+r
466 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 23:15:49 ID:jo4+2CeC
直近の市場OSシェア推移(インターネット接続)

____________0606__0607__0608__0609_0610_0611__0612__0701_0702_0703__0704__0705__0706_|前年比 0612比 前月比
--------------------------------------------------------------------------+----------------------
Win XP____82.68_83.65_84.18_84.56_84.62_84.95_85.30_85.02_84.33_83.57_82.67_82.02_81.94_|-0.74_-3.36_-0.08
WIn Vista_**.**_**.**_**.**_*0.06_*0.09_*0.11_*0.16_*0.18_*0.93_*2.04_*3.02_*3.74_*4.52_|+4.52_+4.36_+0.78
Win 2000_*7.42_*6.74_*6.54_*6.08_*5.79_*5.46_*5.00_*4.93_*4.75_*4.71_*4.42_*4.31_*4.00_|-3.42_-1.00_-0.31
Mac OS___*3.92_*3.80_*3.71_*3.88_*4.09_*4.10_*4.15_*4.34_*4.29_*3.94_*3.85_*3.95_*3.52_|-0.40_-0.63_-0.43
IntelMac__*0.36_*0.79_*0.62_*0.84_*1.12_*1.29_*1.52_*1.88_*2.09_*2.14_*2.32_*2.51_*2.48_|+2.12_+0.96_-0.03
Win 98____*2.95_*2.68_*2.40_*2.24_*2.04_*1.90_*1.77_*1.63_*1.50_*1.36_*1.27_*1.24_*1.14_|-1.81_-0.63_-0.10
Linux______*0.38_*0.44_*0.47_*0.40_*0.39_*0.37_*0.37_*0.35_*0.42_*0.57_*0.80_*0.70_*0.71_|+0.33_+0.34_+0.01
Win NT___*0.80_*0.79_*0.82_*0.77_*0.75_*0.76_*0.68_*0.67_*0.71_*0.80_*0.79_*0.69_*0.66_|-0.14_-0.02_-0.03
Win ME___*1.32_*1.26_*1.10_*1.03_*0.96_*0.91_*0.89_*0.83_*0.76_*0.70_*0.65_*0.62_*0.59_|-0.73_-0.30_-0.03

URLリンク(news.softpedia.com)
URLリンク(news.softpedia.com)

Net Applications調べ
URLリンク(marketshare.hitslink.com)


旧Mac OSは、順調に減少ペース。
IntelMacも増加傾向にあるが、ここ数ヶ月はいまいち伸び悩みで、今月はついに減少。Vistaにもあっさり抜かれ、まもなくダブルスコア。w

300:名無し~3.EXE
07/07/08 21:22:53 Cadfi3+r
マカーは、中二病

中二病

基本的な語義*1
バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要
。闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)

■最近の一般的な意味
自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味なキャラ作りをすること
男子が中学二年に取りがちな痛い行動
自虐ネタ

■症例
洋楽を聞き始める
うまくもないコーヒーを飲み始める
やさぐれる
眠れない午前2時
苛立ちがドアを叩く
「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
「因数分解が何の役に立つんだよ」
「大人は汚い」
母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
本当の親友探しを始めたりする。
やればできると思っている。
お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。
タバコも吸わないのにジッポライターを持つ。
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。

301:名無し~3.EXE
07/07/08 21:23:24 Cadfi3+r
急に洋服のトータルバランスはそのままなのにジェルを使い出す。
曲も作れねーくせに作詞
プロに対して評価が辛い。
「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
エロビデオを持っていることに対するすごい自慢。
環境問題に積極的になり、即絶望。
急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す。(>>10)
母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外」
赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
官公庁の不祥事・インフラの事故などを一見し「我々の税金で~~とはけしからん!」と即断。五輪選手の成績を国費と絡めて叩く傾向もあり。
やたらに低音を強調して音楽を聴く。
彼女との年齢差は何歳までか熱論になる。
林間学校に来てまでタバコを吸う。
プラモデルやプロ野球カードなどこれまで自分がコレクションしていた物が物凄く子供っぽく見えるようになり、急に処分する。
風呂場で髪を洗っている時、とりあえずリーゼントになった自分を見てみる
ちょっとしたウケ狙いのキーホルダーを買いたくなる
自転車の乗り方に無駄なアクションが入る
サングラスを買う
自分の家族を友達に見られたくない
DoCoMoを無根拠に嫌う
法律の意味もよく分からないけどとりあえずJASRACを批判しておく
ゴー宣を読んで突然思想家ぶる
ホワイトバンドを3個くらいまとめて腕に着けてみる

302:名無し~3.EXE
07/07/09 12:18:58 d7kDyIj4
面白いと思ってるのは本人だけってパターンだな

303:名無し~3.EXE
07/07/09 13:22:05 kP4ltuX9
みんなが知りたい、Macってこんな機能ありますか?のまとめ
・Macってシリアルポートありますか?
ありません、業務用では使えません。
・Macってプリンターポートありますか?
ありません、業務用でも使えません。
・Macってモデムポートありますか?
ありません、インターネットができません。
・Macってシステムドライブの暗号化できますか?
できません、情報漏れ放題です。
・Macって子供のコンピュータ利用時間を制限できますか
できません。Macができるのはアプリの制限のみです。
・指紋認証やその他の認証機器にOSは対応していますか
OSXにセキュリティなどありません。VistaBusinessを使いましょう。
・MacってVPCは無料で使えますか?
使えません。パラレル図を買いなさい
・Macって15.4型以上のノートパソコンありますか?
ありますが23万円出してください。
・MacってVGA外部出力端子ありますか?
ありません、プロジェクターにも繋げません。
・買ってきた周辺機器がMacに対応してないんです
泣き寝入るしかありません。

・Macってユーザー・ファイルやフォルダのバックアップとリストアできますか?
できません。VistaBusinessを
・Macてコンピュータを起動せずに音楽ファイルを再生できますか?
できませんVistaHomeBasicを買いましょう
・MacってWindows Tablet PC機能はありますか?
タブレットPCはマックには存在しませんあきらめましょう
・Macってリムーバブル・ストレージ・デバイスなどの使用を禁止できますか?
できません。VistaBusinessを
・Macってサーバー機能「Windows Rights Management Services」のクライアントになれますか
なれません。Macの中の情報は誰もが見放題です

304:名無し~3.EXE
07/07/09 15:07:41 kPfGJiLK
>>303
まぁ、嘘はどうかと思うんだが

> ・Macってシリアルポートありますか?
USB シリアルを繋ぎましょう
大半の Windows ノート PC もこの点は変わりありません

> ・Macってプリンターポートありますか?
USB プリンタかネットワークプリンタを使いましょう
大半の Windows ノート PC もこの点は変わりありません

> ・MacってVGA外部出力端子ありますか?
mini DVI ポートに繋ぐか mini DVI - DVI/D-Sub アダプタを購入して接続してください
大半の Windows ノート PC もこの点は変わりありません

> ・Macってサーバー機能「Windows Rights Management Services」のクライアントになれますか
なれませんが、パーミッション (権限) を指定することで
情報へアクセスする権限を管理することができます

305:名無し~3.EXE
07/07/09 15:50:31 9+C/3jeV
ブートキャンプについて

・WindowsとMacは使えますか?
一応。使えます。

・完全に互換性はありますか?
保証していません。
まだ、ベータ段階で、正式版はリリースされていません。

一部、ハードウェア、ソフトウェアなどが動かないなどの問題点が指摘されています。

・既存のWindowsは使えますか?
XP SP2、Vistaは使えます。
ただし、アップグレード版は使えません。(インストールできません)

・既存のWindowsのライセンスを移管したいが。
OSの移管には制限があります。
メーカーに付属しているWindowsでは認証できません。
また、DSP版(OEM版)についても、認証できないというトラブルが多発しています。
(本来、自作PC用に提供されているライセンスを、メーカー機にインストールすることをそもそも認めていません。)
結局は。もう一つ正規のWindowsを買うことになるので、トータルでは、余計に出費がかさみます。

パッケージ版のWindowsをお持ちでない方は、パッケージ版のWindowe XP Homeを新たに購入することをお勧めします。(市価:24,000円)
ただし、ハードウェア、ソフトウェアの不具合が完全に解消されるわけではありません。

306:名無し~3.EXE
07/07/10 11:58:23 /ZFvpAvy
309 :名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 07:28:12 ID:xfuzNvOq
Leopard64bit化の効果これから期待大 32bit64bit自動切り替えで
アプリの違いを考えなくてもいい

URLリンク(www.youtube.com)

「he same box can run either one. it doesnt mater
if its 64 or 32. its all the same..you have to buy
windows 64 seperate. 64 bit apps wont work on
the 32 bit windows os. developers wont develope 64 bit
for windows cause no one has the 64 bit os.
with mac every one who has os X has 64 bit」

これってVistaじゃ出来ないよね、ドザの皆さん煽っているのも今のうちだね。


307:名無し~3.EXE
07/07/10 17:11:56 TWQZE4BF
Vista64bitは32/64bit両用

308:名無し~3.EXE
07/07/11 10:59:53 +UXwgpPv
>>307
その割にドライバーがクソ過ぎて誰からも相手にしてもらえない
64bit版WindowsVista



309:名無し~3.EXE
07/07/11 11:28:41 wxIZ5FBD
>>308
でも、「32bit,64bit アプリ関係なく使える」のは確かだろ。
てか、Leopard 64bit 化するのは良いが周辺機器は対応できるのか?
今でも少ない対応機器がさらに減るようでは目も当てられないが

310:名無し~3.EXE
07/07/11 11:42:39 +UXwgpPv
>>309
大丈夫だよ。Leopardは32bitコードも問題なく実行できるから。
ドライバーが32bitでアプリが64bitでも問題なく動くよ。


311:名無し~3.EXE
07/07/11 12:47:12 wxIZ5FBD
そうなのか、でもドライバが 32bit てものどうなのだろうか。
CPUの命令切り替えのロスは無視できるレベルに収まるのだろうか
Win 9xの二の舞にならなければ良いけれど

312:名無し~3.EXE
07/07/11 21:23:02 houefEch
どうせソフト自体がないんだから32ビットだろうが、64ビットだろうが意味無いだろうに

313:名無し~3.EXE
07/07/11 22:25:31 Kutz1BFK
64ビットの性能をフル活用するなら、メモリ帯域がボトルネックになるでしょう。
FSB:333MHz=PC2-5300=5.3GB/秒しかないので、これがボトルネックになる。
オーバークロックして、FSBをあげる手法もあるが、PC2-6400(DDR2-800)を超えるメモリを入手しようと思うと急に高くなる。
DDR3メモリも必須か?

314:名無し~3.EXE
07/07/12 08:43:14 3p+sJOyi
>313
君は何を言っているんだ?

315:名無し~3.EXE
07/07/12 11:02:32 e9EiGChV
>>314
低能乙

316:名無し~3.EXE
07/07/12 12:40:46 BC28dBe+
>>313
メモリ帯域はそんなに気にすることは無い。それよりも、多量のデータを
処理する時に64bitだと驚異的な性能を発揮する。
まあ、2ch閲覧程度では全然関係ない技術だろうけどね。


317:名無し~3.EXE
07/07/13 06:16:51 ubo9tRtH
みんなが知りたい、Macってこんな機能ありますか?のまとめ
    ・Macってシリアルポートありますか?
    ありません、業務用では使えません。
    ・Macってプリンターポートありますか?
    ありません、業務用でも使えません。
    ・Macってモデムポートありますか?
    ありません、インターネットができません。
    ・Macってシステムドライブの暗号化できますか?
    できません、情報漏れ放題です。
    ・Macって子供のコンピュータ利用時間を制限できますか
    できません。Macができるのはアプリの制限のみです。
    ・指紋認証やその他の認証機器にOSは対応していますか
    OSXにセキュリティなどありません。VistaBusinessを使いましょう。
    ・MacってVPCは無料で使えますか?
    使えません。パラレル図を買いなさい
    ・Macって15.4型以上のノートパソコンありますか?
    ありますが23万円出してください。
    ・MacってVGA外部出力端子ありますか?
    ありません、プロジェクターにも繋げません。
    ・買ってきた周辺機器がMacに対応してないんです
    泣き寝入るしかありません。
    ・Macってユーザー・ファイルやフォルダのバックアップとリストアできますか?
    できません。VistaBusinessを
    ・Macてコンピュータを起動せずに音楽ファイルを再生できますか?
    できませんVistaHomeBasicを買いましょう
    ・MacってWindows Tablet PC機能はありますか?
    タブレットPCはマックには存在しませんあきらめましょう
    ・Macってリムーバブル・ストレージ・デバイスなどの使用を禁止できますか?
    できません。VistaBusinessを
    ・Macってサーバー機能「Windows Rights Management Services」のクライアントになれますか
    なれません。Macの中の情報は誰もが見放題です

318:名無し~3.EXE
07/07/13 17:26:15 M2TDzeh6
>みんなが知りたい、Macって

みんなって、お前ぐらいだろ
そもそも大多数の人間にとってはどうでも良い物体にすぎん

319:名無し~3.EXE
07/07/14 12:56:02 /aCK8MrE
ドザにとっては『隣の芝生は青い』ってことでしょ。
確かに大多数のWindowsユーザーにはMacはどうでもいい物だろう。


320:名無し~3.EXE
07/07/14 14:59:21 IzT1uu83
隣の芝生どころか知名度のないダッシュ村みたいなもんだろ

321:名無し~3.EXE
07/07/15 01:28:51 uM9gE+In
答えは、

どうして地上最強の、現代自動車を買わないの?

と同じ。

322:名無し~3.EXE
07/07/15 11:59:56 Oj9nAFZ8
>>320
ダッシュ村は君の家より有名だよ。それって嫉妬かい。

>>321
車ネタならやはりこれ。

どうして国産車ばかり買って地上最強のベンツを買わないの。
と同じ。



323:名無し~3.EXE
07/07/15 22:55:55 o0Mi2wzZ
日本語の分からんやつだな
ダッシュ村から知名度を除去したのが、お前の言う隣の芝生ってやつだよ

単なる過疎の村とも言うがね

324:名無し~3.EXE
07/07/16 00:17:54 ycohE/bq
>>323
お前の日本語の書き方がおかしいだけ

> 隣の芝生どころか 知名度のないダッシュ村 みたいなもんだろ

「青い林檎」と書いたら、林檎の色は青いわけで、
「知名度のないダッシュ村」と書いたら、ダッシュ村の知名度は低いと
解釈するのが普通。

| 隣の芝生どころか 知名度をなくしたダッシュ村 みたいなもんだろ

とか書けば、幾分マシになるけど、そもそもダッシュ村を引き合いに
出す理由がわからん。

325:名無し~3.EXE
07/07/16 08:56:53 pFU6IjN/
はいはい
だから過疎の村は青く見えるよw

これで満足かい?
満足したら巣に帰って村の賛美歌でも歌ってな

326:名無し~3.EXE
07/07/16 12:29:07 1SqdYopR
最近荒んだ都会の生活に疲れた人たちが田舎にIターンしてくるって話
聞いたことあるけど、WindowsからMacへswitchしてる人ってそんな感じ?


327:名無し~3.EXE
07/07/16 16:06:13 vlJkLNFN
>>326
今の Mac なら Mac OS X に慣れる事が出来なくても
Windows 突っ込めばいいから

328:名無し~3.EXE
07/07/16 17:29:48 ycohE/bq
>>325
指摘されたら、開き直り。

わかりやすい奴だ。(w

329:名無し~3.EXE
07/07/16 23:21:11 pFU6IjN/
開き直るというか、村の宣伝のためにところかまわず騒いでる迷惑農村青年が、
まともに相手にしてもらえるとでも思っていたのかね?

ピュアなのは認めるけどさw

330:名無し~3.EXE
07/07/16 23:45:53 QuJRgpkm
宣伝してるのは >>320,323 だろ
>>328 は関係ないな。 まぁ、>>325>>328 な返しは変だがw

>>327
わざわざ Mac OS X を購入した人間が Windows を改めて購入しないだろ
Mac が埃をかぶるだけで

331:名無し~3.EXE
07/07/16 23:46:43 QuJRgpkm
てか、都会が Windows で、田舎が Mac OS X なのか

332:名無し~3.EXE
07/07/17 00:14:44 oDLAD+w6
>>330
Mac OS X より前からずっと Mac を使っている友人は
Parallels が出た途端あっさりと XP 買ってきて入れていたぞ

それと、
「なんだ今まで使ってたソフトが使えないじゃん」
「MS Office 使えないのかよ」
Windows を入れる動機はこれで十分

333:名無し~3.EXE
07/07/17 03:29:55 So2Jr164
マック村でスローライフ

334:330
07/07/17 05:02:34 tQyzKW5Z
>>332
そりゃ最初からマック使っている人間ならそういう人間も居るだろうけれど、
おそらくほとんどの Win → Mac に移行したヤツが、
わざわざソフトを使うために Windows のパッケージを購入しないと思うんだ。

それに「なんだ今まで使ってたソフトが使えないじゃん」 って、
ブートキャンプを知っている(使える)ような人間は最初から使えないことぐらい判ってるだろ。
もし Mac 買ってから後悔する人間がいても Windows を買ってきたり、インスト出来るとは思えないのだが?

で、ソフトが使えないから Windows を追加購入を検討しないといけない環境の人間で、
ブートキャンプを理解しているなら、そもそも Mac を購入する必要性が低いのも理解しているわけだ

335:名無し~3.EXE
07/07/17 10:18:32 g3MltRyl
ちょうど台風やら地震やら災害が続いてるのでMac狂のバカでも解ると思いますが、「安全だ」と信じていたところに災害が来てしまうのが怖いのです。
何の対策もしてない所にウィルスが来ることが。
Windowsなら日頃からウィルスやスパイウェアに備えて対策してますが、何も対策せずに鼻水たらしながらヘラヘラ笑って「Macは安全だから」と信じてるアホのところにウィルスが来たらどうすることも出来ません。
泣きながら命より大切なMacが壊れていくのを見ているしかないのです。
それに対策しようにもインストールできるセキュリティソフトが極端に少ないというのは全く使えない機械ということなんですよ。

こんな「ご自由にお持ち帰りください」と書いてあっても誰も持って行かないような糞パソコンが普及したら世界は終わりです。

336:名無し~3.EXE
07/07/17 14:55:45 4MPc1WR2
>>335
セキュリティソフトがいくつもあってもしょーがねーだろ
安心して使えるものがあるだけで十分

なんでもかんでも数があればいいってもんじゃない
こういう焦点がズレた書き込みするから煽られるんだよ

337:名無し~3.EXE
07/07/17 19:40:33 GhOA4bRC
>>336
独占による悪弊や、環境により向いているソフトを選べるから
安心して使えるセキュリティソフトが大いに越したことは無い

>>335 も別に「なんでもかんでも数があればいい」なんて思っていないだろう
こういう短絡的で焦点をズラした書き込みをするから煽られるんだよ

338:名無し~3.EXE
07/07/18 20:13:51 A25k0COu
PowerBook」用アダプタがショート--YouTubeで動画公開(CNET Japan / 2007/7/18)
URLリンク(japan.cnet.com)

 Justin Stangel氏の経験により、「感電死するための方法トップ10」の順位が入れ替わるかもしれない。

 「Late Show with David Letterman」のヘッドライターである同氏は先ごろ、自らが所有する「PowerBook G4」
の電源アダプタでちょっとしたショッキングな経験をした。Stangel氏は先週マンハッタンで作業をしていたとき、
PowerBookを起動すると何か焦げ臭い匂いがすることに気付き、アダプタ部分の近くでコードがほつれ、
そこから煙や、ときおり火花が出ているのを見つけた。番組で笑いを取れると思った同氏は、煙や火花
を再現するためにコードをいじるところをプロデューサーに録画させた。

 その約1週間後、その映像はYouTubeで約4万回視聴された。これはさほど大きな数字ではないが、Appleの関心
を引くには明らかに十分だった。Stangel氏は、Appleの顧客サービス部門から2回電話を受けた。1回は幹部から、
もう1回はシニア技術者からそのときの状況について聞かれたという。だが、保証期間が過ぎていたため、
同氏は79ドルを払って自腹で予備アダプタを購入しなくてはならなかった。Appleは、自社の顧客サービス
チームがStangel氏に連絡を取ったことを正式に認めている。

 Stangel氏は、アダプタコードを電源アダプタに付いているフックに巻くことが多く、そのままの状態で長時間放置
しておくと、それが時間の経過に伴ってコードの摩耗につながる場合があるという。Appleのサポート資料には、
アダプタ本体に「コードをしっかりと」巻かないようと忠告しているが、どこまでが「しっかり」かは人それぞれに異なる。
電源コードを折り曲げないよう最大限の努力をし、家やオフィスを全焼させないよう、劣化や摩耗の有無は頻繁にチェックしよう。

URLリンク(www.youtube.com)

339:名無し~3.EXE
07/07/18 21:14:40 til5S21J
マック村でブーとキャンプ

340:名無し~3.EXE
07/07/19 20:46:12 bcMvNCUt
これ、あんたらの友人じゃないの?いい加減Win板に戻してくれよ
スレリンク(mac板)l50


341:名無し~3.EXE
07/07/19 20:57:39 pqFuV3iL
2ちゃんで馴れ合いなんてしないから、知ったこっちゃ無い

342:名無し~3.EXE
07/07/19 22:02:59 C8mZ+BJ9
これがきっかけで頭パーマカー(=>>340)が自分の巣にスレ建て工作したんだろな
スレリンク(mac板:120-番)


343:名無し~3.EXE
07/07/19 22:31:01 kLERYnfC
>>334
今は Apple が普通に「Windows も使えます」って CM してるからな
ついでに言うと Leopard からは beta が取れて標準機能になる訳で

ただ、まぁ、大抵の人は OS はマシンに組み込まれてるもので
新しいマシンを買ったら OS が変わる、という程度の認識だから
余程分かってる (またはスキモノ) でもないと Windows は入れないだろう

周囲の Bootcamp/Parallels 使いは大体この 2 つのどっちか
・興味本位で入れてみた (元々無くても生きていける)
・Mac 版は互換性が低いから Win 版 MS Office を使いたい (元々 Win マシンも持ってた系)
普段の使い勝手は Mac がいいが Office はどうしても必要とか、そんな感じ

# ある人は「Visio が使いたい」で入れてたけど、一応これも MS Office 製品だ

344:340
07/07/19 22:59:42 22ZOqCRa
>>342
( ´、_ゝ`)プッ

345:340
07/07/19 23:00:32 22ZOqCRa
ごめん、ageてしまった

346:名無し~3.EXE
07/07/20 00:52:03 Ac2ofuGw
図星でも取り乱さない!

347:名無し~3.EXE
07/07/20 14:23:29 fCqVzbgg
>>343
>>305

348:名無し~3.EXE
07/07/20 17:50:26 vIwHjnVf
>>347
で、何が言いたいんだ?

349:340
07/07/20 17:52:31 rhgpIYG7
VistaスレでXP厨を叩いていた時代が懐かしい

350:名無し~3.EXE
07/07/20 18:59:16 t457RjVo
Macは消えゆくもの。
Windowsは伸びてゆくもの。

これはMacが劣っているというのではなく、普及競争でマイクロソフトに負けたということです。
どんな世界でも勝者がいたら敗者がいます。
アップルが勝っていたらWindowsが消えていくだけです。

BootCampというのがありますが、あれは「早めにMacからWindowsに移行してほしい」という意味です。
パソコン事業から撤退する前に責任をとろうというアップルの気づかいです。

もし「WindowsでMacOSが動く」という製品が出ても売れないと思います。
WindowsはそのままでMacに出来ることが全て出来るからです。

351:名無し~3.EXE
07/07/20 20:50:58 Ac2ofuGw
たぶんマック村はこんな感じ
URLリンク(www.geocities.com)

んで、都市生活者に「もっと人間らしい生活しようぜ!」って警告しに来るんだ

352:名無し~3.EXE
07/07/20 21:34:51 pgnIqsPq
Macのシェアが上がってるからドザ、焦ってるね。

353:名無し~3.EXE
07/07/20 21:48:09 9AUlogdP
Macのシェアがあがっても、Windowsのシェアは下がっていないのだから、
(下がっているのはその他のOSのシェア)
Macのシェアってあと数%で限界なんじゃね?

ソースはあちことにあるから必要ないよね?

354:340
07/07/20 22:18:37 rhgpIYG7
いくらMacが売れても、その間に他メーカー製PCも売れているわけだからApple1社だけで競争に勝つのは至難の技
アポーには他メーカーにはないMacOSという武器があるんだからWinと比較じゃなくMacそのものがわかりやすく紹介されてるCM作ればいいのに

355:名無し~3.EXE
07/07/21 09:22:04 V/+xdUoT
太陽の下で農作業に汗を流すイカメン
場面が切り替わり、河原でキャンプファイヤーに興じる若い男女
フォークギターをかき鳴らしていたイカメンが美味しそうにビールを飲みながら一言
「Macだから人間らしい生活ができるんだ」
(背景イメージに満員電車で苦痛に満ちた人々など)

こんな感じのCMでよろしいか?

356:名無し~3.EXE
07/07/21 09:27:54 5MttfZxp
>>354
詳細説明なんてできるわけが無い
Ubuntu以下のOSに値札を付けていることがばれるから

357:名無し~3.EXE
07/07/21 13:02:02 UCluZz/d
>>355
どう見てもその生活に Mac は不要だな

358:名無し~3.EXE
07/07/21 17:09:34 2U53GepF
そのイカメンて何?

359:名無し~3.EXE
07/07/22 06:52:03 UJqDV2xQ
イカした男 か イカ臭い男 かのどちらかじゃね?

360:名無し~3.EXE
07/07/22 09:29:25 onM1Nt1o
MacOS X の言語モードを「日本語モード」から「英語モード」にした方が断然速いというのです!!
URLリンク(blog.nobon.boo.jp)

361:名無し~3.EXE
07/07/22 10:26:00 /ByBgsYa
未開人の住居がどうなってようがどうでもいいから

362:名無し~3.EXE
07/07/22 17:58:03 G/9Dall4
アップル、MacBookがまた爆発!!これが被害者のブログだ!!

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。
とりあえず電源コードを引っこ抜き、本体はもう触れない感じだったのでそのままにしておいた。
煙がひどいので窓を開け、キッチンへ行き換気扇のスイッチを入れた。ベランダに移動。
箱から書類を取りだしてアップルに連絡してみようとしていたら、また、パン、パンという音とともに煙りが勢いよく出てきて、
溶けたプラスチックが飛び散ったりしていた。部屋中に白い煙とプラスチックの溶けた臭いが充満し、部屋の外にも広がっていた。
おさまったかと思うとすぐ酷くなるの繰り返しで、どうしたらいいかわからなかった。
ぎりぎりこれぐらいなら大丈夫という程度だったが、これ以上悪化して、他のものが燃えたり、
爆発したりしたら大変なことになるんじゃないか、これはもうアップルじゃなくて119だ、と思い電話を掛ける。

さらに、なんとアップルはこの記事を書いた被害者に圧力までかけて記事を消させていた。
信じられないことに、問題を隠蔽しようとしたのである。
アップルとは、どこまで極悪なのだろう。被害者はエントリーを残してできる限りの抵抗をしている。

削除前↓
URLリンク(megalodon.jp)

削除後↓
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

363:名無し~3.EXE
07/07/23 01:48:57 Fp0BMzJq


364:名無し~3.EXE
07/07/26 07:37:33 x9Yl0ZZY
みんなもMACーOSX使いなよ!

365:名無し~3.EXE
07/07/26 09:55:21 UfvvHASP
子供が夏休みなんでな、週末大手家電屋のソフトコーナーへ
学習ソフトを見に行っただわ。そんでな、レジに並んだら前に
ええ年こいたオッサンが、そらまあ可愛い女の子の描いてある
パッケージを沢山もってカードで支払っとたわ。
それに領収書も発行してもらって、ソフトウエア一式だと。
これ会社に請求するんか?何のために必要なのか?
不思議な体験だったわ。
ま、売り場の一角はどうみても
子供をつれてこれん感覚のものばかりだし、
Mac普及以前に日本がおかしなるんとちゃうやろか?
かの国の陰謀かのう。

と日記には書いておこう。


366:名無し~3.EXE
07/07/26 16:12:16 QKyBa3He
>>365
安心しろ。 Mac が普及したら普及したで
そういう類のソフトが Mac で動作するようになるだけだ。

367:名無し~3.EXE
07/07/27 01:00:36 6ieMp+DH
よっこらしょっと。

368:名無し~3.EXE
07/07/27 02:55:47 6IHhRHgF
 オランダのアクセス解析企業OneStat.comは25日、インターネット利用者が使用している
OSのシェアに関する調査結果を発表した。

 調査結果によると、全世界におけるWindows XPのシェアは87.36%で、2位はWindows 2000の
3.99%、3位がWindows Vistaの3.23%となり、Windows VistaのシェアがWindows 2000を
下回った。以下、4位はMac OSの2.65%、5位はWindows 98の1.39%、6位はWindows Meの0.64%、
7位がLinuxの0.36%となっている。

▽News Source INTERNET Watch 2007年7月25日11時55分
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
▽Press Release
URLリンク(www.onestat.com)

369:名無し~3.EXE
07/07/27 19:34:56 OoK5x2AF
10年ぐらい前はエロゲの為にみんなパソコン買ったり自作したんだぞ。
そう。MMXが普及してきたぐらい。
486時代は98でミンク品をプレイするのがトレンドだった。

その頃macは…?

370:名無し~3.EXE
07/07/27 21:55:56 SV4P12Wi
>>369
「俺の周りでは」が抜けてる。

371:名無し~3.EXE
07/07/28 01:39:15 D72SPRC6
>>368

ちなみに、

Windowsが96.97%を占め、Mac OSは2.62%、Linuxは0.36%となっている。

2006年08月15日 06時49分 更新

 Web分析/シェア調査のオランダOneStat.comは8月14日、Web接続に使用されるOSの、全世界でのシェアを発表した。

米 MicrosoftのWindowsが96.97%を占め、Mac OSは2.62%、Linuxは0.36%。

2003年のシェアはWindowsが97.34%、Mac OSが1.49%、Linuxが0.51%だった。

 OSのバージョン別では、1位がWindows XPで86.8%、2位はWindows 2000で6.09%、3位がWindows 98で2.68%となっている。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:37:39 jL0bzTCN
アップルが必死の隠蔽工作!!なんとMacBookがまた爆発!!これが圧力に苦しむ被害者のブログだ!!

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。
とりあえず電源コードを引っこ抜き、本体はもう触れない感じだったのでそのままにしておいた。
煙がひどいので窓を開け、キッチンへ行き換気扇のスイッチを入れた。ベランダに移動。
箱から書類を取りだしてアップルに連絡してみようとしていたら、また、パン、パンという音とともに煙りが勢いよく出てきて、
溶けたプラスチックが飛び散ったりしていた。部屋中に白い煙とプラスチックの溶けた臭いが充満し、部屋の外にも広がっていた。
おさまったかと思うとすぐ酷くなるの繰り返しで、どうしたらいいかわからなかった。
ぎりぎりこれぐらいなら大丈夫という程度だったが、これ以上悪化して、他のものが燃えたり、
爆発したりしたら大変なことになるんじゃないか、これはもうアップルじゃなくて119だ、と思い電話を掛ける。

さらに、なんとアップルはこの記事を書いた被害者に圧力までかけて記事を消させていた。
信じられないことに、問題を隠蔽しようとしたのである。
アップルとは、どこまで極悪なのだろう。被害者はエントリーを残してできる限りの抵抗をしている。

削除前↓
URLリンク(megalodon.jp)

削除後↓
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

373:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:48:11 +QH98yzg
こういう嫌韓厨みたいなストーカー野郎も基地害マカーに劣らずキモいんだよな

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:06:26 cztGsHpF
仕事だからな。
1レス0.5円の報酬だよ。

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:32:48 2x8alPuk
なんで今までMac&Macユーザーをさんざん無視し続けて来たWinの企業やユーザーにそこまで言われないといけないのか?
自分たちは勝手に標準だと思い込んでMacで読めないデータを送りつけたり、全く対応させなかったくせにセキュリティだけはワクチンソフトを入れてWinの尻拭いをしろ?
ワクチンソフトを入れないと他のPCに迷惑?
自分たちがMacユーザーの事を考えずに読めないデータ送ったりするのは迷惑じゃないのか?
一体どの口でそういう事を言えるんだ?
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:07:10 OE8TVBZS
95%以上のシェアがあるなら疑いようもなく標準だわな

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:59:21 wJhgMqb6
Apple & Mac ユーザは Win で読めないデータ(Mac バイナリ付データ)を
無神経に送りつけてくる。文句を言えば Mac を使わない当方が悪いと言いのける。

ハッキリ言って迷惑以外の何者でもない。

378:名無し~3.EXE
07/07/30 00:58:41 gFJ/UyRt
ドザとマカの違いについて少し考えてみました。
よくマカはマンセーだと言われますが、決してそうではありません。
AppleやMacのダメダメなところは自覚しています。
Windowsも仕事で利用していて、その良い点も分かっています。

MacとWin、どちらが上か?という議論そのものが不毛であることは
明らかです。そんなの利用する場面に応じて個人として好みのOSを
使えば良いのです。Intel化、BootCamp、Parallels...Mac側はこの
課題をいとも驚くほど(w)軽々とクリアしてしまいました。

むしろこれから重要なのは「XP->Vista」、「Tiger->Leopard」
という移行の流れがOSとしての正しい進化なのかを一ユーザとして
問うことではないでしょうか?

私としては仕事でWindowsを利用している立場から「Vista」の行方
を案じております。付き合いのある大手メーカー(H所、F通・N気)
のどこからも良い評価が得られておらず、このままでは職場に導入
できません。

マカを批判するドザの方々は、どうせMacは使わないのでしょうが、
いずれVista環境には移行されるのでしょう?あるいはもうすでに
Vistaを利用されているかもしれません。

ドザのみなさんはVistaそのものを本当に評価されてるんですか?
どこかのPC雑誌に書いてあることをそのまま信用して、先進的な機能
を持った正常進化だと真剣に思ってます?

ここまで言っても理解できないドザにはもうウンザリです。
シェアが多いことで「愚かな大衆」が主役となってしまっていること
が、ドザ集団が抱える問題なのでしょう。

379:名無し~3.EXE
07/07/30 01:23:42 p7NVaPTd
たか馬鹿がマカな事言っているw

380:名無し~3.EXE
07/07/30 01:33:47 6ezvs/GC
OSXはうpして重たくなったことがない
Tiger->Leopardもそうであったもらいたいもんだ

381:名無し~3.EXE
07/07/30 09:00:17 qSwNhasI
>>369
さらにちょっと前は死に体の98にエロゲーをバンドルして売ってたよな
まだ中学生だった俺にとってはテックウィンに載っているそういう広告は刺激的だった

382:名無し~3.EXE
07/07/30 21:49:45 txfBbP+v
分かったからアパートの中でエロチラシの時間と空間の征服でもしてろよ

383:名無し~3.EXE
07/08/01 00:50:17 ZLk7ymkD
押尾学「エンターテイメント・クラッシャー」
URLリンク(ameblo.jp)
タイトル;「マックファン」(2007/7/10)

僕は昔からのマックファンです

マックといってもパソコンではなくマクドナルドのほう☆
パソコンのマックも好きですが~

そんなマックファンの僕にとって悲しい出来事がありました
とあるマックで、チキンナゲットを注文しまして、で、僕はマスタードとバーベキューソースの両方で食べるのが好きなのでいつも両方貰ってまして、
なのでその時もそのように両方くださいとオーダーしました。
すると店員さんが

「ソースは注文ひとつにつきひとつまでしかダメです」
それに対して僕は「え?いつも貰ってるし、もしダメなんだったらお金払いますのでお願いします」
店員「規則ですので・・・店長に確認します」

ここで店長登場
「お客様、すみませんがソースは注文ひとつにつきひとつまでとなっておりますので、2種類ということであればもうひとつナゲットをオーダーしていただかないと・・・」

僕「・・・」「わかりました。もういいです」
とお店をあとにしました。

なんかね、別にいいんですよ。どうしても2種類のソースがないとだめってわけでもないし、2つ買ってまで欲しいってわけでもないです。
でもこの程度の事なら顧客ニーズを満たすためのサービスとしてやってくれてもいいんじゃないかな。
と思う僕は間違っているのでしょうか
昔っからのマックファンの僕にとっては初めてかつ悲しい出来事でした。。。
ケチ。。。(笑)




384:名無し~3.EXE
07/08/01 00:52:59 ZLk7ymkD
>>303
すまん。長すぎた!
これを大切な部分だけ要約。

押尾学「エンターテイメント・クラッシャー」
タイトル;「マックファン」(2007/7/10)
URLリンク(ameblo.jp)

僕は昔からのマックファンです

(中略)

でもこの程度の事なら顧客ニーズを満たすためのサービスとしてやってくれてもいいんじゃないかな。

と思う僕は間違っているのでしょうか

昔っからのマックファンの僕にとっては初めてかつ悲しい出来事でした。。。

ケチ。。。(笑)


385:名無し~3.EXE
07/08/06 21:07:41 OjlkXZAN
アップルのMacBook「MA472J/A」に発火事故

 経済産業省は24日、消費生活用製品の重大製品事故に関わる公表をした。
この中で、アップルジャパン株式会社の「MacBook MA472J/A」が発火したことが明らかにされている。

事故は7月13日に神奈川県で発生。作業机で該当製品を使用中、起動後2時間ほど経過した頃、
本製品から火花が散り発煙したという。また該当製品の下に置いてあった本が焦げたという。

経済産業省は、本件を“製品起因が疑われる事故”として扱っており、
現在事故の原因を調査中のため、ソニー製バッテリに起因するものかどうかは未だ不明。

 なお、アップルのノートブック「PowerBook G4」の発火事故はこれまで国内で確認されている。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

386:名無し~3.EXE
07/08/07 11:10:08 s/DxtDSi
本当はMacよりPCの方が発火事故多いのにね。

387:名無し~3.EXE
07/08/07 18:00:55 oO+GFBgl
>386
販売数の差だから、必然的にそうなる。

388:名無し~3.EXE
07/08/09 00:13:00 aPNVlLFc
ドザとマカの違いについて少し考えてみました。
よくマカはマンセーだと言われますが、決してそうではありません。
AppleやMacのダメダメなところは自覚しています。
Windowsも仕事で利用していて、その良い点も分かっています。

MacとWin、どちらが上か?という議論そのものが不毛であることは
明らかです。そんなの利用する場面に応じて個人として好みのOSを
使えば良いのです。Intel化、BootCamp、Parallels...Mac側はこの
課題をいとも驚くほど(w)軽々とクリアしてしまいました。

むしろこれから重要なのは「XP->Vista」、「Tiger->Leopard」
という移行の流れがOSとしての正しい進化なのかを一ユーザとして
問うことではないでしょうか?

私としては仕事でWindowsを利用している立場から「Vista」の行方
を案じております。付き合いのある大手メーカー(H所、F通・N気)
のどこからも良い評価が得られておらず、このままでは職場に導入
できません。

マカを批判するドザの方々は、どうせMacは使わないのでしょうが、
いずれVista環境には移行されるのでしょう?あるいはもうすでに
Vistaを利用されているかもしれません。

ドザのみなさんはVistaそのものを本当に評価されてるんですか?
どこかのPC雑誌に書いてあることをそのまま信用して、先進的な機能
を持った正常進化だと真剣に思ってます?

ここまで言っても理解できないドザにはもうウンザリです。
シェアが多いことで「愚かな大衆」が主役となってしまっていること
が、ドザ集団が抱える問題なのでしょう。

389:名無し~3.EXE
07/08/09 00:53:00 Pfv9zWwb
ここが何の板か分かってるのか?
そもそもウンザリなら寄ってくんなよ低民度が

あー、マジで頭パーはキモいわ

390:名無し~3.EXE
07/08/09 01:03:40 R8lnkJjO
重複
スレリンク(bakanews板)
スレリンク(wm板)
スレリンク(wm板)
スレリンク(wm板)
スレリンク(sony板)
スレリンク(sony板)
スレリンク(dgoods板)
スレリンク(pav板)
スレリンク(msaloon板)
スレリンク(compose板)
スレリンク(pc2nanmin板)
スレリンク(pcnews板)
スレリンク(mac板)
スレリンク(mac板)
スレリンク(mac板)
スレリンク(mac板)
スレリンク(mac板)
スレリンク(jobs板)
スレリンク(pc板)
スレリンク(notepc板)

391:名無し~3.EXE
07/08/09 08:13:45 DmH+otov
>>386
嘘つき氏ね。

392:名無し~3.EXE
07/08/09 08:36:12 G0QOFGcR


393:名無し~3.EXE
07/08/09 09:24:06 IRw2yucB
Leopardって本当に32bitドライバと64bitアプリ混合で動かせるの?
先走った信者が勘違いしてるとかはないよね?

たぶん仮想化技術かなんかを使えばできるかもしれないけど。

394:名無し~3.EXE
07/08/09 09:30:42 IRw2yucB
ってどうやら動くには動くらしいねぇ、ネイティブ動作にはならないようだけど。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)



395:名無し~3.EXE
07/08/09 09:37:56 Bj/WiPWX
Windowsの未熟で稚拙な世界をMacにあてはめること自体が恥ずかしいよ。

396:名無し~3.EXE
07/08/09 09:43:06 G0QOFGcR
Intelベースなのになに言ってんだか…

どうせVTを利用して実現してるんだろ
シェアが少ないから出来る荒業だな良くも悪くも。

397:名無し~3.EXE
07/08/09 12:06:28 /Mv8RRx6
>>391
「ノート 発火」でググってごらん。君も真実を知るだろう。


398:名無し~3.EXE
07/08/09 12:12:32 /Mv8RRx6
>>393
残念だけど、Leopardは32bitや64bitも区別無くネイティブで動作するよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


399:名無し~3.EXE
07/08/09 12:15:14 /Mv8RRx6
本当にここの板の連中は何も知らないんだな。
もっと勉強しろよ。その前に夏休みの宿題もな。


400:名無し~3.EXE
07/08/09 13:35:45 yxUGjxv8
400

401:名無し~3.EXE
07/08/09 14:49:57 CipN59rM
ぜんぶ梅夫の作戦だろ?
お前らのPCがうらやましいんだよきっと
釣られたら駄目
wを無駄につけるのが変人の証拠
みんなで梅夫をいじめて平和な2chを作ろうぜ
俺はWindowsもMacも一長一短だと思う
MacはハードとOSの連携が好き
Windowsはただで色々できるのが好き


みんなで梅夫をいじめて平和な2chを作ろうぜ

402:名無し~3.EXE
07/08/09 15:41:57 IRw2yucB
>>398
だからそりゃアプリケーションの話だろうが。
ドライバとアプリケーションの区別ついてるのあんた?
アプリケーションだけならWindowsはとうの昔にできてるって。

たしかに32bitドライバがある環境で64bit動作は可能ではあるようだけどね、それらのリンク先にはドライバへの言及が一切ない。

403:名無し~3.EXE
07/08/09 16:27:33 AzWmyVWW
URLリンク(www.apple.com)

404:名無し~3.EXE
07/08/10 00:14:49 rxvmwjWX
>>388
> AppleやMacのダメダメなところ

自覚のない信者が憑いてることだろ。(w

405:名無し~3.EXE
07/08/10 11:16:55 xwldXOHY
Appleは宗教とドザは言うが、それならMicrosoftは…

PCメーカー:「夏モデル出してみたけれど、どれもスペック不足でVistaがまともに動かなくて。スペックあげると
値段が軽く20万以上になって誰も買ってくれなくなるし…。全く誰だよ、Vista効果でPC売り上げUPなんて嘯いたのは」

Microsoft:「オラ!!わてらの超傑作OS!Vistaの調子はどうかの。しっかりVistaマシン売りさばいて上納金さっさと
納めんかい!最近Vistaの売り上げが悪いのはお前らがちゃんとPCを売っとらんからやろうが。出来の悪いメーカなら
それらしく詐欺でも何でもいいからプリインストールPC売らんかい、ボケどもが!!」

PCメーカー:「(ボソ…)売れないのはVistaの評判が悪いからだろうに…」

Microsoft:「オイ!今なんか言ったやろ!何の話やねん!」

PCメーカー:「いっいや、何でもありません。そっそういえば、最近MacでもWindowsが動くようになったとか…」

Microsoft:「けっ!Appleはのう、表向きはうち等にたて突いとるが本音はわしらを利用して『MacはWindowsも動きますよ』
といってシェアを掠め取るつもりなんや。わしは別にVistaが売れるからいいがボヤボヤしていたらお前らの売り上げを
Appleに食われてしまうぞ!もっとまともに働かんかいこのクソメーカーどもが!!」

どう見てもMSはヤ○ザです。どうもありがとうございました。




406:名無し~3.EXE
07/08/10 18:33:17 Y4+j2wAo
>>398(=ID:/Mv8RRx6)
お前が もう一回勉強して来い。
Intel Mac が使ってる Intel CPU 自体が 64bit ネイティブでは
32bit コードをネイティブに実行なんて出来ない。
32bit アプリケーションやドライバが x64 OS 上で実行できるのは、
プロセスの仮想化の際に 32bit として CPU が動作するように作られているから。
(OS への命令(API)やメモリアドレスへのアクセスの際には 32bit から 64bit へ変換される)

で、Win で 32bit ドライバの実行を許可しないのは、
アプリよりもシステム寄りな事もあって(頻繁にメモリアクセスやAPI呼び出しを行なうため)
「32bit から 64bit へ変換する為の処理速度低下」が無視できないレベルだから。

つまり >>394 が書いたリンク先にも書かれている通り
「ドライバが 64bit 化されなければならない理由は、物理メモリ空間に直接アクセスする為に 64bit アドレスのサポートが必須だから。」
「32bit 仮想マシン内で 32bit ドライバを実行させれば動く事は動く。」
「だがこの方法ではオーバーヘッドが無茶苦茶大きい。単にメモリのコピーだけでなく、
 各プロセスとドライバの間のイベント伝播とかが、毎回OSで仲介される形になるから、性能は大幅に落ちる事は見えている。」

407:名無し~3.EXE
07/08/10 19:20:44 w58KeJoP
>406
もっとわかりやすく書け

408:ポム爺さん
07/08/11 00:09:46 0YI4CK8K
ゆとりがおる。
パズーによう似たゆとりじゃ。
おまけに女の子のゆとりまでおるわい

409:名無し~3.EXE
07/08/11 00:25:42 2BAyDaUf
バルス!

410:名無し~3.EXE
07/08/11 01:12:01 j0m7hyi6
>>405
Apple が宗教なんて一言もいってない、(アホな) 信者が (勝手に) 憑いてる
だけって言ってる。

>>407
要するに、64bit OS で 32bit ドライバを動かすことも可能だけど性能がでないので、
Windows では混在不可にしている。
>>398 の URL はそもそもドライバについては何も書いてない。

411:名無し~3.EXE
07/08/11 14:37:45 j/UMcd0c
俺は技術的なことはさっぱりわからんが、Mac板に以下のようなレスが。

798 :名称未設定:2007/08/11(土) 14:32:02 ID:+pvqfm7l0
>>795
Winユーザには信じられないかもしれないが、混合して動かせる。
ライブラリが32bit版と64bitの両方用意されるから。
Mac OS X 10.4 でもBSDレイヤーレベルでは既に実現しているし、
Linuxなどでも実現している。

Mac OS X 10.5ではそれがGUIレベルまで64bitライブラリが提供され、
さらにMacはMach-O(ユニバーサルバイナリ)を採用しているので、
32bit版と64bit版、さらにはPPC版とIntel版を一つのアプリの中に入れることが出来る。


412:名無し~3.EXE
07/08/11 14:48:59 YgDWBi7T
848 名無し~3.EXE [sage] Date:2007/08/10(金) 23:15:47  ID:Xb4Zyqw9 Be:
    >>844
    とりあえず「区別はない」というところから調べ直しておいで

    本当に区別がないと言いたいなら
    64bit 版バイナリから 32bit 版ライブラリを呼び出せるようになってから言え
    もちろん逆もだ

    CPU 自身がシームレスに使えることと、プログラムがシームレスに使えるかどうかは別
    プログラマなら char* が 32/64bit 環境下でどう変わるか程度分かるだろ

    で、Windows XP/Vista x64 は普通に 32/64bit バイナリ同梱で
    32bit アプリからは 32bit ライブラリを呼ぶ、といった形で
    32bit 環境しか要らない人が 32bit 版を入れ、
    64bit 環境も欲しい人が 64bit 版を入れる

    64bit 版メディアは Ultimate では同梱で、他エディションは要求したら即送ってくる
    DSP 版の場合は購入時に 32/64bit を選択

    言ってる事が見当外れすぎ

413:名無し~3.EXE
07/08/11 16:03:30 U5pPnGaM
>>409
                          __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'          ○○○               ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙

414:名無し~3.EXE
07/08/11 16:44:12 Z1LYGu2q
>>411
プログラミングがチンプンカンプンだと、>>798のようなレスを恥ずかしげもなく言える。
どこかの雑誌で見た知識をよくわからずに披瀝しただけ。

415:名無し~3.EXE
07/08/11 17:25:17 j/UMcd0c
再び、Mac板のレスより

829 :名称未設定:2007/08/11(土) 17:11:19 ID:skWbOA6e0
ドライバが32bitなのに、なんで64bitも共存出来るの、って疑問なんだよね?

答え↓

OSXのドライバレベルで共存してるから。
つまり、32bit版IOKitと64bit版IOKitがある。

・・・契約上の守秘義務があるらしく、これ以上の内容は言えないらしい。


416:名無し~3.EXE
07/08/11 17:53:11 j0m7hyi6
> ・・・契約上の守秘義務があるらしく、これ以上の内容は言えないらしい。

肝心なところがクローズなのは相変わらずだな。

417:名無し~3.EXE
07/08/11 18:02:59 gXLUowEB
OS で 64bit コードと 32bit コードが共存設計されてたとしても、
CPU 自体が 64bit 環境では 32bit コードは実行できないってことをすら知らないのだろうな。

ぶっちゃけアレだろ?
32bitOS の Windows 上でコマンドプロンプト(仮想86モード)経由で 16bit ドライバ使うようなもの。
リング3(?) 32bit コードのドライバと リング0 64bit コードの OS との切り替えロスは、どれぐらいに膨れ上がるのだろうな。
(同じ 32bit でも リング 0⇔3の切り替えは遅くて、システム系ドライバはリング0で動作するよう変更されたってのに)

32bit → 64bit の移行期の対策法の1つとしてはアリだと思うがそんな大々的にマンセーすることではないし、
そもそも Mac OS X が Windows Vista より優れているなんて結論には発展しないはずなんだがな。

418:名無し~3.EXE
07/08/11 18:36:12 Wj2aDoG3
>>416
NDAって面倒だよなw

ドライバも32bitと64bitが両方あるのね。
↓普通に同時に実行出来てるし、ドライバ
さえ共存できれば、問題なく普通に使えそう。
URLリンク(www.youtube.com)

Winの場合、32bit版Vistaが普及しちゃってるけど、
本当に移行できるのかすら怪しくないか?
優れているかは別にして、Leopardが標準に
なったら全面的に64bit環境が整うわけだけど。

419:名無し~3.EXE
07/08/11 19:20:09 rWzMtgAp
841 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/08/11(土) 19:13:35 ID: +pvqfm7l0
>>824
> 64bit 版バイナリから 32bit 版ライブラリを呼び出せるようになってから言え

この発言は痛い。プログラム経験ないでしょ・・・。
ポインタのサイズが違うのにどうやって互換性を持たせるつもりなんだ?

>>829
良いこと言った。
さらにMac OS Xは一つの起動ディスクから、
PPC、Intel 32bit、Intel 64bitのどれでもブートできる。

420:798書いた人
07/08/11 19:24:35 rWzMtgAp
>>414
ばりばりの本職プログラマーですが、何か?w
間違ってる点を正確に指摘してみ。

WindowsもMacもLinuxもFreeBSDも使ってるけど、
さっさとWindowsも64bit環境に移行して欲しい。
>>418の指摘通り、32bit版が普及してるから、
いったいいつになるのやらって感じだけど。

421:名無し~3.EXE
07/08/11 19:46:19 sA7bohTv
Vistaの段階でうまいこと移行のパスを用意すれば良かったのにね

422:名無し~3.EXE
07/08/11 20:49:05 j/UMcd0c
何故急に反応がなくなるのだw

423:名無し~3.EXE
07/08/11 21:08:37 drwp+f2O
ごめん、素朴な疑問なんだけど、
32bit と 64bit の混在なんて不可能、とのたまっている博識な方々は、
>>418の動画はフェイクだとかねつ造だとか思ってるのかな……(汗?

424:名無し~3.EXE
07/08/11 21:14:06 zqJoWc06
>>417
Intel 64 の System Programming Guide 3.4.5 節あたりによると、セグメントディスクリプタの L ビットが 1 だと 64 ビットモードで 0 だと 32 ビットモードらしいから、リング 0 のまま 64 ビットコードでも 32 ビットコードでも実行できるんじゃないの?
パフォーマンスとかは知らんが。

425:名無し~3.EXE
07/08/11 21:28:54 rWzMtgAp
>>417,424
リング0=リアルモードだと論理アドレスは使えずに、
リニアアドレスと物理アドレスしか使えないんだっけ?

リニアアドレスから物理アドレスへの変換は、ページング回路がやってくれるから、
パフォーマンスは落ちないとしても、
リニアアドレスも物理アドレスも64bitでしか使えないのなら意味がないか。

Macが32bitドライバ使えるのは、ドライバ内でも論理アドレス使ってるのか?
だとしても、論理アドレスからリニアアドレスへはセグメンテーション回路が
変換してくれるから、パフォーマンス落ちないはず。

ただリング0=リアルモードと、リング3=プロテクトモードの切替が
頻繁に必要なカーネル設計だとパフォーマンスは落ちるか。

Linux以外のメモリ管理機構を詳しく調べたことがないから、いまいち分からんな。

426:まあ、正直どうでもいいんですが。
07/08/11 21:40:48 j0m7hyi6
>>418, >>423
別に捏造とかは思ってないけど、32bit と 64bit アプリの混在だったら、
Vista でもできるから、それが何かっ? って感じですけど。

ドライバが共存できるって言う確たるソースはないし、詳しい内容は
「守秘義務」で話せないけど、信用しろって言われてもね。

427:名無し~3.EXE
07/08/11 21:55:48 zqJoWc06
>>425
32ビットモードならセグメンテーションも効くらしい。
ただセグメントのベースアドレスは32ビットのままで、リニアアドレスも32ビット分しか生成しないっぽいが・・・

Macがどうなってるのかはまったく知らない。

428:名無し~3.EXE
07/08/11 22:18:48 rWzMtgAp
>>427
LinuxやMacの64bitのプログラム(プロセス)は、アドレスも64bitだから、
論理アドレスとリニアアドレスは32bitと64bitの両方が使えるということか。

だとすると、リング0=リアルモードで
ドライバに32bitか64bitの論理アドレスかリニアアドレスを使わせるということも、
カーネル設計次第では出来るんじゃないのかなー?
そうしたらパフォーマンスを落とさずに64bitのOSで32bitドライバが使える。
ただその可能性は低いとは思うけど。

429:名無し~3.EXE
07/08/11 23:10:55 VvKFGKOg
そこで疑問になるのが、なぜVistaは32bitと64bitを分けて出したのに
Leopardはハイブリッドに出来たかという事なのですが。
技術的な問題?それともマーケティングの問題ですか?


430:名無し~3.EXE
07/08/11 23:14:38 6RlbYp0O
>>429
それは単に、ハードとソフトをやってる企業とソフトがメインの企業の差ですよ。
さらにiPodもある。

431:名無し~3.EXE
07/08/11 23:25:21 gXLUowEB
>>424
L ビットは 80386 の時に新設された D ビット(16bit 命令か 32bit 命令か区別する)と同じで
「1」の時は64bitモード、「0」の時は互換モード(D←0 : 16bit、D←1 : 32bit)で動作するフラグ。
言ってみれば Windows 95 の時と同じ状況。(16bit コードと 32bit コードが混在する環境)

>>428
64bit モードでは論理アドレスも 64bit(48bit) で、互換モードでは論理アドレスが 32bit になるわけで、
32bit アプリと同じように 32bit ドライバも互換モード上で 4GB メモリ空間にカーネルと一緒にマッピングされると思う。
これだけなら、ハードウェアで変換されるから確かにロスは少ないけれど、
API やその他データを OS とやり取りする際には、32bit ⇔ 64bit で変換する必要が有ると思う。

432:名無し~3.EXE
07/08/11 23:38:52 gXLUowEB
>>429
・32bit コードか、64bit コードかのどちらかだけをインストール・運用する …… Win Vista
・32bit コードと 64bit コードを両方ともインストールして、どちらかだけを運用する …… Mac OS X 10.5

単純に考え方の違いだと思う。たしかに Mac の混在やユニバーサルバイナリは便利だけれど
32bit用コード と 64bit用コード、PowerPC用コード と Intel用コードと何倍ものサイズに膨れ上がるのも考え物。
半分以上のコードが自分のコンピュータでの実行時には不要なのはやっぱり無駄だと思う。

だから別に技術的な問題ではないし、Vista は実費で交換に応じるのえお考えるとマーケティングも弱い。
それこそ、両社の製品に対する考え・思想の違いでしかない。

433:名無し~3.EXE
07/08/12 00:46:25 hiFTd+MG
>>432
>別に技術的な問題ではないし
これが言いたいが為に凄くVistaに都合の良い解釈だと思う。
その説明では、前々から64bit化を唱えていたMSがとった
方法として、凄く不可解なのでは?

俺は技術的な事をつらつらと言えるほどスキルは無いから、
ネットの力を借りて自分なりに解釈してみる。

WOW64
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>64ビット版のWindowsは基本的に、完全に64ビット化された
>64ビットNTカーネルの上にある、Win64サブシステムで動作する。
つまり、↓にもあるけど、Winの場合、32bitはその上でエミュレートしてる。

>他のx64対応オペレーティングシステムが、32ビットABIを完全に
>見捨てるか、あるいは完全に互換性を取るかのいずれかの選択をした。
Leopardの場合は、互換性を選択した。上から下まで両方を実装してる。

>64ビットのWindowsでは、64ビットABIと32ビットABIの両方をサポートし、
>Win32APIをWin64APIに呼び変えるエミュレーション層を実装した。
>これにより、32ビットアプリケーションはそのまま64ビットのWindowsでも動作する。
そのかわり、これでは32bitのドライバは利用出来ない。

434:名無し~3.EXE
07/08/12 00:47:02 hiFTd+MG
つづき

>x64アーキテクチャで本来可能であったシームレスな
>32ビットコードと64ビットコードの相互呼び出し機能
>は全く生かされていない
32bitと64bitは相互に利用できる。
しかもLeopardは、ドライバが32bitと64bitの
IOKitで、ドライバレベルで混在が可能になっている。

>32ビット ABIのコードを格納可能な仮想空間下位4GBが
>64ビットABIに独占されてしまった事である。この為、
>32ビットABIを格納する場所が無く、32ビットアプリケーション
>はもとより、DLLやOCXをロードして呼び出す事も出来なくなってしまった。
>事実マイクロソフトは、32ビットABIのコードと64ビットABIのコードを
>相互に呼び出す事を禁止している
要は、MSの実装上の問題で、それをLeopardの問題と混同してる人達がいるわけだ。
・32bit コードと 64bit コードを両方ともインストールして、どちらかだけを運用する …… Mac OS X 10.5
↑も間違いだね。どちらかだけじゃない、どちらも利用出来る。

435:名無し~3.EXE
07/08/12 00:57:55 hiFTd+MG
↑の結果として、MSはVistaの32bit版を出さざるおえなくなった。
32bit版も同時に内包していて、ドライバも利用できたのなら、
Leopardのように、32bitなPC向けにも同一のOSとして提供できた。

現状の64bit版では、32bitはエミュレートしているだけなので、
ドライバレベルでは32bitを実現できない。そして、大半のPCは、
32bitドライバが動作しなければ困るので、今の形になった。

で、FAだよね?

436:名無し~3.EXE
07/08/12 01:01:07 yaCWhNQd
>>435
FAでOK

437:名無し~3.EXE
07/08/12 01:09:23 S61n+C0/
>>432
自分の環境に一切不要なコードが多数含まれるのは、確かに神経質な人には気に入らないかも
しれないけれど、実際のところ頭を悩ませるほどの事ではないんだよね。

Mac OS Xのアドレスブック.appの場合、ユニバーサルバイナリでコンパイルされたバイナリは
PPC + i386で1.1MB。その他のアプリケーション構成リソースで24MBほど。そんなもん。
他の豪華なアプリケーションに比べて、おそらくリソース比率が低いと思われるアドレス
ブック.appでこの程度。

もう少し大きさの目立つものでも、たとえばiTunesでバイナリが同じくPPC + i386の22MB、
その他リソースが約70MB。肥大化で大問題ってほどではない。
多少マニアックな方法を使えば、不要なバイナリ分を消す事もできるし。

438:名無し~3.EXE
07/08/12 03:01:29 ImNbkbL/
>>433
あのさ、そんなに文ごとに恣意的に解釈してどうするのさ。
しかも 64bit 環境の脚を引っ張らないように隔離した WOW64 の説明を引っ張り出してどうするよ。

>Winの場合、32bitはその上でエミュレートしてる。
間違い。32bit コードプログラムはそのまま実行している。変換しているのは Win32 API でも呼び出しを
64bit ネイティブコードの Win64 API で呼び出すようにする部分だけ。

>Leopardの場合は、互換性を選択した。上から下まで両方を実装してる。
これの根拠をお願い。自分が調べた範囲には少なくとも根拠になるものは見つからなかった。
ていうか、64bit CPU 上で動作する Tiger の時点で根幹部分から 32bit コードを排除してなかったっけ?

>そのかわり、これでは32bitのドライバは利用出来ない。
別に 32bit ドライバが利用できないのは「エミュレーション層」とは関係ないよ?
Vista x64 が 32bit ドライバに対応していないのは WOW64 が担当する API 周りとは関係なく、
ドライバの安全性、信頼性を確保するという名目なのだから「そのかわり」ではおかしい。

>しかもLeopardは、ドライバが32bitと64bitのIOKitで、ドライバレベルで混在が可能になっている。
それはすごいね。相性問題は大丈夫? で、
引用してきている「相互呼び出し機能」と IOKit が 32bit 版と 64bit 版が用意されていることの関連性は?

>32bit コードと 64bit コードを両方ともインストールして、どちらかだけを運用する
>↑も間違いだね。どちらかだけじゃない、どちらも利用出来る。
んなわけあるかい。同じ機能を持った 32bit コードと 64bit コードを同時に使用してどうするんだよ。
32bit アプリ/ドライバ時には 32bit コードを、64bit アプリ/ドライバ時には 64bit コードの
どちらか片方しか運用しない。わざわざ 64bit コードが使える環境で 32bit コードを運用する理由はない。

439:つづき
07/08/12 03:05:18 ImNbkbL/
MSが Vista の 32bit 版を出さないといけなかったのは確か。 Win 9x の頃の二の舞を避けるために、
32bit しか対応しない製品と 64bit を基本として対応する製品と分けたわけだ。

その当時の製品に当てはめるなら Vista x86 … Win 3.1(16bit)、Vista x64 … WinNT 3.5(32bit)
32/64bit コードが混ざった Win (欠番:Mac OS X Leopard) … Win 9x(16/32bit 混合)

だからFAはエミュレート云々に関係なく、
「MSは自社の方針で Vista x64 上での 32bit アプリを完全にサポートする気は無い。
 当然、システム根幹に関わってくるドライバでの 32bit コードはさらさら走らせる気が無い。」
「32bit ドライバが動作しないと困るハード各社は、現状では Vista x86 を選ぶしかない。」

440:名無し~3.EXE
07/08/12 03:10:11 ImNbkbL/
てかね、 Windows 95 時に 16bit アプリ・ドライバと 32bit アプリ・ドライバの両方を使えてたのに、
Windows Vista x86 時には 32bit ドライバが使えないことがMSの技術的な問題だと思えるんだ?

441:名無し~3.EXE
07/08/12 03:53:24 YgTyGHQU
Appleはカルト,MSは檀家制度か。

442:名無し~3.EXE
07/08/12 06:23:04 0W4GE99C
Winの話はさっぱり、Macのドライバも用紙欄が

Macの64化APIの話に限定すると
LP64サポートはAPIで使用するポインタとIntを抽象型にしてあるだけで、
64bit晩と32bit版とで同じAPI定義になる,ってのがキモだ。
だから、ライブラリ側で32bit系と64bit系 APIとを両方用意しているけど、
アプリはリコンパイルだけで切り替わる。
Carbonレイヤは限定的だが、Cocoa、CoreFoundation、Foundationは
ほぼ完全に用意される。ほかのフレームワークもだいたい同様の実装を取る。

APIの中で普通uint_t *xxxxとかいう書き方があrじゃん?あれが、コンパイル
オプション一発でuint64_tとuint32_tに動作が切り替わるっていう

だから、アプリが使うAPIにおいては、少なくともエミュレーションはないよ
ユーザプロセス空間で、32bit系と64bit系ぷろせすが並列どうさsる。

Winみたいなプロセスごとに環境を切り替えるとかそんな面倒な方法は取ってない。
ていうかそれどんな設計ミス?xNix系OSはどれもそんな面倒なことやってない

Tigerでは、BSD系APIはdefine一発で切り替わるやり方。ちなみにDarwin
カーネルとBSDレイヤは64bit対応をTigerの段階ですましているはず。

I/Oきっとのそれも、おそらく同等の方法をとるんじゃね?
I/O Kit APIでつかわれるポインタとIntを抽象型に置き換えたAPIを一通り
用意して、今後はそっちをつかえ、と。
そうすることで、これまたリコンパイルだけで32Intel/64Intel/32ppc/64ppc
を含んだユニバーサルなバイナリを吐けるってことでしょ

ソースソースうるさいやつは、ガタガタ言わずにヘッダファイルみてみろよ
Darwinだのアングラだの手に入れる方法はいくらでもあるだろ

443:名無し~3.EXE
07/08/12 08:24:35 S61n+C0/
ここからのセッションで何か見られなかったかな。忘れちまった。
無料会員登録が必要だけど。

URLリンク(developer.apple.com)

444:名無し~3.EXE
07/08/12 09:20:00 S61n+C0/
てかさ、俺にはどう考えてもMSのやり方で64bit化が促進されるとは思えないんだけど。
Vistaの64bit隔離措置には、「せざるを得なかった」っていう感じがつきまとうんだよね。

445:名無し~3.EXE
07/08/12 09:56:22 hiFTd+MG
>>438
>間違い。32bit コードプログラムはそのまま実行している。変換しているのは Win32 API でも呼び出しを
>64bit ネイティブコードの Win64 API で呼び出すようにする部分だけ。
上のリンク先でも、WOW64はエミュレーションレイヤー・サブシステムである。て書かれてるよ。
>Win32APIをWin64APIに呼び変えるエミュレーション層を実装した。
これって仮想化アプリもそうだけど、普通に動くものもあるけど、
低レベルなアクセスを必要とするようなものは大抵動かない。
その辺の動作可能なものの傾向は調べてみれば?間違ってないから。

>これの根拠をお願い。自分が調べた範囲には少なくとも根拠になるものは見つからなかった。
>ていうか、64bit CPU 上で動作する Tiger の時点で根幹部分から 32bit コードを排除してなかったっ?
まず、カーネル部分で言えば、互換性を選択しているのは明らか。
排除しているなら、どうやってCoreDuo(32bitCPU)上で動くんだ?
Vistaの場合、64bitカーネルの上でエミュレートしてるから問題になる。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.apple.com)
↑これかな。ソースと呼ばれるようなものはNDAで一切公開されていないのが辛い。

>別に 32bit ドライバが利用できないのは「エミュレーション層」とは関係ないよ?
>Vista x64 が 32bit ドライバに対応していないのは WOW64 が担当する API 周りとは関係なく、
>ドライバの安全性、信頼性を確保するという名目なのだから「そのかわり」ではおかしい。
じゃあなんで32bitVistaが存在するのかな?そっちは安全性が確保出来ていないの?

>それはすごいね。相性問題は大丈夫? で、
>引用してきている「相互呼び出し機能」と IOKit が 32bit 版と 64bit 版が用意されていることの関連性?
ああ言えばこう言う奴だなw ここで言いたいのは、Winの実装がそれを出来なくさせている
ということ。Winもこうだから他も出来ないということでは無いと言いたかった。

>んなわけあるかい。同じ機能を持った 32bit コードと 64bit コードを同時に使用してどうするんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch