HFSLIP Part2at WIN
HFSLIP Part2 - 暇つぶし2ch2:名無し~3.EXE
07/03/06 13:49:28 xk25Etbi
更新のペースが速いソフトなので、解説サイトの情報が古くなっている場合があります。
最新の情報については公式サイト、もしくはフォーラムを参照してください。

◆日本語解説サイト
nLiteの役に立たない解説書
URLリンク(vols.nobody.jp)
TommyP's HFSLIP - 基本的な手引き (Basic howto)
URLリンク(www.hrt.dis.titech.ac.jp)
Windows/XP/Integration/HFSLIP - PukiWiki
URLリンク(cocelo.s201.xrea.com)

◆関連リンク
統合できるファイルのリストとその配置場所 (英語版 XPSP1&2003SP1のリストもあり)
Windows 2000 SP4
URLリンク(users.telenet.be)
Windows XP SP2
URLリンク(users.telenet.be)
WMP11とIE7について
URLリンク(hfslip.org)
テスト版アーカイブ
URLリンク(users.telenet.be)
Hotfix Share Portal
URLリンク(hotfix.xable.net)
DOS/V & Windows コマンド・プロンプト・リファレンス@FPCU
URLリンク(www.fpcu.jp)
INFファイルの構文
URLリンク(sekida.dynsite.net) (日本語)
URLリンク(www.osronline.com) (英語)

3:名無し~3.EXE
07/03/06 13:50:06 xk25Etbi
◆フォルダの簡単な説明

* HF

通常のHotfixはここに入れればOK。

* HFCABS

CABファイルを入れる。swflash.cab、LegitCheckControl.cab、等々。

* HFSVCPACK

REG、INF、CMD、そしてスイッチレスEXEに対応。
SVCPACK.INFによってセットアップ中(残り時間13分の時)にインストールされる。
また、HFSVCPACK_SWに入れたファイルよりもインストールの順は先になる。

* HFSVCPACK_SW

特殊なスイッチの必要ない通常のMSI、/Q:A /R:NスイッチをつけたいEXEはここに入れる。
またMSIのインストールコマンドに"ALLUSERS=1"が付加される。

* HFGUIRUNONCE

セットアップ後の初回ログイン時にインストールしたいアプリケーション用。
通常のMSI、スイッチレスEXE、REG、CMD、INFに対応。
INFは[DefaultInstall]セクションで、MSIはALLUSERS=1でインストールされる。
EXE以外は全てCAB圧縮され、拡張子にかかわらずアルファベット順にインストールされる。

4:名無し~3.EXE
07/03/06 13:50:45 xk25Etbi
◆関連ツール
Silent .NET Maker (.NET Framework 統合補助ツール)
URLリンク(www.msfn.org)

修正パッチを.NET本体に適用し、リパッケージするツール。
事前にパッチを適用するのでインストール時間が短縮できる。

.NET 1.1、2.0、3.0、言語パッケージに対応。
できあがったEXEは、HFSVCPACK、HFGUIRUNONCEに対応。
ただし、.NET3.0はHFGUIRUNONCEでしかインストールできない。

また.NET3.0同梱のmsxml6がHFSLIPで統合したmsxml6 SP1を上書きしてしまう不具合がある。
msxml6を含まないDNF30.exeを作るか、msxml6 SP1を含むDNF30.exeを作れば問題ない。
詳細はリンク先を参照。
URLリンク(www.msfn.org)


5:名無し~3.EXE
07/03/06 13:56:01 /hGS6G9F
>>1
乙~

6:名無し~3.EXE
07/03/06 14:35:48 nbBu0rA/
>>1
Kawasaki乙400LTD

7:名無し~3.EXE
07/03/06 16:51:14 bwCLk8w1
1.4.0 変更点

一般的な更新:
・[2K] MDAC 2.8 SP1での必要のない [Add/Remove.Programs] エントリの削除
・[XP] IE7 が統合されるようになりました。詳細はこちら>>9-10
・[XP] 通常のホットフィックスのセットアップINFファイル中の AddReg から[Product.Add.Reg] セクションだけが 再起されます(Windows Updateから文句を言われなくなります)。
・[2K3] 通常のホットフィックスのセットアップINFファイル中の AddReg から[Product.Add.Reg.Server] セクションだけが 再起されます。
・[2K3] トラストゾーンに download.windowsupdate.com 及び update.microsoft.com をマップしました。
・[2K3] 正常なhotfixとして処理されるものから KB914961 (今度の SP2) を妨げます。
・[2K3SP1] DX9 を統合している場合、KB904706に含まれるより新しいquartz.dllはもう削除されません。
・IE7を統合するとき、「デスクトップの表示」はQuickLaunchに現れます。(NR's IE7 addonで見られるように)
 Windows Server2003に関しては、「デスクトップの表示」はログオフ/ログオン、再起動、画面解像度の変更またはQuickLaunchの表示/非表示の切替の後に現れるだけです。
・Service Packが2以上であるならばXPへのDX9コアの統合を妨げます。
・すべての特別なファイル(INFとinstall.insだけではない)をサポートする修正済みBRANDING.CABを統合できます。
・KB905474がHFに存在しているなら、legitcheckcontrol.dllはもう単独に登録されません。(競合を防ぐため)
・KB917275をHFに置くと、そのhotfix中のrmclientbackcompat.msiがインストールされます。
・KB928470が統合できます。(「XP Home for Prepaid Computers」と「XP Home for Subscription Computers」に必要であるだけです!!!)
・msi.dllのアップデートですがmsi3*.dllというバイナリを含むhotfixesのサポート(KB927891など)
・キャビネットタイプのホットフィックス中のfontinst.*という名前のファイル(EUupdate.EXEのような)は削除されます。
・HF中の「directx_」というファイル名のあるファイルを妨げます。
・HFSLPHIV.INF は必要時だけ作成されます。


8:名無し~3.EXE
07/03/06 16:51:49 bwCLk8w1
(続き)

特別:
・[HFAAO] HFSLIPの作業フォルダのパスはスペースを含めることが出来ます(そのような場合addonsの中の圧縮されたバイナリを抽出することができませんでした)。

高度:
・「HFSLIP_PRE」から始まる名前の、HFTOOLSのどんなCMDファイルも新しいバイナリが統合される前に正しく再起されます。
・「HFSLIP_POST」から始まる名前の、HFTOOLSのどんなCMDファイルも(ISO作成の前の)SOURCESSが準備できたときに再起されます。
・HFSPLUG2.CMD はもう使用しません。


9:名無し~3.EXE
07/03/06 16:52:21 bwCLk8w1
Windowsインターネット・エクスプローラー7の取り扱い

概略
HFSLIP1.4.0(以上)で支持される3つの方法:

・初回ログオン時(デフォルト)
・Windowsセットアップ中残り13分(SVCPACK処理中)
・ソースファイルにダイレクト統合(Windows XP専用)

初回ログオン時のインストール

デフォルトではHFSLIPはInternet Explorer 7を最初のGUIログオン時に、またはようこそ画面が最初に表示されたときインストールさせます。
すなわち、Internet Explorer 7は、オペレーティングシステムが、それ自体が「正当であると認識する」(Windowsの主流バージョンでは、Windowsセットアップの後のインストールウィザードからアクティベーションした後にだけ可能です)ことができる事を必要とします。

この方法の欠点:

・アクティブなインターネット接続が検出される場合にだけ、Windowsセットアップはインストール後のウィザードにアクティベーション画面を表示します。
言い換えれば: どんなアクティブなインターネット接続も見つけることができないと(ネットワークアダプターがサポートされていない等)、この方法は失敗するでしょう。
・Internet Explorer 7がインストールされた後にそれが再起動を必要とするので、Windowsセットアップが完了するとき、手動で再起動しなければなりません。
・Internet Explorer 7のインストールはまた、再起動の後までにデスクトップやアドレスブック、またテーマといった項目のインストールをを遅らせます。よって最初は素朴で簡単なユーザーインタフェースだと気付くでしょう。

10:名無し~3.EXE
07/03/06 16:53:17 bwCLk8w1
(続き)

Windowsセットアップ中残り13分(SVCPACK処理中)でのインストール

アクティベーション済み、またはアクティベーションを必要としないWindowsエディションに、Internet Explorer 7をWindowsセットアップ中残り13分にインストールさせることができます; それに付随する再起動もこの場合必要ではありません。
Internet Explorer 7をWindowsセットアップ中残り13分にインストールさせるようHFSLIPに指示するために、HFTOOLSに置かれる応答ファイルHFANSWER.INIでIE7SVCPACK=1を指定してください。

ソースファイルにダイレクト統合
You can also have HFSLIP slipstream Internet Explorer 7 directly into the source. To use this method, specify IE7SLIPSTREAM=1 in HFANSWER.INI.
HFSLIPに Internet Explorer 7 をソースファイルにダイレクト統合させる事もできます。この方法を使用するには 特別にHFANSWER.INIでIE7SLIPSTREAM=1を指定してください。

既知の問題点:

・透過PNG が使えません。
・あなた自身で加えたいかもしれないIE7レジストリTWEAK(PhishingFilter、RunOnceHasShown、RunOnceComplete、UseClearTypeなど)のいくつかはHFGUIRUNONCEを通してさえも処理されるように思えません。

IE7統合を成功あせるためにすべきこと:
・IE7用Hotfix(少なくとも KB928090)を含める。
・最新の公開shell32.dllアップデート(現時点では2月の定例パッチからKB928255) を含める。
・IE用のどのホットフィックスも除く(これをしないとIE7統合はWindowsインストールを壊す結果になるでしょう)。


11:名無し~3.EXE
07/03/06 17:15:10 v05p97JR
Visual Studio 2003の切り捨て  x64ドライバ署名     リモデス鯖はUltimateのみ   カーネル保護API廃止  
帝    Longhornの夢     x64版は別売り   JIS90     「え?まだ発売されてないの?」
国   IE7+名称消滅   MSKK   盛り上がらない発売日  動かないTVカード  Cairoの再来  古川会長
の    PS3    DRM               「うちは採用しないよ」    XPサポート延長  E
崩      Vienna   メイリオ   SP1          5       ゲイツ引退          A
壊   コソコソ・・・           日本語問題        万  「ドライバが悪いんだよ!」    X無効
        「バグありで出荷?」         U       円  Longhorn Server  DirectX10.1で大幅変更
  Vistaは史上最低のWindowsになる!?    A               R    「えーと、Macのパクリ?」
  .NET 3.5       XPS              C       ザワ・・・   T   糞    IE7のバグ
    はずされたPDF     「ボッタクリだろ!」/ ̄ ̄ ̄\          M  OpenGL機能低下  西川和久
MEが友達   鳴らないサウンド        / ─    ─ \  ゴ         いらない子       エ
     ライセンス問題             /  <○>  <○>  \ ミ 仮想フォルダ計画縮小     ロ
   Ubuntu  Berly   キモイ・・・       |    (__人__)     |  WinFX計画中止        ゲ
ザワザワ・・・・     うそつきVista      \    ` ⌒´    /  Microsoft Max中止   Googleの台頭
 「Vista. Not」に感動!  Monad未搭載  /              \  WinFS計画中止    強制IPv6

- Windows Vista - WOW!想像以上の糞さをあなたにも
URLリンク(www.microsoft.com)



12:名無し~3.EXE
07/03/06 18:25:47 Ec/fv08o
Wikiの

HFTOOLS\HFANSWER.INIに以下の行を書き加える。
AHTEST=I HAVE READ THE INSTRUCTIONS

これやったらエラー出る件。

13:名無し~3.EXE
07/03/06 18:28:03 Ec/fv08o
ごめん、最後に半角スペースが入っているだけだった。

14:名無し~3.EXE
07/03/06 19:07:36 5Sx0582U
スレ立ててくれた人&翻訳してくれた人
乙カレン。

15:名無し~3.EXE
07/03/06 19:21:50 Ec/fv08o
今度はSilent .NET Makerが動かん。
管理者制限でログオンしているのになぜだ?

nLiteで削ったコンポーネントに必要なものでもあったのか?

16:名無し~3.EXE
07/03/06 21:14:25 ER37iIOs
hfslip-70306a

Changes:
- [MCE'05] KB900325.exe from WindowsXPMediaCenter2005-KB900325, and KB925766 are installed at first GUI logon (1)
- [MCE'05] NDP1.0sp3-KB887998 is slipstreamed

17:名無し~3.EXE
07/03/06 21:58:55 YYJT2t76
作者さん更新すごいな
燃え尽きなきゃいいけど

18:名無し~3.EXE
07/03/06 22:06:06 ER37iIOs
HFSLIP 1.4.1

Changelog HFSLIP 1.4.1:
- [XP/2K3] aborting HFSLIP run if modifyPE.exe is not detected in HFTOOLS when integrating (not slipstreaming) IE7


>>1
遅ればせながら乙。

19:名無し~3.EXE
07/03/06 23:20:01 6IPXwCPY
.NET2.0用バッチを更に微修正。
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

>>1乙です。

20:名無し~3.EXE
07/03/07 00:54:31 +qCy/Vob
>>1-4,7-10,19乙
ところでmsfnが見れないんだが、更新中か落ちてるのか?

21:名無し~3.EXE
07/03/07 05:50:35 TPjnT/jh
923689がHPに入れててもWUで出てきちゃう件は既出ですか?
前スレで少し923689の話があったようだけど対策方法がわかりませんでした
OSはWIN2KSP4です
mpsetup.exeはHFSVCPACK_SWへ入れてますがHPに入れろって事なんでしょうか

22:名無し~3.EXE
07/03/07 09:05:36 sj+5wjXk
hfslip-70306a
URLリンク(users.telenet.be)

変更点:
- [MediaCenterEdition2005] WindowsXPMediaCenter2005-KB900325に含まれるKB900325.exe 及び KB925766 は最初の GUI ログオン時にインストールされます
- [MediaCenterEdition2005] NDP1.0sp3-KB887998 が統合できます。

HFSLIP 1.4.1
URLリンク(hfslip.org)

変更点:
- [XP/2K3] IE7を組み合わせインストールするとき(ソースへの統合ではなく)、modifyPE.exeがHFTOOLSに検出されない場合HFSLIPの実行を中止します。

23:名無し~3.EXE
07/03/07 09:11:13 sj+5wjXk
>21
923689をHPに入れてソースに統合しても
mpsetup.exeがSVCPACKにてWindowsインストール最終段階で実行されれば古いファイルで上書きされるんでしょうね。
>HFSVCPACK_SWへ入れてますがHPに入れろって事なんでしょうか
そうするとWMPも最初からソースに統合され、923689の更新もうまくいくと思います。
WMPをSVCPACKでインストールしたい理由があるなら923689もSVCPACKまたは初回ログオン時にインストールすると良いかと思います。

24:名無し~3.EXE
07/03/07 22:06:28 +qCy/Vob
>>19
W2Kだと入力行が長すぎますで中断されてしまう。何か対策は無いかな?

25:名無し~3.EXE
07/03/08 01:27:47 ds9KVX8a
>>24
修正してみました。今度は動くはず…たぶん。

26:24
07/03/08 02:00:11 s2Z7P+oh
>>25サンクス!
バッチリ動いた!ついでにWXPで動作確認!(W2Kはすぐに試せる状況に無くスルー)

27:24
07/03/10 21:20:58 k3nOl74K
生成されたファイルがW2Kでも動くことを確認!
これでカンペキ!

28:名無し~3.EXE
07/03/10 22:55:51 S7nVvfFu
透過png効いてくれえええええええええええええええええ

29:名無し~3.EXE
07/03/14 22:32:56 JapqUAdu
hfslip-70314a

Changes:
- [2K3] the two URL zones that are added for Server 2K3 by HFSLIP 1.4.0/1 are now only added for SP1 and Gold
- [2K3SP2] TXTSETUP.SIF is not edited if the user mistakenly includes KB908981 which is for SP1 (contains files that are new to an SP1 source but not to an SP2 source)

30:名無し~3.EXE
07/03/14 23:28:07 KZTHuExV
- .NET 2.0
 - dotnetfx.exe (dotnetfx2.exeにリネーム必須)
 - NDP20-KB917283-X86.exe
 - NDP20-KB922770-X86.exe
 - langpack.exe (langpack2.exeにリネーム必須)

これらのファイルに対しSilent .NET Makerと軽量化ツールを使たのですが、
これは実行後に生成されるOUTx\DNF20.exeをHFSVCPACKに放り込めば上記のファイルがすべて適用されるのですか?

31:名無し~3.EXE
07/03/14 23:39:00 XOR/eyXk
>>30
特に問題なければそうなるはず

32:名無し~3.EXE
07/03/14 23:41:52 KZTHuExV
>>31
ありがとうございました

33:名無し~3.EXE
07/03/16 19:49:39 CFZHUiNa
WMP9をHFに入れて統合させた場合、
Win2000だとプレイリストがインストールされないってChangelogにあるけど
プレイリストってどれのこと?
Win2000インストール後にWMP9インストールした場合とHFに入れて統合させた場合とで
比較してみたんだけど違いが分からない・・・


34:名無し~3.EXE
07/03/16 20:15:41 W38kCrRf
細かいこと気にするとハゲるぞ。

35:名無し~3.EXE
07/03/16 20:41:51 OaqLaa1I
>>33

要するに、どうでもいいようなモノだったんだよ初めから。
完全統合の上ゴミがインストールされないのだからかなりお得じゃん。

36:名無し~3.EXE
07/03/16 21:02:42 ZZ7634Ef
hfslip-70316a

Changes:
- loosened existing filtering rule which makes some Qxxxxxx hotfixes be treated as Type 1 hotfixes so that those which have "SP1" in their name are supported too

37:名無し~3.EXE
07/03/18 17:55:36 j/uvF1FT
$OEM$\$$や$OEM$\$Progsにあたる機能はあっても
$OEM$自体や$OEM$\$1にあたる機能は無いの?

38:名無し~3.EXE
07/03/19 10:01:55 N/5yMoFy
infフォルダにあるHFSLIPWU.INFとHFSLIPWU.PNFって消しても大丈夫?

39:名無し~3.EXE
07/03/19 14:53:00 CGdWMI9s
春休みだしネタも尽き気味で一気に失速したな・・・

>>37
HFEXPERT\WIN
もろもろ考えるとSOURCEフォルダに$OEM$作っちゃったほうがいい気もしなくもない。

40:名無し~3.EXE
07/03/19 16:24:44 kX/Hyg2e
HFEXPERT\WINは$$でしょ

41:名無し~3.EXE
07/03/20 08:45:13 5YIdJFkz
このスレ何のこと言ってるのかさっぱり分からない。呪文みたい。

42:名無し~3.EXE
07/03/20 09:04:32 oyoJ7f4k
見る必要ないな

43:名無し~3.EXE
07/03/20 21:40:21 BWm4+sgO
使いたいだけなら>>1-4で十分。

44:名無し~3.EXE
07/03/20 21:54:27 5ZGZXYXu
>>40 $$だけじゃだめでしょう? $OEM$ $$-の事を >>39は踏まえて言ったじゃんないの

45:名無し~3.EXE
07/03/24 20:35:05 VkXLu5Vl
pc japanみてこれに挑戦しました

ISOファイルをDVDに焼いてもただのデータファイルとして認識されちゃうorz
5時間も掛かったのに何が悪かったんだろorz

46:名無し~3.EXE
07/03/24 20:37:07 6ToR2BkX
>>45
ウイング「ここにいる間千回まけることを覚悟しなさい」

47:名無し~3.EXE
07/03/24 21:07:51 EmJQ/8vf
>>45
ようこそ、時間のゴミ捨て場へ。

48:名無し~3.EXE
07/03/24 21:23:43 VkXLu5Vl
ゴミ捨て場だったのか・・・

49:名無し~3.EXE
07/03/24 22:21:24 DX+x0ZC9
>>45
どう焼いた?

50:名無し~3.EXE
07/03/24 23:08:11 VkXLu5Vl
>>49
B'sレコーダーとImgBurnで焼きました
SP+メーカーで作ったISOは焼けてるので焼き方が悪いとは思えないのですが
かと言って途中どこで間違えたのかも分からないorz

51:名無し~3.EXE
07/03/24 23:09:32 VkXLu5Vl
あ、B'sとImgBurn2種類で試してみたって意味です

52:名無し~3.EXE
07/03/24 23:14:31 wtcDf9tR
ISOをデータとして焼いたに決まってるだろ。

53:名無し~3.EXE
07/03/24 23:16:15 GWm0XTc/
わかりやすいなw

54:名無し~3.EXE
07/03/24 23:32:01 VkXLu5Vl
うーん、もう一回挑戦してきます

55:名無し~3.EXE
07/03/24 23:58:05 Av9n7rJ+
b'sとisoで検索したら一番上に出てきた
URLリンク(mcn.oops.jp)

56:名無し~3.EXE
07/03/25 00:20:16 ag+EjQp9
>>55さんのを参考に焼いてきましたがやはりデータディスクに・・・

ってかISOをデーモンツールにマウントしても同じでした
これって一体・・・

57:名無し~3.EXE
07/03/25 03:14:26 Q7H0HMMw
ISOファイルをまたISOにしたのか、ホームラン球の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58:名無し~3.EXE
07/03/25 06:38:38 PVDmEioM
マトリョーシカ、CDイメージ版?

DVDにISOイメージそのままってのはやった事あるけど、その発想は無かったな(w

59:名無し~3.EXE
07/03/25 09:43:53 nhQD5akZ
こういう馬鹿って、いるんだな…。
何のためのイメージファイルだよ。検索とかしないのか。

60:名無し~3.EXE
07/03/25 10:16:28 ag+EjQp9
>ISOファイルをまたISOにしたのか

これの意味が分からんのだが

61:名無し~3.EXE
07/03/25 10:24:22 zEFFsyRS
具体的に何をしたのかも書かずに意味が分からんとか言われてもな
こっちはもっと意味分かんねえよ

62:名無し~3.EXE
07/03/25 10:25:18 uXm3bQOT
CD-ROMのアイコンを開くと、何とか.isoってファイルがある
ってこと

63:名無し~3.EXE
07/03/25 11:21:00 ag+EjQp9
大変もうしわけありませんでした

実はちゃんと焼けてました・・・
SP+メーカーで焼いたものだとWindows上のドライブをクリックすると色々メニューが出てくるので
それが正常だと思ってたのですが、HFSLIPで作ったディスクを実際にブートしたらちゃんとセットアップ
が表示されました・・・
最初からさっさと実際にブートして確かめてみれば良かったんですよ、すいません本当に反省してます

ってか皆さんがこれで作ったセットアップディスクはWindows上で開くとどうなります?
自分のはcmpnetsやらdocsやらフォルダやファイルが表示されるのですが、もし皆さんのがメニューが
表示されるようだとブート出来ていても俺の作り方が間違ってるって事になるのですが・・・

64:名無し~3.EXE
07/03/25 12:06:14 C1gB/2X/
とりあえず、HFSLIPに手を出す前にあと半年ほどはロムってた方が良いかと存じます。

65:名無し~3.EXE
07/03/25 12:41:17 QWgch6Yg
いやhfslip以前にWindowsの基本が分かってない・・
autorun.inf CDROM
あたりでググってみ

66:名無し~3.EXE
07/03/25 12:42:15 49NGaRjx
>>9
にあるIE7を統合した場合の既知の問題って
hfslipで統合したときに起こるものだよね
3番目の方法のソースに統合したときだけに起こるってことじゃないよな

前スレだかnliteスレのほうにnliteならIE7統合できて透過pngも使える
ようなこと書いてあった気がしたけど本当かな。。。

67:名無し~3.EXE
07/03/25 15:28:05 iSEBIgCB
>>66
ダイレクト統合が一番無難と言うか、不具合が少ないんだと思う。
nliteの方はpngに関することも問題なく、統合できるよ。

68:名無し~3.EXE
07/03/25 15:46:41 alfkM5PV
HFSLIP 1.4.2

[2K3] the two URL zones that are added for Server 2K3 since HFSLIP 1.4.0 are now only added for SP1 and Gold
[2K3SP2] TXTSETUP.SIF is not edited if the user mistakenly includes KB908981 (which is for SP1)
initial support for XP MCE 2005; see Important things to know→
loosened filter which makes some hotfixes based on the old Qxxxxxx naming standard be treated as Type 1 hotfixes.
Old filter: Q......_WXP_SP2
New filter: Q......_WXP_SP._
added "AddReg.SetupKey" to list of INF file sections to run from Type 2 hotfixes
Improves support for KB817885 for WMP9, a hotfix solving a Java communication problem between Netscape Navigator and WMP9).

69:名無し~3.EXE
07/03/25 16:17:16 49NGaRjx
>>67
サンクス。自分の環境でもうまくIE7統合できたのはダイレクト統合だけだった。
これからnliteも試してくる。

hfslipでいろいろ混ぜ込んだベースOSを作っておいて
nliteでここの環境に合わせてカスタマイズって感じにしたいけど
やっぱりなかなかうまくいかないもんだなあ。

70:名無し~3.EXE
07/03/25 17:17:44 Qo+7Z7s0
nLiteのは厳密に統合してるわけではないから不具合ないんじゃないの

71:名無し~3.EXE
07/03/26 00:20:47 cWrrrlHy
IE7SLIPSTREAM=1で統合しても
普通に透過PNG表示できてるんだが…俺だけ?

72:名無し~3.EXE
07/03/26 00:34:01 eWdWptOA
あ、autorun,infが入ってないのか
今気が付いた・・・

73:名無し~3.EXE
07/03/26 00:35:13 eWdWptOA
失礼、autorun.infですね

74:前スレ450 ◆BiBlD3wE2o
07/03/29 23:33:21 huYslw53
>>71
うちは正式版が出る前にslipstream統合したんだが、
うちでも透過PNG表示できてるみたい。

75:名無し~3.EXE
07/03/30 01:04:39 8MKU9KzS
そんなバナナ

76:名無し~3.EXE
07/04/02 17:40:58 b/6VETKM
Silent .NET Makerで1.1と3.0を結合させた場合
2.0→3.0→1.1の順にインストールされるけどこれはなんか理由があるの?

77:名無し~3.EXE
07/04/02 21:41:24 OkV3CF4a
>>76
先に1.1を入れると3.0がインスコできない

URLリンク(www.msfn.org)
> The extra .NET 3.0 components won't install if you install
> .NET 1.1 in the same go unless you install .NET 1.1 AFTERWARDS.

78:名無し~3.EXE
07/04/03 00:00:30 QDjilBOl
んで3.0は2.0+αだから2.0→3.0→1.1って順ってわけか

79:名無し~3.EXE
07/04/03 06:37:05 bQS2D/0d
HFSLIP 70402b

Changes:
- updated script section that calculates the HFSLIP run time to support times greater than 1 hour (can count up and through the next day at 1 second before midnight)

80:名無し~3.EXE
07/04/07 10:38:35 My7nSpS2
保守

81:名無し~3.EXE
07/04/07 12:40:24 uhEzD/XU
当方2kで
Silent .NET Makerを使いNET 2.0と.NET 1.1を
併合したいのですが、SNMを解凍したフォルダに
 - dotnetfx.exe
 - NDP1.1sp1-KB867460-X86.exe
 - NDP1.1sp1-KB886903-X86.exe
 - langpack.exe
 - dotnetfx.exe (dotnetfx2.exeにリネーム済み)
 - NDP20-KB917283-X86.exe
 - NDP20-KB922770-X86.exe
 - langpack.exe (langpack2.exeにリネーム済み)

>>19氏の軽量化を入れて実行したのですが
以下の5つが「ファイルが見つかりません」と出る・・・
 - NDP1.1sp1-KB867460-X86.exe
 - NDP1.1sp1-KB886903-X86.exe
 - NDP20-KB917283-X86.exe
 - NDP20-KB922770-X86.exe
 - langpack.exe (langpack2.exeにリネーム済み)
誰か解決方法教えて下さい

長文スマソ





82:名無し~3.EXE
07/04/07 13:17:21 eBj5xL0t
>>81
改行氏杉

とりあえず.Net1.1、2.0両方をインスコ。
パッチは当ててない状態でSNM実行すればoutフォルダに出力されるはず。

83:名無し~3.EXE
07/04/07 13:39:32 uhEzD/XU
>>82
レス㌧
dotnetfx.exeとdotnetfx2.exeだけフォルダに入れて実行するって事?

84:名無し~3.EXE
07/04/07 14:22:57 SznJwnyP
SP+メーカー to HFSLIP

・DOTNET2の軽量化 -new-

これは酷い。

85:19
07/04/07 17:52:27 nhsnPv5q
いつのまに…

>>81
作業してるWin2kに.NET2.0がインスコされてないならインスコする。
(できれば1.1も入れておくと確実)

もしFAT32環境なら、一度dotnet本体、パッチ類をSNMフォルダから取り出して
名前順で、1つずつ、SNMフォルダに戻していく。

とりあえず思いつくのはこれくらい。

86:名無し~3.EXE
07/04/07 18:09:56 wHsnfdUJ
>>84
似たようなことをバイナリエディタでやってたorz

87:名無し~3.EXE
07/04/07 18:17:34 YTgXQUjt
すみません
Windows 2000 SP4にMDAC2.8SP1を統合したいんですけど、MDAC_TYP.EXEは
HFフォルダに突っ込めば良いんですよね?
あと、Windows Script 5.6(WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe)も
統合したいんですけど、これも同じくHFフォルダに突っ込めば良いんですよね?
変なロシア語の解説ページにそのように書いてあったものですから。。。

88:名無し~3.EXE
07/04/07 18:41:37 nhsnPv5q
>>87
それでOK。
ただしKB917344はIE6SP1を統合することが条件っぽい。

詳しくは>>2の関連リンクの一番上のサイト見れば分かる。
英語版のリストだけど、ファイルの配置とかは日本語版でも同じ。

89:名無し~3.EXE
07/04/07 18:41:55 uhEzD/XU
>>85
レスありがとうございます
Dドライブに移して実行、エラー無しに完了しますた
DNF11_20.exe 58KB
で問題ないんでしょうか?

あと質問なんですがDUPDATE.EXEはいらないんですか?

90:87
07/04/07 19:05:57 dIcJWY6L
>>88
わかりました
ありがとうございました

91:名無し~3.EXE
07/04/07 20:02:38 nhsnPv5q
>>89
>DNF11_20.exe 58KB

58MBのタイプミス?そうでないなら失敗してる。

92:名無し~3.EXE
07/04/07 21:29:04 +zLC1GDY
>>91
タイプミスじゃない。
失敗か・・・_| ̄|○

93:名無し~3.EXE
07/04/07 21:31:11 Z3pHVd2z
なんぼなんでも58KBはねーよwwww

94:名無し~3.EXE
07/04/07 21:35:54 Rr2jjVZI
普通に結合しても約50MBはあるからな・・・

95:名無し~3.EXE
07/04/07 23:16:39 +zLC1GDY
スマソ
よく見たら58MBだったw

>>93
そりゃそーだねw

96:名無し~3.EXE
07/04/08 00:28:27 jmuC/PD+
流れに笑った

97:名無し~3.EXE
07/04/08 00:43:03 72vnqaa1
PCjapanでHFSLIP紹介されてるね

98:名無し~3.EXE
07/04/08 11:09:32 lEcsM8O0
テンプレにこれも入れておけ
Windows Update Downloader

URLリンク(wud.jcarle.com)

99:名無し~3.EXE
07/04/08 11:24:11 k3p+EUwm
>>98
命令すんな、カス

100:名無し~3.EXE
07/04/08 18:04:42 uwQIv7fZ
>>98だけど論破されたいんか?>>99

101:名無し~3.EXE
07/04/08 18:18:04 mta9kmJL

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    論破されたいんか?
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


102:名無し~3.EXE
07/04/08 18:47:50 McPCi4RW
あん?

103:名無し~3.EXE
07/04/08 22:30:07 B3Tgn7cU
あん

104:名無し~3.EXE
07/04/08 22:39:03 B3Tgn7cU
あんっ♪

105:名無し~3.EXE
07/04/08 23:14:04 VmSxqH1J
あん♥

106:名無し~3.EXE
07/04/08 23:40:35 ddpxDQtm
あ~ん♨

107:名無し~3.EXE
07/04/08 23:53:39 t92Jfoa/
             ▂▃▂
          ▅▇█████▇▆▆▇▇▆▃
         ███▀▀    ▀█████▅
        ▀           ▀█████▅
                       ██████
         ▅▃▅▇▅▃       ██████▊
      ▆▊ ▀█▅▆◣  ▂▄   ███▀▀██▏
      ▼    ▃◢◤  ◥◣   ██ ▅ ██
                     ▼ ◢▀ ██▍
       ◥▆█▀ ◥◣         ▼ ██▊
  ▂▃    ▅█▆▅▃ ▋        ▅▆██▀
███▊    ███▀▀◣      ▲ ██▀
▐███▇▆▇█▀         ▅█▌  ▂▃
 ▀████▀      ▂▅▃▆██▍ ▅██▀
        ◥▅▃▅▇██████ ▃██▀
            ▀▀██████▀▀
               ▀██▀


108:名無し~3.EXE
07/04/09 01:25:19 nzd0mmfy
うほっ

109:名無し~3.EXE
07/04/09 12:48:41 rUrcV1+6
>100は偽物だろw
ID違うしw


110:名無し~3.EXE
07/04/09 23:20:14 fe9CiXA/
             ▂▃▂
          ▅▇█████▇▆▆▇▇▆▃
         ███▀▀    ▀█████▅
        ▀           ▀█████▅
                       ██████
         ▅▃▅▇▅▃       ██████▊
      ▆▊ ▀█▅▆◣  ▂▄   ███▀▀██▏
      ▼    ▃◢◤  ◥◣   ██ ▅ ██
                     ▼ ◢▀ ██▍
       ◥▆█▀ ◥◣         ▼ ██▊
  ▂▃    ▅█▆▅▃ ▋        ▅▆██▀
███▊    ███▀▀◣      ▲ ██▀
▐███▇▆▇█▀         ▅█▌  ▂▃
 ▀████▀      ▂▅▃▆██▍ ▅██▀
        ◥▅▃▅▇██████ ▃██▀
            ▀▀██████▀▀
               ▀██▀



111:名無し~3.EXE
07/04/09 23:50:28 uOaNqcTq
Windows 2000 SP4 updates for use with HFSLIPのリストにある
Windows2000-KB917344-56-x86-jpn.Exe
WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe 
両方入れないといけないのか?

112:名無し~3.EXE
07/04/10 00:02:56 8MTbVj7x
IE6を統合しない場合は上の方しか入れられない
IE6を統合する場合はどっち入れてもいいけど
下の方が入ってるファイルは新しい

113:名無し~3.EXE
07/04/10 00:06:45 XUNzPw86
>>112
レス㌧

114:名無し~3.EXE
07/04/10 00:21:24 eH/nvbPm
KB894871誰か持ってない?
前スレのやつ消えてた・・・。

115:名無し~3.EXE
07/04/10 00:23:42 h5khyLnE
ちゃんと見てみな、消えてないから。

116:名無し~3.EXE
07/04/10 00:26:40 eH/nvbPm
jpは無くないですか?

117:名無し~3.EXE
07/04/10 00:28:38 h5khyLnE
んもう
URLリンク(hotfix.xable.net)
URLリンク(hotfix.xable.net)

118:名無し~3.EXE
07/04/10 00:28:59 eH/nvbPm
URLリンク(hotfix.xable.net)

すまん、よーく見たらあったわ。
まじSleipnirのページ内検索死ね。

119:名無し~3.EXE
07/04/10 00:30:42 h5khyLnE
おめ

120:名無し~3.EXE
07/04/10 07:50:55 hQbMVYh3
Windows2000で、統合するとMscvrt.dllがSP4以前のものに
置き換わる問題ってガイシュツ?


121:名無し~3.EXE
07/04/10 10:12:41 4QAiDY3o
もっと詳しく。どのfixを統合した時点で古くなるんだい?
Mscvrt.dllだけでは引っかからん

122:名無し~3.EXE
07/04/10 16:34:23 yfIxVQza
初歩的な質問ですみませんが
みんなCAB関係はどこからDLしてまつか?

123:名無し~3.EXE
07/04/10 16:47:05 uebSPcjU
>>122
microsoft

124:名無し~3.EXE
07/04/10 17:12:00 yfIxVQza
>>123
いや、それはわかってるんだがw
microsoftで検索orHFSLIPサイトのリンクか
聞きたかった・・・


125:名無し~3.EXE
07/04/10 17:18:14 UZYwb1IZ
それを聞いたところで一体何になるのかよく分からんのだけど。

126:名無し~3.EXE
07/04/10 21:33:51 N2IBzYpm
>121

Msvcrt.dllだったスマソ
具体的には、ie6+dx9統合でも
ie5.01+dx7のままでも置き換わる。
条件はtommyのリストのアップデートを全部入れる
と言う条件下で。(3月まで)
SP4に入ってるmsvcrt.dllは6.10.9844.0で
統合すると6.008337.0になる。
具体的な症状としては
インストール画面で文字抜けが起こる
例「最終処理を 行しています」
 「 分かかります」など。
SP4から取り出したMsvcr.dllをhfslipで統合した後の
ファイル群に上書きすると戻る。
これで2日間ぐらい潰した。


127:名無し~3.EXE
07/04/10 22:01:21 4MyXia+g
インストール画面で文字抜けって、VMwareとかの仮想での話じゃないだろうな・・
実機でやると何事もなかったように表示されるんだが。

128:名無し~3.EXE
07/04/10 22:41:03 /1wbVgTC
>>112
WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe は、
HFSVCPACK_SW フォルダに突っ込めば、Win2k+IE5 でも統合できるぞ

129:名無し~3.EXE
07/04/10 23:08:16 N2IBzYpm
>127

VPC2004とToshibaの古いノートで再現。
一太郎10及び2007動作不良。だった。


130:名無し~3.EXE
07/04/10 23:24:08 N2IBzYpm
VPC2004もVGAはTorio64で
ToshibaのノートもCYBERなんとかの
古いVGAなので、古いVGA固有の表示
不具合なのかも知れない。
アプリがハングするのは結構あるみたいだが・・・


131:名無し~3.EXE
07/04/11 00:10:29 1hqAnVfY
前スレで、regファイルをHFSVCPACKに放り込んでtetfileの関連付けを変更しようとしても、
なぜかよくわからないけど反響されないぞーって騒いでた者です。

皆さんの仰るとおりインストールの段階で戻されているみたいですね。
で、何を戻しているのかと調べてみたら、たぶん、
[HKEY_CLASSES_ROOT\tetfile\shell\open\command]
ここの値のみを強制的にメモ帳にしている模様。

ならばと、.tetと.textを"textfile"に関連付けて(xを足してみた)
textfileに外部エディタを割り当てたところしっかりと反響されました。

でも、インストールの段階で戻すってことは何か意味がありそうなわけで、
今回は他にもいろいろ変更したのも手伝ってか久々の大失敗。

で、オフィシャルでregの統合はお勧めしない的な注意書きがあって
このスレでもinfによる変更を勧められたのだが、いろいろ試してみて
一応、HFSVCPACKに入れてある30個ばかしのregはちゃんと適用されてる。

まあ、TonnyPがinfの方がいいって言ってるんだから間違えじゃないんだろうけど、
inf書けなくてもregで何とかなりますよー的な報告。

132:名無し~3.EXE
07/04/11 00:33:26 dZfVeo2T
WMP11がうまく統合されてないのだが原因を教えてほしい。
ついでにOOBEも動いてない。

HFの中のWMP関係と思われるもの
wmp11-windowsxp-x86-JA-JP.exe
WindowsXP-KB894871-x86-JPN.exe
WindowsMedia-KB911564-x86-JPN.exe
WindowsMedia6-KB925398-x86-JPN.exe

これらを入れてあるのだが統合されずにWMP9のまま、
KB894871いれてあるにもかかわらずOOBEも動かずに、
もうどうしていいやら。

133:名無し~3.EXE
07/04/11 00:40:30 xKH1KFIb
wmp11-windowsxp-x86-JA-JP.exe解凍して\hf\wmp11\の中に。

134:名無し~3.EXE
07/04/11 00:56:41 jNYcFJsv
だからそれやってるって言ってんだろ!!

135:名無し~3.EXE
07/04/11 01:00:44 xKH1KFIb
あーやってるのか、失敬。

136:132
07/04/11 01:03:09 dZfVeo2T
そのまま入れてました。
解凍するのですね。

ありがとうございます。

137:名無し~3.EXE
07/04/11 01:04:52 iKHkmuKk
ID:jNYcFJsv

138:名無し~3.EXE
07/04/11 01:11:04 x3GG/fxp
ID:jNYcFJsv
こりゃひどいな

139:名無し~3.EXE
07/04/11 01:28:40 NxkoTiIi
月例パッチ来たみたいだね
また作り直しだぜヒャッハー

140:名無し~3.EXE
07/04/11 01:48:09 4x43MdIH
また今月も俺たちのブルーデーが来たw orz

141:名無し~3.EXE
07/04/11 02:16:55 dZfVeo2T
今統合し終わったのに・・・。
MSにアクチ電話しなきゃ。

142:名無し~3.EXE
07/04/11 03:11:32 dZfVeo2T
すいません、もうひとつだけ質問させてください。
ドライバの統合について詳しい記述がなくて困っています。

たとえば、URLリンク(www.wishtech.com)にあるna1_1278b2.exe
これはゲームコントローラー用のドライバですが、こいつを統合する場合はどうすればいいのでしょう?

他にもサウンドドライバやディスプレイドライバも統合してあげたいのですが、
方法が詳しく載っている日本語の資料がなくてわからず終いです。

どのようにファイルを配置すればドライバが統合されるのかご教示お願いします。

143:名無し~3.EXE
07/04/11 10:07:11 14pv6bLd
本家サイトやフォーラム以上に詳しい日本語解説なんかあるわけないでしょ。
前の質問のWMP11だって解凍してから配置するなんて本家サイトでは1ページ割いて丁寧に解説してますよ。
ドライバ統合もトップページのメニューから"User contributed projects"を1クリックでたどり着けるでしょう。
Integrating general drivers
URLリンク(www.msfn.org)
Integrating storage drivers
URLリンク(www.msfn.org)
使われている英単語は中学生レベルだから英語が分からないなんて最初から諦めないで読んでみましょう。
ろくに調べもせず試してみることもせずに助言を求めるなんて、このスレで試行錯誤しながら使いこなしている人たちに失礼です。
PCJapanから来た人でしょうか?ネトランよりはましな読者だろうと思いますので今回だけは簡単に教えます。
HFSLIPフォルダにHFEXPERTフォルダを作成します。さらにHFEXPERTフォルダの中にDRIVERCABフォルダを作成します。
その中に解凍したドライバのinfファイルがあるフォルダを配置します。
├─HFSLIP
│ ├─HFEXPERT
│ │ ├─CODECS
│ │ ├─DRIVERCAB
│ │ │ ├─Audio
│ │ │ ├─LAN
│ │ │ └─ ...

*僕の経験上、ドライバはHFSLIPよりnLiteで統合した方がうまくいく気がします。

144:名無し~3.EXE
07/04/11 11:09:28 q81vbQCx
ユーティリティ(東芝省電力ユーティリティ・・etc)
は統合できるのでしょうか?

145:名無し~3.EXE
07/04/11 20:13:47 iKHkmuKk
144 :名無し~3.EXE [sage] :2007/04/11(水) 11:09:28 ID:q81vbQCx
ユーティリティ(東芝省電力ユーティリティ・・etc)
は統合できるのでしょうか?

146:名無し~3.EXE
07/04/11 21:44:29 8H5Ylxte
>>143
なんて親切な香具師なんだ・・・くそぅ、目から汗が止まらないぜ...orz

147:名無し~3.EXE
07/04/11 21:53:49 4x43MdIH
> >>143
> なんて親切な香具師なんだ・・・くそぅ、亀から汁が止まらないぜ...orz


148:名無し~3.EXE
07/04/11 22:29:11 +wVx5RP6
>>143にいいことがありますように

149:名無し~3.EXE
07/04/11 22:31:03 TFmG5m9u
>>143
遅くなりましたがご親切にありがとうございます。
これから統合してみます。

150:名無し~3.EXE
07/04/12 19:37:51 fvEHp8f/
AOL ART image support
aolsupp.exeって必要なの?

151:名無し~3.EXE
07/04/12 20:42:47 p/8G7xrS
>>150 誰に聞いてる? 独り言か? ぼけー

152:名無し~3.EXE
07/04/12 20:42:58 W2d5Ka22
絶対に不要

153:名無し~3.EXE
07/04/12 21:12:43 XAGDj9WG
私的メモ
REGの次はコーデックをがんばる。

Codec slipstreaming - MSFN Forums
URLリンク(www.msfn.org)

HFSLIP your codecs - MSFN Forums
URLリンク(www.msfn.org)

154:名無し~3.EXE
07/04/12 21:14:18 lZP30IRu
見るだけならffdshowで済ませてしまう

155:名無し~3.EXE
07/04/12 21:15:09 XAGDj9WG
>>154
ffdshow

156:名無し~3.EXE
07/04/12 21:26:25 XAGDj9WG
>>154
途中で送ってしまった。すまない。

ffdshowをインスコする手間を省きたい。
再インスコした瞬間にすべての動画再生させたい。



私的メモ2

上でドライバの話があがってるけど、こいつで現在インスコしてある
ドライバをinfごと書き出してHFEXPERTに放り込んであげればスムーズに行くかもわからん。

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

だれか試して。


で、今、統合した後にnliteで230Mくらいまで削ってあって、実にいい感じで動いてる。

今の状態に非常に満足してて、暇なときはregファイルをちょこちょこ書き出したりしてるから、
たぶん次のHFがくる一ヵ月後くらいに、コーデックパックとドライバの統合の報告来るかも。

157:名無し~3.EXE
07/04/12 22:05:12 gxnLFbuM
あっそ。

158:名無し~3.EXE
07/04/12 22:34:12 i55xqd4e
レジストリのデータタイプについて質問です。
HIVEDEF.INFなんかを見ているとレジストリエディタでは同じREG_SZでも
0x00000000、0x00000002とで使い分けているのですが、どういった意味があるのでしょうか。
ぐぐったらREG_SZ_NOCLOBBERというタイプだって事は分かったのですが使い分け方が分からない・・・

例えばこんな感じ
HKCU,"Control Panel\Desktop","ScreenSaverIsSecure",0x00000002,"0"
HKCU,"Control Panel\Desktop","ScreenSaveTimeOut",0x00000000,"600"

159:名無し~3.EXE
07/04/12 23:50:19 q2wQyfrw
とりあえずここでも読めば
URLリンク(msdn2.microsoft.com)

160:名無し~3.EXE
07/04/13 09:01:29 vpPT8k4a
>153
Codec統合は公式に思いっきり出てるよ
URLリンク(hfslip.org)
HFEXPERT\CODECSにリンク先のドライバパックなり突っ込んでやればOK

ちなみにffdshowもサイレントインストールオプションあるからsvcpack時に統合することもできるけどね。
個別のコーデック使うより軽いから俺はこっち使ってる。

drivermaxは良いもの知った。サンクス。

161:名無し~3.EXE
07/04/13 11:39:28 PNtFT/PD
エラー:
次のエラーにより、OLE コントロール C:\WINDOWS\system32\macromed\flash\flash.ocx を登録できませんでした:
DllRegisterServer はエラー 2147500037 を返しました。(80004005)

flashのバージョン変わっても相変わらずだった

162:名無し~3.EXE
07/04/13 11:52:09 YdtywOkN
>>161
ここの一番下に記載してある
URLリンク(support.adobe.co.jp)
FlashUtil*.exe -uninstallUnlock
を実行してみては?

163:名無し~3.EXE
07/04/13 12:21:54 mmjnbNaU
>>160
>ちなみにffdshowもサイレントインストールオプションあるからsvcpack時に統合することもできるけどね。
>個別のコーデック使うより軽いから俺はこっち使ってる。

ここ詳しくお願いします。

164:名無し~3.EXE
07/04/13 12:31:58 TApJLOw3
>153
REGってなにやった?


165:名無し~3.EXE
07/04/13 12:37:44 OrpnKzJ4
>>164
関連付けとか、レジストリに設定保存するアプリの設定とか、後は細かいXPの設定とか。
HidemaruとかOrchisとかの設定をバックアップすれば再インスコしてすぐに違和感なく使える。

166:名無し~3.EXE
07/04/13 12:55:52 PNtFT/PD
>>162
よくわからんけどHFCABに入れとくだけじゃだめってこと?

167:名無し~3.EXE
07/04/13 13:04:42 vpPT8k4a
>163
ffdshow のインストーラは Inno Setup だから
サイレントインストールオプションは /VERYSILENT /SP-

168:名無し~3.EXE
07/04/13 18:12:05 VyCoTxHi
Adobe Reader 8.0
サイレントインストールしたいのですが・・・
誰かやり方教えて下さい

169:名無し~3.EXE
07/04/13 18:51:31 5Y71Quhh
ヒント:google

170:名無し~3.EXE
07/04/13 19:31:42 F6qs+T1D
Foxit Readerマジオヌヌメ

171:名無し~3.EXE
07/04/13 19:39:52 dDPYuaAY
おれも読み込みには
Foxit Reader まじオヌヌヌ
ついでに作成は
PrimoPDF まじオヌヌヌ

172:名無し~3.EXE
07/04/13 20:48:51 Tks/vGcX
>168

>169の言うとおりここで聞かないと解らないレベルならHFSLIP
使えないだろ・・・?


173:名無し~3.EXE
07/04/13 20:54:28 A8S1ivRm
HFフォルダやHFCABSフォルダに入れるだけのHotfixやFlashPlayerの統合以外のことを
やろうとすると英語のページを読まないと使えないよ

174:名無し~3.EXE
07/04/13 22:55:28 kQ2TqlK7
じゃぁこのスレ要らないね。

175:名無し~3.EXE
07/04/13 23:10:05 ZujTRiZR
わからなければ聞いてみる
それがこのスレの良い所じゃ・・・

残念だがオイラは知らない
誰か>168に教えてやって下さい。

176:名無し~3.EXE
07/04/13 23:13:49 R9ezLl88
>>175
URLリンク(www.google.co.jp)

177:名無し~3.EXE
07/04/13 23:19:18 ZujTRiZR
>>176
オイラ>>168じゃないんだが・・・
(;゚Д゚) ハッ 調べて教えてやれという事か?

178:名無し~3.EXE
07/04/14 09:16:13 ffRLIWLF
168はhfslipと関係ないじゃんここで聞くなよ。
176はその回答。感謝しとけ。

179:名無し~3.EXE
07/04/14 10:45:42 53opXLHd
ではどなたか、HFSLIPでffdshowをサイレントインストールするにはどうしたらよいのか教えてください。

180:169
07/04/14 13:39:29 GYbJtnQC
>>179
ヒント:google マニュアル熟読

181:179
07/04/14 13:47:50 T3R1UqsD
うるさいから黙ってろお前は
googleの力を自分の力だとでも勘違いしたか?(超絶ドドンパ藁

182:エリック E. シュミット
07/04/14 13:52:43 DJo2TJx8
俺の力だ、文句あるか!

183:名無し~3.EXE
07/04/14 14:11:27 GYbJtnQC
大ヒント:誰の力でもなく*おまい自身の力で*googleを使いこなしてこそ(r


ワカラン尽くしでかなりテンパって血ィ上ってるなアタマに。
自分で調べ物も出来ずここで教えてクレクレやってる時点でもう末期。
>>172-173で完結。英語のforum漁れば腐るほど出てくる。英語ワカランは梨。

所詮おまいには過ぎたツールだ。端末に張り付いて手動でやればよかろw

184:名無し~3.EXE
07/04/14 14:51:48 ffRLIWLF
十数レス前すら見ない奴にGoogleなんて無理か・・・
>>167に書いてあるよ。ffdshowのサイレントインストール

185:名無し~3.EXE
07/04/14 22:46:28 fGAV4IBL
あれで分かるかボケ。気取ってんじゃねーよ。

186:名無し~3.EXE
07/04/14 22:54:43 07ZG85KR
スイッチは調べたらわかるが
その後の処理が・・・

そのままHFSVCPACKに入れるだけ?

187:名無し~3.EXE
07/04/15 04:13:24 2LUS7VFZ
>>186
URLリンク(www.hrt.dis.titech.ac.jp)

↑がうまくいかなければRunOnceExでセットアップ

188:名無し~3.EXE
07/04/15 07:09:07 izrK40fI
もうどうやって統合するのかまったくわからんです。
>>167がサイレントインストールのオプションで>>187によるとサイレントインストールのexeを作ってHFSVCPACKに入れるとか意味がわからん。


189:名無し~3.EXE
07/04/15 07:20:34 bkEYGyS8
文句が多い奴だな 将来稼げないぞ....... どっちでもいいんだ

190:名無し~3.EXE
07/04/15 16:06:44 2LUS7VFZ
>>188 どうせ英語のフォーラムなんか見ないんだろうけど
URLリンク(www.ryanvm.net)
英語全然ダメな俺が↑見てまねして作ってみた。
URLリンク(www.7-zip.org)から日本語版落として入れる
同サイトから7z442_extra.tar.bz2落として7zS.sfxを作業フォルダに解凍
作業フォルダはc:\tempとする

1. ffdshow-200xyyzz.exeを7-zipで圧縮→ffdshow.7z
2. 以下の内容でconfig.txt(UTF-8で保存)作成
------------------config.txtここから------------------
;!@Install@!UTF-8!
Title="ffdshow-200xyyzz"
RunProgram="ffdshow-200xyyzz.exe /VERYSILENT /SP-"
;!@InstallEnd@!
------------------config.txtここまで------------------
3. ffdshow.7zとconfig.txtを作業フォルダにコピーして、コマンドプロンプトで
c:\temp>copy /b 7zS.sfx + config.txt + ffdshow.7z ffdshow.exe

できたffdshow.exeをHFSVCPACKに入れる
まあWinRARとかで作ったほうが楽かな

191:169
07/04/15 16:28:47 gFZJjP++
>>190
乙。自分はいつもWinRARで固めてる。7Zは解凍DLLでしか使わんから
よく知らんけど、バイナリを結合してSFXパックが出来るのな。

まぁ例のうるさい教えてクレクレクンは勉強もせずまたワカランワカランで
質問繰り返すんだろなw

いっそのことconfig.txtにfor do構文書いて全ドライブformatしてやったらと
真摯に考えてしまう。

192:名無し~3.EXE
07/04/15 16:33:28 Twp31Q24
またあんたかw
>format

193:163
07/04/15 16:34:57 mxOtHUxB
さすがの俺でもこれくらいはわかるわ。

194:190
07/04/15 20:45:22 2LUS7VFZ
>>191
自分もこんな面倒な作業はやらない。
こういうのはnLite Add-On Makerでcab作って
nLiteのアドオン追加で入れている。

それからnLite Add-On Makerで7-zip圧縮付けると
cabの中にあるexeは>>190で作ったのと大体同じになる。

そんなわけで>>190をほとんど自動でやる方法
用意するソフトはnLite Add-On Makerのみ
1. Compress 7-zipをオンにしてアドオンを作成
2. 作成したcabからexeファイルを取り出せば完成

そういえばアドオンてhfslipでも使えるんだっけ?

195:名無し~3.EXE
07/04/15 21:04:08 Bp8iUZE1
ドライバ統合しようとしてないのに
ドライバのCABファイルを再構築してるんだけど
何をしてるんでしょうか?

196:名無し~3.EXE
07/04/15 22:02:27 gFZJjP++
>>194
なるほど。nLiteにやらせるとこんなの自動作成するのか。
7Z入れて一通り弄ってみたが、暗号化やSolid圧縮、自己解凍スクリプトや
圧縮率などWinRARと同じ実力のフリー版ってカンジだな。

余談だが、WinRARでも展開後に自動実行指定できるプログラムは1つだけだ。
自分はREGファイルでシリアル統合など、複数の命令を実行させたい事が殆ど
なので、自動実行指定には自前のBATファイルを指定し、そのBATの中に
複数の命令を書くようにしているよ。

> そういえばアドオンてhfslipでも使えるんだっけ?
自動実行形式に固めたexeってこと? なら実行指定するだけなので可能かと。

MSFNも最近はnLite前提の説明だし、HFSLIPにしたって工程がブラックボックス化
してきてるよな。完全手動で作っていた頃より逆に途中で手を加えづらいなぁ。長文スマン

197:名無し~3.EXE
07/04/16 00:39:51 NNjUzuA0
それだけ馬鹿が増えたってことだ。

198:名無し~3.EXE
07/04/16 01:05:44 ji0lXQ55
>>197
ムカつくんだよテメエ

199:名無し~3.EXE
07/04/16 01:10:06 FC7sqAtw
nLiteのアドオンはHFAAOで対応してたような

200:名無し~3.EXE
07/04/16 10:55:23 Dbr4qscb
ところで以前に出てた
OneNote体験版→IME2003の統合は
無理でFA?

201:名無し~3.EXE
07/04/16 13:07:51 T4ugu78F
“統合”は無理

202:名無し~3.EXE
07/04/16 13:47:25 NNjUzuA0
>>198
サーセンwww

203:名無し~3.EXE
07/04/16 14:51:04 Dbr4qscb
>>201
サイレントインストールなら可能?

204:名無し~3.EXE
07/04/16 17:17:11 Dbr4qscb
>>194
nLite Add-On MakerでAdd-On作成方法わかりますた
質問ですが
アプリケケーションの日本語も対応?

205:名無し~3.EXE
07/04/16 19:55:37 Dbr4qscb
アプリケケーション ×
アプリケーション  ○

連投すみません

206:名無し~3.EXE
07/04/16 21:01:56 BvKhZB1m
URLリンク(hotfix.xable.net)
ここの住人はこれも統合してんの?

207:名無し~3.EXE
07/04/16 21:38:23 gRMoy39H
ID:Dbr4qscb
質問ばかりするのやめて自分で試行錯誤してみない?

例えばOneNote体験版はちょっと調べればすぐに試せるよ。
google大辞典→office onenote サイレントインストール なんかで検索
管理者インストール、officeリソースキットあたりが関係ありそう

マイクロソフトの説明通りにやってみるが、体験版の制限なのか
・管理者インストールポイントは作れない
・リソースキットで作ったmstファイルは使えない
結果: IME2003だけのサイレントインストーラは作れなかった

別に難しいことなんてないでしょ?

208:名無し~3.EXE
07/04/17 07:28:53 hJ4bcF96
うるせーな。いいからやり方だけ教えろよ。

209:名無し~3.EXE
07/04/17 09:35:30 d5DMZLat
>>207
質問ばかりでスマソですた

210:名無し~3.EXE
07/04/17 19:56:28 d5DMZLat
ノートPCの東芝ツール類etcをサイレントインストール
したいのですが、これで行けますか?・・・スイッチ自信ないッス
[runonce.cmd]
@ECHO OFF
IF EXIST %SYSTEMROOT%\SYSTEM32\CMDOW.EXE cmdow @ /HID
Title Silent Install Applications
FOR %%i IN (C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z) DO IF EXIST %%i:\I386\SVCPACK SET HFSLIP=%%i:\I386
ECHO.
ECHO Installing TOSHIBA Display Power Save
ECHO Please wait...
START /wait %HFSLIP%\SVCPACK\tdps.exe /s
ECHO.
ECHO Installing Toshiba Common Modules
ECHO Please wait...
START /wait %HFSLIP%\SVCPACK\tcommon.exe /s
ECHO.
ECHO Installing Toshiba Power Saver
ECHO Please wait...
START /wait %HFSLIP%\SVCPACK\tps.exe /s
ECHO.
ECHO Installing Toshiba Utilities
ECHO Please wait...
START /wait %HFSLIP%\SVCPACK\tosutils.exe /s
ECHO.
ECHO Installing PC diagnosis tool
ECHO Please wait...
START /wait %HFSLIP%\SVCPACK\pcd.exe /s
ECHO.
ECHO Installing Client Manager3
ECHO Please wait...
START /wait %HFSLIP%\SVCPACK\cm3.exe /s
EXIT

211:名無し~3.EXE
07/04/17 20:18:10 PT56cVBn
だめ

212:名無し~3.EXE
07/04/17 20:20:26 d5DMZLat
ダメなのか・・・
もう一回勉強してきまつ

213:名無し~3.EXE
07/04/18 09:13:09 63Tnc/nc
svcpackに入れたらWindowsインストール準備時にハードディスクにコピーされるでしょ。
でもそのrunonce.cmdだとCDROMのsvcpack読みに行ってるね。コピーの時間無駄。
そういう場合はCDROM中に関係ないたとえばTOOLSなんてフォルダ作って入れておくと良いよ。
俺はHFSLIP.CMD(SVCPACK.INF処理中に実行される)に付け足して書いてるんだけど、こんなかんじ

FOR %%i IN (C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z) DO IF EXIST %%i:\TOOLS SET TOOLS=%%i:\TOOLS
echo Installing MS JAVA VM
%TOOLS%\msjavwu.exe /Q:A /R:N
echo Updating MS-IME ZIP CODE
%TOOLS%\ZP81UPDW.EXE /Q:A /R:N
echo Updating Flash Player
%TOOLS%\KB923789.exe /Q:A /R:N
echo Installing Step By Step Interactive Training
%TOOLS%\S\STEPBYS.EXE /quiet /norestart /nobackup
echo Installing Adobe Reader
START/WAIT MSIEXEC /i %TOOLS%\ADOBE\AcroRead.msi /qn
del /q "%ALLUSERSPROFILE%\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\Adobe Reader Speed Launch.lnk"
del /q "%ALLUSERSPROFILE%\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\Adobe Reader Synchronizer.lnk"
del /q "%ALLUSERSPROFILE%\デスクトップ\Adobe Reader 8.lnk"
echo Stop unnecessary services
sc config Alerter start= demand
sc config ERSvc start= demand
sc config TrkWks start= demand
sc config PolicyAgent start= demand
sc config RemoteRegistry start= demand
sc config wscsvc start= demand
sc config WZCSVC start= demand


214:名無し~3.EXE
07/04/18 10:27:15 Y8XiaAob
>>213
レス㌧
sc config・・・・
不要なサービスを止められるって事か
勉強になりまつた


215:名無し~3.EXE
07/04/18 10:51:39 gmqUyk+K
>>213
sc config は俺も知らなかったかも・・・横から㌧。

216:名無し~3.EXE
07/04/18 11:59:06 Y8XiaAob
sc config関係
URLリンク(paradineshift.wordpress.com)

217:名無し~3.EXE
07/04/18 12:34:36 gmqUyk+K
>>216
㌧㌧
レジストリから置き換えするの大変だな・・・これ・・・

218:名無し~3.EXE
07/04/18 13:40:58 QGEH3Dqz
でも一旦REGファイルに保存してしまえばログオン時に統合するだけなんで
大して変わらんよ。

あと、>>213の JAVA VM と FlashPlayer はログオン前のT13のフェーズで
自分はいつもインストールしているよ。どっちが良い悪いとか言うつもりは全くないけど。

219:名無し~3.EXE
07/04/18 14:12:05 63Tnc/nc
俺もT13だよ
>俺はHFSLIP.CMD(SVCPACK.INF処理中に実行される)に付け足して書いてるんだけど

220:名無し~3.EXE
07/04/18 14:14:45 QGEH3Dqz
あ、スマンw
文中にrunonce.cmdの文字があったので何も考えず書いてしまった。

221:名無し~3.EXE
07/04/18 17:03:53 PmChvZNO
>>213
>svcpackに入れたらWindowsインストール準備時にハードディスクにコピーされるでしょ。

カタログファイル以外はコピーされないだろ

222:名無し~3.EXE
07/04/18 17:44:34 63Tnc/nc
そうだっけ?
すまん$OEM$と勘違いしてたかも

223:名無し~3.EXE
07/04/18 18:26:48 Y8XiaAob
svcpackでも任意のフォルダどっちでも良いって事?
あとnliteで削る予定なんですが
nliteのGuiRunOnceでした方が良いのかな?

224:名無し~3.EXE
07/04/20 06:40:58 P684zMuF
HFSLIP 70419a

Changes:
- [2K] 64-bit LBA support through reg.exe is now also possible if the path to the HFSLIP work folder contains spaces
- added credit for 64-bit LBA code (sorry, Wendy!)

225:名無し~3.EXE
07/04/20 09:29:47 BOZAo9gT
最近は大型アップデートがないなあ
安定したってことか。

226:名無し~3.EXE
07/04/20 15:15:33 nkMZmRFh
透過pngも何故か効いてるしな

227:名無し~3.EXE
07/04/21 07:57:11 DgI9dUnz
HFSLIP 70420a

Changes:
- enforced alphabetical sorting order again in some sections
- improved handling of latest DX9 extras (d3dx10_xx.dll and d3dcompiler_xx.dll) for DOS-based installs

228:名無し~3.EXE
07/04/23 21:48:42 u3x5n4Xo
HFSVCPACKにAdobe ReaderとJavaが入ってるんだけどこれをどこで拾ってきたか自分でもわからない。
HFSLIP系のフォーラムかどこかで拾ったんだろうけど、これを俺がどこで拾ったか見当つく方いませんかね?

229:名無し~3.EXE
07/04/23 21:54:31 xBp1Gfkv
わかるかw

230:名無し~3.EXE
07/04/23 22:33:33 s+jATUD4
ここだろうな
URLリンク(www.ryanvm.net)

231:名無し~3.EXE
07/04/24 23:00:16 4x3lpOOy
最近、寝る前に5分間HFSLIPのフォルダの中身を確認、適当にファイルいじって起動して寝る。
朝起きたら、SOURCESSをコピーして、nLiteを起動。プリセットをちょっといじって処理させて出かける。
帰ってきたら、CDに焼く、飯食って風呂入ってネットウォッチしてCDからブートして寝る。

こんな感じで週に2回は最インスコしてる。
HFSLIPの中身が変わらないときもあるし、nLiteの設定が変わらないこともある。
最近はほとんど変更することがないくらいに、設定が煮詰まってきた。

この遊びもそろそろ終わると思うとちょっと悲しい。

232:名無し~3.EXE
07/04/24 23:52:57 +6Mv0drC
いろいろいじくるの楽しいよな。完全版とか作るの超楽しい。

233:名無し~3.EXE
07/04/25 00:21:48 FIL6DnIY
半分くらい遊びなんだよな。
で、これ以上ない完全版ができたころに新しいHFだのなんだのが来る。

で、SP3まだー?

234:名無し~3.EXE
07/04/25 05:35:42 2/POmKTL
で、SP5まだ(・ε・)?

235:名無し~3.EXE
07/04/25 08:49:13 FIL6DnIY
結論。

ドライバの統合はnLiteの方が優秀。

236:名無し~3.EXE
07/04/25 12:39:01 eEkAB/Wu
>>234
Windows 2000 Service Pack 5 (SP5) はリリースされる予定はありません
URLリンク(www.microsoft.com)

237:名無し~3.EXE
07/04/25 12:40:59 rY1wJYLw
で、SP5まだ(・ε・)?

238:名無し~3.EXE
07/04/25 13:06:18 eEkAB/Wu
>>237
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×6
スレリンク(win板)

239:名無し~3.EXE
07/04/25 13:10:28 2/POmKTL
うん、そっちからの出張だがなにか?

240:名無し~3.EXE
07/04/25 13:15:15 aM/mwgYO
で、SP3まだー?

241:名無し~3.EXE
07/04/26 00:21:00 IRgvwg1U
2003SP3まだー?

242:名無し~3.EXE
07/04/26 06:26:18 tjG2ECS/
HFSLIP 70425a

Changes:
- fixed bug causing incomplete HFSLIPWU.INF to be created in a specific case (important files not registered)

243:名無し~3.EXE
07/04/27 06:44:41 xEfChvDN
HFSLIP 1.4.3

Bug fixes:
fixed bug causing incomplete HFSLIPWU.INF to be created in a specific case (important files not registered)
General updates:
improved handling of latest DX9 extras (d3dx10_xx.dll and d3dcompiler_xx.dll) for DOS-based installs
enforced alphabetical sorting order again in some sections
updated script section that calculates the HFSLIP run time to support times greater than 1 hour (can count up and through the next day at 1 second before midnight)
[2K] 48-bit LBA support through reg.exe is now also possible if the path to the HFSLIP work folder contains spaces
added credit for 48-bit LBA code (sorry, Wendy!)

244:名無し~3.EXE
07/04/27 12:02:09 Xps3XVbn
何度やっても>>4のSilent .NET MakerがLOW以外で使えないと思ったら
仮想メモリが足りんかったらしい。
仮想メモリ増やしたらデフォでも出来た。

245:名無し~3.EXE
07/04/28 06:35:21 13xY5Dp9
hfslip-70427a

Changes:
- support for IE7 hotfixes with the other naming standard (1)


(1) IE7 hotfixes
Fully supported in current final: IE7-KB928090-WindowsXP-x86-enu.exe
Supported by the current final only when slipstreaming IE7: IE7-WindowsXP-KB933264-x86-ENU.exe
With the test release, the latter is supported for other scenarios (SVCPACK and first GUI logon) as well.
Moreover, the former uses the old internal hotfix composition (used by Win2K hotfixes) while the latter uses the newer XP/2K3 hotfix composition.
MS *had* to use different names to maintain consistency...

246:名無し~3.EXE
07/04/28 08:29:37 gGMidyI/
誰か ftype 使って関連付けの設定してる人いる?
バッチファイル作ってテストしたら %1 や %* が効かない・・・orz

247:名無し~3.EXE
07/04/28 10:33:00 EBWKvLha
>246

基本的には、ftypeでの登録先をレジストリで検索してどんな風に登録されているか
調べれば簡単に解るのだが

*="%programfiles%\hoge\hoge.exe" "%1"

で登録出来るはず。「*」はワイルドカードで任意の登録したいファイルタイプ
ロングファイルネームを扱うときは""で括って、最後の"%1"も括らないとダメ
又バッチファイル中であっても最後の"%1"を"%%1"とするとちゃんと登録されない。
ここまでハッキリ書けるのは俺がそう言う間違いをしていたからwなんだが
あんたの間違いもそのどれかじゃないの?


248:名無し~3.EXE
07/04/28 10:50:48 EBWKvLha
HFSLIP → nLite 
HFSLIPでコーデックとIE、WMP9、Hotfix、.net、ユーザープロファイル
クリーンナップなどを統合
nLiteでコンポーネント削除、Program FilesフォルダをDドライブに変更
GUI Run onceでその他アプリサイレントインストール
環境:Windows2000sp4

出た障害と解決策
まず、IEを統合するとMSVCRT.DLLがSP4に入っているバージョンよりIE6に
入ってる古いバージョンに置き換わるが、その状態でインストールすると
インストール時のポップアップメッセージの字が虫食いの様に欠ける。
特に古いビデオカードで顕著になる。
解決策:SP4の統合時にMSVCRT.DLLをコピーしておき、HFSLIPの処理が
終わったら上書きコピーする
HFSLIPのRunonceが実行されない。
これはどうやらHomeDrive指定を2000のインストーラーが正しく解釈してない
のが問題らしいが
HFSLIPGUI.CMDの内容に
********以下
@ECHO OFF
IF EXIST %WINDIR%\SYSTEM32\CMDOW.EXE CMDOW @ /HID
%systemdrive% ←これを付け加える 
CD %WINDIR%\HFSLPGUI
START/WAIT MSIEXEC /i UPHClean-Setup.msi /qn /norestart ALLUSERS=1
START/WAIT MDAC_TYP.EXE /Q /C:"setup /QN1"
START/WAIT MDAC281U.EXE /quiet /norestart /nobackup
START/WAIT rundll32.exe advpack.dll,LaunchINFSection HFSLPGUI.INF,MDACPOST
%systemdrive%\install\install.cmd
******ここまで
これだけでちゃんとインストールされるようになるんで同じ事をしてあきらめていた
人は試してみる事お勧め。


249:名無し~3.EXE
07/04/28 10:56:40 EBWKvLha
障害:nLiteのTweaksのデスクトップでIE6を統合している状態でIEを消す
と言う設定にするとインストール終了後にデスクトップからマイコンピューターが
消えてIEのアイコンはそのまま。
解決策:意味がないのでデスクトップからIEを消す設定にしない。


250:名無し~3.EXE
07/04/28 11:29:51 cNrjwZYU
>>248
> まず、IEを統合するとMSVCRT.DLLがSP4に入っているバージョンよりIE6に
> 入ってる古いバージョンに置き換わるが、

少なくともIE6SP1のCABにはMSVCRT.DLLは入ってないようだけど…
もしかして無印IE6?

251:名無し~3.EXE
07/04/28 11:55:12 gGMidyI/
>>247
レスどもです。

私の方のバッチファイルを見直してみた所、
ご指摘の点は問題ありませんでした。
一応テスト用のバッチファイルを晒しておきます。

=============================
@echo off

ftype PerlScript="perl.exe" "%1"

exit
=============================

このバッチファイルを実行した後、コマンドプロンプトで
> ftype PerlScript
と入力すると下記のように出力されます。
> PerlScript="perl.exe" ""
HKCR HKLM\SOFTWARE\Classes の内容も同様でした。

ヒントだけでも頂けないでしょうかorz

252:名無し~3.EXE
07/04/28 12:28:37 cNrjwZYU
>>251
@ECHO OFF
ASSOC .pl=PerlScript
FTYPE PerlScript=perl.exe "%%1" %%*
EXIT

バッチでやるなら%は2つ重ねないと駄目

253:名無し~3.EXE
07/04/28 14:49:55 gGMidyI/
>>252
うは、なんかすごいイージーミス・・・
PowerShellなんてやってる場合じゃないなこれは(´・ω・`)
ともあれ>>252ありが㌧

254:名無し~3.EXE
07/04/28 23:42:33 NbIg5chc
>>248
>>250
指定以外の何かを入れているとしか思えんな。
2週間前に 1.4.2 で統合かけたけどそんな現象は出ていない。

やったことはSP4統合済みソースに、IE6+WScript最新/DX9/MDAC2.8sp1/
そしてそれまでの全Hotfixを統合・

msvcrt.dll ねえ・・・まさかと思うが ie6setup.exe を一緒に入れてるとか。
ダウンロードされるファイルを全部突っ込んでたりとか。

255:名無し~3.EXE
07/04/29 05:15:29 USnPOkSN
>特に古いビデオカードで顕著になる

に該当しないんじゃない?俺も実機では虫食いになんてならないからどうでもいい
(VMwareでは虫食いになった)


256:名無し~3.EXE
07/04/29 06:43:22 9W83b5Rp
歯抜け問題は未だに原因不明なのか。なったことないけど。

257:名無し~3.EXE
07/04/29 10:49:37 0rQRN3r1
>255

tirdent cyber9255だったかの型番では
そうなったぞ。


258:名無し~3.EXE
07/04/29 10:50:39 0rQRN3r1
>253

ごめん逆だったわw
%1がダメで%%1だったw
>252の言うとおり


259:名無し~3.EXE
07/04/29 10:51:54 0rQRN3r1
後、Nvidiaの6150内蔵グラフィックでも
再起動するときの再起動のボタンの文字が
「再 動」になった。


260:名無し~3.EXE
07/04/29 13:04:50 USnPOkSN
>>257
俺にレスされてもこまるなぁ。
「ふるいとなる」と言い出したのは>>248だし。つかトライデントってふるいし。

6150の時はインストール中は歯抜けになってなかったのか?
だとしたら、たまたまモニターの再起動ウインドウの"起"の字のところにお前が飛ばした鼻くそでもくっ付いてて見えなかっただけだろ。


261:名無し~3.EXE
07/04/29 16:57:19 Y8M/1t15
>鼻くそでもくっ付いてて見えなかっただけ

そんなわけ無いw


262:名無し~3.EXE
07/04/30 08:59:26 A9h1ERSy
MSXML関係は一般的?なユーザーも必須ですか?

263:名無し~3.EXE
07/04/30 09:32:10 NlbCUbbX
どうだろうね
一般的には他の製品(Officeとか.NET Frameworkとか)に添付されているもの以外は
要らないんじゃないかと思うね

264:名無し~3.EXE
07/04/30 12:29:55 MZzKWcdb
ちょいと質問します。

caldix.exeで落とした
DLL群の適用方法についてですが
*.EXEと*.lzhと*.zipの物がありますが
どのフォルダーに置きどう処理するのが適切でしょうか?

265:名無し~3.EXE
07/04/30 13:21:43 XZfISm5/
未検証だが、DLLのみをIexpressでまとめてコマンドラインを
「cmd /c copy *.* %windir%\system32」とかにして
HFSVCPACKフォルダに入れるのはどうかな?

266:名無し~3.EXE
07/04/30 13:24:09 usU9SbY2
>>264
簡単に済ませたいなら
HFSLIP→HFEXPERT→WIN→SYSTEM32
に必要なファイル一式おけばいい。lzhとかzipのまま置いたんじゃ駄目だが。
他に特に作業は必要ない。

267:名無し~3.EXE
07/04/30 19:58:20 kLq7KoP3
Flashの登録のバグ直ってるのかね?

268:名無し~3.EXE
07/04/30 20:36:17 39TKY5x3
>>267
>>161

269:名無し~3.EXE
07/04/30 20:36:46 kLq7KoP3
把握

ありがとう

270:名無し~3.EXE
07/05/01 01:31:21 6GCvgG5u
ie6setup.exe これってどこにおけばいいの?

一覧とかのページないですか?

271:名無し~3.EXE
07/05/01 01:34:57 JLkjzeVb
俺もわかんなかったので探した

>>270
URLリンク(ecl.info.kindai.ac.jp)

272:名無し~3.EXE
07/05/01 01:38:19 6GCvgG5u
>>271

即レスマジ助かります。ありがとう。

273:名無し~3.EXE
07/05/01 01:46:52 z2SZVAYd
アーカイバーDLLの統合方法

統合アーカイバプロジェクトとかから必要なDLLをダウンロード。
ダウンロードされたDLLをHFSLIP\HFEXPERT\WIN\SYSTEM32に放り込む。
(SFXについては必要なら入れればおk?)

caldix.exeを使うなら、カスタムインストールで必要なDLLを選んでまとめて落とせる。

誰かWikiにでも追加しておいて。

274:名無し~3.EXE
07/05/01 02:10:20 JLkjzeVb
>>273
これは上級ユーザ向けの情報です。

以下の機能の多くは、modifyPE.exeを必要とします。
modpe081.zip をダウンロードし、その中からmodifyPE.exeを
HFTOOLS フォルダに解凍してください。

275:名無し~3.EXE
07/05/01 02:13:09 z2SZVAYd
>>274
すっかり忘れてた

276:名無し~3.EXE
07/05/01 09:32:41 6GCvgG5u
win2000proで kb923689がうまくあたらない・・・・ この1個だけなんだけど


277:名無し~3.EXE
07/05/01 09:42:49 6GCvgG5u
>>276
追記

場所はHFフォルダに入れています。

278:名無し~3.EXE
07/05/01 10:45:55 JS6P1/rv
>>276

>>21>>23で既出
mpsetup.exeをHFフォルダに入れればおk

279:名無し~3.EXE
07/05/01 16:34:24 1RHeozKJ
>>271
一瞬戸惑うけど
使いこなしてる奴には当然知ってる事だが
日本語IE6の場合は
「SCRIPTEN.CAB」ではなく「SCRIPTJP.CAB」を選択。

280:名無し~3.EXE
07/05/01 20:11:29 6GCvgG5u
>>278

既出でしたか....orz..................

ありがとうございます。

281:名無し~3.EXE
07/05/01 20:36:44 3Sm7W/sN
ぶっちゃけ
URLリンク(hfslip.org)
このページから飛べるリンクに全部載ってるだろ?
Dynamic hotfix lists (all types) - sorted by file nameの方がわかりやすいけど。
例えば、UPHClean-Setup.msiの場合Windows2000SP4は
HFGUIRUNONCEに出てくるけど、XP SP2の場合HFSVCPACK_SW
に入れろと出てくる。何か理由があるんだろうが・・・



282:名無し~3.EXE
07/05/02 03:07:08 aubwLdmp

Microsoft Windows Journal Viewer.msiをHFフォルダに突っ込むも、統合されず・・・

setup.exeのままだとダイアログでました。

Journal Viewerって皆いれてる?

283:名無し~3.EXE
07/05/02 03:37:06 D1N8IKhX
>>282
HFSVCPACK_SW
JV15.msi

284:名無し~3.EXE
07/05/02 19:12:54 or2uk/gD
hfslip-70502a

Changes:
- [2K] HFSLIP now removes all instances of "createcab.cmd" from the INF file inside KB917008 to avoid error with network-based installs

285:名無し~3.EXE
07/05/03 03:12:44 4uMBbsxu
>>283

リネームしたら入りました。 ありがとうございます。

286:名無し~3.EXE
07/05/04 05:19:07 zLYvneZJ
KB934238
xpsepsc-x86-en-us_f01c40d4ce7a451a51724bb2c44c164d063938e6.exe
xpsepsclangpack-x86-ja-jp-langpack_e09f47b479994ea93a5e6df44f91fded010579f8.exe
って.NET Framework 3.0とその日本語パッケージを入れてると必要みたいだけど
Silent .NET Makerで3.0のパッケージを作ってしまうと
先に934238がインストールされてまずい事になる?

287:名無し~3.EXE
07/05/04 13:21:17 ZPcZzW05
>286

URLリンク(forums.microsoft.com)
対処法とは言えないけど、中身は上のリンクの内容のようですね。
更新されるファイルを調べてVPCとかでインストールして調べてみるしか無いかと。
.NETがらみの更新は、.NETのパッケージにまとめてしまうのが普通なので
サイレントメーカーが対応するのを待つしか無いかと思います。
詳しい情報を知ってる人は私も教えて欲しいですね。


288:名無し~3.EXE
07/05/04 18:13:10 Wdma9V2N
(?L\?O\?M)’m?c?n?a?E

289:名無し~3.EXE
07/05/04 23:42:05 xaIelueN
hfslip-70504a

Changes:
- "createcab.cmd" is removed if it exists in the root of any hotfix, and installation INF files are edited accordingly to avoid error with network-based installs

290:名無し~3.EXE
07/05/05 00:00:32 CCeWuYDC
KB934238は対応して無いみたいなこと書いてあったな
あと直リンスレが直リンされてた

291:名無し~3.EXE
07/05/06 06:13:38 lVP0ajfi
どうしても気になるんだったらHFGUIRUNONCEにいれて
HFSLPGUI.CMDを直接編集すればおk
そのうち対応すると思うので当面の処置ならそれで十分。


292:名無し~3.EXE
07/05/06 19:49:50 ZK5yCnBF
hfslip-70506b

Changes:
- support for Windows Update Agent 3.0 (WUA20 still supported; if both WUA20 and WUA30 are in HF, WUA20 is ignored)

293:名無し~3.EXE
07/05/06 20:04:53 oEhMkICS
いつの間に3.0なんて出てたんだあれ

294:名無し~3.EXE
07/05/07 08:33:09 c42bXwFn
HFSLIP 1.4.4
General updates:

* support for Windows Update Agent 3.0
If both WUA20 and WUA30 are detected in HF, WUA20 will be ignored
* support for IE7 hotfixes with the other naming standard
Fully supported previously: IE7-KB928090-WindowsXP-x86-enu.exe
Fully supported now too: IE7-WindowsXP-KB933264-x86-ENU.exe
* "createcab.cmd" is removed if it exists in the root of any hotfix, not just the English KB917008 for Windows 2000
The INF file is edited accordingly to avoid error with DOS-based installations
* the "acadproc.dll" binary can now be slipstreamed from any hotfix, not just WMP11

295:名無し~3.EXE
07/05/07 09:04:17 fI7r2Zni
Windows Update Agent 3.0
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

296:名無し~3.EXE
07/05/07 12:41:25 mdtmHZ+O
当方2Kですが
KB899591はいるのですか?

297:名無し~3.EXE
07/05/07 13:35:38 TXW5+bff
いらない

298:名無し~3.EXE
07/05/07 19:54:18 e6ZijPhz
>>295
おつおつ

>>296
何で上書きだっけ?

299:名無し~3.EXE
07/05/07 20:54:21 f1ikll/r
KB899591は鯖用だろ

300:名無し~3.EXE
07/05/07 21:05:44 e6ZijPhz
>>299
あー確かに。ごめんよく見てなかった

301:名無し~3.EXE
07/05/10 08:03:45 iFpIVXAY
hfslip-70509a

Changes:
- new HFANSWER.INI entry to tell HFSLIP that IE7 needs to make a backup before installation (1)


(1) IE7 backup
By default, HFSLIP installs IE7 at first GUI logon with the /nobackup switch. The same applies to an SVCPACK install (IE7SVCPACK=1).
For these two scenarios, it's now possible to tell HFSLIP that a backup should be made prior to installation of IE7. This allows IE7 to be uninstalled for whatever reason.
Line to enter in HFANSWER.INI to make the backup: IE7BACKUP=1

302:名無し~3.EXE
07/05/10 10:28:44 rorVZMyV
ところでmcvcp60.dllとかvb60とかのランチタイムはどうやって統合すればいいんだぜ?

303:名無し~3.EXE
07/05/10 12:29:36 4iS1ZtnY
HFSLIP_PREでHOTFIX自動DLプラグインでも作ろうと思ったら処理順序が(´・ω・`)
パッチでも書くか・・・

304:名無し~3.EXE
07/05/10 12:50:46 4iS1ZtnY
>>302
URLリンク(www.vector.co.jp)
これ解凍してmsiとcabをIExpressとかでコマンドライン渡して
圧縮すればいいんじゃねーの?

305:名無し~3.EXE
07/05/10 13:25:48 4Ova3DnG
>>291
やりかた教えてkるえー

306:名無し~3.EXE
07/05/10 20:39:04 1agtnLnC
>>302
vb5とかは上書きしてはいけない
ファイルとかあるから
あらかじめ抜いておくなど注意だな

307:名無し~3.EXE
07/05/11 10:00:50 cTQjuklV
>>302
シスター・ルカは祈らないで?


308:名無し~3.EXE
07/05/11 10:53:11 9VIjSIzC
>>304
iexpress調べてみたけどこれ汎用性があって便利だな。
でもフォルダをパッケージに含められないのはどうしてなんだぜ?
.cabで圧縮とかすればいいのかな?
よくわからないからCDのルートにSOFTWAREってフォルダ作って
RunOnceEx.cmdでパラメータ渡してインスコしてみたらうまくいった。thx

309:名無し~3.EXE
07/05/11 19:04:07 7iFqkNsE
>>308
IExpressは実は俺もよくわかってないんだ・・・すまんこ

ぶっちゃけ7-Zip Switchless Installerのが使い回しきくし
直接バッチファイルを指定すればごにょごにょ出来るから
暇があったら調べてみることお勧め

310:名無し~3.EXE
07/05/11 19:37:28 QqlR3Goc
結局XML Paper Specification Shared Components Pack 1.0は無理なのかい?

311:名無し~3.EXE
07/05/11 22:56:23 TnSJZB81
>>273
と同じ方法でmcvcp60.dllとかもいけると思うが

312:名無し~3.EXE
07/05/12 05:38:58 AimLvt1z
このソフトってXPにSP2を統合させた既存のものに更にHotfixをあてることはできますか?
それともSP2を統合するところからやり直しですか?

313:名無し~3.EXE
07/05/12 05:40:09 kCJtCwGL
>>312
出来る。

314:名無し~3.EXE
07/05/12 08:55:52 8GqeoP+x
HFTOOLSフォルダにHFANSWER.iniがないんですけど
自分で作れってことですか?

315:名無し~3.EXE
07/05/12 08:59:25 bs5L6TPa
そういうわけじゃあないけど

316:名無し~3.EXE
07/05/12 10:44:23 mzUc0Zhh
自分で作ってもいいしサンプルもあるだろ

317:名無し~3.EXE
07/05/12 15:35:48 WLGR1Osi
HFSLIP→nliteでコンポーネント削除
nliteでコンポーネント削除→HFSLIP
前者だとWindowUpdateで更新すると統合したはずのhotfixがでてくるけど
後者だとなにもでてこない。

だから後者の方でやってるんだけどこの順番でいいの?HFSLIPでI386フォルダが変更されてるので
推奨されないみたいな警告でるけど

318:メモ
07/05/12 15:47:27 WLGR1Osi
hotfixは自分の環境に必要なものだけ入れた方がいい。いらんもんいれるとWUで統合したはずのがでる

319:名無し~3.EXE
07/05/12 16:14:50 mLByiiHn
hfslip-70511a

Changes:
- [XP] support for IE7 hotfixes with new naming standard when slipstreaming IE7
- [XP] when slipstreaming IE7, ADVPACK.DLL is removed from Type 2 hotfixes

320:名無し~3.EXE
07/05/12 17:33:04 DfK5s0/C
テンプレの「IE7統合を成功あせるためにすべきこと」に書いてあるKB928090をググったら
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラムって出てきたんだけど
これ入れる必要あるの?

321:名無し~3.EXE
07/05/12 17:39:21 Wb0DyyJ8
探し方が悪いだけ

322:名無し~3.EXE
07/05/12 18:38:37 wPxvR+jC
>この順番でいいの?

ちょっと考えれば、どっちが良いのかわかるハズだが・・・
このスレでも既出だ。

323:名無し~3.EXE
07/05/12 22:12:54 WLGR1Osi
URLリンク(gedo-style.net)

324:名無し~3.EXE
07/05/12 22:57:19 mLByiiHn
HFSLIP 1.4.5

General updates:
[XP] support for IE7 hotfixes with new naming standard when slipstreaming IE7
[XP] when slipstreaming IE7, ADVPACK.DLL is removed from Type 2 hotfixes
HFANSWER.INI:
IE7BACKUP=1 tells HFSLIP that IE7 needs to make a backup if installed at first GUI logon or from SVCPACK; this allows uninstallation

325:名無し~3.EXE
07/05/13 03:00:40 pomNL0xd
>>153
HFSLIP your codecs - MSFN Forums
URLリンク(www.msfn.org)
を見ながらコーデック等を探してたんだけど以下のファイルが見つからない
何に同梱されているかご存じの方いませんか?

MonkeySource.ax
MPCDec.ax
QuickTime.ax

326:名無し~3.EXE
07/05/13 12:31:02 70P3b+hN
ffdshowとかなら入れるだけだが楽だが
*.axのどれが、どのコーデックなのか
何が足りてないのか
わからんね

327:名無し~3.EXE
07/05/13 15:34:25 Ogc3KfVD
URLリンク(www.winaddons.com)
ここにあるものってHFSLIPでもHFAAOフォルダに入れてやれば統合できますか?

328:名無し~3.EXE
07/05/13 16:15:45 l73cW0bC
2kでSilent .NET Makerを使いNET 2.0と.NET 1.1を併合したら50MBくらいで、
>>19の軽量化を使えば25MBくらいになりますか?

329:名無し~3.EXE
07/05/13 18:27:34 KLsuXAin
前スレのこれをやってみたいのですが、

895 名前:450[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 09:35:23 ID:ImtiN50n
>>894
うちはRunOnceに仕込んだ。
SxS(?)の関係があるので、ただDLLをsystem32へコピーすればいいと
いうわけにはいかないので。
VB6ランタイムはsystem32へ入れた後RegSvr32が要る。

regsvr32 /s %windir%\system32\oleaut32.dll
regsvr32 /s %windir%\system32\olepro32.dll
regsvr32 /s %windir%\system32\msvbvm60.dll
regsvr32 /s %windir%\system32\comcat.dll


HFSLIPでRunOnceを適用する方法を解説しているサイトはないですか?



330:名無し~3.EXE
07/05/13 19:55:03 80JsOhu2
>>327
entries_*.iniが入ってるみたいだから多分できると思う

>>328
できあがりのサイズは環境によって変わるから何とも言えないけど
うちの環境だと大体26MBくらいになる

>>329
それをそのままバッチファイルにしてHFGUIRUNONCEに放り込めば?

331:名無し~3.EXE
07/05/13 22:40:26 r7sAQ1lV
>329

HFSLIPのGUIRUNONCEが終わった後も
WINNT.SIFに書いておけば普通のRUNONCEが
実行されるわけだが・・・?


332:名無し~3.EXE
07/05/13 23:19:16 5elMTCA/
advpack.dllに起因するエラーが発生してiexpressで作成したものが実行できない
過去に同じ現象に遭遇した方いませんか?
advpack.dllはmicrosoftから落としてすり替えてみましたが駄目でした。

333:名無し~3.EXE
07/05/14 00:23:11 3yPvQB6S
まだ試してなかったが
DLLをただsystem32へコピーすればいいと思ってた・・・
ダメなのか

334:名無し~3.EXE
07/05/14 02:01:39 zN9gAgtL
VB6ランタイムってレジストリに登録しないと駄目だったと思う。
VBアプリを配布する時にインストールパッケージ作ったんだけど
ファイル毎にレジストリ登録するか指定してた記憶がある。


335:名無し~3.EXE
07/05/14 06:29:13 nJmZPDB3
インストール作業不要の解凍すればすぐ使えるアプリをOSインストール終了時にはProgramfileフォルダに
自動的に移動しているようにできますか?
もしできるのであればどのようにするのが一番簡単でしょうか?
ヒントだけでも教えていただけませんでしょうか?

336:名無し~3.EXE
07/05/14 09:29:36 TiRLd5bh
>>330
サンクスです。
あと>>244と同じ現象が起きた。
仮想メモリ増やしたら解決。

337:名無し~3.EXE
07/05/15 12:16:48 5scD/cnh
MSJavWU_8073687b82d41db93f4c2a04af2b34d.exe
msjavx86.exe
Q282784_WXP_SP1_x86_ENU.exe
Q815062_W2K_spl_X86_EN.exe
qchain.exe
qfecheck.exe
roots-kb931125-xp-ws03-x86-x64_37482c3789e5a6772579ff942723c9b8ad0f8d1a.exe
WindowsInstaller-KB893803-v2-x86.exe
windowsmedia11-kb929399-v2-x86-intl.exe
windowsupdateagent20-x86.exe
windowsxp-kb892130-enu-x86_8c36f83d4b58f24121c88186f451b4e87cca5ecf.exe
WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe

↑のファイル、HFフォルダに入れたんですけどあってる?

338:名無し~3.EXE
07/05/15 12:25:05 B2U73+6G
オーケー、バッチリ

339:名無し~3.EXE
07/05/15 13:36:31 tf1O523+
それ系で、逆にHFフォルダ以外に入れるものなんて、個人的に見たことがない。

340:名無し~3.EXE
07/05/15 15:37:02 uqvJSmyo
すれ違いかもしれませんが、秀丸はこのソフトで統合できますか?

341:名無し~3.EXE
07/05/15 15:42:33 7SH1/Mlu
>>340
完全な統合はできないけど、近いことなら出来る。

たとえば秀丸のインストールパッケージをサイレントインストーラーしてあげたり、
システムドライブ以外にインストールしてあるHidemaruの設定をRegでバックアップを取って統合したりとか。

秀丸の設定は
その他>設定内容の保存/復元で書き出せるから
生成されたRegをHFSVCPACKにいれれば大丈夫。

この方法だと、関連付けを書きだすのがメンドクサイが。

342:名無し~3.EXE
07/05/15 16:29:00 uqvJSmyo
>>341
ありがとうございます。 秀丸のサイレントインストールでいきなりつまづいてしまいました。
ちょっと調べてみたいと思います。

343:名無し~3.EXE
07/05/15 20:31:28 uqvJSmyo
サイレントスイッチわかりませんでした

344:名無し~3.EXE
07/05/16 03:50:06 q4lgtxO7
HFGUIRUNONCEにexeファイルを入れておけば
とりえずそれが何であっても実行はしてくれるのですか?

345:名無し~3.EXE
07/05/16 05:13:28 b/Ges4xT
>>342
別にT-13でインスコする必要ないってことだろ
ちゃんと341を読み返して自分がどういうCDを作りたいか想像して
半年ROMったほうがいい

346:名無し~3.EXE
07/05/16 06:41:27 a4+2L9iK
hfslip-70515a

Changes:
- [2K+IE6] six more IE-specific binaries are slipstreamed
- [2K+IE6] SCRIPTEN.CAB is ignored if either "script*.exe" or "*Script56*.exe" is detected in HF; they fully supersede SCRIPTEN.CAB
- [2K+IE6] HFSLIP creates three new CAB files in HFCABS to speed up the IE6 slipstreaming process in consecutive runs (1)


(1) Three new IE6 cabs created by HFSLIP

_IE6_HFSLIP.CAB = pre-modded IE6 core files
_IE6b_HFSLIP.CAB = Win2K updates
_OE6_HFSLIP.CAB = pre-modded OE6 core files

BRANDING.CAB and SCRIPT*.CAB are not covered as the first can be user-modified while the other is optional if newer Windows Script Host 5.6 installers are present in HF.

Even though IEW2K_*.EXE, MAILNEWS.CAB, OEEXCEP.CAB and WAB.CAB will not be used anymore in consecutive runs, HFSLIP will not delete them; this is up to the user to decide. However, you are strongly advised not to remove the originals at this stage.

347:名無し~3.EXE
07/05/16 23:15:47 APODFNE7
つまりどういう事だ?

348:346
07/05/17 08:40:38 J+NaeXWX
>>347
Win2kでのIE6スリップストリーム動作の変更。
具体的には、6つのファイルを追加、SCRIPTEN.CABの無効化、そして高速化のための3つのCABファイルを作成など。

Tomさんによれば、6つのファイルは余り重要なファイルでは無くかなり前から削除していたとのことで、今回追加して問題があるかどうか探りたいらしい。

349:名無し~3.EXE
07/05/17 08:43:09 RxWLW4Nd
>348
Very Thanks

350:名無し~3.EXE
07/05/17 10:49:21 AFqNxp2w
当方2kですが
KB888111って必要?またHFで対応してますか?

351:名無し~3.EXE
07/05/17 18:07:24 81+9OH8y
>>350
当方も2kですが
KB888111は、どこかのスレで入れてると書いてあったので取りあえず入れてる。
HFに入れてる。


352:名無し~3.EXE
07/05/17 18:18:33 AFqNxp2w
>>351
㌧。ドライバ関係みたいなので入れてみまつ

353:名無し~3.EXE
07/05/18 01:20:14 PMFAZzmC
>>350
>>351
2k使ってる人に質問だけど
2kってもうSPも出ないしhotofixだけの更新だよね?
そうなると終わりは近いのかな?
終わりというのも聞こえは悪いけいらないものを削除した2kは
完成されたOSになるということだよね。
俺も2kに興味があったのでいれてみようかな

354:名無し~3.EXE
07/05/18 02:51:36 eONw62qQ
完成されたとか意味わからん
不具合そっちのけで放置された古いOSと呼んだ方がいい

355:名無し~3.EXE
07/05/18 07:11:47 dy903+GR
>353

NT4.0もそうだったけど、サポート終了以降、出荷時からあった脆弱性とかバグが
見つかっても放置するって事です。
出荷時に65000以上のバグがあったけど強硬に出荷したって話が
あるんで、多分まだまだ見つかってない不具合とか未知の脆弱性とか
あると思われ。
Windows98は一般にかなり売れて居たので延長があったけど
2000は2010年の6月30日できっちりサポート終わりそうな予感。


356:名無し~3.EXE
07/05/18 08:13:48 su1wFG3C
hfslip-70517a

Changes:
- [2K+IE6] five more IE-specific binaries are slipstreamed

357:名無し~3.EXE
07/05/18 08:20:42 i5BI76Pa
まー今秋にはXPもSP3になるみたいだし、ぼちぼち移行してもいいかなって感じだね

358:名無し~3.EXE
07/05/18 10:24:53 +W/Dz/xh
08Q2あたりだったと思ったが
ニュースサイト回ってみる

359:名無し~3.EXE
07/05/18 17:45:16 Yx7QPvVq
今のところの予定では2008年だよ、XPSP3は。

360:名無し~3.EXE
07/05/18 18:23:30 2+5GIhay
2KSP5はまだぁ?

361:名無し~3.EXE
07/05/18 18:44:19 GpXrVTJ8
>>354
しかし不具合1つでもあったらだめって態度で追っかけてたら永遠に終わらんと思う

362:名無し~3.EXE
07/05/18 19:36:49 w/GApXPi
今現在出てるhotfixだって、修正内容みればわかるが、
個人でweb閲覧だのゲームだのしてるぶんにはまったく関係のないものばかりだしなぁ。
ローカルで操作され特権昇格だの、使いもしないわけわからんサービスだの、どうでもいいっしょ。
実際俺は出てる修正ファイルのうち半分も当ててない。

まだ修正されてないモノに関しても、全部とは言わないが、
ほとんどどうでもいいバグばかりだろ。

心配なのはハードウエアの方かな。今はデュアルコアで問題ないし満足してるが、Quadがほしくなったらどうしようかなと。
安く売ってる2kServer試してみるかなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch