Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part7at WIN
Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part7 - 暇つぶし2ch500:名無し~3.EXE
07/07/15 21:06:59 0OvBE2tF
できなかったんじゃね?
無理やり統合するとその後のhotfixが当てられないような気がする。

501:名無し~3.EXE
07/07/24 17:51:51 ainPyiWa
あげ

502:名無し~3.EXE
07/07/30 20:50:09 73fdRjZZ
ちょっと教えて欲しい。
XPでSP2と統合時にuxtheme.dl_を差し替え、何か適当なVisualStylesを入れて
なおかつそれを適用させた物って言うのは出来るものなんでしょうか?

503:名無し~3.EXE
07/07/30 21:46:21 hap3eHlc
できるけどファイル保護の関係でsetuperr.logにエラー出るよ

504:502
07/07/30 22:07:10 73fdRjZZ
>>503
なるほど、やめておいた方が無難ですね。
ありがとうございました。

505:名無し~3.EXE
07/07/30 22:57:35 KJ/Yj+ZS
俺はsfcfiles.dll弄ってuxtheme.dllだけ保護対象から外すようにしてる

506:名無し~3.EXE
07/08/01 14:12:05 zvA2B+L0
>>502
エラー出るといってもなんかログに残るだけで、たいしたことない気がするけどね。
実際さっきやってみたが問題なし。

ところでhfslipで最新までのhotfix統合してみたんだが、何故かKB917953のみ統合されない。
HFSLIP.LOGを見るとちゃんとSOURCESSには統合してあるようだが…
インストール後WindowsUpdateかけると何故か出てくるんだよなあ。
同じような症状の人っている?

507:名無し~3.EXE
07/08/02 00:20:51 +2m6BN4z
SP+メーカー0.75.0が出た

>>506
HFSLIPのスレで訊けば?

508:名無し~3.EXE
07/08/03 09:26:48 XOESZs92
SP+メーカーってCD1枚の奴じゃないと駄目だよね?
うちのはOS(XP)だけでCDが3枚(バイオ)なんだけど
それでもSPを適用出来るソフトはないでしょうか?

509:名無し~3.EXE
07/08/03 10:25:18 OiCe4/Vd
>>508
問題外
それリカバリディスクだろ

510:名無し~3.EXE
07/08/03 10:46:58 /se5apyQ
>>508

>>9
> WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう
> URLリンク(www.geocities.co.jp)

511:名無し~3.EXE
07/08/03 15:05:29 m7vE0UpM
MS製でもS○NY製でもないデスクを作ってどうしようとゆうのか

512:名無し~3.EXE
07/08/03 15:28:59 2F0EI0bS
クリーンインストールするに決まっているじゃない

513:名無し~3.EXE
07/08/03 15:59:51 bQdIhblH
机は自分にあったものを作りたいよね
材料の切り出しからして大仕事だ

514:名無し~3.EXE
07/08/03 16:06:06 xLQTvIyS
俺もS○NY製の机欲しい!

515:名無し~3.EXE
07/08/03 16:19:17 hnoUXaWA
しかし保証が切れた翌日脚が折れて上のPCがアボンするという罠w

516:名無し~3.EXE
07/08/03 17:54:54 EeWUwBId
中国の中のメイドさん入り純正パチ電池で火を噴くンニー製

517:名無し~3.EXE
07/08/04 03:53:06 XtA9CXb5
ネタにマジレスでツッコミ入れてどうするんだという気がしないでもないが、
1980年代にはSONYも家具を売っていた(ソニーファニチャーなんたらとかいう子会社もあった)

当然、「SONYのロゴ入りの机」というものも実在した。
つうか今もまだ俺が実際に使っている。作りは悪くない。

518:名無し~3.EXE
07/08/04 04:04:06 UcXBC8Hs
へぇー
バブルの波に乗って、どこかの家具メーカーの商品にソニーロゴをつけ、
今までの3-5倍で売っていたのかな

今で言うOEM

519:名無し~3.EXE
07/08/04 05:53:15 Hb8BpoIn
そいや昔はOAサプライの一環として事務環境一式をSonyの名前で取り扱ってたな。
指摘通りOEMや製造委託が大半だったと思うがコーディネイトはデザインの部署が協力してたような記憶。

520:名無し~3.EXE
07/08/04 11:08:03 lrAWOtAW
まあブランド物のバッグと同じで、物の価値+ブランド力で値段を決めて良いからねぇ

ただ、今のソニーはブランドイメージも求心力も低下している気がする
反面松下とかシャープとか上がっているなぁ

521:名無し~3.EXE
07/08/04 11:54:22 8FnvBRw6
>>520
耐久性がない家電がブランド力など持てるわけないよなあw

そのイメージがあるから仕事用でVAIOノート使うやつなんて皆無だもの

522:名無し~3.EXE
07/08/04 12:06:24 9wnEzzwd
松下のブランドイメージ上がってるの?
おっさんの俺には家電メーカーの中のプライスリーダーってイメージしかないな。
シャープは液晶で躍進したから分かるけど。

523:名無し~3.EXE
07/08/04 12:28:09 gGzFsVHj
松下は様子見の後発商品が多いから、信頼性は高目かな。
そんな俺は切り込み隊長的な展開をするシャープが好きw

524:名無し~3.EXE
07/08/04 13:02:19 C2XJEyep
>>523
> そんな俺は切り込み隊長的な展開をするシャープが好きw

確かにMZ-80で切り込み隊長やったが、結局袈裟斬りにされてもたな
昔、オヅラがパソコンサンデーという番組をやってたが、その頃生まれた子供達は
もう成人してるだよな

525:名無し~3.EXE
07/08/04 14:26:56 92YYq16u
スレ違いなのでそろそろ・・・

526:名無し~3.EXE
07/08/04 17:23:39 jsXpc5Qc
>>524
それを見てて覚えている人は二十代後半から三十路になってるぞw

527:名無し~3.EXE
07/08/04 17:57:11 eHl6lh3B
> MZ-80
これに触れた人は恐らく40-70代

30代の俺も学校にあったから俺もいじっていたけどな

528:名無し~3.EXE
07/08/04 18:47:07 CCKC62k1
>>524
副音声でプログラム流してたのを覚えてる

…って言うと歳バレそうだなw

529:名無し~3.EXE
07/08/04 18:55:51 jsXpc5Qc
>>528
あれは画期的だったよねw

530:名無し~3.EXE
07/08/04 21:03:27 IOB5dI/g
>>528
NHKでもなかったっけ? パソコン番組でのプログラム流し・・・
簡単なアニメーションとかあったような

531:名無し~3.EXE
07/08/04 22:10:15 GLPLOwyt
ひょっとしてTV副音声をテープとかにとってそれPCでプログラムに戻すのか?

532:名無し~3.EXE
07/08/04 22:23:39 CCKC62k1
あの頃はカセットテープが記録媒体っす
つまり副音声を録音→直接PCにローディング可能

533:名無し~3.EXE
07/08/04 22:32:49 jsXpc5Qc
ファミリーベーシックもテープレコーダーでプログラムを保存、読み込み可能
他にはロードランナーのエディットもテープレコーダーで保存読み込み可能だった

534:名無し~3.EXE
07/08/04 22:51:33 lNh4Lgu1
>525  >525    >525>525>525  >525>525>525  >525>525>525
 >525  >525   >525              >525  >525
  >525  >525  >525              >525  >525
   >525  >525 >525>525>525  >525>525>525  >525>525>525
  >525  >525        >525  >525              >525
 >525  >525         >525  >525              >525
>525  >525    >525>525>525  >525>525>525  >525>525>525

535:名無し~3.EXE
07/08/04 23:14:27 olXjkfkA
どうやったらそういうの作れるんだ?
まぁそれはおいといてスレ違いだからそろそろ空気嫁

536:名無し~3.EXE
07/08/05 00:37:18 uBupm+hq
このスレはあまりスレ違いが発生しないのでそろそろやめとけ

537:名無し~3.EXE
07/08/05 09:03:15 oNHLyjV/
話題もあまり無いことだし、ざっくりばらんに話そうぜ

538:名無し~3.EXE
07/08/05 10:48:41 1gScrezr
>>1 >NT系WindowsにService Pack適用済みのインストールCDを作成するのは超簡単だけど
どこが超簡単だよ。やり方わかんねえぞゴルア!

539:名無し~3.EXE
07/08/05 11:54:16 /oBzfdE/
もうめんどくさいから今までのHotfixまとめたロールアップだしてくれ。

540:名無し~3.EXE
07/08/05 12:04:28 Sx1BNg44
WindowsXP SP3まだ?(^。^)y-.。o○○
スレリンク(win板)

541:名無し~3.EXE
07/08/05 12:15:46 nNXijfLS
SP+メーカー

00:04:58 エラー : ISOイメージファイル を作成できませんでした
00:04:48 C:\DVD\makeiso を削除しています
00:04:46 ISOイメージファイル を作成しています
00:04:46 -> "C:\Program Files\winsppm\mkisofs.exe" -b boot.bin -no-emul-boot -hide boot.bin -hide boot.catalog -hide-joliet boot.bin -hide-joliet boot.catalog -duplicates-once -iso-level 4 -o
"C:\xpsp2\wxpsp2.iso" -N -allow-multidot -relaxed-filenames -allow-leading-dots -l -d -D -J "C:\DVD\makeiso\cd-rom"
00:04:46 Image1.bin を移動しています

エラー対処の仕方がわかりません

emachines J3036
WINDOWS XP
HDDの空きは30GB

542:名無し~3.EXE
07/08/05 12:59:09 TApj7YwG
SP+メーカーのサポート掲示板にでも書き込んでろ

543:名無し~3.EXE
07/08/05 13:00:49 zSbZlvqJ
>>541
アンチウイルスソフトが動いてるんじゃないか

544:名無し~3.EXE
07/08/05 13:20:32 nNXijfLS
mkisofs.exeをcdimage.exeに変えたらできました
しかし1GB超えててCDに収まりません

545:名無し~3.EXE
07/08/05 13:26:03 o4qroHvn
>>541
動作環境
Windows 2000/XP + Visual Basic 6.0 ランタイム Service Pack 6 以上がインストールされた環境で動作します。


546:名無し~3.EXE
07/08/05 13:29:05 nNXijfLS
DVDに焼けば良さそうですね

547:名無し~3.EXE
07/08/05 14:16:40 Zsg+rkCu
イーマシーンってさ、リカバリディスクすら付いていないやつじゃないか?
HDDにリカバリ領域を持っているタイプじゃないか?

548:名無し~3.EXE
07/08/05 14:34:13 nNXijfLS
オペレーティングシステムディスクというCDが付いてます
DVD焼いてみたけどブータブルディスクになりませんでした

549:名無し~3.EXE
07/08/05 14:42:34 RfYiZWZa
まあ当たり前だわなw
こいつら何やってんの?オナニーにしては無駄大杉

550:名無し~3.EXE
07/08/05 15:53:48 nNXijfLS
やはりemachinesは特殊なもののようなので諦めます

551:名無し~3.EXE
07/08/05 15:59:06 DfGyvcDo
イーマで作った事ある
昔の(N2040)だけど

552:名無し~3.EXE
07/08/05 16:03:23 0BslOBSd
余ってるHDDでインスコロール用ブータブルHDDを作れば良いんだよ

553:名無し~3.EXE
07/08/05 19:04:56 VxhzDK9W
インスコロールって何だよwww

554:名無し~3.EXE
07/08/05 19:14:22 QqwB/Tp1
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

555:名無し~3.EXE
07/08/05 21:51:05 uBupm+hq
ID:0BslOBSd=ID:QqwB/Tp1 (´・ω・) カワイソス

556:名無し~3.EXE
07/08/07 01:11:37 KW3L3W6U
vistaのパッチの統合はこのスレではやらないんですか?

557:名無し~3.EXE
07/08/07 01:13:26 GTWE08Nm
やらない

558:名無し~3.EXE
07/08/07 01:42:25 9Wwjbuj8
ネットに繋がってさえいればインストール時に勝手に入れてくれるから
あまり必要がなさそうだけど。

559:名無し~3.EXE
07/08/07 02:30:25 yOoMi0Hi
XPと同様ネット繋げているのが前提な作りだからなぁ

560:名無し~3.EXE
07/08/08 23:00:37 3MhLyDZ9
>>527

俺はX1世代

そのあとX1 Turboも買ったw


561:名無し~3.EXE
07/08/08 23:03:25 vBONSLjH
TurboZを買った後にX68kを知って激しく後悔した事を思い出した

562:名無し~3.EXE
07/08/09 04:10:45 yCpXVMWL
X1FとセットでパーソナルCP/Mとランゲージシリーズを買った
買ったとき、店の人に「若いのにゲーム買わないなんて珍しい」とまで言われた
同級生にもX1ユーザーやPC88、FM-7などたくさん居たが、
皆ゲームばかりで、社会人になるとパソコンいじりもやめてしまった

俺はその頃の趣味が嵩じて学生時代も研究室でソフト開発を担当したし
そのスキルを持って就職してずっとソフトを書いて暮らしてきた

X1でゲームばかりやっていた連中は、コンピュータとは無縁の業種。
でもこの歳になって年収は彼らの方が多いようだ
俺は技術を磨き、学問もそれなりに修めたが、人間としての格はたいした事がない
と社会に宣告されたような気がして、この数年塞ぎ込みがち

脱サラして畑でも耕すかな…と負け組み丸出しの妄想に駆られるようになったらおしまいだな


563:名無し~3.EXE
07/08/09 09:18:21 f7WHWUMq
68Kのアフターバーナーには驚いた
欲しかったが、廉価版アフターバーナーの筐体と変わらなかった

564:名無し~3.EXE
07/08/09 12:39:02 ph6Lba3d
俺はX1CSからX1Turboで最後はX68000ACE、その後パソコンはしばらくお休みした

565:名無し~3.EXE
07/08/09 13:19:06 lvG6XiWr
PC6001→PC9821V13 Pen100
  →三菱アプリコットPenMMX233
    →自作K5-2 300→自作K6-2 450
      →自作Pen3 800→自作 Athlon64 3800+

566:名無し~3.EXE
07/08/09 17:46:53 yCpb/iFV
自分のV13tは133だったな・・・

567:名無し~3.EXE
07/08/09 18:12:33 BoMuo3KJ
訂正133でした

568:名無し~3.EXE
07/08/09 19:05:13 mc1xVXJs
>>565
限りなく俺がいる

569:名無し~3.EXE
07/08/09 20:44:51 +Wddn9OV
俺も近いな
PC98V16→Cele300A→Cele533A→Pen3-866→AthX2-3600+

570:名無し~3.EXE
07/08/10 02:30:59 SB2l+23k
こっちでやれ
URLリンク(bubble6.2ch.net)

571:名無し~3.EXE
07/08/10 02:38:24 68v18aW8
俺の巣じゃねーか

572:名無し~3.EXE
07/08/10 02:53:24 F078q7lV
メーカー製リカバリディスクしか持っていない場合、
リカバリ→SP2当て→SP+メーカーでHotfix統合CDをつくりインストール→TrueImageでバックアップ
というのが一番初心者向きなやりかただと思うのですが、
他にスマートなやりかたがあれば教えてください。

573:名無し~3.EXE
07/08/10 06:43:25 HWHRYJHQ
ない

574:名無し~3.EXE
07/08/10 07:05:51 xndnlWMw
>>572
HFSLIPでSP2・Hotfix統合→nLiteで削ってスマートに。

575:名無し~3.EXE
07/08/10 23:43:07 yMAV++f6
>>574
そっちのやりかた調べてみます。
どうもありがとうございました。

576:名無し~3.EXE
07/08/16 01:46:47 MXZ20COX
SP+メーカーでSp2Hotfix統合CDをつくっていますが、
WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe のファイルサイズが違うとでてきます。

WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe は現在DLできなくなっており、
代わりにWindows XP 用の JScript 5.6 セキュリティ更新プログラム - KB917344
が別のURLからDLできるようになっています。
SP+メーカーのアップデートリストファイルを、後者のURLに編集してしまっても、
問題なく統合CDをつくれるのでしょうか?

577:名無し~3.EXE
07/08/16 01:49:07 MXZ20COX
>>576
すいません。公式の掲示板に話題がでていました。
スルーしてください。お騒がせしました。

578:名無し~3.EXE
07/08/16 08:37:43 ZzYIZbza
XPSP2HotfixとWMPのWiki更新

ところでKB936782(MS07-047)はWindows XP Media Center Edition 2005 R2対象外なのかな
明記が無いから外したけど

579:名無し~3.EXE
07/08/16 16:36:48 3OFkZ9HE
統合CDによりレジストリを弄らずともBigDriveに対応させることは出来るようですが、
Windows2000のインストールでインストール先のドライブを選択する時点で
BigDriveに対応させることは出来るのでしょうか?

580:名無し~3.EXE
07/08/16 22:41:39 2jCztww0
できるよ。そのためにはSP4統合したあとsetupreg.hivをいじってEnableBigLbaを追加しておく

581:名無し~3.EXE
07/08/16 23:56:50 oupLP1cX
>>579
当方、XPユーザのため未確認だけど、
F6回避ツールを使用すると、インスコCD作成時に
BigDrive対応化が出来たと思う

582:名無し~3.EXE
07/08/29 09:39:21 3gZcrC/U
MSDNのCD

Japanese
Disc 0062.1
June 2002

というラベルの、
Professional/Server/Advanced Serverが一緒に入っているものに、
SP4+Hotfix統合したことのある方、やり方を教えてください。

583:名無し~3.EXE
07/08/29 10:16:38 aS8UBXqf
UltraISOなんかでブートイメージ保存しとけばそのまま使えるんじゃない

すでにマルチブートCDがあるんならバイナリいじる必要も無いだろうし

584:名無し~3.EXE
07/09/03 01:31:39 yst65GzU
半日かけて、sp+メーカーで
W2k SP4 + Hotfix + 無人インストールCD作った…。
元が無印だったからインストールが馬鹿みたいに楽だ…感動。

585:名無し~3.EXE
07/09/03 01:34:15 yst65GzU
ついでにbootable CDにしたので
今まで見たいにフロッピー4,5枚使わなくて済むのがスゲー楽になった。

586:名無し~3.EXE
07/09/03 02:22:23 8GW/wtZu
>>582
たぶん誰もやってみて成功した人はいないと思う。

MSDNの人はサブスクライバーダウンロードでSP適用済みのISOイメージをダウンロードすべき。


587:名無し~3.EXE
07/09/03 09:31:17 EesElh+k
diskemuでマルチブートCD作ったけど簡単だよ
しかも>>582はすでにマルチブートCD持ってるんだから訊くまでもないだろ

588:名無し~3.EXE
07/09/03 09:43:51 LvsHSRgo
>>587
実際に、MSDNのCDに対してやってみた?


589:名無し~3.EXE
07/09/03 23:32:58 JUxPk2kG
SP+メーカーのアップデートリストを参照して、
事前に指定しておいたアップデートフォルダにHotfixなどを
自動DL/IExpress化してくれるバッチファイルを発見した。

URLリンク(wikiwiki.jp)

「Hotfix_Downloader_070820.cmd」をSP+メーカーの
インストール先フォルダに置いて実行させればいいようだ。

590:名無し~3.EXE
07/09/04 09:07:43 jKpuntI3
ウィルス?

591:名無し~3.EXE
07/09/04 20:22:19 qSRh18dw
SP+メーカーで統合、nLiteで削ってCD作成、インスト。
WindowsUpdateしたらセキュリティ更新プログラムとかイパーイでてきた。30個くらい。
数ヶ月前の日付のものやら去年のものやら。
これって統合失敗してんの?

592:名無し~3.EXE
07/09/04 20:24:53 TY6eukx5
SPがナンボか知らないが
それ以後に出たのと
オプション扱いのもある
ちなみにSP2以後に出たので当てた記録は154以上ある

593:名無し~3.EXE
07/09/04 20:58:13 46thKNqW
SP+メーカーでSP2以降のhotfix統合なんて無理ですから

594:名無し~3.EXE
07/09/04 21:00:11 qSRh18dw
>>592
SP2です。
オプション扱いかー。知らんかった。
Updateで出てきたのをDLして、再統合すればいいだけ?

595:名無し~3.EXE
07/09/04 21:01:08 fK1Y87Xy
統合インストールCDを生成するのを、Windowsの標準機能にして欲しいよね。

WindowsにPPPoEしゃべらせてインターネットに接続している人なんて、
Windowsを再インストールしたらWindowsUpdateすることも危険だよ?

596:名無し~3.EXE
07/09/05 00:01:57 pnAz5I/f
詳しく調べて無いけど、Vistaならパッチ単位で統合できるみたい

597:名無し~3.EXE
07/09/05 01:17:08 0jRFxL15
WindowsXPです。
386iが存在しないタイプのリカバリCDなんですが、
とある事情でOSが起動する前にサービスパックを当てたいのです。
このようなことって出来ますか?
SPメーカーではブータブルCDでSP+hotfixのみのCDは作成できないようです。

どういうことかというと、リカバリCDのSPバージョンは無印で、
SPで修正されている不具合により、リカバリ後の一発目でブルースクリーンになってしまうのです。
つまり、OSを起動させることが出来ません。
そこで、OS起動前のコマンドラインベースで、もし出来ればブータブルCDにてSPを適用させたいと思っています。

598:名無し~3.EXE
07/09/05 02:04:53 uV33nYRw
リカバリCDはメーカーオリジナルでMS純正とは別物
よってSPどころかnLiteも対象外

599:名無し~3.EXE
07/09/05 02:22:44 pnAz5I/f
リカバリしたとき、C\I386もC:\WINDOWS\I386フォルダも無いのん?
どこのメーカ?

600:名無し~3.EXE
07/09/05 02:28:05 XNqxiyyw
いや、独自ドライバやプレインスコアプリ入れて、どんな内容でISOイメージ作ろうがメーカーの勝手だし
Windowsの純正CDは一応付ける場合と、どうせ使えないんだから最初から付けない場合もあるし


601:名無し~3.EXE
07/09/05 02:34:26 pnAz5I/f
そっか、リカバリしても起動時にBSoDで確認できないのかw
他のOSからのぞけば分かるだろうけど、そこまでする必要あるのかって気も。

602:名無し~3.EXE
07/09/05 02:39:30 D3MYStxZ
とある事情とは
HDD換装してて無印XPじゃブートどころかフォーマットすらできないという良くある話なのかw

603:597
07/09/05 03:03:07 0jRFxL15
すいません。
とある事情を詳しく書きますと、>>602さんと近い状況なのですが、
勝手にURLを載せますと、
URLリンク(pasokoma.jp)と全く一緒な状況です。
偶然としか言いようがないですが。
そこで、まだ推測の域を出ていませんが、もしSPを適用することによりこの問題が解消されるならということで、
CDブートでSPを適用したいということなのです。
リカバリ自体は一応最後まで進んでる段階なので、OSはセットアップが完了してる段階だと思います。
ブルーバックになる一瞬前にXP起動バーのロゴが一瞬出ることからも確認出来ます。

604:名無し~3.EXE
07/09/05 03:14:54 w/SjCvi7
案の定137GB超HDD
しかもOS原本はリカバリCDだけ

ま、ぶっちゃけ無理でしょう

OEMでも何でもいいから単体SP2買ってきなされ

605:名無し~3.EXE
07/09/05 03:17:47 B2WX8bkq
137GB以下でパーテ切る

606:名無し~3.EXE
07/09/05 03:19:00 VwArYCq4
>>597
HDDを128GBクリップして、リカバリしてから、Win上から残領域確保できないかな。

607:606
07/09/05 03:20:20 VwArYCq4
訂正
HDDを128GBクリップして、リカバリしてから
クリップを解除して、Win上から残領域確保できないかな。

608:597
07/09/05 03:20:52 0jRFxL15
>>604
実はXPSP2統合済みCDがありまして、それをこの機種にインストールしてみたところ、
当然というか何というか、無事すんなり起動しました。
つまり、SPの適用有無が関係してることが分かりました。
SPをOS起動前に適用すればいいことが分かったのですが、それでも"確実な"方法はないのでしょうかね。。

ちなみに、bigdriveを危惧して最初からCドライブは80Gに設定しておりました。
クリップちょっと調べてみます。

609:597
07/09/05 03:26:10 0jRFxL15
>>607
一つ可能っぽい方法が思い浮かびました。
素のXPのCDでブートして、Dドライブの領域を削除してそのままセットアップを中断、
その後にリカバリではいけますでしょうか。
時間が出来たらやってみようかとも思います。

610:名無し~3.EXE
07/09/05 03:34:12 VwArYCq4
>>597
いや、現状Cドライブは80GBで確保されてリカバリ済みなのだから、
クリップすれば、そのまま起動できるかもしれない。
その後SP2を適用してから、クリップ解除して残領域はWinから好きにすればいいのでは。

611:597
07/09/05 03:54:23 0jRFxL15
>>610
ありがとうございます。
よく考えたらそうでしたね。
しかし、クリップの方法がイマイチ・・。
>>609の方法でいけるかどうか・・後で試してみます。

612:597
07/09/05 04:00:37 0jRFxL15
ああ、かなり勘違いしてました。
ジャンパピンの設定で一定の容量に固定出来るのですね。
やってみます。何だか連投しまくりですいません。

613:597
07/09/05 04:59:02 0jRFxL15
たびたび申し訳ないです。
HDDは日立のHDT725032VLAT80(IDE 320GB)なのですが、
本体には32GBまでしかピンアサインが表記されてなく、
URLリンク(www.hitachigst.com)
↑ここにも128GBクリップのピンアサインは載っていません。
仮に32GBクリップで領域設定しちゃうと、OSインストール後のCドラ容量拡張が出来なくて少し不便だと感じました。
PartitionMagic等のようなソフトを使えばそれまでですが、出来れば128GBクリップの方法が載っているサイト等、
ご教示願えたら幸いです。

614:名無し~3.EXE
07/09/05 05:16:11 VwArYCq4
Hitachi Feature Tool を使えばできるが、これ以上はスレ違いなので。

【日立】 HGST友の会 Part43 【HDD】
スレリンク(jisaku板)

615:名無し~3.EXE
07/09/05 05:19:04 P+7NLDOS
とある事情から情報を小出しにする理由は何?
XP無印にSP2統合CDを持っているし、今になってHDDの型番を出す
いい加減にしたら

616:名無し~3.EXE
07/09/05 07:53:22 1ZMSERfo
>>608
>実はXPSP2統合済みCDがありまして、それをこの機種にインストールしてみたところ、
>当然というか何というか、無事すんなり起動しました。
>つまり、SPの適用有無が関係してることが分かりました。

ひとつの可能性としてSPの適用でしょ
他の可能性なんていくらでもある
知識がないのに勝手に決め付ける人ってよくいるんだよな

617:名無し~3.EXE
07/09/05 10:29:58 y2Ki33l5
とある事情→SP有無→137GBの壁

単純な推理だよ
はっはっは

618:名無し~3.EXE
07/09/05 11:21:54 glusPOG/
単純に80Gにリカバーしたイメージをイメージバックアップツールで320Gの
Cドライブに植え直すってのはダメなん?
TrueImageとがGhostとかの追加投資は要るけどさ。
これらのツールなら植え直すときにCのサイズも動的に変えられてウマージャマイカ?

619:名無し~3.EXE
07/09/05 11:29:04 AJuu++S6
どーしても、ドライブレターCひとつで320GBにしたければ、

HDD容量をATAコマンドで制限してインストール

SP2あてる

HDD容量をATAコマンドで元に戻す

Windows標準搭載の機能で、ボリュームを320GBに拡大

これでいいじゃん。


620:597
07/09/05 12:47:28 0jRFxL15
スレ違いな話題を続けることになって申し訳なかったです。
もう少し情報を確定させてから書き込むべきでしたね。
一番確実と思われるFeature Toolによる容量クリップを試してみます。
お騒がせしました。

621:名無し~3.EXE
07/09/05 13:28:44 nEjTir3F
ようするにマルチ質問乙ということで

622:名無し~3.EXE
07/09/05 14:25:36 pnAz5I/f
>>619
>Windows標準搭載の機能で、ボリュームを320GBに拡大
XPにはこれが無いっしょ

623:名無し~3.EXE
07/09/05 14:29:09 rhcmo5fY
G Partedか何か使えば?

624:名無し~3.EXE
07/09/05 14:37:50 AJuu++S6
>>622
ごめん。

システムやブートのボリュームは拡張できないことを忘れてた。

625:名無し~3.EXE
07/09/05 19:26:54 Xw0Me+Mw
2000server+SP4の状態からupdateあてると、最初に60個近い数のhotfixが
適用された後、再起動後に

Windows 2000 用の更新プログラム (KB922582)

こいつだけ残ってるんだけど、そういうものですか?
再起動後じゃないとあてられない、特殊なパッチ?

626:名無し~3.EXE
07/09/05 19:29:24 1ZMSERfo
再起動が必要なhotfixが複数ある場合は再起動何度もするから順番待ちになるんじゃないかな?

627:名無し~3.EXE
07/09/05 20:07:44 otzk/e2e
適用失敗の無限ループに入っている場合もある

628:名無し~3.EXE
07/09/07 19:51:46 Www5dXD8
SPは基本的に毎年出して欲しい。
hotfix多すぎてワケわからなくなる

629:名無し~3.EXE
07/09/07 21:09:36 YGSsSKqE
だよね。
本来、統合なんてのはMSの仕事のはずだ。

630:名無し~3.EXE
07/09/10 20:18:27 CnMQ/0SO
win 2k product key
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

631:名無し~3.EXE
07/09/11 01:12:04 J5F4haIz
>>629
そうだね^^

632:名無し~3.EXE
07/09/11 11:40:12 Yd5bSzp9
マイ糞ソフトは、不良品OSを売りつけたんだから、SP適用済みOSのCDを
提供(交換)するのが当たり前だよな

633:名無し~3.EXE
07/09/11 12:13:20 v8q1mJeh
そういうライセンス契約もあるんじゃないか?
一定期間最新OSを提供するという。

634:名無し~3.EXE
07/09/11 17:28:21 BVmUPYtp
technet plus入れよ

635:名無し~3.EXE
07/09/13 02:18:09 QhFZJKZJ
win 2000 sp4でずっとpio病です、、、
チューンのスレのexeはだめバージョンですと却下され、レジストリも10010にしても再起動後は2010、、、
6回を6回連続に変えてもpio enable66してもpio
ideドライバごとけしても、認識後はpio
ぴおぴお゜ぴお゜ひお゜ぴお゜ひお゜ーーー

636:名無し~3.EXE
07/09/13 02:39:37 zTL/IXJH
再インストールだ!!

637:名無し~3.EXE
07/09/13 02:50:44 QhFZJKZJ
ハードディスクにクリーンインストールしてだよーいきなりpiopio

638:名無し~3.EXE
07/09/13 04:47:55 bx3YXzUS
ケーブルがへたってるということで。

639:名無し~3.EXE
07/09/13 18:06:58 HFa+h0UW
ケーブルが対応してない奴とかなかったっけ?
あれだと駄目だった記憶が

640:名無し~3.EXE
07/09/13 20:20:25 xPKERAVQ
ああ、40芯ケーブルを使ってるのかもしれないな

641:名無し~3.EXE
07/09/13 20:27:17 augaZBu4
40本のケーブルを使っていても、UltraDMAモード2まではOKだろ?

642:名無し~3.EXE
07/09/13 20:31:24 xPKERAVQ
こけたらPIOまで落ちるんじゃなかった?

643:名無し~3.EXE
07/09/13 20:35:31 augaZBu4
モード2より上は、80本のケーブルを検出しないと、使わない約束なんだが・・・。

自分も頻繁にPIOになってムシャクシャして、
シャットダウンのスクリプトにレジストリでUltraDMAに再設定するのを仕込んでたが、
原因はHDDに不良セクタがあって、HDD側がリトライしている間にバスの転送がタイムアウトしてたから。


644:名無し~3.EXE
07/09/14 03:10:52 7W93zy/+
原因の追求もせずに人のせいにする香具師って多いよな。

645:名無し~3.EXE
07/09/14 20:11:33 eQtx8Fz8
だからオイシイ商売が成り立つんじゃまいか

646:名無し~3.EXE
07/09/16 02:13:02 zpM9ud7f
話の流れぶったぎって悪いがSP+メーカー0.76.0来てる。

647:名無し~3.EXE
07/09/16 13:16:07 T+YR7Q4Q
遅っ

648:名無し~3.EXE
07/09/16 13:54:03 5roe/hkQ
脳髄反射でダウソしちまった ('A`)

649:名無し~3.EXE
07/09/16 14:20:34 jhgFe9FR
2kのアップグレード版で、途中で旧版のCDを入れなくてもインストールを続行させるためには、
NT4.0/2kβのCDからどのファイルをコピーしておけばよかったんだっけ…?


650:名無し~3.EXE
07/09/16 20:52:30 vfzt18O8
>>649
とりあえず、まじレスすると
URLリンク(hiroji.bglb.jp)
ここを四区嫁

651:名無し~3.EXE
07/09/18 04:05:36 hhnK5+td
>>650
読んでみた。ついでにsetupp.iniを中心にいくつかのタームで検索してみたが、
要するにそれはUPG版を

652:名無し~3.EXE
07/09/18 04:09:52 hhnK5+td
…すまん、変なところで送信してしまった orz

で、つまりそこの説明はUPG版を製品版やOEM版、VL版等に変造する手段のようだが?

俺が知りたいのは、正規のUPG版と正規の(UPG版の)ライセンスで新規インストールするときに
旧バージョン(NTや9xや、2kのβ・RC版等)のCDと差し替える手間を省く方法なんだ。
UPG版を製品版やOEM版に変造するような、違法な手段を求めているわけではない。

いくつかのファイルをコピーしておくだけでその手間を省けたと思ったのだが、
どちらにしても正規ユーザーだからCDあれば困らんだろ、とたかをくくって当時は手をつけずにいたら
今頃になって困ってしまったというわけ。


653:名無し~3.EXE
07/09/18 13:25:09 IBpK/Yzc
>>652
HDD上に特定のファイルが存在するかどうかを確認していたと思う。
どのファイルだったかは忘れた。

654:名無し~3.EXE
07/09/18 17:52:21 kSpbqq9K
たしか俺がどっかで見たのは、HDDにあるかどうか認識してるからファイルのコピーのときに一緒にコピーさせるやり方だったかな。

655:名無し~3.EXE
07/09/18 17:55:53 5jxVE7Fk
アホな質問ですまん
新品のXP SP2買ってきて、
SP+メーカーで全てにチェックしてHotfixが127個あるHotfix専用インストールCDを作ったんだけど、
これSP2以前に出たHotfixも含まれてるんだとしたらそのままインストールしても平気なんだろうか?

656:名無し~3.EXE
07/09/18 17:58:53 5+EYlGKa
>>655
試 し て み ろ

657:名無し~3.EXE
07/09/18 18:09:43 +es82hDp
>>655
既に適用されてるからパッチは当たらなかったはず
ログを出力させるようにしておけばそのあたりのメッセージが残るよ

658:名無し~3.EXE
07/09/18 18:11:56 5jxVE7Fk
>>657
わざわざありがとう

659:名無し~3.EXE
07/09/22 23:28:07 W72xUuAw
ファイラーはDYNAか、あふか

660:名無し~3.EXE
07/09/24 19:07:00 EY3pv3il
>>659

     *

661:名無し~3.EXE
07/09/28 23:58:40 lTpY3DXd
hotfixってのはWGA認証がクリア出来ない場合
自動アップデート出来ないのでしょうか?

それともWGA認証できなくてもhotfixだけは自動アップデート出来ますか?



662:名無し~3.EXE
07/09/29 00:07:18 0l1OUR9g
何故このスレで聞くの

663:名無し~3.EXE
07/09/29 00:15:50 aNpiYuwM
>>661
出来る。但し自動アップデートにすると、裏で違法シリアル等の情報が
こっそりMSに送信される。

664:名無し~3.EXE
07/09/30 14:46:17 tMcXO0pE
XPのMS07-017とMS07-046は両方いる?
046さえ有れば017はいらないような気がするんだけど。

665:名無し~3.EXE
07/09/30 15:50:26 KwpSXeJ1
気のせいです

666:名無し~3.EXE
07/09/30 18:08:16 dlMcuJj1
思い切り気のせいですね、両方必要。
ただその2つしか見比べて無いので、他のHFで置き換わってることはあるかも知れん。

667:名無し~3.EXE
07/09/30 18:32:28 GoUp+Pel
>>141
今の日本を凝縮したようなカス野郎だな・・・

668:名無し~3.EXE
07/09/30 20:27:38 PqOjWYAb
>>667
それ書いたの俺だ。半年の時間差レスに感動すらおぼえる。
でさ、>>145にも書いたけど、そこの前後の話の流れ理解してるか?
イタイワレザーには良い勉強料ってこと。

ってか俺ガップリ釣られてるw?

669:名無し~3.EXE
07/10/01 10:21:44 nqa9u/y3
そんな亀レスに即レスして恥ずかしい奴だな

670:名無し~3.EXE
07/10/01 10:57:10 HgQjdqpj
ワクテカ状態(古語)で待ってたんでしょうねw

671:名無し~3.EXE
07/10/01 11:04:34 KipM83Sz
ジサクジエンですけどね

672:名無し~3.EXE
07/10/01 11:50:23 8WRjHDZC
後出しで釣りでした宣言ハズカチーねw

673:名無し~3.EXE
07/10/01 12:31:57 cyngZg1y
2kからXPに移行するにあたって、2k上でnLiteを使用して無人インストール可能なディスクを作成しました。
その際に、winnt.sifのFullNameの項目を「Panda」にしたところ、本来Administratorであろうアカウントが
Pandaになってしまったのですが、これは正常なインストールの結果なのでしょうか?
また、この状態で使用し続けて何か不具合は起こらないでしょうか?

674:全然詳しくないけど
07/10/01 12:49:01 fdt9M/68
マイコンピュータ右クリ|管理(G)|ローカルユーザとグループ|ユーザー
に Administrator がいないということであれば Administrator が
Panda に置き換えられたんだろうね。

secpol.msc で Administrator の名前を変更できるようにする設定が
あるくらいだから、致命的な不具合は発生しないと思う。
けど、個人的には Administrator にしておきたいかな。

675:名無し~3.EXE
07/10/01 12:56:22 D8OKEPek
パンダかっくいー!

676:名無し~3.EXE
07/10/01 13:05:59 w+bxZ6Eh
Administratorsは最低2アカウント。
アカウント名は記号を含むランダム文字列。
これ重要。

677:名無し~3.EXE
07/10/01 14:26:00 cyngZg1y
>>674
「マイコンピュータ右クリ|管理(G)|ローカルユーザとグループ|ユーザー」にはきちんとAdministratorが存在してまして
それの「名前」がAdministrator、「フルネーム」がPandaとなっていたので、フルネームのほうを修正したところ
Administratorにすることができました。
ビルトインのAdminのアカウント名をこんなに簡単に変更できちゃうの?って感じでしたが、無事変更できたので
よしとすることにします。

つまらないことでお騒がせしました & 情報ありがとうございました。

678:名無し~3.EXE
07/10/02 11:52:14 qfn2c7xi
Admin名なんか普通に変更できるだろ…
てか、むしろデフォルトのままで運用するのは危険だからやめた方がいい

679:名無し~3.EXE
07/10/03 03:07:59 E2g+8xKC
デフォルトのままよりは、変更したほうがいいことは確かだが、
変更しなければ危険というのは、おかしな話だと思わないか?


680:名無し~3.EXE
07/10/03 04:39:32 hEqUzNeQ
そこいらのまだ毛も生えるか生えないかって小僧がワンクリックで踏み台探す時に
administratorってアカウントがあるのとアカウント名が変更されているのでは
解析しなければならない情報が一段余計に存在するわけで
それは立派に抑止力として機能し得る訳ですが何か?

UNIX系のシステムだとrootは変更不可だから、そういう意味ではNT系より危険
まあ最近はルートレスで実装するディストリも増えてるけどな。正しい道だ。

681:名無し~3.EXE
07/10/03 05:22:09 lfEk1u0O
administratorもuserも20ケタ以上の無秩序な文字列にしてるので
ログオフするたびに大変な苦労

682:名無し~3.EXE
07/10/03 07:43:22 E2g+8xKC
>>681
そして、モニタに付箋紙貼ったり、コピペ用にテキストファイルに平文で書いたりして、セキュリティホールこさえるわけだ。

>>680
だからさ、手間を一つ増やすことを否定派していないのよ。
手間を一つ増やせば安全だというのが、陥りやすい罠なわけ。

アカウント名が何であろうと、パスワード無しをやめろというのが先だろ。


683:名無し~3.EXE
07/10/03 08:26:27 oDh0rwv3
どっちが先とかいう話なのか

684:名無し~3.EXE
07/10/03 08:46:37 hEqUzNeQ
>だからさ、手間を一つ増やすことを否定派していないのよ。
>手間を一つ増やせば安全だというのが、陥りやすい罠なわけ。

お前は「変更しなければ危険なのか」と言い切っているわけだが?

回答は一言で済む。危険なんだよ

ユーザー名administratorなんて、ブルートフォースで真っ先に試行される文字列だ
独自の(十分に長く適切な)ユーザー名は、それ自体が立派に侵入に対する障壁となりうる

仮にパスワードを設定していなかったとしても、ユーザー名が十分に長く推測が困難なものであれば、
それ自体がパスワードと同等の不正対策の一環となり得るわけだ

こんなものはコンピュータリテラシーの初歩の初歩と言っていい話だが?

UNIX系OSのデスクトップ晒しスレでもいくつか観察してきたらどうだ?
なぜ晒す連中がフォルダやコンソールのユーザー名をことごとく隠しているかというと、
ユーザー名の漏洩はそれ自体が立派にセキュリティ上のリスクとなるからだ

685:名無し~3.EXE
07/10/03 08:58:23 +4E+9D6F
大人と子供の言い争いだな、どちらが子供かは言うまでもないが。

686:名無し~3.EXE
07/10/03 09:28:44 7/huWP/Y
白身と黄身がどちらの方が先にできるかってことさ。

687:名無し~3.EXE
07/10/03 09:57:43 QFIsaqtP
厨房や馬鹿が面倒だと思って手を出さなければそれで成功
空き巣に手間掛けさせるのと一緒だ
5分以上かかるようだと諦めるらしい

688:名無し~3.EXE
07/10/03 11:32:15 E2g+8xKC
>>684
> ユーザー名administratorなんて、ブルートフォースで真っ先に試行される文字列だ

administratorのユーザ名を変更する前に、
ブルートフォースを食らう環境のほうを先に何とかすべきだろう。

> 独自の(十分に長く適切な)ユーザー名は、それ自体が立派に侵入に対する障壁となりうる

そんなんで十分な対策になるなんて、どんだけ楽観的なんだよ。

> 仮にパスワードを設定していなかったとしても、ユーザー名が十分に長く推測が困難なものであれば、
> それ自体がパスワードと同等の不正対策の一環となり得るわけだ

そんなことをする前に、パスワードなしを許さないようにすべきだろう。

> こんなものはコンピュータリテラシーの初歩の初歩と言っていい話だが?

「ウィルス対策ソフトを入れているから大丈夫」なんていう発言と同じに見える。

> なぜ晒す連中がフォルダやコンソールのユーザー名をことごとく隠しているかというと、
> ユーザー名の漏洩はそれ自体が立派にセキュリティ上のリスクとなるからだ

そりゃぁ、ユーザ名がバレるとマシンに侵入されやすくなる、というよりは、
ユーザ名でどこの誰なのかわかってしまうからだろう。


689:名無し~3.EXE
07/10/03 11:33:33 nseyG8GX
子供がかんしゃく起こしてしまったか

690:名無し~3.EXE
07/10/03 12:16:32 hEqUzNeQ
>administratorのユーザ名を変更する前に、
>ブルートフォースを食らう環境のほうを先に何とかすべきだろう。

ゼロデイを放置したままのWindowsマシンをネットワークに繋ぐと
平均20分で何か仕込まれてしまうというご時勢ですが?

あとはまあ
「俺は詳しいから、このくらいは手抜いても大丈夫だってことが判ってるんだ、すごいだろ?」
という何の根拠もないただのフカシですな

お前一人がそれを実践して痛い目を見る分にはどうでもいいのだが、
万が一にも本気にする人が出てくると不味いので釘を刺しておく。
こういう阿呆の真似をしてはだめだ。言っている事にも耳を貸さない方がいい。


691:名無し~3.EXE
07/10/03 12:33:44 QN7X6vFW
適当なスレがわからないのでここで聞きます。

WindowsによってはCD-ROM2枚組でうっとおしいのですが、
こういうのを1枚のDVDに焼いて、ディスクの入れ替えなしに
インスコさせるようなこと、できないでしょうか?

692:名無し~3.EXE
07/10/03 12:34:18 Ywi/eDR6
できます

693:名無し~3.EXE
07/10/03 12:35:43 QN7X6vFW
>>692
やり方も教えてもらえないでしょうか?

694:名無し~3.EXE
07/10/03 12:35:57 Ywi/eDR6
ググれ

695:名無し~3.EXE
07/10/03 12:59:11 QN7X6vFW
中身を全部一緒のフォルダにコピーして、そいつをnLite焼けばいいんですかね…。
Windows毎に挙動が違うのかも…。

696:名無し~3.EXE
07/10/03 13:01:31 E2g+8xKC
>>690
> ゼロデイを放置したまま

お前、ゼロデイの意味わかってないな。

それはともかく、
Windowsマシンをネットワークに直に晒さないようにする
ということが、「先に何とかすべき」ことだな。

それよりも先にadministratorのユーザ名を変更しろなんてのは、
頭隠して尻隠さず
っていうんだ。

administratorのアカウント名を変えるのは良いことだが、
それよりも優先してやるべきことをやっているのか顧みるべきだ。

697:名無し~3.EXE
07/10/03 13:07:36 cTUggHdo
くだらん
つまらんことに噛み付くなよ

698:名無し~3.EXE
07/10/03 13:08:32 E2g+8xKC
ok

では、インストール時にadministratorのアカウント名を変更する方法は?

699:名無し~3.EXE
07/10/03 16:22:18 IwTyGivv
>>698
nLiteで変更可能。
但し、フォルダ名も変更した名前になるので漏れは、この方法ではやらない。

URLリンク(www.optimumx.com) を使ってビルトインアカウント名を変更後
addusersでダミー用administratorをusersグループに登録。
念のためパスワードは漢字で127文字。
HFSLIPのHFGUIRUNONCEに入れてやっている。

700:名無し~3.EXE
07/10/03 18:07:18 1a+nwXa9
威張るくせに教えてクンなんて典型的な

701:名無し~3.EXE
07/10/03 23:34:10 hEqUzNeQ
無知と不見識を問われているくせに偉そうに振舞える奴って
一体どういう教育受けてきたのかねえ

702:名無し~3.EXE
07/10/04 00:55:15 Y1k1yjDe
実るほどふんぞり返る稲穂が多いから困る

703:名無し~3.EXE
07/10/04 04:57:20 jaB0PCHc
話題をスレに合ったものに転換させようとしたんだろ。

704:名無し~3.EXE
07/10/04 07:19:56 PxG/E5dQ
>>690


hotfixを統合するスレでfirewallの用意もなく再インストールする奴は
居ないでしょう。
ゼロデイならしょうがないがw


705:名無し~3.EXE
07/10/04 09:00:14 NHj4+rPT
家ではいいけど、
社内LANなんかは外とFWで区切られててもHotFix入ってないWindows繋ぐの危険だよな

706:名無し~3.EXE
07/10/04 09:20:25 8d2xvROJ
社内LANの構成や規模によるだろ。
部門単位の責任で個別にFW入れてるとこもあるし。



707:名無し~3.EXE
07/10/04 09:24:18 KKcF8+Nd
そんな例外を、さも一般的な例であるかのように騙られてもな


708:名無し~3.EXE
07/10/04 09:26:35 8d2xvROJ
一例としてあげてるんだが…。
さすが、派遣の高卒SEは違うな。

709:名無し~3.EXE
07/10/04 09:36:28 jaB0PCHc
LANケーブル抜いた状態でインストールしろよ。
何のためのHotfix統合インストールだよ。

710:名無し~3.EXE
07/10/04 10:32:06 NHj4+rPT
>>709
お前が正しい
俺がスレ違いだった



全然関係ないけど、
空気読まずに正論言う奴ってむかつくよね

711:名無し~3.EXE
07/10/04 11:02:40 FiW6IsAp
正論言われて切れる奴こそゴミの証明なんだから仕方なかろう

712:名無し~3.EXE
07/10/04 11:43:48 vxfKxUSC
>>708
例として適切じゃないって言われてるの分からない?
例なら何を言ってもいいってことにはならんよ


713:名無し~3.EXE
07/10/04 13:07:14 6SxVNeDR
脳の弱い中年小学厨の口げんかは見るからにほほえましい

美しい国の美しい光景

714:名無し~3.EXE
07/10/04 19:42:15 wCtdfrTZ
>>633
おまえいい加減氏ね。

by





浦川知裕

715:名無し~3.EXE
07/10/06 15:10:16 zwSbcTWf
IE7が統合可能になったようだな

716:名無し~3.EXE
07/10/06 15:35:43 42NhC+fn
>>715
それはナイス

717:名無し~3.EXE
07/10/07 03:39:04 tTbuhXVe
バッドニュース

718:名無し~3.EXE
07/10/07 10:19:48 J7/KfAfq
IBMのノートパソコンのi386からブータブルCD
を作ろうとしていますが、うまくいきません。
i386は、SP2のXPHOMEです。
(バックアップしてたのがi386しかなくて)

CDブートするのですが、最初の青い画面、
SETUP loading filesと下に表示されている
画面でXPHOMEのディスクを入れてくださいと
メッセージがでます。

28の書き込みを参考して、

ルートに以下のファイルを置いています。
BOOTFONT
WIN51
WIN51IC.SP2
あと、i386をコピー

ツールは、CDRECORDフロントエンドでISOを
作成しています。(ボリュームラベルは、VRMHOEM_JAにしています。)
焼きは、Power2 GOを使用しています。

どなたか、方法を教えて頂けませんか?


719:名無し~3.EXE
07/10/07 10:41:47 ScK69khr
WIN51IC
も必要じゃない?

720:名無し~3.EXE
07/10/07 17:19:43 alcGfFap
AUTORUN.INF
BOOTFONT.BIN
README.HTM
SETUP.EXE
SETUPXP.HTM
WIN51
WIN51IP
WIN51IP.SP2

721:名無し~3.EXE
07/10/07 17:21:32 alcGfFap
G50のXP Proだけど、これできちんとCDからブートしてインストールできる。

722:名無し~3.EXE
07/10/07 18:37:50 k7he/6oW
その中で絶対必要なファイルは下3つだね。

>>718
719氏が言うようにファイルが足りない

723:名無し~3.EXE
07/10/07 20:22:28 J7/KfAfq
>719
ありがとうございます。無事再インストールできました。

>722
その3つでした。あと、焼く時にBINファイルが必要。

724:名無し~3.EXE
07/10/07 23:18:26 LuneEYCu
SP+メーカーをVistaにインストールしようとすると
C:\Windows\system32\STDOLE2.TLB
タイプライブラリへの登録に失敗しました。:RegisterTypeLibエラー:コード0x8002801C.
OLEレジストリへのアクセスエラーです。.
なんてメッセージが出てインストール出来ない。無視を選べば一応インストール出来るけど。
動作環境にVistaが入ってないからしょうがないけど普通にインストール出来る他のフリーソフトと
インストーラーとかが違うんだろうか?

725:名無し~3.EXE
07/10/07 23:55:16 dYcHOrBh
違うから動作環境にVistaが入ってないわけですな

726:名無し~3.EXE
07/10/08 01:02:22 yIUF8/5e
あほやw

727:名無し~3.EXE
07/10/09 17:44:37 eKFqDh5X
↑公式サイトのBBSで既出

728:名無し~3.EXE
07/10/11 14:32:34 NaZFj96/
SP+メーカーの高度な設定のところにあるコメントって何だ?
何も書いてないし自分でコメント入れることもできないし意味ねー。

729:名無し~3.EXE
07/10/11 14:35:20 9696/YJe
>>728
独自のアップデートリストを公開しているMoonlight氏とかは、必要なものにはコメント入れてるよ

730:名無し~3.EXE
07/10/11 15:15:03 NaZFj96/
なるほど

731:名無し~3.EXE
07/10/11 23:47:11 77yjb2JB
SP+メーカーの
HotFix専用インストールCDを作る機能って
ISOにしないでHotFix統合インストールexeの形にしてくれたら
もっと使えるのに

732:名無し~3.EXE
07/10/12 00:33:19 ICMjvo1f
>>731
作る際に、ISO作成後にテンポラリフォルダを消さない <-正確な用語は覚えていない
に設定すれば、実行ファイル(.bat)が残るのでそれが使えたんじゃないかな。

733:名無し~3.EXE
07/10/13 11:45:49 POPmWORq
XPのDSP版をFDDとセットで購入したんだけど、肝心のPCにFDDが付けれません。(コネクターが無い)
DSP版はセットで買ったハードと一緒に使わないといけないらしいけど、こういった場合どうしたら良いのでしょう?

734:名無し~3.EXE
07/10/13 11:58:11 IdXJysln
>>733
スレ違い。
DSP版なので販売店に相談してください。

735:名無し~3.EXE
07/10/13 11:58:11 iwZbUzGX
>>733
とりあえずケースに取り付けて、スリットを名刺入れとして活用(‘ワ‘)

736:名無し~3.EXE
07/10/13 12:03:40 POPmWORq
なるほど

737:名無し~3.EXE
07/10/13 14:16:10 k0dYZnsl
>>733
OSだけで使ったらライセンス違反になるだけ

738:名無し~3.EXE
07/10/13 19:09:54 sW6CL3wj
>>733
ケースに取り付ければおk
どこかで動かなくてもおkと聞いたw


739:名無し~3.EXE
07/10/13 19:28:56 SN1YaG7K
>>731
個々のHtfixのデジタル署名があわなくて
警告でまくるだけかもしれない

740:名無し~3.EXE
07/10/13 19:30:30 xYLHwPdS
>>733
FDDが駄目ならセットの商品をDVDドライブかメモリにすればいいじゃないか。

741:名無し~3.EXE
07/10/13 20:26:31 z4Iiyuiv
>>740
お前、、、、、アホだろ?w

742:名無し~3.EXE
07/10/13 20:28:17 J/GV3Fq1
>>740
こんなスレ無くなってしまえ!
こんなスレ無くなってしまえ!


743:名無し~3.EXE
07/10/13 20:43:25 DE63uqn/
もちつけ、そもそもスレ違いだ

744:名無し~3.EXE
07/10/13 21:12:27 nPhV+mug
すぐライセンス違反とかいうが
マイ糞のは著作物としてよりも
製品としてどうだろう
車でいえばタイヤに不具合があります
とかハンドルが誰かに乗っ取られたとか
そんなのが毎月なんだよなぁ


745:名無し~3.EXE
07/10/13 21:43:15 z4Iiyuiv
>>744
じゃあ使うなよ

746:名無し~3.EXE
07/10/13 22:11:24 nPhV+mug
>>745
こんなスレ無くなってしまえ!
こんなスレ無くなってしまえ!

747:名無し~3.EXE
07/10/13 22:20:23 BU3PMEvL
744みたいな人は本気でいってるんだろうか?

748:名無し~3.EXE
07/10/14 01:41:17 d9WgQlfE
厨晒しage

749:名無し~3.EXE
07/10/14 21:28:30 UzkNu1O4
SP+メーカー&nLiteでXPにHotfixあてたCD作り直してインストールしたら
いつもは短縮ダイヤルで電話かけてるライセンス認証がすんなり通ったんだけど
時々チェックが甘くなるのか?

750:名無し~3.EXE
07/10/15 12:27:51 ltlezYHH
以前に作ったのが
失敗だったとは考えないのかな

751:名無し~3.EXE
07/10/24 03:50:17 sDLm/uBu
0.78.0

752:名無し~3.EXE
07/10/24 23:30:15 gO83lU0W
報告イラネ

753:名無し~3.EXE
07/10/25 04:52:22 Jah+znYF
お前には聞いてない
しゃしゃり出てこんでいい

754:カッカ閣下
07/10/25 12:36:34 n2Cc99UN
カッカ閣下がカッカしてます

755:名無し~3.EXE
07/10/25 12:52:12 fN1jnUGv
かっかっか

756:名無し~3.EXE
07/10/25 19:10:18 2hoIFDB9
ッ下

757:名無し~3.EXE
07/10/26 00:18:23 nDz53rew
933360消えてる?

758:名無し~3.EXE
07/10/26 00:29:27 nDz53rew
じゃなかったKB936357だった
しかも単にv2が出てるだけだった
すまん

759:名無し~3.EXE
07/10/30 03:33:58 nwVMxl6l
URLリンク(www.wikihouse.com)

の“XP SP2 Hotfix、コンポーネント更新”の部分の表は打ち消し線のないDLリンクの奴を全部落とせばいいんだよな?

760:名無し~3.EXE
07/10/30 08:11:18 2R5QmI8N


761:名無し~3.EXE
07/10/30 18:11:56 u73/X8on
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

762:名無し~3.EXE
07/10/30 20:55:42 xiIwvUMy
で?

763:名無し~3.EXE
07/10/31 00:22:26 qDRbx4WR
ふーん

764:名無し~3.EXE
07/10/31 21:04:38 tszY0lSG
nvraid.infをnLiteで統合しようすると

---------------------------------------------------
パラメータが間違っています。

統合されたドライバでまだ動作するかもしれません。
これは多くの場合、管理者権限がない場合に発生します。
----------------------------------------------------

とエラーが出てくるのですがこれで問題ないんでしょうか
管理者アカウントで作業を行っていますし・・・ちょっとよくわからないので。
どなたかよろしくお願いします。

765:名無し~3.EXE
07/11/01 00:40:37 ts5kt0Cr
よくわからんがとりあえず貼っておく。
URLリンク(radeonbros.seesaa.net)

766:名無し~3.EXE
07/11/01 01:16:59 57a/Gw4i
>>765
どうもありがとうございます。
同様の方法でやっているのですが何度やってもエラーがorz
ホットフィクスなどの統合までにとどめて手動でやるしかないのかなぁ・・・

767:名無し~3.EXE
07/11/03 19:41:54 k+lG0qr5
久しぶりにSP+メーカーで2000sp4.isoを作った
サイズが666Mだった 「オーメン」借りてくる

768:名無し~3.EXE
07/11/04 02:07:55 6NMxWB0l
ふーん

769:名無し~3.EXE
07/11/04 02:42:04 ty5AKtvJ
>>767

テラコワス

一緒にいこうぜオカ板

770:名無し~3.EXE
07/11/04 06:06:18 F0ZHFrbs
オーメンなら俺の朝一番搾りをぶっかけてやるぜ

771:名無し~3.EXE
07/11/04 23:53:41 n3uR475I
>>770
それ牛乳

772:名無し~3.EXE
07/11/05 00:23:08 2Z/vabFR
やっぱりサッポロ一番だろー

773:名無し~3.EXE
07/11/05 13:03:35 6RCg5uUm
ダーメンでググレ

774:名無し~3.EXE
07/11/05 14:36:05 8/2L0jhX
Vistaの適用済みマダー

775:名無し~3.EXE
07/11/05 16:15:32 BypHLHks
0.79.0

776:名無し~3.EXE
07/11/05 22:43:16 vQVZgE6I
報告イラネ

777:名無し~3.EXE
07/11/05 23:01:59 XN7KCwcX
そこをなんとか

778:名無し~3.EXE
07/11/05 23:06:02 Xrotq+2n
ちゃうちゃうちゃうちゃう

779:名無し~3.EXE
07/11/05 23:27:26 XN7KCwcX
ちゃうちゃうちゃうんやなくてちゃうちゃうん?

780:名無し~3.EXE
07/11/06 02:47:31 SNTsEXl/
チャウチャウちゃうやん

781:名無し~3.EXE
07/11/06 06:02:59 oU3sNR1G
今日もがんばってリカバリするか。

ところで、Vistaって統合できるのかなぁ。
出来るならばSP1出たらやってみるか・・・。

782:名無し~3.EXE
07/11/06 08:20:05 5G7z0X64
MS.がserver.でvirus.を偽ってreinstall.をさせようとするのは
server.でRide.した皆さんが構築したOS.を企業でGUI.のみを替えて販売する為…
書き込ま無い筈だったのですが? 此れを遣られたので書き込んだ次第です…

因みに個人の場合、起動し直せます…(+ΦyΦ)…アナスイです
                         ‘ムカツクンダヨ

783:名無し~3.EXE
07/11/06 08:56:21 5G7z0X64
>>782 追加します
OS.とはinstall.の度にdisk.のProductKey.は変わりませんが
文字配列の関係で登録number.が変わります
特にunix.系を使用した事のある方は理解できる筈…

いい加減、頭に来た…(+ΦyΦ)…壬生を甘くみんなよ?
               ‘クイコロサレタイノカ?

784:名無し~3.EXE
07/11/06 09:10:59 5G7z0X64
壬生を…(+ΦyΦ)…軽く見過ぎなんだよ?

785:名無し~3.EXE
07/11/06 09:23:00 q1FQ0DBF
合間にあるピリオドになにか意味あるんですか?w

786:名無し~3.EXE
07/11/06 09:53:02 NmG/0UWf
耳毛じゃね?

787:名無し~3.EXE
07/11/06 15:09:58 5G7z0X64
MS.がserver.でOS-error.もですが? reinstall.をさせようとするのは
server.でRide.した皆さんが構築したOS.を企業でGUI.のみを替えて販売する為…

壬生を…(+ΦyΦ)…軽く見過ぎなんだよ?
       ‘クイコロサレタイノカ?

788:名無し~3.EXE
07/11/13 22:54:45 OsYesn3o
SP+メーカーを使用してOffice 2003のHotfix統合ディスクを作成したいのですが、
Office 2003 SP2以降のアップデートリストファイルをどなたか提供して
いただけませんか?SP3だと統合ディスクでInfoPathをインストールできない
ために、SP2とそれ以降のHotfixを統合したディスクを作りたいのです。

789:名無し~3.EXE
07/11/13 23:19:51 UD4t9cDs
>>788
>SP3だと統合ディスクでInfoPathをインストールできない

回答じゃなくてスマンのだが、ココくわしく教えてくれないか?

790:名無し~3.EXE
07/11/13 23:35:24 Ip41ByhH
URLリンク(wikiwiki.jp)
このあたりはチェック済みなんだろうな、と思いつつ提示してみるテスト

791:名無し~3.EXE
07/11/14 12:41:59 nWLfgNHa
Windows2000 SP無バージョンのCDを使って、SP+メーカーでSP4の統合ディスクを作成しようと思いますが、
SP0→SP4まで一気に当ててくれるのでしょうか?

792:名無し~3.EXE
07/11/14 13:26:51 5ExhLEqe
nLiteやHFSLIPでバイナリレベルの統合した方がいいだろ

793:名無し~3.EXE
07/11/14 14:25:03 fsg1/2AY
>>791
一気に当てるというか、Win2kの場合はSP4のみでおk

794:XPにPlus!は統合できないの?
07/11/14 16:18:37 CYq87pla
Microsoft Users | Plus! SuperPack で トクする Windows XP
URLリンク(www.microsoft.com)

Microsoft Plus! SuperPack for Windows XP Disk 2 (Plus! Digital Media Edition)体験版・・・使用期間に制限なし
☆日本語
URLリンク(www.microsoft.com)
・フォト ストーリー 2 LE
URLリンク(download.microsoft.com)
・Plus! ダンサー LE を無料体験!
Boo Who の "お化けダンス"
URLリンク(download.microsoft.com)
Cobey
URLリンク(download.microsoft.com)
Evan & Michele タンゴ
URLリンク(download.microsoft.com)

☆English (1種類)
Scooby-Doo のすり足ダンス
URLリンク(download.microsoft.com)

☆Windows Media Player 10
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
☆Microsoft Plus! SuperPack for Windows XP 関連のマニュアル
○音楽を楽しもう!!
Windows Media Player 10の楽しみ方
URLリンク(web.archive.org)
デジタルオーディオプレーヤーへ楽曲を転送する
URLリンク(web.archive.org)

795:788
07/11/16 22:26:21 hT0ib3B6
>>789
レスが遅れて申し訳ありません。
>>790さんのリンクで解決しましたかね?

URLリンク(www.ak-office.jp)

この様な問題があるので欲しいのです。

796:名無し~3.EXE
07/11/17 22:56:38 n4Fo2V72
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \―、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←ドザ

797:名無し~3.EXE
07/11/18 00:22:35 TPPo8mZj
おまいアタマ小さ過ぎwww
一体何頭身なのよ?

798:名無し~3.EXE
07/11/18 15:59:07 +/Zw4qNw
nLite1.4でnVIDIA系マザボのSATA,RAIDのドライバ統合の際にパラメータ云々いわれてエラーが出るのは
最初にSATAドライバ入れて、終了させた後に再度実行してRAIDの方をいれればいいのね

これになかなか気づかず使えないのか・・・と落ち込んでたw

799:名無し~3.EXE
07/11/21 02:59:00 rIimGPef
SP+メーカーでアップデートも複数選んだ状態で「作成」ボタンを押したら、アップデートの
ダウンロードは完了したようですが、その後の工程でエラーが出てソフトが強制終了して
しまいます。

エラー文:
「実行時エラー "-2147024770 (8007007e)":」
オートメーションエラーです。
指定されたモジュールが見つかりません。

と出てしまいます。
指定されたモジュールってなんでしょう??
もちろん、VB6のランタイムはインストール済みです。

原因が分かる方はいませんか?

800:名無し~3.EXE
07/11/21 04:11:19 wmWRVD3f
SP+メーカーの掲示板のぞいて、同じような質問がなければ質問を書き込めばいいんじゃね?

801:名無し~3.EXE
07/11/21 22:38:45 BJ9HpUs4
xp pro sp2吸い出したの587.15mbで合ってるっけ

802:名無し~3.EXE
07/11/21 22:52:07 N5S2xxZX
SP3適用のCDってnLite無しで入るのか?
SP2で700MB媒体だったんだが

803:名無し~3.EXE
07/11/21 22:53:37 uYpbCj+o
必要最低限だけで良いなら十分入る。i386だけで600MB前後かと。

804:788
07/11/21 22:59:37 TCWcUMzx
SP3適用済みディスクで問題なくインストールできるようになりました。
どうもお騒がせいたしました。考えてくださった方有難うございました。

805:名無し~3.EXE
07/11/24 17:03:59 ntVPxV4E
SP+メーカーでXP Pro SP1にSP2とhotfixをあてたらisoが900MB以上になってしまいました
これ一枚のCDに収めるにはどうしたらいいですか?

806:名無し~3.EXE
07/11/24 17:08:56 9/jtbvD/
>>805
っ RedBookの改竄

807:名無し~3.EXE
07/11/24 17:13:36 boljaEsx
DVD使え

808:名無し~3.EXE
07/11/24 17:49:56 P9pdo8Wa
>>805
DVD使え

809:名無し~3.EXE
07/11/24 18:26:49 ntVPxV4E
一応DVDマルチドライブあるんですけど、DVD-Rとかに焼いてブートってできるんですか?
CDじゃなきゃブートできないかと思ってました

810:名無し~3.EXE
07/11/24 18:30:36 boljaEsx
できる
てかVistaはDVDだぞ

811:名無し~3.EXE
07/11/24 18:54:15 P9pdo8Wa
>>809
SP+メーカーのサイトの掲示板にDVD焼きに関するスレがあったと思う

812:名無し~3.EXE
07/11/24 19:22:42 ntVPxV4E
ありがとうございます
やってみます

813:名無し~3.EXE
07/11/24 19:34:48 Ie5sY68P
>>805
sp1.cabを削除せよ。

814:名無し~3.EXE
07/11/24 21:48:20 ue0kZEp6
>>809

普通に 700MB over のブート ISO イメージを作って、
それを DVD に焼くとブータブル DVD になるんで、試してみそ。

815:805
07/11/25 21:38:19 wHGZz0+A
DVDに焼いたら無事インストールできました
ありがとうございました
けどこれって例えDVDドライブつけてても、マザボが対応してなかったらブートできないんですよね?
ドライブさえあればいけるものなのかな

816:名無し~3.EXE
07/11/25 23:50:46 TxLZcEbF
マザボは関係ない、DVDドライブさえあればおk

817:名無し~3.EXE
07/11/26 09:50:17 V+frj2Jx
DVDドライブがATA接続ならマザボは関係なくブート可能だろうが、
(2kやXPの動作条件以下の骨董品マザボだとブートできないものもあるけどな)
USBやPCカード経由だと2kやXPの動作条件を満たしていてもブート不可なマザボがあるぞ


818:名無し~3.EXE
07/11/26 09:56:12 FY0cgu3H
ところでSCSIってまだ有るんだろうか
鯖アレイ用以外に

819:名無し~3.EXE
07/11/27 01:39:45 KmEnTZQR
>>818
IDEボード買ってきても SCSI デバイスですよねぇ。


820:名無し~3.EXE
07/12/01 20:25:59 49rOAVn8
なあ、誰かPlus!統合したヤシいる?
できるんなら、Plus購入しようかと思うが。

821:名無し~3.EXE
07/12/06 19:59:25 cBuCQtrb
統合出来れば何でも買うのか?
Plus!なんぞタダでも要らんが

822:名無し~3.EXE
07/12/06 20:43:48 /OAruYhW
URLリンク(www.wikihouse.com)
のXPのとこ、もう更新しないんだな。

823:名無し~3.EXE
07/12/09 17:41:33 78Ex8TOc
もうみんなvista逝っちゃったか?

XP x64で挑戦中。ぐぐっても情報が少ない。orz

824:名無し~3.EXE
07/12/19 02:11:51 tbAWPuuY
おまいら質問です
MSIMEを削除してatokをサイレントインストールしたいんです
どうやるの?

$OEM$フォルダに入れるんですよね
使ってるのはnliteです。お願いします。

825:名無し~3.EXE
07/12/19 13:55:45 +j3jhRHo
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の14
スレリンク(win板:154番)

154 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 10:26:53 ID:9gl75Jcw
Windows XP Service Pack 3 Release Candidate - 日本語
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)

826:824
07/12/19 16:59:21 YGog6Pnk
お願いします。

827:名無し~3.EXE
07/12/20 18:32:50 /TvSAKpx
x64のHotfix統合をサポートしてるのってnLiteだけ?

828:名無し~3.EXE
07/12/21 16:03:17 NW03woex
>>824
テンプレ

829:名無し~3.EXE
07/12/21 22:43:56 +EffysCQ
>>828ありがとう。
URLリンク(www.geocities.jp)
ここ読んだけどジャストシステムのインストーラーってオリジナル?ですよね
nLiteでMSIMEを削除、$OEM$フォルダにatokのインストーラごと入れる。
でもその場合はバッチファイルが必要ですよね。
英語サイトは翻訳したけどわかりませんでした。


830:名無し~3.EXE
07/12/21 22:49:03 m0VXX7dK
そうか
じゃがんばれよ

831:名無し~3.EXE
07/12/21 23:25:54 54Izdagy
応援するぜ

832:名無し~3.EXE
07/12/21 23:29:30 +EffysCQ
(´;ω;`)ウッ…


ありがとんがんがってみる
でも一つだけ質問
nLiteでMSIME削除しても、それに変わるFEPないとインストールされますよね
でふぉ?

833:名無し~3.EXE
07/12/21 23:43:51 COMaf5bY
でふぉ。

834:名無し~3.EXE
07/12/21 23:52:30 +EffysCQ
>>833
ありがとん
なんかわかってきたよ?

835:名無し~3.EXE
07/12/22 02:15:16 E7nxcSS0
nLiteでMSIME削除できるの?
自分もATOKにしたいんだけど。

836:824
07/12/22 16:27:37 O0lqGxo3
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
おおおおまいら出来ちゃいましたよ?
レスに感謝です。本当にありがとん!。・゚・(ノД`)・゚・。

>>835
テンプレ読んでがんがれ!

837:名無し~3.EXE
07/12/22 17:43:56 QGLYJo9c
SP+メーカーとnLiteを併用してる人に質問です。

併用するというのはSP+メーカーを使ってSPおよびHotfixのDLおよび
適用をしたISOを作成したあと、それをnLiteに読み込み、
不要なコンポーネントの削除や、自動インストールなどの設定をした上で
最終的なISOイメージを作成されるという意味でしょうか。


それともSP+メーカーで自動DLしたHotfixをnLiteに用いるという意味でしょうか?


838:名無し~3.EXE
07/12/22 17:55:09 8fZIKrkB
nLiteの統合の方がいいらしい。

839:837
07/12/22 18:18:51 QGLYJo9c
そうなんですか。SP+メーカーが落としてきたHotfixをnLiteにほりこんでみても
統合できないって言われたり、
インストールする際にunregmp2.exeがWMDRMSDK.DLLが見つからないって言われたり(これは俺がnLiteで設定を間違えた可能性が高いですが)
したんでSP+メーカーで安定な統合ディスクを作った後にnLiteで軽量化したらいいかな、と思ったのですが・・


840:名無し~3.EXE
07/12/22 18:30:29 WudWPuTj
nLiteで統合したほうがいいよ
nLiteの統合はCDのファイルを置き換えて入れてる(削ったときの不要ゴミが少ない)
SP+はCDを置き換えず、インストール中にぶち込む方式(削られたものが入れられたりするのでゴミが出たりする)

であってるよね?
俺はHFSLIPで統合してからnliteで削ってた。

841:837
07/12/22 19:01:06 QGLYJo9c
ほうほう。なるほど。

nLiteでHotfixを統合するとしたらそのhotfixはSP+メーカーが自動で落としてきた
Hotfixのうち、白いアイコンのものってことでよろしいのでしょうか?
また「nLiteが統合できません」っていうHotfixは通常統合ですればよいのでしょうか?

842:名無し~3.EXE
07/12/22 19:26:26 p/Q5+NfP
>>841
> ほうほう。なるほど。

逆に質問したいのだが、単発質問繰り返すんじゃなくて、どうして各ツールの
ヘルプファイル読んだりしないんだ? 外国語苦手なら機械翻訳でも大意は掴めるぞ。
それでなくても日本語で有志が紹介しているサイトは幾らでもあるんじゃまいか?

843:837
07/12/22 19:48:57 QGLYJo9c
個人サイトは一通り探したのですがnLiteとSP+メーカーを併用した
時のことを解説しているのをあまり見つけることができなかったため質問させていただきました。
単発質問になってしまいませて申しわけございませんでした。



844:名無し~3.EXE
07/12/22 19:50:23 E7nxcSS0
いいってことよ。

845:名無し~3.EXE
07/12/22 22:00:17 WudWPuTj
>>841
ただその方法だといろいろとゴミが残る時もあるんだよね
要らないものを無理やりぶち込むからエラー吐いたりCPU100%食ってそのまま止まったり。

だけどまぁそれでいいと思うよ

846:名無し~3.EXE
07/12/26 04:03:48 e5t+d5cY
アップグレード版Windows XP Home Edition(無印)に、SP3(RC1 v3264)と、
Windows Media Player11と、Internet Explorer7と、.Net Framework1.1、2.0、3.0および修正パッチを
当てて統合したいのですが、

以下全てnLiteで、SP3を統合 → IE7 と WMP11を統合→ .Net Framework 1.1 2.0 3.0を統合 →
.Net Frameworkの修正パッチを統合 の順で良いのでしょうか?

SP3を当てることで、.Net Frameworkの修正パッチを当てる必要はないのでしょうか?
そのあたりがよくわかりません。適正な手順がありましたら教えてください。

847:名無し~3.EXE
07/12/26 09:47:30 CjIQvBIw
>>846
スレリンク(win板:469-481番)

848:名無し~3.EXE
07/12/26 10:01:16 CKzezjrU
本筋じゃないが….Net Framework全部入れる必要ないんじゃない?

849:名無し~3.EXE
07/12/26 11:18:52 +vzbn8CG
と思うだろ?

850:名無し~3.EXE
07/12/26 18:19:26 0s+kL3XB
.NET1.0が入ってないではないですか

851:名無し~3.EXE
07/12/26 19:08:16 Paj41aLY
3だけじゃあかんの?

852:名無し~3.EXE
07/12/26 19:19:58 +vzbn8CG
>>851
MSは下位互換性があると言っているが、実際には同じバージョンで動かしたほうがいい。
3.0の中身は2.0とほとんど同じなので2.0は入れなくてもいいが、1.1は入れておくのが無難。

853:名無し~3.EXE
07/12/26 21:41:02 Paj41aLY
なるほど

854:名無し~3.EXE
07/12/27 05:12:23 HQUpvPyy
実際動かなかったとき、異常があったときに思い出せばいいことを
最初から入れておくなんてよけいなトラブルの元だろ…

855:名無し~3.EXE
07/12/27 09:31:35 jWCTmtJL
JAVAとか.Net1とか2とか3とかVBランタイムとかCランタイムとか
開発環境によって個別に実行環境を用意する必要があるっておかしくね?
それはOSの仕事でしょ?
つーかプログラマもwINDOWSネイティブで動くソフト作れや
めんどくせえ

856:名無し~3.EXE
07/12/27 10:27:34 +WDFT5a7
大小文字もまともに使えない厨房は黙ってろボケ

857:名無し~3.EXE
07/12/27 10:28:53 Y1YlOrrU
ルンチメ一緒に配布するのが普通なのに
どんなの拾ってきてんだよ乞食

858:名無し~3.EXE
07/12/27 18:00:40 n06O8804
>>855
ネイティブで動くソフトの場合は場合によってはランタイム流用ソフトと比べて
ファイルサイズが3倍以上になったりするんだがな。
おまいはそんなソフトに対しても同じ風に文句垂れるんだろ?

859:名無し~3.EXE
07/12/27 18:03:12 jWCTmtJL
無能プログラマがいっぱい釣れたwwwww

860:名無し~3.EXE
07/12/27 19:13:46 MIGeV5LT
>>858
ソフトのファイルサイズが3倍になったところでしれてると思うが
3GB越えが3倍になったら困るけど

861:名無し~3.EXE
07/12/28 01:34:37 5we3RAQK
フロッピーに入れてた時代ならともかく
50kのプログラムが300kになったところで、別に何とも思わないだろ…

862:名無し~3.EXE
07/12/28 05:56:31 LrCa7Zyf
ランタイム使ってるお陰で実行用exeファイルは数メガのサイズで済んでる。
それでもDLL含めたら、基本部分だけでファイル一式がギガの世界。
そんなアプリが圧倒的多数なのが、件のJavaやら.Netやらが幅を利かせる業務ソフトの分野でして・・・。

でも、VCRやVBM、せいぜいJavaまでならまだしも、
一介の小市民のシステムに.Netなんて未だに仕様が揺らいでる環境放り込むのを強いるなよ、
とは思う。

863:名無し~3.EXE
07/12/28 19:03:50 oKBx69b+
業務ソフトはともかく、upxってものがってだな

864:名無し~3.EXE
07/12/28 19:41:53 YBEyDmYN
物勝手棚

865:名無し~3.EXE
07/12/28 22:15:22 pgJZGgwb
exeだけ拾ってきて文句言ってる馬鹿は死んだほうがイイと思うよ

866:名無し~3.EXE
07/12/29 01:44:39 BW2WIlHL
>>732
作業ファイルを残すよう設定したらSETUPありました

やっとクリーンインスコできる暇ができて超亀レスでした~

867:名無し~3.EXE
08/01/01 01:34:03 Afs76FHa
新年一発目のブルースクリーン、今年は青い一年になりそうだ
URLリンク(up2.viploader.net)

868:名無し~3.EXE
08/01/01 09:39:00 LsmkPj9Z
>>867
お前アホだろ

869:名無し~3.EXE
08/01/01 09:58:16 39MwyevY
ふむ

870: 【末吉】 【1060円】
08/01/01 11:41:09 n48Ir4Y3
だな。

871:名無し~3.EXE
08/01/02 01:42:51 UqS7S6fY
アプリの無人インストールまでやりたい酔狂向け

既出なネタが多いけど、各種インストーラーで無人インストールする場合のまとめ
URLリンク(unattended.sourceforge.net)

MS,Adobeその他メジャーなアプリはここら辺を参考に
URLリンク(unattended.cvs.sourceforge.net)

872:名無し~3.EXE
08/01/02 05:13:54 37nogJJs
水協ってフツーそこまでが無人インストールの範疇っしょw

873:名無し~3.EXE
08/01/04 14:25:53 XlBRomHP
SP+メーカーでwin2kの高度な設定でその他のアップデートを適用するを全てチェックして
クリンインスコしたんですけどDirectX9.0cが入りませんでした、どうしたら最初から入れられるのでしょうか?

874:名無し~3.EXE
08/01/04 14:34:55 N+JZZLDS
SP+メーカーのサイトのサポート掲示板で
詳細を書いて質問したほうがいいんじゃね?

875:名無し~3.EXE
08/01/05 18:15:19 H9Z3YXEu
くせぇスレだな

876:名無し~3.EXE
08/01/06 03:27:00 eKW7XWNp
ごめん。うんこ付いてた。

877:名無し~3.EXE
08/01/06 03:33:54 CK9SgB6n
っ ●

878:名無し~3.EXE
08/01/07 21:59:09 uA/DGZ4y
SP+メーカー 0.81.0

879:名無し~3.EXE
08/01/07 22:01:22 h6m/mpTg
WBT201って売ってる店で倍以上の値段差があるのな

880:名無し~3.EXE
08/01/08 10:11:47 n0Te0FZT
正規に購入した一つのXP Homeを複数のPCにインストールしても
アクティベーション通って今現在どのPCでも使えてるんですけど
これってなぜですか??
ライセンス違反なのもちろんは分かってるんですけど
なんでアクティベーション通ったか分かります?


881:名無し~3.EXE
08/01/08 10:55:48 TSjXWKii
120日たつとアクティベーションのチェックがリセットされるから、じゃなかったっけ?
ライセンス的にはダメなわけだが

882:名無し~3.EXE
08/01/08 15:55:45 ywV21+PB
>>880
1 OEM(5000-8000円)の場合はHDDやFDDといっしょに使うのが絶対条件
2 パッケージ(多分2-3万)のOSの場合は、アンインストールさえすればどのPCにもインストール可能
だったような気がする

つまり君の場合は2なんじゃないかな?

883:名無し~3.EXE
08/01/08 16:15:59 W9FBJsl5
>>882
アクチベ情報はMS側で管理されてるんで、2を実行するにあたってはMS側と
ネット経由なり電話なりでコンタクトを取る必要があるかと。

>>880はそういうことなく出来てることにギモンを感じていると。そこんとこおk?



884:名無し~3.EXE
08/01/08 23:22:52 hHICAuCN
なんかSP+メーカーでの自動ダウンロードが異常に遅い
普通にマイクロソフトのサイト行って同じ物落とすと速いのに

885:名無し~3.EXE
08/01/09 01:10:55 peszJcHB
>>884
URLだけ全部まとめてコピーして、IrvineあたりでDLして、SP+メーカーのDL指定フォルダに入れておく
これでOK

886:名無し~3.EXE
08/01/09 02:33:33 JMdMen7F
やっぱりそうだよね
その為に全てのURLコピーがあるんかな
残り時間5時間とか出た時びっくりしたよ、速度もやけに遅いし
自前で落とせばすぐなのに

887:名無し~3.EXE
08/01/10 01:26:21 jv46AmND
XPでMUIも統合したいのですが無理でしょうか?

888:名無し~3.EXE
08/01/11 04:19:24 y7ai/Eio
.NET Frameworkは
URLリンク(www.microsoft.com)
ここ見ると、3.5は2.0SP1からの分を全て含んでいるようだから、1.1SP1+3.5でいけるな。
過去スレで、1.1SP1+1.1SP1LangPack+2.0+2.0LangPackを一つにまとめるオプションが書かれてたと思うんだが、
それと、>>22の方法でいけそう

889:名無し~3.EXE
08/01/11 05:08:22 AC+HXRz6
hfslipスレのSilent .NET MakerもどきでオールOKなのだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch