Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part7at WIN
Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part7 - 暇つぶし2ch150:名無し~3.EXE
07/03/27 14:05:09 3Jrvv+w/
>>149
試せる環境ではないので違うかも知れないけど、
CD1、CD2の中身を同じフォルダに一緒くたにしてから統合すればうまくいきそうな感じがする。

それかもう直ぐ出ると思われる評価版用のCD2をダウンロードして使うw

151:名無し~3.EXE
07/03/27 21:54:54 nEwfRpKT
>>149 じゃないがちょうど2003R2 の統合していて??だったので、㌧くす
2枚分を1フォルダに放り込んでnliteで作業したら1枚のiso ができた
インスコ時は2枚目の要求にそのまま続行でおkだった

152:名無し~3.EXE
07/03/27 23:47:43 gFiAnSmc
Windows Media 関係のみだけど 日本語版 Server 2003 SP2 より新しいバージョンをまとめた
SP2適用後に入るかどうかは不明

Wmsserver.dll
SP2 9.1.1.3841 → KB929070 9.1.1.3842
URLリンク(support.microsoft.com)

Npdsplay.dll
SP2 無し → MS06-006/KB911564 3.0.2.629
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)

Dxmasf.dll
SP2 無し → MS06-078/KB925398 6.4.9.1133
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)

Wmp.dll
SP2 10.0.0.3997

KB921134 URLリンク(support.microsoft.com) 10.0.0.4040
KB925056 URLリンク(support.microsoft.com) 10.0.0.4050
KB925470 URLリンク(support.microsoft.com) 10.0.0.4051

153:名無し~3.EXE
07/03/27 23:50:49 qLL1nxIf
GJ!
Z

154:名無し~3.EXE
07/03/27 23:56:44 gFiAnSmc
もちろんSP2適用前に該当の修正プログラムを適用済みなら調査出来ないのであしからず

155:名無し~3.EXE
07/03/28 00:36:19 R6o0ybEU
[App] Microsoft Windows XP Professional SP2 (WGA対策不要!完全製品化SP2!2007-03-22までのUP+WMP11等複数統合・IE7導入可!ISO・尻付・).rar Castel3jkjjoieTX 1,213,180,642 69314a3621cc82f81fd534638784d5b6b000ec44
[App] Microsoft Windows 2000 Professional Edition SP4 (SP4版に2007-02-25までのUPDate統合・必須アプリ統合・旧NEC機対応ハイブリッド改造版・ISO・尻付).rar Castel3jkjjoieTX 759,768,459 61bbd88e6e667c2270ef3063c62b82dc2fc3006d

神様が放流されました

156:名無し~3.EXE
07/03/28 00:47:20 FqRTrdZK
>>155
>>141

157:名無し~3.EXE
07/03/28 00:48:08 FqRTrdZK
ついでに言うと最近はひぐらし事件もあったばっかりだしな

158:名無し~3.EXE
07/03/28 01:11:15 IIRh+wOt
>>156
それは本物だよ、さっきインストールして検査したから
放流主、ありがとう

159:名無し~3.EXE
07/03/28 08:09:33 VI0aZHwM
春日和

160:名無し~3.EXE
07/03/28 09:20:08 KVraOCqV
ny出来ね( 'A`)

161:名無し~3.EXE
07/03/28 14:44:38 6E4njZvQ
犯罪者の俺が言うのもなんだけど
割れ厨は死んだ方がいいと思う

162:名無し~3.EXE
07/03/28 15:06:35 F/pcmNjg
>>161
ny房と割れ厨をごっちゃにしてる性犯罪者 乙

163:名無し~3.EXE
07/03/28 15:11:15 8vTxHZ4A
人は大抵罪人です・・・

164:名無し~3.EXE
07/03/28 15:46:40 GYQTfeP8
XPはエルトのが一番だと思ってる

165:141
07/03/28 15:56:21 FqRTrdZK
>>158
デジタルサイン+ロック付きのrarでさえ中身の開山化膿、でそれ知ったSymantecはrar止めて7zipに
同様にMD5そのままで中身(r

おまいは単にラッキーだっただけw とりあえず for do でLayout.infリストなんかの本物ファイルサイズと
ファイル紺ペアしてみ。レジストリファイルもヘンなんまじってないかSP2統合直後のものなんかと
間違い探しがんばってごらんw
ころんでも泣かない ニヤリッAAr つかちゃんと働いてカネ出そうよ

166:名無し~3.EXE
07/03/28 18:10:17 bzT19MaZ
>>165
お前必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
MSに金なんて払うかよw

167:名無し~3.EXE
07/03/29 12:32:58 R8RPoNJN
MS製品を使うことがすでに転んでいる状態だと(ry

168:名無し~3.EXE
07/03/29 22:45:23 c2Bi5hJ/
SP+メーカーで
IEXPRESS_DOTNETFX.exeが作成できませんでした
て出ます
その前に
~IEXPRESS_DOTNETFX.CAB
が読めないと英語でエラーも出ます
何故

169:名無し~3.EXE
07/03/31 02:42:11 mtbsJzN4
SP1aとSP2両方当てるのと、SP2だけ当てるのとなんか変わりますか?

170:名無し~3.EXE
07/03/31 02:50:09 T2P/5hjH
前者は余分なファイルが残るのでCDサイズが増える

171:168
07/03/31 16:01:11 OeR3uztY
Windows入ってるCドライブに移したらうまくいきました
自己解決

172:名無し~3.EXE
07/04/03 00:14:52 BTJJtfDd
sp+メーカーでここのサイト→URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
通りやったところ
エラー インストールCDが存在しません

とでてしまいます


勿論OSは正規のですし、CDドライブにインストールCDを入れてます
何故作成できないのでしょうか??


もうOS再インストールだけで2週間毎日やってます
OS再インストールこれがちゃんとできたらもう二度とやらないと思います

173:名無し~3.EXE
07/04/03 00:19:57 TeWBt2ju
CDの中身をHDDにコピーしているなら、
インストールCDをCDドライブに入れておく必要は無いんじゃないの。

それだけでは何が問題かさっぱりだし、もうちょっと頑張りなよ。

174:名無し~3.EXE
07/04/03 01:07:20 oZfgYpq/
>>172
とりあえずwinsppm.exeのあるフォルダにwinsppm.iniができてるはずだから、どこかにうpしてみ。

175:名無し~3.EXE
07/04/03 11:22:11 lycP2Xly
正規のCD持ってるならブートイメージ余所から持ってくるんじゃなくて
吸い出す設定でやってみればどう?
そのためにbbie.exe入れてるんだし

176:名無し~3.EXE
07/04/04 14:19:16 HRl2z40U
The Hotfix Share Download Section - index/Japanese/
URLリンク(hotfix.xable.net)

177:172
07/04/06 00:02:44 /knGIw8P
全く意味がわかっていませんでした
わざわざブートイメージ吸い出さなくてもよかったんですね
ブートCDできました



が、再インストール途中にエラー吐くわ、インストール終了したら立ち上がらないわで散々です

OSはXPが初めてでOS関係のトラブルを一切知らず4年間過ごしてきましたが
再インストールだけでこの振り回されよう
OSインストールのおかげでストレスたまりまくり、一気にXPが嫌いになりました

IPODがSP2以降じゃないと使えないのでなんとしてもSP2をいれないと話にならないんですが
未だにSP1を仮で使用してる段階です


sp+メーカーでブートCDを作る場合メディアはDVDでは駄目でしょうか??
ISOイメージを小さくするために更新プログラムを全部にはチェック要れず、~を削除するに全部チェック入れたのはマズかったのでしょうか?


失敗の原因がもうこれぐらいしか思いつかないんですが・・・・


MS氏ねと言いたい
なんで毎日OS入れなおして試さないと駄目なのかと

178:名無し~3.EXE
07/04/06 00:11:41 GHVt7KUv
>>177
仮でもSP1ってのはナンセンス。SP2じゃないと意味なかろ?SP2池。DVDも化膿さ。
M$の肩持つ気には到底なれんが、マニュアル熟読せず厨質ここで繰り返す
おまいこそが氏ぬべきだろう…。
全部削除は自殺行為。自分に必要なものを吟味汁。

こういうヤシに限ってアチコチで利いた風な口で風評垂れるから(r

179:名無し~3.EXE
07/04/06 00:14:18 GHVt7KUv
ひょっとして俺ってガップリ釣られてる?w

180:名無し~3.EXE
07/04/06 00:30:00 QMe9E7l6
気にするな。気持ちは分かる

181:名無し~3.EXE
07/04/06 00:30:31 QMe9E7l6
>>179に対してのレスね

182:名無し~3.EXE
07/04/06 00:33:10 vjdKz00N
>>177さんは相当高度な知識を持っていられるようなので
悪いのは全部MSに決まってますよ

183:名無し~3.EXE
07/04/06 02:45:17 h+QOOCG/
過去に統合した2kSP4+hotfixなCDからインストールして、1年ほど使用。
その間に作ったisoがどれか判らなくなったorz
それはまだ良いんだけどsfc掛けてディスク要求されるからそれっぽいのをDAEMONにマウントしても当たりがない。
かといってSP1の原盤入れるとこれは全く別物と弾かれるのに、そのエラーは出ない。
なんてこった。
今からもう一度ディスク作って、それでインプレースアップグレードは地雷?

184:名無し~3.EXE
07/04/06 03:16:47 pjc0SXpr
sfcを諦めたらよくね?
インプレースはやりたくないなぁ、どうしてもでなければ

185:名無し~3.EXE
07/04/06 20:10:00 LEH7jAws
プレインストールPCからファイルをあつめてインストールCDをつくって、nLiteで加工したが
インストールでのファイルコピー時に「hwxjpn.dll」がコピーできないとエラーがでる。
メモリに障害があるかと思って検査してみたがどうも違う。
ファイルが破損してるのかと思ってi386を検索して見たら、そもそもファイル自体が見つからなかった。
hwxjpn.dllはネットで落とせたからいいけど、i386のどのディレクトリにおけばいいのかわからない・・・
標準的なWinXPではどうなってるのか、どうか教えてください

186:名無し~3.EXE
07/04/06 20:32:23 GHVt7KUv
\I386\LANG\HWXJPN.DL_

187:名無し~3.EXE
07/04/06 23:10:14 LEH7jAws
>>186
サンクス。いれて作り直してみた・・・が、やはり駄目だった
もうスキップしてインストール逝ってきますノシ

188:名無し~3.EXE
07/04/06 23:21:41 GHVt7KUv
>>187
一応セオリー通りCAB圧縮でアンダーバー(_)にしてる?
それからTXTSETUP.SIFやらのテキストにちゃんとファイルはエントリーされてる?

ま、手動でスキップすればインストールできるのなら死活問題ってわけでもないかw

189:名無し~3.EXE
07/04/08 19:44:49 WWc7GrMJ
今さっき2K(SP無し)をインスコしてIEを6にあぷだて→SP4当て→WINあぷだて→DirectX9.0c・WMP9→WINあぷだてをした。
その時のWINあぷだてリスト。

(KB923689) セキュリティ更新
(KB917734) Windows Media Player 9 用セキュリティ更新
(KB828026) Windows Media Player スクリプト コマンドの重要な更新
Windows Media Player 9
(KB904706) DirectX 9 のセキュリティ更新
(KB925902) セキュリティ更新
(KB890830) Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール 2007 年 3 月
(KB928090) 2K SP4 IE6 SP1 用の累積的なセキュリティ更新
(KB926436) セキュリティ更新
(KB918118) セキュリティ更新
(KB924667) セキュリティ更新
(KB927779) Microsoft Data Access Components 2.5 SP3 用セキュリティ更新
(KB928843) セキュリティ更新
(KB929969) Internet Explorer 6 SP1 用セキュリティ更新
(KB923694) Outlook Express 6 SP1 の累積的な修正
(KB925398) Windows Media Player 6.4 用セキュリティ更新
(KB924270) セキュリティ更新
(KB923980) セキュリティ更新
(KB920213) Windows Server 2000 用セキュリティ更新
(KB924191) セキュリティ更新
(KB923191) セキュリティ更新
(KB923414) セキュリティ更新
(KB922582) の更新

続く



190:名無し~3.EXE
07/04/08 19:45:40 WWc7GrMJ
(KB920958) セキュリティ更新
(KB920685) セキュリティ更新
(KB921398) セキュリティ更新
(KB920683) セキュリティ更新
(KB920670) セキュリティ更新
(KB917422) セキュリティ更新
(KB917008) セキュリティ更新
(KB914388) セキュリティ更新
(KB911280) セキュリティ更新
(KB917344) W2k (Jscript Version 5.6) 用セキュリティ更新
(KB917953) セキュリティ更新
(KB913580) セキュリティ更新
(KB917736) セキュリティ更新
(KB914389) セキュリティ更新
(KB908531) セキュリティ更新
(KB911564) Windows Media Player プラグイン用のセキュリティ更新
(KB908519) セキュリティ更新
(KB904706) セキュリティ更新(DirectX 7/8/9用有り)
(KB905495) Internet Explorer 6 SP1 のセキュリティ更新
(KB905749) セキュリティ問題の修正
(KB900725) セキュリティ更新
(KB896358) セキュリティ更新
(KB896422) セキュリティ更新
(KB901017) セキュリティ更新
(KB899589) セキュリティ更新
(KB905414) セキュリティ更新
(KB896423) セキュリティ更新
(KB899587) セキュリティ更新
(KB893756) セキュリティ更新
(KB901214) セキュリティ更新

(続く)

191:名無し~3.EXE
07/04/08 19:53:40 WWc7GrMJ
(KB832483) W2k Microsoft Data Access Components 用セキュリティ問題の修正
W2k 816093 : セキュリティ問題の修正 Microsoft virtual machine (Microsoft VM)
(KB891861) W2k SP4 用の更新 ロールアップ 1
(KB893803) W2k Microsoft Windows インストーラ 3.1
(KB842773) W2k バックグラウンド インテリジェント転送サービス (BITS) 2.0 および WinHTTP 5.1 用の更新

リストここまで
KB904706が2回出てるのは、まあDX9にしてから当てれば1回で済んだわけでw
悪意のあるソフトウェアの削除ツールは要らないよな普通。

ちなみにSP無し2K入れてからSP4当てるとJAVAが残るのでそれなりの価値があるw(SUN JAVA鬱陶しい)

統合する場合でもこのリストは一応の参考に…ならんかな。


192:名無し~3.EXE
07/04/08 20:19:55 2pN6soMz
は~~~~るばる~~~きたであ~~ぷだて~~~~~~

193:名無し~3.EXE
07/04/10 17:13:18 uoS3O5Pt
SP+

回復コンソールも自動でインストールできるようにしてよ。

追加するのめんどくさい

194:名無し~3.EXE
07/04/10 21:59:00 xxlSRz8N
>>193
要望があるなら作者に言うのが普通では?

195:193
07/04/11 02:45:43 fArFsCfU
>>194
変態、変態だからね、ね。

196:名無し~3.EXE
07/04/12 13:00:19 FT+Aj9eK
URLリンク(www.wikihouse.com)
ここの通りにやってもWindows Updateに昔の修正がでてくるのは単にレジストリを見てるからってだけですよね?

197:名無し~3.EXE
07/04/13 14:19:14 c7ADi17s
再インスコもできない低スキルなら、プレインスコPC使ってろと思う。
買い直せばきれいなXPがプレインスコされている。

198:名無し~3.EXE
07/04/13 14:58:50 PNtFT/PD
何言ってんの突然?

199:名無し~3.EXE
07/04/13 15:00:28 aQJTN/g0
スコスコ言ってます。w

200:名無し~3.EXE
07/04/13 17:58:27 mtbRDF8I
CDブートからのはなし、
Winnt.sifでプロダクトキー入力省いてるんだけど、
そうすると、回復コンソールって起動できないよね?

どすればいいのかな?

201:名無し~3.EXE
07/04/13 20:46:03 Tks/vGcX
>200

オリジナルで起動しろハゲ。


202:名無し~3.EXE
07/04/13 20:52:01 A8S1ivRm
全くの正論に返す言葉無し

203:名無し~3.EXE
07/04/13 23:45:27 2W6/DBpk
>>200
CDブート時にF6キー押してドライバを組み込むモードしてから、
キャンセルすれば自動インストールが無効になると思うから、その後回復コンソールに入れると思うけど。

204:名無し~3.EXE
07/04/14 01:14:39 w0PeIOov
>>202
と、馬鹿がわめく

205:名無し~3.EXE
07/04/14 01:39:38 0n/8Kjuy
>>203
なる、ありがとう。

>>201
出すのめんどくせ


206:名無し~3.EXE
07/04/14 07:33:25 xfDKJ+97
つーかオリジナル持ってないとか?

207:名無し~3.EXE
07/04/15 12:19:15 nvFAjfxC
オリジナルは、大切だから押し入れの奥にしまってあるから。

208:名無し~3.EXE
07/04/15 14:59:21 gFZJjP++
念のためID付きでオリジナルとSlipstream写真うp

209:名無し~3.EXE
07/04/15 16:32:49 lcYdAwFy
甘えるも何も、そういう層に支えられてシェアを維持してるのがマイクロソフトだろ

210:名無し~3.EXE
07/04/15 22:25:29 /gr6Kz0F
オリジナルはダンボールに入れてタンスの上だよ。
普段は、傷つけても良いコピーを使ってる。

211:名無し~3.EXE
07/04/16 01:46:51 G+Q/Gpff
Test

212:名無し~3.EXE
07/04/16 10:42:11 qeJ6kImu
SP+メーカー VerUp

213:名無し~3.EXE
07/04/16 16:54:14 yP7CoJCp
未来警察0.72.0

214:名無し~3.EXE
07/04/19 21:44:10 Z4wOjT6p
SP+メーカー0.72.1おなにい、キター。

215:名無し~3.EXE
07/04/20 08:57:40 E/Tuo2Yr
HotfixだけDL使用としてSPメーカー0.72.2入れたが自動インストールチェックして高度な設定で必要なのをチェックしてから作成ボタン押したらなぜかSP4を先におとしてきやがる。
NoneにしたらいきなりISO作ろうとしやがるしなんなんだ。

216:名無し~3.EXE
07/04/21 09:52:03 oi1ysgTU
InstallShieldのことで質問
APP-indexでは-rでiss作って-sでサイレントインストールって書いてあるけど、
URLリンク(unattended.sourceforge.net)
↑ではsmsスイッチも必要みたいに書かれているのですがどうでしょうか?
自分で探してみたらこんな説明もありましたけど
URLリンク(www.microsoft.com)
InstallShield によって作成されるパッケージは、別のプロセスを生成~て所

あとInstallShieldのスイッチは「-」と「/」どっち使ってもOKですか?

217:名無し~3.EXE
07/04/21 13:05:20 C7BeUnCX
ばーか

218:名無し~3.EXE
07/04/22 19:51:11 ihxxekqQ
素人考えなんですけど、Sp+メーカーでXP SP2とHotfix足して吐き出したISOを元に、
nliteで編集するって事は無理なんでしょうか?

219:名無し~3.EXE
07/04/22 23:42:12 A6PaFw3a
SP+メーカー→nLiteの組み合わせは試したこと無いけど、あまりやりたくない感じ。
HFSLIP→nLiteなら問題ない気がするけど。

220:名無し~3.EXE
07/04/23 04:10:18 TAiWCZA+
>>218
それならSP+メーカでWMP11とかJVMとかをあてて、iso作る前に一時停止
んでnLiteでhotfixあてたり削ったり無人インスコ化したりした後にSP+メーカに戻ってiso作ればよくない?

221:名無し~3.EXE
07/04/23 21:33:35 8mDVy90V
>>219-220
レスども。hoffix統合が面倒なんでSp+を交えたんですけど、nlite一本でやった方が良さそうですね

222:名無し~3.EXE
07/04/23 22:53:18 b208970C
SP+メーカー→SP+メーカー to HFSLIP→HFSLIP→nLite

223:名無し~3.EXE
07/04/23 23:34:11 myQgPCsU
>>222
こんな便利なものがあったのか

224:名無し~3.EXE
07/04/23 23:49:17 HZtXD/rH
HFSLIP→nLiteは多そう
無駄が無い

225:名無し~3.EXE
07/04/23 23:52:00 4cI/b9bt
勝手にスクリプト同梱されてそれを「ウリ」とか書かれてもね…
せめてチラ裏でこっそりやってて欲しかった

226:名無し~3.EXE
07/04/24 02:05:03 8FhJeNZF
スクリプトもそうだがバイナリファイルもなw
つーかw2kだと行永杉エラーで強制中断・・・ツカエネェ~ww



by 何だかんだ言いつつチャッカリ使ってみる男www

227:名無し~3.EXE
07/04/24 08:43:15 XI7jDCJ+
readme嫁

228:名無し~3.EXE
07/04/24 23:29:34 XIfuD6gC
おまいら釣られ過ぎ(w

229:名無し~3.EXE
07/04/25 12:21:28 R7dc9Aiv
XP x64の統合やってる人居たら教えてちょ。

230:名無し~3.EXE
07/04/27 01:57:44 om3dVVEv
>>229
nLineを使えば簡単にできる。
使い方はx86と同じだ品。


231:229
07/04/28 03:38:26 mYh+BW9w
ども>>230

削っていいモノとか既に判っているのなら教えて欲しいな。と。


232:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/29 22:34:36 dp0QmFDr
質問。

SP+メーカーにて、HOTFIX集を、作っているところだけども、ハゲっが。
SP+メーカーに、KB896256、っとゆう、HOTFIXっが、含まれていない。ハゲっが。

この、KB896256っは、AMD製、Dual Core CPUに、XPっを、適合させるHOTFIXなんだけども。

こういった、インストールさせたい、HOTFIXっが、選択されない場合、どうしてやれば良い?

また、XP+メーカーっで、創った、HOTFIX集を、nLITEっを、使用して、XPに統合してやれば良いのか?

233:名無し~3.EXE
07/04/29 22:57:14 eMV/oLNr
>>232
公式サイトのアップローダにあるアップデートリストを使え

234:名無し~3.EXE
07/04/29 23:15:27 OPWHyw6w
>>232
URLリンク(wikiwiki.jp)
これなんか参考になると思う。

ちなみに直リンは
URLリンク(download.microsoft.com)

235:名無し~3.EXE
07/04/29 23:46:13 p9+ehpY1
うさだたん萌え

236:名無し~3.EXE
07/04/30 00:02:53 dLFu1Oq2
win板ではじめて見たw

237:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 00:19:53 x9mUWQFO
>>233、thax。ハゲっが。ってゆーっか、アップローダー複数在るんだけどどれが良いんだ?
非公式、っが、なんっか、一杯入っていてよさそうだけども。

>>234、thax。ハゲっが。
ってゆーっか、直っで、落として、それを、一括DLしたファイルの、保存場所に、置いてやって、
あとは、特に何もせずに、焼けば良いのか?ハゲ。

>>235>>236、ハゲ。


238:名無し~3.EXE
07/04/30 00:39:32 XZfISm5/
>>237
ちと面倒だが、以下のプロセスが必要。
1.[ツール]→[アップデートリストファイル編集]
2.[ファイル]→[新規作成]→[Windows XP]
3.[ツール]→[全アイテムに規定値をセットする]
4.[追加]
5.[登録キー]に「KB896256」
6.[タイトル]に「Windows XP 用の更新プログラム (KB896256)」
7.[詳細情報リンク]に「URLリンク(www.microsoft.com)」(無くてもいい)
8.[ファイルリンク]に「URLリンク(download.microsoft.com)
9.[ファイルサイズ取得]
10.[高度な設定を表示する]→[実行コマンド]に「/Q /N /Z」
11.[OK]
12.[ソート]→下向き三角をクリックして[[HOTFIX(SVCPACK.INF)]の実行順]を選択しQCHAINを最後にし[OK]
13.[ファイル]→[名前をつけて保存]→閉じる
14.アップデートリストファイルにチェック→13で保存したファイルを指定
15.高度な設定で全選択


239:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 01:15:06 x9mUWQFO
>>238、わざわざ、thax。ハゲ。できたよ。ハゲっが。ってゆーっか、

そこまで、詳しく書いてくれなかったら、出来ねーよ。ハゲっが。難しすぎるぜ。ハゲっが。

ところっで、Prgram Files\winsppm\succesful が存在しません。
SP+メーカーv64.0よりISOイメージファイル・・・。

って、でてるんだけど、動作完了通知ファイルsuccesfulが、出力されていないため。

ってなんだこりゃ?無視して、続行してOK?ハゲ。

240:名無し~3.EXE
07/04/30 01:21:41 QstVjKfb
XP SP2にHotFix適用したCD(671MB)でインストールしてみた。

結構時間かかるもんだな。(1時間ぐらい掛かった)
結局OSインストールする際にHotFixも1つずつインストールしてるからか。
マザーボード(P5B-Deluxe)のドライバも入れたので全体では時間短縮になってると思う。


SP+メーカーでHotFix統合して一時停止
 ↓
nLiteでドライバ入れて適当にサイズ削減
 ↓
SP+メーカー再開してISO

241:名無し~3.EXE
07/04/30 02:27:18 XZfISm5/
>>239
もしかしたらウィルス対策ソフトがジャマしてるかも?
ネット接続を物理的にオフにして、ウィルス対策ソフトを止めてリトライしてみたら?
あ、再起動直後にやるのも有効かもしれない。
それでダメなら、俺にはどうしようもない。サポート掲示板で訊いてみてくれ。

242:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 03:16:15 x9mUWQFO
>>241、thax。ハゲ。

いやいや、そこまで悪いね。

っで、できた、isoイメージに

I386フォルダが、380M、、QFECHECK.EXEフォルダが、48kb。

WIN51P、0M、WIN51.SP2も、0M。

この、I386フォルダを、XPブータブルに、置き換えてやれば良いのか?

それとも、XPSP2インストール後、この、できた、ISOイメージCDを入れて、
QFECHECK.EXEっを、クリックしてやれば良いの?

ってゆーっか、この、ISOイメージを、XPSP2に、統合させるにはどうすれば良い?

いまいち使い方がわからん。

243:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 03:37:28 x9mUWQFO
既に、インストール済みの、PCの、i386を、ドラッグアンドロップ上書き保存?

それとも、XPSP2クリーンインストール後、すぐに、QFECHECK.EXEっをダブルクリック?

ってゆーっか、この、HOTFIX統合したのを、いかに、XPSP2ブータブルに、統合するのかがわからん。

244:名無し~3.EXE
07/04/30 05:43:58 3m7j/Ob9
>>うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso

>>≪重要≫
>>ブート可能なISOイメージを作成するためには、BBIE v1.0
>>[入手先⇒URLリンク(www.nu2.nu)
>>が別途必要になります。[bbie10.zip]を入手先よりダウンロードし、解凍して出来上がった[bbie.exe]を、
>>SP+メーカーの実行ファイルがあるフォルダの中に入れて下さい。

HELP嫁

245:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 14:11:45 x9mUWQFO
>>244、thax。ハゲ。

しかしながら、ダメだ。BBIE v1.0っを、SP+メーカーフォルダに、入れた。

っで、CD-ROMドライブを指定してやって、
作業フォルダ、指定、出力先フォルダ、指定。

アップデートフォルダ指定したのに、動かねぇ。

何故か、HOTFIXisoっを、創ろうとばかりしやがる。ハゲっが。

Why?

246:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 14:28:13 x9mUWQFO
ダメだ、HOTFIXisoは、できるが、それを、どうやって、XPSP2に統合するのかがわからん。

教えな。ハゲ。

247:名無し~3.EXE
07/04/30 14:48:50 3m7j/Ob9
"高度な設定"の"HotFix専用インストールCDを作成する"にチエック入れてるんぢゃねぇだろうな?
チェック入れるんぢゃねぇぞ

248:名無し~3.EXE
07/04/30 15:06:31 3m7j/Ob9
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

こんな感じで問題ないはずだ。無人インストールのCDはチェックしなくて良い。

249:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 15:11:41 x9mUWQFO
>>247、原因がわかった。

PC1日、つけっぱなし。BBIE v1.0っを、フォルダに、入れても、
反映されなかった。

理由。フォルダから、直接、起動してやれば、反映される。
っが、1日付けっぱなしで、ショートカット、からの、起動では、反映されず。

ハゲだね。

>>248、thax。

恐らく、自力で、できったっぽい。DVDドライブから、読み出して、かつ、コマンドプロンプト、
っが、立ち上がって、書き換えてたから。

しかし、ファイルサイズが、殆ど一緒。むしろ、若干減ってんだけど。成功してるのかな?ハゲ。

250:名無し~3.EXE
07/04/30 15:17:09 +ETeT/e+
点の使い方が根本から狂ってますね

251:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 15:22:11 x9mUWQFO
アップデートフォルダ、に、諸々、HOTFIXっが、730M。

出来上がった、XPSP2HPOTFIX、730M。

why?一応、isoっを、デーモンツールで、起動させると、普通に、XPっとして、動いている。

ハゲっが。

なにこれ?

252:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 15:23:48 x9mUWQFO
それから、アップデートリストファイルの、直下の、SP1、SP2、None、選択欄、

Noneにしてるけど、問題なし?

アップデートフォルダは、HOTFIXっを、そのまま纏めてある、フォルダで、
ISOに変換したものは、選ばなかったけども。良いの?

どうよ?ハゲドモ。

253:名無し聞いて下さい
07/04/30 15:25:42 AT83kVRn
私は去年12月20日に日本のメーカーのPC(デスクトップ)23万で買いました。
その時販売店ではVISTA優待アップグレードがついているのでXPでも安心していいですよ。と言われ。買いました。
今年の3月に優待アップグレードに申し込み1万800円でソフトを買いました。
しかしそのサイトから今の(XP)からVISTAにアップグレードするとパソコンに入っているソフトが半分くらい使えなくなる事が判り。
メーカーに問い合わせた処「仕方ないんです。どうしょうもないです。皆さん辛抱しています。」と言われました。
本当に皆さん辛抱しているのでしようか?意見があれば掲示版に書いて下さい。
それにパソコンには他のメーカーのソフトが入っているが自社のソフトも対応してない有様これはメーカーの怠慢ではないか!自社のプリンターは対応できてパソコンのソフトは対応出来ないのか!XP最終版を売る時VISTAにアップグレードすれば
これだけパソコンに入っているソフトが使えません。と表示すれば
どれだけの人が高い値段のパソコンを買いますか?
いつもテレビの宣伝に出ている日本のメーカーです。


254:名無し~3.EXE
07/04/30 16:07:19 o746OhtJ
お気持ちわかります。
そういった詐欺まがいの商法が、不況下のいま目に付きますよね。
しかも、所謂大企業と言われる所がやってます。みんなでやれば怖くない的な考えなんでしょうか。
きっと業界で話しついてるんでしょう。売り逃げしませんか?と

255:名無し~3.EXE
07/04/30 17:58:39 XZfISm5/
鳥にIsoがあるのが、なんか萌えるw

余談はさておき、本題。

>>249
ショートカットから起動で、うまくいかないのは、たぶんだけど、
ショートカットのプロパティで、作業フォルダが指定されていないから、じゃないかな。

>>252
選択欄は、ソースCDの、ルートに、拡張子.sp2の、ファイルがあるなら、それでいい。
なければ、SP2を選ばないと、ダメ。
アップデートフォルダも、それでいい。


256:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 18:00:44 x9mUWQFO
>>255、しかし、このトリップ、ばれたんだよ。ハゲっが。

3年以上使っていたのに。ハゲっが。


っで、既に、ブータブル元となる、XPっは、SP2適応済みなんだけども。

SP2選択しないとダメなの?

257:名無し~3.EXE
07/04/30 18:59:59 3m7j/Ob9
>>256
もとのCD-ROMがSP2ならSP2を選択しない。

258:名無し~3.EXE
07/04/30 20:56:07 qD4YpJi1
>253

OSのアップグレードなんてしたら不安定になってしょうがないだろw
特にメーカー物は。
こういう事知らない奴だらけなんだろうな。
PCというのは普通の家電と違って使いこなすのにそれなりの知識がいる。
ごねる奴とか、裁判起こす奴が沢山出ればメーカーも少しは考えるんだろう
けどなあ。
正直VISTAアップグレードとか何人悲鳴上げるんだろうと思ったけど
予想通りこういう奴出てるな。


259:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/04/30 21:22:59 x9mUWQFO
>>257、thax。インストールして、終わらすよ。約2年越しの、自作を。ハゲっが。

260:名無し~3.EXE
07/04/30 21:26:18 2HABBF1O
1


261:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 00:49:23 Dq2G/t7z
OSインスト済み。手順道理、インストできた。

しかし、ここで、疑問が。

本当に、インストールできているのか?HOTFIX。特に、KB896256。

理由は、WMP11っを、インストールしたはずなのに、WMP9のまま。

MicroSoftJAVAを入れたはずなのに、コンポーネントに無い。

ともかく、KB896256だけは、インストールされたのか、確認したい。

確認方法、プリーズ。

262:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 00:57:52 Dq2G/t7z
Q282784_WXP_SP1_x86_ENU.exeの使い方がまるでわからない。

インストールしたけども、これ自体、どこにあるかがわからん。



263:名無し~3.EXE
07/05/01 01:11:06 JS6P1/rv
hal.dllのバージョンが5.1.2600.3023になってりゃ成功だハゲ

264:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 01:13:47 Dq2G/t7z
>>263、どこみればいい?もう、リアルで、折れそう。

265:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 01:15:27 Dq2G/t7z
nLITEっで、HOTFIXビルドも、考えたけども、HOTFIXの量が、多い。
ってゆーっか、古い順に並べるの、どれが古いのかわからん。ハゲ過ぎる。

266:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 01:18:37 Dq2G/t7z
ビルド日時を、クリック。

しかしながら、明らかに、古い順に並んでない。ハゲ過ぎる。

267:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 02:37:27 Dq2G/t7z
とりあえず、nLITEっで、HOTFIX統合してみた。ハゲ。

日時が不正確なのは省いて。

できたのだが、本当に大丈夫なのか、疑問。


理由は、漏れが創ったから。信じられん。ハゲっが。

268:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 02:39:56 Dq2G/t7z
ところっで、nLITEっで、できたものを、さらに加工しようとして、
読み込ませると、バージョンが、5.1.2600.2180っと表示される。

これっは、>>263、の、バージョンに、あってないので、失敗している?

KB896256、インストールされていない?しっかり統合させたつもりだけども。

269:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 02:45:56 Dq2G/t7z
そうさ、自分が信じられないのさ。ハゲっが。

270:名無し~3.EXE
07/05/01 02:51:11 J4mj1lUS
ここはてめっちの日記じゃねんだよハゲっが。

271:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 02:53:05 Dq2G/t7z
>>270、黙れ、ハゲ。

ってゆーっか、信じれん。

っで、確認方法がわからん。ハゲっが。

お前は無いか?自分が信じれない時が。漏れは常にだ。ハゲっが。

272:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 03:23:56 Dq2G/t7z
例えば、こういうのはどう?

きちんと統合できているかわかりません。

そこで、KB896256、のみ、手動で、インストール。

べつに、2重になっても、問題ないよね?順番とか、的に、問題ある?

273:名無し~3.EXE
07/05/01 09:54:37 FykKqBbR
文章読みづらくてレスできない人も多いと思うんだ・・・

274:名無し~3.EXE
07/05/01 09:59:45 jL+rua35
ないよ
それでOK

275:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/01 15:10:20 Dq2G/t7z
>>273、それにつては、お前等の努力が求められる。

>>274、そうか。thax。ハゲ。


ところっで、昨日、製作した、HOTFIXのみCD。
これ、中身見てみると、QFECHECK.EXE(48k)っと、I386(380M)っと、WIN51IP、WIN51IP.SP2、
互いに0M。っが、できてるんだけども、

QFECHECK.EXEっを、ダブルクリックしてやると、I386につまっている、HOTFIXっが、読み込まれる。

ってことなの?

それから、nLITEっで、製作した、ブータブルが、ブートしないし。rimSetup.exe stdsff3_8.drv WinLite.iso、

って、3つのファイルができてる。なんでだ?

276:名無し~3.EXE
07/05/01 18:00:05 25W+79II
WinLite.iso焼けばブートできるっしょ
うちのnliteが吐いたやついつも起動すっし

URLリンク(teamcroud.fc2web.com)
冷静に順序辿って問題の切り分けをしよう

277:名無し~3.EXE
07/05/01 18:09:42 DxiP+lx9
もういいよ

278:名無し~3.EXE
07/05/02 00:12:45 5A/7/KCW
英語版と日本語版のふたつ作ったんだけど、ひとつのCD-Rに両方いれられないかな?
ブート時にどっちか選択できたら便利かなって思って。


279:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/02 00:31:55 R0pW1sSC
>>276、thax。やってみる。



280:名無し~3.EXE
07/05/02 02:51:55 0UJ1QC+M
>>278
自分でブートローダ作ればできるでしょ。理論上は。
それをフロッピーイメージにしてオリジナルのboot.binと置き換えてブート焼き(r

281:名無し~3.EXE
07/05/02 13:16:41 gMv4c91i BE:34937892-2BP(222)
MSDNのWindows2000 VersionsというCDに入ってるブートローダは起動時にPro/Server/Advancedの
インストールが選択できる。それをチョコチョコっといじってXPにも(ry

282:名無し~3.EXE
07/05/02 14:44:54 5A/7/KCW
そういうのマルチブータブルCDって言うんだな。
適当に「ブートCD 複数のOS」とか適当にググっても見つからなかったわけだ。

とりあえずMSDNなんて言われても困るのでw
URLリンク(lets-go.hp.infoseek.co.jp)
ここ見て作ってみる。ちなみにWin2kのjpとus。
HFSLIPでfotfix、IE、DX9、WMP等統合後nLiteでケズってるので、
それぞれ180MBくらいだから、あとXPもつっこめるかな。と思ってる。

283:名無し~3.EXE
07/05/03 17:33:31 oJ+t+bA5
保守ついでに・・・

URLリンク(www.ak-office.jp)
>つい先日XPを再インストールしようとしたところ下記のエラーメッセージが出てインストールができませんでした。
>Line45 of the INF file\i386Winnt.sif is invalid

>応答ファイル(INF)の45行目が間違っているという意味でした。

あまりにもそのまんまで吹いたw

284:名無し~3.EXE
07/05/03 18:35:01 bpM76n4f
意味が解らないとかでなく拒否反応が起こるんだろうな・・

285:名無し~3.EXE
07/05/03 18:37:14 e8wLy1su
向こうに書けよ

286:名無し~3.EXE
07/05/03 19:17:14 khKT/VZY
うさだのおかげでぼくにも統合ラーになれる気がしてきました

287:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
07/05/04 04:25:00 JmWXOovw
>>286、お前で着たら、懇切丁寧に、漏れに教えろよ。ハゲっが。

288:名無し~3.EXE
07/05/04 21:22:16 Je1dmCPK
>>287
お前にゃ、おっしえないよ。ハゲっが。

289:名無し~3.EXE
07/05/05 11:25:40 Hh+NbP/7
うさだが来てから一気に頭悪くなったな。このスレ。


290:名無し~3.EXE
07/05/05 13:34:12 Qth3Ktft
×頭悪くなったな
○頭薄くなったな

291:名無し~3.EXE
07/05/05 20:03:04 Cr+qg6zt
-------- 特別告知(限定サービスあり)--------
HN:こーすけ
ブログやってまつ。
blade9@murakumo.jp
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
ぜひ足を運んで下さい。


292:名無し~3.EXE
07/05/09 01:05:42 h4rF/3EV
2000のビッグドライブ対応のCDってどうやったら作れますか?

293:名無し~3.EXE
07/05/09 01:42:14 hDoxpPeE
>>292
SP+メーカーに設定がある。

294:名無し~3.EXE
07/05/09 06:47:34 O4GuJ6F4
HFSLIPは何もしなくても勝手にレジストリを追加してくれる

295:名無し~3.EXE
07/05/09 08:27:14 9o25zd6e
2000を使わない


296:名無し~3.EXE
07/05/09 10:52:32 Y/gvTN2k
>>293
あの設定は意味がないって書き込みを見たけど、実際に作ってみたら有効になっていた

297:名無し~3.EXE
07/05/09 10:53:30 MPe1cH7C
プロダクトキーだけ自動入力にしたいんだけど
WINNT.SIFの中身は
[UserData]
ProductID="XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX"
だけで問題ないですか?

298:名無し~3.EXE
07/05/09 11:07:41 /hhZlLFv
パーティションが大変なことになってもいいなら

299:名無し~3.EXE
07/05/09 11:08:43 YwWNYkTu
>>298

それでDドライブが消えたあの夏の日を思い出す

300:297
07/05/09 11:34:03 MPe1cH7C
ダメなんですね
素直にセットアップマネージャで作ってみます。

301:名無し~3.EXE
07/05/09 11:45:58 /RZAPIur
[Data]
Autopartition = 0
UnattendedInstall = Yes

[Unattended]
UnattendMode = ProvideDefault
FileSystem = *

この辺も書けばいい気がするけど。

302:名無し~3.EXE
07/05/09 11:47:28 BZtWjZVz
普段は手動で統合&自動インストールやってる一傍観者だが、

[Data]
AutoPartition=0

を加えといたら強制更地化を防げんだろかと思ってみたり
どっちにせよキーだけ省力化したい理由がわからん。

303:名無し~3.EXE
07/05/09 11:48:17 BZtWjZVz
リロードせんかったら301氏とカブったぜorz

304:名無し~3.EXE
07/05/09 13:32:20 QskPTl11
>>302
不具合が起きたときに
OSだけ上書きインストールしたいんだろうな
ジサッカーとかには需要あるんじゃない?

305:名無し~3.EXE
07/05/09 13:55:09 BZtWjZVz
>>304
それだったら修復インストールで済むんじゃね?

それにLANドライバやロケール、言語設定とかも手動でせんとイカンし…
って周りがイロイロ言っても本人さんの次第かw

306:名無し~3.EXE
07/05/09 15:40:55 QskPTl11
>>305
自分の場合スキャナが使用不可になって
結局クリーンインスコしないと復帰しなかったしなあ・・・
Still Image Serviceが消失していたのに気づいたのは
その後だったし

SP+メーカーには大変お世話になりました

307:名無し~3.EXE
07/05/11 08:55:42 9VIjSIzC
コンピュータを再起動せずに Microsoft VM (仮想マシン) の更新プログラムをサイレント インストールする方法
URLリンク(support.microsoft.com)

/Q:A /R:NでJavaの更新プログラムインスコした時ダイアログが出てうざいとおもてたら
公式でサイレントインスコ説明あった件。

308:名無し~3.EXE
07/05/12 18:07:29 5jPh8iEl
まーたMSの修正パッチが上がっとりますな。ネタ自体は前から言われてた内容らしいが。

309:名無し~3.EXE
07/05/13 11:42:32 XoV0fTkl
>>307
3年前にファイルをばらして自前でダブルクリックだけで完了のインストーラー作ったが?

310:名無し~3.EXE
07/05/15 02:29:38 fOnR7dkw
このチョンは起源は自分たちにあると主張しているようです

311:名無し~3.EXE
07/05/15 13:26:09 OxAl1xWU
W2KSP4_jp.EXE w2k_proの二つのファイルを統合したいのですが

EのHDDに二つとも入っている場合
e:\W2KSP_jp.EXE -s:e:\w2k_pro と、ファイル名を指名して実行に打ち込むと
ファイル名が見つかりません、パスおよびファイル名が正しいか・・・・・確認してください
と、出て止まってしまいます。
文字はそのまま写しました、どこがおかしいのか教えてください・・・・
全く前に前進しなくて、弱っています。
お願いします
e:\w2k_pro←こっち側は開くのですが
e:\W2KSP_jp.EXE←こっちが全く開きません

312:名無し~3.EXE
07/05/15 13:34:03 tf1O523+
W2KSP_jp.EXEってなに?

313:名無し~3.EXE
07/05/15 13:37:31 e5Z5tcgO
>>311
> W2KSP4_jp.EXE w2k_proの二つのファイルを統合したいのですが

> e:\W2KSP_jp.EXE -s:e:\w2k_pro と、ファイル名を指名して実行に打ち込むと
          ↑
w2ksp4_jp.exeって、うてばぁ?

314:名無し~3.EXE
07/05/15 13:41:10 OxAl1xWU
W2KSP_jp.EXEは Windows2000のsp4をすべて落としたものです。
ネットにつながなくてもインストールできる状態のです
132MB要領あります。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
のHPみて作ろうとしているのですがまったくファイルが統合できない状態で困っています。

315:名無し~3.EXE
07/05/15 13:47:59 OxAl1xWU
e:\w2ksp4_jp.exe -s:e:\w2k_pro
試しましたがだめで弱っています・・・・
ほかに考えられることと言ったら何でしょうか・・・原因は?
10時頃からいろいろ試してばかり繰り返しています

316:名無し~3.EXE
07/05/15 13:51:18 T0HO8e2i
ヒント
ip
jp

317:名無し~3.EXE
07/05/15 14:03:12 OxAl1xWU
やっと成功しました・・・^^;
e:\w2ksp4_jp.exeのところを
e:\sp4_jp.exeに変更したら・・・・思わぬ落とし穴だったです。
お騒がせしました。

318:名無し~3.EXE
07/05/15 14:35:05 tf1O523+
>>314
いやなぜリネームする必要があるのかと。だからややこしくなるんだ。
デフォではW2KSP4_ja.EXEだ。

まあそのサイトもサイトだけどね。

319:名無し~3.EXE
07/05/15 14:39:28 VIYMgm5M
ただのファイル名の間違えで4時間以上も悪戦苦闘していたOxAl1xWU萌

320:名無し~3.EXE
07/05/15 14:53:14 6/wvLZq/
質問
huffyuvをインストールした状態にしたいんだが、いい方法ない?
huffyuv.infをインストールできるようなコマンドとか…

321:名無し~3.EXE
07/05/15 15:15:38 OxAl1xWU
このサイトで関係あるような無いような・・・・
でも、関連の無いこともないので教えてください。
CDmageを落としたのですがwinzipっていうソフトで圧縮されていて使い方が全くわかりません。

書いてあることを翻訳したら全く意味が不明で困っています。
とりあえずBrowseをクリックしたらいいのでしょうか?

お願いします。(かれこれ二時間経過している、ネットで探り出してから^^;)

322:名無し~3.EXE
07/05/15 15:20:26 OxAl1xWU
>>318
W2KSP4_ja.EXEは何度も試しました。
でも、全く受け付けなかったです・・・・全くわからない、どうしてそんなになったのか原因

323:名無し~3.EXE
07/05/15 15:28:21 JXuLvapG
失礼だが、そのレベルで挑戦するのは無謀なんじゃ。
まだこの先でつまづくことがたくさんありそうだ。

324:名無し~3.EXE
07/05/15 15:36:18 OxAl1xWU
教えてください、すでにHDDにお金を使いすぎて引くに引けない。
そろそろ、3日が経過しているので・・・
毎晩、寝るのは2時過ぎ・・・どうしても何とかしたいものですから。

325:名無し~3.EXE
07/05/15 15:45:21 OxAl1xWU
・・・・・・・・w(成功した、解凍に)

326:名無し~3.EXE
07/05/15 15:52:41 T0HO8e2i
そんなレベルじゃPC初心者板行きだな
ここはお前専用の質問スレじゃないってのは分かるよな?

327:名無し~3.EXE
07/05/15 15:53:23 z5DziT+r
>>320
huffyuv.infの中身見てないが、一般論としてinfインストール自体は
コマンドラインからサイレント実行可能。勉強しなはれ。

面倒くさかったらiexpressで自己解凍CABで固める際、
自動実行にinfファイルを指定するとか。
ただ、iexpressでは階層保ったままの圧縮は出来なかったのよ多分。
CAB形式自体は複階層でも可能な仕様だけどさ。
ふぬああってアーカイブ複階層ある?

328:名無し~3.EXE
07/05/15 16:02:05 6/wvLZq/
>>327

調べてみたが、Rundll32 syssetup,SetupInfObjectInstallAction DefaultInstall 128 *.infで合ってる?

あとhuffyuvってふぬああじゃないっす…

329:名無し~3.EXE
07/05/15 16:07:29 z5DziT+r
>>328
そんなかんじ。

> あとhuffyuvってふぬああじゃないっす…
かなりイタい勘違いだたw orz
画像関係はWMVエンコ1本で賄ってるMS厨なもんでorz

330:名無し~3.EXE
07/05/15 16:27:21 6/wvLZq/
ちょっとやってみたが、
Rundll32 syssetup,SetupInfObjectInstallAction DefaultInstall 128 .\huffyuv.infでいけた。㌧

つまり\$OEM$\$1\huffyuvフォルダにhuffyuv.infとhuffyuv.dll入れといて、# [GuiRunOnce]に
Rundll32 syssetup,SetupInfObjectInstallAction DefaultInstall 128 %systemdrive%\huffyuv\huffyuv.inf
ってしとけばいいのか。

あとx264も同じ感じでいけるのかと思ったら、Windowsロゴテストに合格していませんって出た。
これどうにかできないかな?

331:名無し~3.EXE
07/05/15 16:55:34 d4kY12vd
> Windowsロゴテストに合格していません
そいつは応答ファイルでスキップするコマンドがある
あとは自分で調べれ

332:名無し~3.EXE
07/05/15 16:59:39 z5DziT+r
>>330
OSはXPなんだよな?
x264も中身見てないが、ロゴテストゴルァを抑制できるレジストリでイケるんでねぇか?

ただ初回ログオン時のレジストリ適用を少なくともWHQL抑制だけは先に行う必要があるかと。
それともHIVE*.infに該当項目を忍ばせておいて、ネイティブでゴルァをダマレゴルァしとく?

333:名無し~3.EXE
07/05/15 17:48:58 6/wvLZq/
>>331
それってドライバ統合では?

>>332
うん、XP。
>ロゴテストゴルァを抑制できるレジストリ
kwsk
レジストリ "WINDOWSロゴテスト "でググったが見つけられん…

334:名無し~3.EXE
07/05/15 18:19:28 z5DziT+r
>>333
kwskってもう少し自分で汗かきなはれ。といいつつエサ。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Driver Signing]
"Policy"=hex:00

URLリンク(www.google.co.jp)

ただ、抑制に失敗するものもあるのよな実際。で、MSにこんなんが。
URLリンク(support.microsoft.com)

335:名無し~3.EXE
07/05/15 21:13:49 6/wvLZq/
何度も㌧

実環境でレジストリを書き換えても元に戻されるからHIVESFT.INFに仕込んでVirtual PCでやってみた。
レジストリ書き換えはうまくいったんだけど、Officeのインストール用cmdだけしか実行してくれなかった…
なぜだ…
インスコ後のコマンドプロンプトに打ち込んだら実行してくれるんだけどなぁ…
コマンドの順番入れ替えてやってみる。Officeを最後にしてみよう。

336:名無し~3.EXE
07/05/15 22:03:44 FkoaXrnx
iexpressと同じ事ができるフリーソフトってありませんか?

337:名無し~3.EXE
07/05/15 22:21:12 z5DziT+r
>>335
> インスコ後のコマンドプロンプトに打ち込んだら実行してくれるんだけどなぁ…
x264のWHQLの抑制には一応成功したって理解でおk?

> コマンドの順番入れ替えてやってみる。Officeを最後にしてみよう。
バッチはSTARTコマンドで確実にってのがセオリーだが、それでもコケるのか?

>>336
exepress

338:名無し~3.EXE
07/05/15 22:23:28 z5DziT+r
あ、exepress cx の個人ユースの方ね。連投すまん

339:名無し~3.EXE
07/05/16 02:04:10 ljEDsgfl
>>337
startコマンドのことは知らなかった。
で、できました。激しく㌧
最後にexitって書いてなかったのも悪かったのかな…

340:名無し~3.EXE
07/05/18 09:57:17 2fO43DV+
>>330

テンプレサイトのこれどうよ?
>・.infファイルを使ってインストールするアプリの自動インストール方法
>・こんな感じで書きます。
>rundll32 setupapi,InstallHinfSection DefaultInstall 132 なんとか.inf


341:名無し~3.EXE
07/05/21 01:29:22 FESKP6Pg
人はこんな

342:名無し~3.EXE
07/05/21 23:29:21 hMkXo6Gv
SP+メーカー Ver.0.73.0 キタ

343:名無し~3.EXE
07/05/22 16:25:45 GlIemy9L
長い事やってないけどいまでもSP+メーカで700MB以内に納まります?
そろそろやばそうな気がしないでも無いんだけど?

344:名無し~3.EXE
07/05/22 16:35:56 EJJb1FPf
まず何を700MB以内にしたいのかを書かないとな

345:名無し~3.EXE
07/05/22 16:59:46 iPBzcpJN
DVD嫁んドライブなのか?700MBにケチ付ける気は全くないけどさ。

346:名無し~3.EXE
07/05/22 17:02:33 FJNHOZZn
>>343 メディアをDVDにすれば700MB以上でも問題ないやろ

347:名無し~3.EXE
07/05/22 18:26:03 mLedNgW1
>>345
CDに焼きたいんじゃ
それぐらいわからんのか?
さっさと死ねよ!!

348:名無し~3.EXE
07/05/22 18:26:44 mLedNgW1
>>346
CDに焼きたいんじゃ
それぐらいわからんのか?
さっさと死ねよ!!

349:名無し~3.EXE
07/05/22 18:31:50 LQzYOIOL
企業向けのパソコンはいまだにCD-ROMドライブのみっての多いからな。
hfslipでダイレクト統合すれば収まるかも。

350:名無し~3.EXE
07/05/22 20:03:26 LhhN4Zg1
2枚組にできないのかな?
鯖機とかは、CDしかなくて・・・
今はパッチ類別CDにして、OSインスト後にあてるようにしてるのよ。
もっといい方法はないかな。。。


351:名無し~3.EXE
07/05/22 20:04:21 5BMQSvBw
>>347
sageたりageたり忙しい香具師だなw

352:名無し~3.EXE
07/05/22 20:08:23 kPILzrEW
>>350
いっそのことHDDからインストールしたらどうだろう

353:名無し~3.EXE
07/05/22 20:24:11 rqDTony4
>>351
池沼は黙ってろ

354:名無し~3.EXE
07/05/22 20:28:19 inFulcC1
>>353
IDがトニー

355:名無し~3.EXE
07/05/22 20:31:06 x93yoBQr
きっとニートなんだろうよ。

356:名無し~3.EXE
07/05/22 20:32:56 ZunfGFAA
いらない物を削ったら、余裕で収まる気がしないでもない

357:名無し~3.EXE
07/05/22 20:33:15 Hc18N5Ft
>>355
馬鹿か?

358:名無し~3.EXE
07/05/22 20:54:57 ml/lt6pA
>>355
何が何でもニートに結びつけたいのかw

359:名無し~3.EXE
07/05/22 21:28:37 rqDTony4
トニーは死んだ

360:名無し~3.EXE
07/05/22 23:36:37 wRDvUCFO
。NETのインストールのチェックを外して(1、2、3全て)、フォルダを削除するのチェックを全て入れれば700M切れる。俺HOME。

361:名無し~3.EXE
07/05/23 00:05:39 SSq40r1e
>>342
GetBootImage.exeが同梱されたことで、bbie.exeを別途入手する必要が無くなった。
コマンドラインオプションについては、bbie.exeとほぼ同じみたい。


362:名無し~3.EXE
07/05/23 14:27:24 UzOjK+Rm
こちらCPUアルメイダ

363:名無し~3.EXE
07/05/23 19:42:48 5CjfLt7y
で、結局700MBに納まるって事でOK?

364:名無し~3.EXE
07/05/23 19:44:04 5CjfLt7y
>>361
でもCD要るんだろ?
既に読込み済みのブートイメージ使わんの?

365:名無し~3.EXE
07/05/23 20:35:39 2Py/3BWY
>>363
何を700MB以内にしたいんだよ?

366:名無し~3.EXE
07/05/23 20:41:14 l6ZhneB1
>>365
幼稚園児か?

367:名無し~3.EXE
07/05/23 21:04:28 2Py/3BWY
>>366
何で幼稚園児よ?
XPか2000かわからんやん。
SP+の場合、
2000なら全てのパッチを当てても700MBに納まるけど、
XPなら納まらないから聞いたんよ。

368:名無し~3.EXE
07/05/23 21:06:31 ZPaTTIw6
sp2インスコしてから、以後のパッチ当てるのがそんなに困難なことなのか?

369:名無し~3.EXE
07/05/23 22:09:05 DQeZyQMb
DVDからブート、インスコって出来るの?
知らなかった_| ̄|○

370:名無し~3.EXE
07/05/23 22:10:24 e/QpjqON
といってもDVDは外付けしか持っておらん

371:名無し~3.EXE
07/05/23 22:12:48 FOd6jSTt
規格外だが850MのCDとか無かったか?

372:名無し~3.EXE
07/05/23 22:16:06 wbu/XKl6
台湾製の怪しげなメディアに無理矢理オーバーバーンすれば出来ないこともなかろうて

373:名無し~3.EXE
07/05/23 22:30:16 VcyFkwIF
俺には GigaRec がついている

374:名無し~3.EXE
07/05/23 22:46:59 dWNyAEXl
一方ロシアはUSBメモリを使った

375:名無し~3.EXE
07/05/24 00:09:21 TW4biVb9
>>372
市販のCD-RWに720MB書き込んだら縁の斜面の所まで書き込んでるんじゃね?
って位、目一杯色が変わって焼かれた

376:名無し~3.EXE
07/05/24 17:33:01 +ENLu3Fz
SP+メーカー Ver.0.73.0 以前の時には
統合CD作るときにはbbie.exe絶対必要だったの?
SP+メーカー のヘルプ読んでもbbie.exeのこと書いてなかったけど・・・
ほかのHPで必要と書いてあったからbbie.exeも作るときには私は使ったのですが。

377:名無し~3.EXE
07/05/24 17:46:48 TXaof5/8
bbieがないとブートイメージを吸い出せない。
他のソフト使って吸い出したなら必要ないが。

378:名無し~3.EXE
07/05/24 19:07:43 RmqTWh3y
【改版履歴】

 Version 0.73.0 (2007/05/21)
(中略)
 ・ブートイメージ吸出しツール[GetBootImage.exe]を同梱した(HRSさんが協力)
(以下略)

379:名無し~3.EXE
07/05/25 00:42:20 QbaergAo
1年ぶりに使ってみたら機能的には大分良くなってるな。
いちいちCD未に行かなくてもよくなってるし。
ただし使い方がすげぇ判りづらくなってるが…。
例えばちょっと前に作ったアップデートイメージ(テンポラリファイル)に
その後のHotfixを当ててISOイメージつくる場合とか訳わかんなくなる。

380:名無し~3.EXE
07/05/25 05:30:20 54MoEU6C
ボタン一つでMSのサイトから自動的にDLして統合CD作ってくれたらいいのにね

381:名無し~3.EXE
07/05/25 10:19:41 q8B2YyQE
無知な奴が個人情報抜いて欲しけりゃどうぞとしか言わない
漏れは真っ平だがなw

382:名無し~3.EXE
07/05/25 10:24:39 s9PlN1Z4
>漏れは真っ平だがなw
>漏れは真っ平だがなw
>漏れは真っ平だがなw
>漏れは真っ平だがなw
>漏れは真っ平だがなw

383:名無し~3.EXE
07/05/25 10:29:45 AzQE/kWY
まったいらけん

384:名無し~3.EXE
07/05/25 10:31:16 JHqIjsDl
「ボタン一つ」
ドロンジョ一味以来の間抜けの決まり文句ですねw

385:名無し~3.EXE
07/05/25 11:36:04 Yw9FPl2u
>>384
お前が間抜けだろw

386:名無し~3.EXE
07/05/25 12:31:30 tK1NlsLx
>>385
ハイっ ぽちっとな

387:名無し~3.EXE
07/05/25 15:43:11 IRxrBvFF
知恵遅れの判定はボタンを留めさせてみれば一発
あと丼物をスプーンで食う

388:名無し~3.EXE
07/05/26 08:04:27 JgnbKdLj
>>381はつるぺた

389:名無し~3.EXE
07/05/26 13:38:46 tVBMbMg+
つまり、まな板に干し葡萄ですか

390:名無し~3.EXE
07/05/26 14:53:47 UN8rBw6g
おれはSP+メーカーで不満ないや。
少し位インストールに余計に時間かかっても気にしないし

391:名無し~3.EXE
07/05/26 15:23:43 5/NPp2VD
nLiteとか使う人は時間とかじゃなくて、
いらないものとかを削りたいから使うんだと思うよ。

392:名無し~3.EXE
07/05/26 17:02:20 tr/6Amt1
それはあるな。整頓しないと気がすまない主義だと尚更。

393:名無し~3.EXE
07/05/27 14:24:56 xf3TJc36
AGUDLPって何ですか? Aって管理者?

394:名無し~3.EXE
07/05/27 16:21:24 McbULqG9
SPなどを統合するのではなく、
CD内の逆にいらない物を減らしたいんですが、
win2000CD内で、消せるものと言うのは一覧などあるのでしょうか?

i386フォルダの
LANG フォルダ(JP以外)
WIN9XMIG フォルダなどは必要なんでしょうか?

詳しい方、アドバイスお願いします。


395:名無し~3.EXE
07/05/27 17:18:40 wYTh5cI6
nliteスレに行ってらっしゃい。
ちなみにi386以外のフォルダは不要

396:名無し~3.EXE
07/05/29 00:13:55 5h8jN5Wq
SP+メーカでXPをSP2+HotfixでISO作ったら1G超えちまったですよ…。
XP ProってWinSPPM0.73.0の段階でCD1枚に纏められるの?
XPよく知らんのだけど、うちのはリカバリCDでI386以下に$OEM$フォルダがある。
ルートにVALUEADDとかDOCとかその類は無い。
SP+メーカ実行後のI386フォルダは1028MB。300MB以上多い。
I386以下の$OEM$が140MB、SVCPACKが290MBでこれを抜けば丁度いい感じだけど
SVCPACKフォルダは絶対必要だよね?
でも統合してるはずなのに何故こんなフォルダがあるのか良くわからんのだけど?
とりあえずこれからヘルプ読む事にするけど、どうすればいいかアドバイスください。

397:名無し~3.EXE
07/05/29 00:23:56 DUN/YHwq
>>396

公式サイトからのリンクでFAQをよく嫁

398:名無し~3.EXE
07/05/29 09:23:44 5h8jN5Wq
>>397
ざっと目を通したのですがXPにどんなタイプがあるのかはまだ理解出来ないっス。
リンク先見たら無印+SP2なら700MBに納まると書いてあったけど…
その無印にSP+メーカ当てたのにこのザマなんすが…。
SVCPACKの中身はHotfixとHotfixを自動で当てるバッチのようですね。
ちう事は$OEM$(中身は知らん)を削除するとしてもまだ700MB超えます。
HotFixを別CDにするのはできればやりたくないんですが…。
nLiteで削ればいいんだろうけど面倒だしHFSlip?をいじるのもまた面倒。
できればSP+メーカひとつで済ませたい。
ヒントください。

399:名無し~3.EXE
07/05/29 09:39:45 5h8jN5Wq
とりあえず700MBになるまでhotfix減らしてみます…。

最初にプロジェクト作って対象パッケージと目標サイズを設定してやると
順番的に後で当てられるhotfixだけ優先的にチェックを外して
別CDにするとかできればいいんだよなぁ…。
SP+メーカはそこんとこがいまいち使いにくい。つーかかなり使いにくい。
そろそろ作り直せよ。

400:名無し~3.EXE
07/05/29 11:15:12 6VrQMAup
縦読みするのか

401:名無し~3.EXE
07/05/29 11:30:05 dhReLmIQ
DVD-RW に焼くという発想は無いのか?

402:名無し~3.EXE
07/05/29 17:37:59 lRwd5ITD
SP+メーカーのリストにあるもの全てを統合するとなると、
HFSLIP使っても、700MBには収まらないんじゃないかな。

個人的に.NET関係は必要ないので含めてないんだが、それ以外全てHFSLPで統合し670MBくらい。
(メディアプレーヤーは10が好みなので11関係も外してる)
ちなみに統合前のただのXPSP2は570MB。

これをnLiteでケズれば、環境次第だが300MBを割ってる人もいるね。

403:名無し~3.EXE
07/05/29 23:18:21 Pto01VRx
RaidドライバとかnLiteとか絡んでくるのでスレ違いだったらごめんなさい

今回初めてXPSP1aからXPSP2統合インストールCDを作成しました。
そして順調にインストールするドライブを選択するところまでできました。
(自分の環境はオンボードのRAIDからSATAのHDD二台に接続していて
 ドライバをFDから選択、viasraid.sysをコピーしていて
 この時点では正しくHDDを認識しているあたり、このドライバは機能しているようです)

しかしファイルをコピーする段になって、
「viasraid.sys、viasraid.inf、viasraid.catがコピーできません」
というエラーメッセージが表示されてしまい、
先ほど入れただろうと無視するとファイルのコピー終了後再起動したときに青窓が出てしまいます。

それではと思いnLiteで統合の際にRAIDドライバもインストールCDに統合してみたのですが
それでもうまくいきませんでした。

統合したISOをデーモンでマウントして中を見ても(Driver.cabの中にも)
viasraid.sysは見つかりませんでした。

関係があるかわかりませんが
マザボはA7V880です

404:名無し~3.EXE
07/05/29 23:25:42 DUN/YHwq
>>398

どこのメーカーのリカバリーか知らないが
$OEMのフォルダーにそのメーカー用のドライバーとか
専用ソフトが入ってるはず
それを削除して正常に起動しませんと言われてもサポセンは
対応出来ない。

もとのリカバリーはXPのHome Proのどっち?
それとSP1?SP2のどっち?
SP1なら素直にSP2だけ統合してHotfixだけ別ディスクに
したほうが身のためだと思う。

それが嫌ならHFSLIPで統合してnLiteで削れ

405:名無し~3.EXE
07/05/29 23:50:39 5h8jN5Wq
>>404
> $OEMのフォルダーにそのメーカー用のドライバーとか専用ソフトが入ってるはず
添付のドライバはどれも古いのでそれは問題ないです。
専用ユーティリティも必要性なし。

> もとのリカバリーはXPのHome Proのどっち?
Xp無印Pro

> SP1なら素直にSP2だけ統合してHotfixだけ別ディスクに
そうする事にします。nLiteやHflipやるよりは楽そうなので…。
しかしこんなにでかくなるとは思わなかった…。

※そういえば、リカバリインストールだとプロダクトキー入力も
アクティベーションもオーセンティフィケーション?とかも一度も
出た事が無かったんだけど、セットアップでやるとプロダクトキー
だけ入力してもダメなんだね? これはちょっと参った。

406:名無し~3.EXE
07/05/29 23:52:22 Z6NXoXDT
wpa.dblをバックアップしとけばいい

407:名無し~3.EXE
07/05/30 00:08:56 r8Pi1z3a
クリーンインスコの場合は
wpa.dbl保存しておいても意味ないけどな

408:名無し~3.EXE
07/05/30 01:10:47 WjSEBqHr
>>396
統合しないという選択肢もある。
普通にリカバリした後、予め作っておいたHotfix専用インストールDiskを使えば、
SP2と各種Hotfixを自動でインスコできる。
SP+だけでやるなら、多分これが1番確実。

409:403
07/05/30 01:39:57 ddc99DxW
自己解決…なのかな

SP2の統合のみのディスクを作って試してみたところ
上記のようなエラーが出なくなったので
コンポーネントの削りすぎ等が原因だったようです

何が原因だったのかまだよくわかりませんが
これから原因を少しずつ切り分けて対処したいと思います

お騒がせしました

410:名無し~3.EXE
07/05/30 01:54:01 NytwwFZn
>>408
その手も考えましたがリカバリ後の状態が耐えられなかったので統合+セットアップ
したくなったのです。ドライバやユーティリティが古かったり消せない常駐モノが
あるのもそうなんですが、HDDを交換してもまっさらにしたうえにFAT32の10GBの
パーティションをひとつだけ作りやがります…。
でも、もうこのインストール終わったら二度とクリーンインストールしたくはないので
それでもいいかもしれない。検討してみます。

411:名無し~3.EXE
07/05/30 08:00:05 gdbdylhB
 |  | ∧
 |_|Д゚) 業物で~す
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|  




412:名無し~3.EXE
07/05/30 13:26:09 ttqgXEf7
hfslipがめんどうそうって発想は、いったいどこから出てくるんだろ。
使ったこともないクセに。(nLiteは要.NETとかたしかに面倒だが)
XPなら2kほど手間かからないし、小学生でもできそうだが。
努力もしないでCD一枚に収めるだのなんだの注文が多すぎるな。
大人しくDVD-RW使えよハゲ。


413:名無し~3.EXE
07/05/30 15:06:03 NytwwFZn
>>412
ていうかhfslip使って700MBに納まるという保証はないだろ?
何をいれればどれくらいになるか、何をいれるべきなのか
あらかじめ見積もれない限りやはり面倒。
>>408のやり方がやはり一番大人のやり方のような気がしてきた。

414:403
07/05/30 15:07:29 ddc99DxW
昨日の続き?

どうにも自動インストールを設定しておく(winnt.sifがある)と
FDから読み込んだviasraid.sysがOSのファイルコピー中に認識してくれなくなるようです。

プリインストールドライバに設定しておく方法と
nLiteを使ってのドライバ統合ではどちらも上手くいかなかったのですが
ドライブ選択後のファイルコピー時にドライバをインストールする良い方法はないでしょうか。

415:名無し~3.EXE
07/05/31 12:27:48 uJJhdrdg
SP+メーカーってHOTFIXを新規追加するとき必ずダウンロードのURLが必要なのね。
試しに5月22日に出たKB927891を追加してみたけど面倒くさい。
デフォルトで使って追加分は一つ一つインストールするのがいいようだね。

416:名無し~3.EXE
07/06/01 09:12:39 pLQ+JhP3
hfslipでxpの統合・ISOイメージを作成して確認の為にインストールしたら
途中でWindowsインストーラの確認ダイアログが出ました。
これを抑制させる方法ってないのでしょうか?

417:名無し~3.EXE
07/06/01 09:26:41 IoNd32xW
WindowsインストーラってWindowsInstaller-KB893803-v2-x86.exeか?
そんなダイアログ出ずにダイレクト統合されるよ。
ちゃんとHFフォルダに入れてる?

418:名無し~3.EXE
07/06/01 11:42:40 dvLa5k50
>>415
> SP+メーカーってHOTFIXを新規追加するとき必ずダウンロードのURLが必要なのね。

ジサッカーのように度々クリーンインスコする人でない限り
統合CDなんて普通はいらないからな
自分は新Verが出たときにCD-RWに焼きなおしているけど

419:416
07/06/01 13:52:55 pLQ+JhP3
>>417
ごめん、インストーラじゃないみたい。

URLリンク(hey.chu.jp)
.NET Framework2.0をインスト終わった後にダイアログ表示
フォルダ:HFSVCPACK_SWに置いているもの
---
DNF11.exe
DNF20.exe
HMTCDWizard_JPN.exe
mp10setup.exe
UPHClean-Setup.msi
WindowsXP-KB923789-x86-JPN.exe
WindowsXP-Windows2000-Script56-KB917344-x86-jpn.exe
---
このどれかが問題起こしている?

420:416
07/06/01 14:37:45 pLQ+JhP3
>HMTCDWizard_JPN.exe
これはずしたら出なくなった。
アイコン見てmsiと思ってフォルダにぶっ込んでいたので間違ったらしい。。orz

421:名無し~3.EXE
07/06/01 14:53:59 sf0BX4/6
それも統合できるがな

422:名無し~3.EXE
07/06/01 15:52:29 o9k5tQe3
hotfixをインストール前から統合(サービスパックみたいに)してくれるのはHFSLIPだけで
ほかのツールはOSをインストールした後に自動実行されるだけですか

423:名無し~3.EXE
07/06/01 16:20:21 a0Cfm2EW
SP+メカでもSPは当ててくれるだろ?

424:名無し~3.EXE
07/06/01 16:39:13 kzZQaL5S
メーカー製PCの386フォルダから、SP4を統合しました。
FDDから起動すると、CDからインストール出来なくなりました。
sifなんたら・・・エラーが出ます。
自分なりに調べると、FDがSPが入ってないもので作ったからだと分かりました。
Sp4適用CDが無いので、FD四枚をつくれず困っています。
海外のサイトから、2000起動FDイメージと言うのを試しましたが、それ自体がSPない時点のFDで、
同じエラーが出ました。文字は英語ですが・・・

FDでインストするとこんな落とし穴がある訳ですか・・・困り果てました。

425:名無し~3.EXE
07/06/01 16:53:35 VbJnYlxS
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

こんなサイトをみつけたど。

426:名無し~3.EXE
07/06/01 16:57:10 o9k5tQe3
>>423
サービスパックのようにバラのhotfixも
って意味です言葉足らずですみません

427:名無し~3.EXE
07/06/01 17:18:38 hRz026D7
>>422
nliteもソースに統合可能。hfslipみたいに多くのHotfixには対応していなけど。

>>424
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
方法2を参考に。


428:名無し~3.EXE
07/06/01 17:19:19 hRz026D7
>>424
間違えた、こっちね
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

429:名無し~3.EXE
07/06/01 18:31:41 EZR+X9sj
>413

じゃあそうしろ。ハイ次の人。


430:名無し~3.EXE
07/06/03 01:15:58 hSvifrOJ
test

431:名無し~3.EXE
07/06/05 15:06:10 shBiYx2z
MeのFDDで起動して、統合CDの386フォルダから
winnt.exeを実行したのですが、
HDDへのコピーの段階で、「○○○のファイルのコピーに失敗しました」
と言うエラーが度々出ます・・・
Meで作成したFDDにsmartdriveを入れてないのですが、
これが無いせいなのでしょうか?


432:名無し~3.EXE
07/06/05 15:32:16 CPWGVg2w
DOSフロッピーには日本語関係は一切要らないからsmartdrvくらい入れとけよ。
でもそれとは別の理由だと思う。

433:名無し~3.EXE
07/06/05 15:42:48 CPWGVg2w
SP+めーかで統合なしでHOTFIX(またはそれ+SP)のみCDって結構便利だな。
ところで統合したのをインストールした場合とSPとHOTFIX自動で当てた場合の
結果の具体的かつ詳細な違いってなんなんだろう?
いっぱい統合するとCD容量はみでる場合は、無理して統合しなくとも自動で
パッチ当ててくれるCD作る方が楽だと思ったので、あとはその違いを無くす
(いろんな無駄を省く)奴を作って貰えると嬉しい。
結果が同じなら楽な方がいいし。検討してください>作者の人

434:名無し~3.EXE
07/06/05 18:29:08 AlYFMYzB
すみません、日本語XPSP2のSFC_OS.DLLのサイズを教えていただけませんか?

MSFNのやつを使うとインストール時にコピーできないとゴルァされてしまいます。


435:名無し~3.EXE
07/06/05 19:44:17 AlYFMYzB
すみません自己解決しました。

436:名無し~3.EXE
07/06/08 01:22:52 tkyUwUr9
ウィザード式ソフトウェアを最初から統合させるなんて都合のいい方法はない
そう、昔から・・・

437:名無し~3.EXE
07/06/08 03:04:20 33OgjoUu
ウィザードっても単なるダイアログなんだが…

438:名無し~3.EXE
07/06/08 09:46:25 e63tecs8
インタラクティヴと言っとけばカコイイだろ

439:名無し~3.EXE
07/06/08 17:59:30 33OgjoUu
あ、スレ間違ってた。

440:名無し~3.EXE
07/06/10 11:22:17 hVWSX0+f
KB926044

441:名無し~3.EXE
07/06/14 00:20:47 /RA7tSrM
XPSP2Hotfix Wiki更新

442:名無し~3.EXE
07/06/14 01:06:51 xKKfIdUd
おつかれです。

KB885626(update.sys)は昨日のKB936357で置き換えだよね。
初めて更新してみた。

443:441
07/06/14 06:48:20 /RA7tSrM
>>442
>KB885626(update.sys)は昨日のKB936357で置き換え
こいつのアップデート版とは盲点だったw
「SP2の前にインストール」この立場も同じかなぁ
KB885626>SP2>KB936357他諸々
KB936357>SP2>SP2パッチ
??
とりあえず確かな情報が出てくるまではこのままにしておきますわ

444:名無し~3.EXE
07/06/14 06:54:11 /RA7tSrM
と思ったらもうだれか直しているし
ま、いいか (;´д`)

445:名無し~3.EXE
07/06/14 10:31:13 xKKfIdUd
あー、442を書いた時点でもう直しちゃいましたw

>「SP2の前にインストール」この立場も同じかなぁ
単純にファイルバージョンだけ見ていたんで気にかけなかったけど、
inf見るとKB936357はSP2であることが前提みたいですね。

だから該当CPUでSP2以前からSP2にする場合は、KB936357→SP2→KB936357かな。
もっともSP2(+hotfix)統合ディスクから入れる人が殆どだと思うので、まあ良いかなと。

446:名無し~3.EXE
07/06/14 10:51:37 xKKfIdUd
意味分からんw
KB885626→SP2→KB936357ですね。

Wikiちょっと書き直し

447:名無し~3.EXE
07/06/14 19:33:07 AskijnP+
Wikiの885626説明直した
やっぱりくどい説明になるなぁ (;´д`)

448:名無し~3.EXE
07/06/15 01:52:38 DbNfnMpR
XPx64(SP1)ってインスト直後はブラウザからのwindowsupdate
出来ないのね。(常駐型の自動更新なら出来る)
SP2の統合もググっても出てこんし。

自分用の覚書

SP2統合
-integrate:[完全なパス]
認証確認
oobe/msoobe /a

449:名無し~3.EXE
07/06/15 14:34:16 GCtBinZk
WikiのXPSP2のページが長くなり過ぎたように思うので
各項目ごとに分割しようと思うのですがどうでしょうか

特に反対がなければ今夜あたり作業しようと思うのですが

450:名無し~3.EXE
07/06/15 17:52:24 QYskNkXZ
もし表単位で分割するならアクセス量増えるし更新も面倒になる
どうしてもって言うなら止めないけど・・・
ちなみに利点は?

451:名無し~3.EXE
07/06/16 00:25:31 4mCIxA1p
sp統合というのを初めてやってみたんだけど
やっと、なんとかかんとかアプリも同時にできた

どうせなら、と思ってhotfixやってみようと思うんだけど
これってセキュリティ情報検索からSPあてた状況(うちはXP無印+SP2)からのを
ぜーんぶダウンロードして保存して統合しないといけないの・・・?
70個強あるし、1個づつしかDLできないしで泣きそうなんだけど

452:名無し~3.EXE
07/06/16 00:38:36 +o/j01aR
だからSP2以降のKBはv4やセンターからダウソして保存しとくのさ
つなみにウチの保存KBは何と144個あるw

453:名無し~3.EXE
07/06/16 00:44:39 TeGKtdIB
つwud

454:名無し~3.EXE
07/06/16 03:33:11 oggNv3dP
>>451
最初の1回は我慢だね。
インストしたらdefrag掛けてTrueImageでバック取る。
(パーテーションで戻しならdefrag不要)
TrueImageで復元なら10分で終わる。

455:名無し~3.EXE
07/06/16 03:46:28 9f2hFDWD
ツルエイマゲ

456:名無し~3.EXE
07/06/16 09:00:36 VwPl92vp
バカでごめんなさい。
質問させていただいてもいいでしょうか?

URLリンク(past.openvista.jp)
ここの手順通りにやってアプリ追加のを作っていたのですが、いまいちわからない点があります。
$OEM$フォルダはSP2フォルダに入れるのでしょうか?
(SP2フォルダはXPのCD内容をHDDに写し、SP2をあてたファイルがあるフォルダ)

「最後のISO作成の所で、オプションが使えるますが、ここで最初にやった様にボリュームラベルなどを指定することが出来ます」
とあるのですが、nliteのISO作成の画面にオプションの項目がありません。
ボリュームラベルとは、ラベルの事でいいのでしょうか?
だとしたらここで指定しろと言われている[-volid "WinLite" -allow-multidot………]が長すぎて入らないのです。

よろしければ、お力を貸してください

457:456
07/06/16 11:24:32 2bobGKTT
自己解決しました。


458:名無し~3.EXE
07/06/16 12:50:38 Shl1Shdg
質問です
SP1にKB885626を統合してSP2にする順番は
SP1→KB885626→SP2でいいのでしょうか。
KB885626をintegrate統合するとエラーになるのですが・・・

459:名無し~3.EXE
07/06/16 13:40:38 3QKQ8sAV
>>458
SP1のソースにまずSP2を統合して、
SP2統合済みソースにKB885626を統合すればおk

460:名無し~3.EXE
07/06/16 14:25:40 Shl1Shdg
>>459
やっぱりそれでいいのでしょうか。
wikiや上のレスではKB885626→SP2になっているので悩んでいます。

461:名無し~3.EXE
07/06/16 14:44:45 qj6PQxjn
>>451
Windows Updates Downloader
URLリンク(wud.jcarle.com)
を使うんだっ

462:名無し~3.EXE
07/06/16 21:35:01 EMSBoQqZ
456です
>>457のような書き込みはしていませんし、解決もしていません

>>457のような書き込みを他人にされてしまうほどくだらない質問だったのでしょうか?

463:446
07/06/17 00:09:19 Zbfkrm//
>>460
今Wiki見た限りではこう書いてあるよ
>最初から SP2 なら 885626 は不要

SP2より以前の状態からSP2にアップデートする場合に限りインストールしておくべきHotfixだからさ、KB885626 は。
SP2統合した場合はKB885626不要で、KB936357だけ当てれば良い。

464:名無し~3.EXE
07/06/17 00:41:34 ywrLVPpY
なぜかどうしてもブートができずにCD20枚くらい捨てた。
ところが試しに他のPC使ったらちゃんとブートする。
容量が700MBに近いとブートに失敗する模様。
SP統合だけだと問題なし。
TEAC CD244。なぜだー。煙草のせいか?

465:名無し~3.EXE
07/06/17 00:45:09 NrId4l8l
>>464
ドライブが悪いんじゃね?

466:名無し~3.EXE
07/06/17 00:46:09 J4i4Apeg
>>464
日記乙。おまいモノローグうまいなw

467:460
07/06/17 00:57:11 K6r22qTc
>>463
つまり

無印・SP1・SP1a から SP2へアップデートの場合→KB885626
無印・SP1・SP1a に SP2を統合の場合→KB93635

ということですね
悩みが解決しました。わかりやすい説明ありがとうございます。



468:名無し~3.EXE
07/06/19 16:47:34 VXcsirSU
>>464
俺ならBIOSを疑うじょ

469:名無し~3.EXE
07/06/19 20:40:41 +NYHBjeO
>>464
あー、俺も同じ現象がおきたよ。
あんまりパッツンパッツンに詰め込みすぎるとブートしない。
ホットフィックス1個削るとブートするんだよな。
ドライブはTEAC DV-W516E。
それから、実験するならRWにしたほうが医院で内科医?

470:名無し~3.EXE
07/06/19 21:01:31 4FnE/YQQ
外周の焼き品質がよくないとかいうオチ?

471:名無し~3.EXE
07/06/19 22:09:38 HzPMx8As
ブータブルディスクの仕様だろ

472:名無し~3.EXE
07/06/20 02:31:22 WWwBt2S8
>>468
確かに最新BIOSではブートの問題が修正されたとあるけどこれはCDROMとは関係無いっぽい。

>>469-470
どうやらその類の模様。
ブートしないだけでなく一部のファイルコピーでCRCエラーが出たりしたので。
低速で焼き直せばうまく行くかも? でもドライブを変えたくなってきた。
経験上薄型ドライブって高いくせに壊れやすいな…。
手持ちの普通のドライブの寸法がもうちょい短ければ乗るんだけどなー。
結局大分前に焼いたSP4+~ロールアップ2をインストールした。

473:名無し~3.EXE
07/06/20 11:16:16 yHq1/sRG
スレチだが、オレはメディアに関わらず最大容量の90%くらいまでにしてる

474:名無し~3.EXE
07/06/22 21:06:11 NSteRBQo
Moonlight氏のbusiness_w2k.lstを使い、IE6SP1以外全てチェック入れてISOを作った。
それを使ってセットアップし、WindowsUpdateやってみたら、↓がリストアップされた。

他の更新プログラムの選択とインストール
  Internet Explorer 5.01 Service Pack 4 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB933566)
  Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB890046)
  Internet Explorer 5.01 Service Pack 4 用セキュリティ更新プログラム (KB929969)
  Outlook Express 5.5 Service Pack 2 の累積的な修正プログラム (KB923694)

なんて公式のBBSで報告しても、対応しちゃもらえないだろうから、ここでやってみる。


で、謎なのが「Outlook Express 5.5 Service Pack 2 の累積的な修正プログラム (KB923694)」。
なぜOE5.5SP2なのかが判らない・・・。
URLリンク(www.microsoft.com)を読んでも、イマイチ理解不能orz

475:名無し~3.EXE
07/06/22 23:14:04 UZdKeTEE
2000使いではないが関連語句を並べてググれ
Windows 2000 Internet Explorer 5.01 Service Pack Outlook Express 5.5
↑でググって見つかったのが↓
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

分ったなら今からパン買って鯉

476:名無し~3.EXE
07/06/22 23:33:00 NSteRBQo
ぐは
W2KSP4のOEはもともと5.5SP2だったのかぁ
IEの5.01に惑わされちまったよorz

477:名無し~3.EXE
07/06/23 01:44:00 zBIxDcPT
nliteでドライバ統合って簡単にできないんだな
AMD690なんでAHCIドライバを統合しようとしたら
読み取りエラーが出てしまった・・・

478:名無し~3.EXE
07/06/23 08:54:59 pmUqNKwx
ドライバによって相性あるよ。
特にF6が必要なドライバの場合に顕著かも、一番重要だと思うけど。

479:名無し~3.EXE
07/06/23 14:17:31 Ebf4Ihu/
XPSP2Wiki上にアンカーを付けました
>>449含めこれで少しはスクロールから解放されるかな

480:名無し~3.EXE
07/06/23 14:22:03 Iz9BemGy
>>449
断固反対!

481:名無し~3.EXE
07/06/23 20:37:01 6fZd4ubC
有意な論理性のない意見は無意味ですよー

482:名無し~3.EXE
07/06/25 11:30:42 DmZw4bCw
有意なと論理性のないが意見にかかっていると見てしまい訳がわからなかった
謝罪と賠(ry

483:名無し~3.EXE
07/07/02 04:53:28 v5pNqkNp
ミニマムのホームページきえた?


484:名無し~3.EXE
07/07/09 03:22:59 YNovU0Qm
WindowsXP無印+SP2+HOTFIX
+アプリケーション(アドビリーダー・winRAR・WMP10・.NETFrame1.1)

使用ソフトはnLITE

青画面でファイルコピーが終わった後のセットアップ開始の再起動後に
何故か謎の再起動を繰り返すエラーにDVD5枚無駄にしつつ設定をいくつか省いて
ようやくインストールできるのができた。

が、.Netがなんかエラー吐く…。
バッチ使わずにインストールしようとしてもエラー吐きやがるんだぜorz

485:名無し~3.EXE
07/07/09 04:27:34 JHP4SDW5
>>484
> エラー吐きやがるんだぜorz

fu-nn.w

日記で自慢されてもねぇ

486:名無し~3.EXE
07/07/09 12:37:35 J0y1QoxR
美・少女日記Ⅱはイルカなんだが

487:名無し~3.EXE
07/07/09 20:36:46 a1BueX55
SP+メーカー Version 0.74.0 (2007/07/09)
 ・Windows 系のデフォルトアップデートリストの[実行コマンド]から /N オプションを削除し、
  インストールした後のアンインストールを行えるようにした
 ・SP+メーカーの[オプション]-[ダウンロード]タブに[レジューム機能を有効にする]を追加した
 ・レジューム機能に対応した download.exe を同梱した(HRSさんが作成)
 ・銀松さんの IEXPRESS_IE6SP1.EXE 作成プログラムを参考に、WindowsXP+IE7の環境でも、
  IEXPRESS_IE6SP1.EXE を作成できるように改良した(銀松さんが協力)


488:名無し~3.EXE
07/07/10 13:14:51 sMZQ8Jdg
XP SP2.5でもいいからバクフィックスに対応したSPだしてくれ
新機能なんてつけなくていいからさ

489:名無し~3.EXE
07/07/10 13:18:33 +VgDs8hH
冬に出るからそれまで待て

490:名無し~3.EXE
07/07/12 20:36:05 sjOb1pll
>>487
もう少しだけ待ってデフォルトのリストを
7月10日のアップデートを含めたものにしてくれれば良かったのに。
追加するのは簡単だけどさ。

491:名無し~3.EXE
07/07/12 20:39:03 /0z2vdOd
XPSP2Hotfix Wiki更新
今月も月例との同時リリースあり

492:名無し~3.EXE
07/07/12 23:49:53 gLw+H6e0
>>490
いつもマイクロソフトの定例アップデート後にそれなりに検証などしてるから、
SP+のアップデートは時間がかかっていると思うのだが・・・

493:名無し~3.EXE
07/07/13 00:52:05 hYNoMxyy
WUDのリスト更新されない?

494:名無し~3.EXE
07/07/13 02:40:45 nghUXuzl
XPのSP2統合CD作ってSP1にリカバリインストールした場合ってデータは消えるの?

495:名無し~3.EXE
07/07/13 09:35:29 yPREih4g
moonlight氏に期待

496:名無し~3.EXE
07/07/14 18:38:18 aKJGA3cy
SP+メーカーって、もはやアップデートリストだけの更新のみで済むレベルまで来てるんじゃないか?
と思うのは俺だけ?

497:名無し~3.EXE
07/07/14 19:57:28 2AIv3Zug
そう思うのなら、公式の掲示板で作者に聞いてみたら?

498:名無し~3.EXE
07/07/15 12:33:59 Sm8YDM1H
hfslipでIE7統合失敗…インスコしたらIE6だった。
ただ突っ込むだけじゃだめなの?

499:名無し~3.EXE
07/07/15 16:18:18 IACtOzl3
W2KにIE7は統合できるの?

500:名無し~3.EXE
07/07/15 21:06:59 0OvBE2tF
できなかったんじゃね?
無理やり統合するとその後のhotfixが当てられないような気がする。

501:名無し~3.EXE
07/07/24 17:51:51 ainPyiWa
あげ

502:名無し~3.EXE
07/07/30 20:50:09 73fdRjZZ
ちょっと教えて欲しい。
XPでSP2と統合時にuxtheme.dl_を差し替え、何か適当なVisualStylesを入れて
なおかつそれを適用させた物って言うのは出来るものなんでしょうか?

503:名無し~3.EXE
07/07/30 21:46:21 hap3eHlc
できるけどファイル保護の関係でsetuperr.logにエラー出るよ

504:502
07/07/30 22:07:10 73fdRjZZ
>>503
なるほど、やめておいた方が無難ですね。
ありがとうございました。

505:名無し~3.EXE
07/07/30 22:57:35 KJ/Yj+ZS
俺はsfcfiles.dll弄ってuxtheme.dllだけ保護対象から外すようにしてる

506:名無し~3.EXE
07/08/01 14:12:05 zvA2B+L0
>>502
エラー出るといってもなんかログに残るだけで、たいしたことない気がするけどね。
実際さっきやってみたが問題なし。

ところでhfslipで最新までのhotfix統合してみたんだが、何故かKB917953のみ統合されない。
HFSLIP.LOGを見るとちゃんとSOURCESSには統合してあるようだが…
インストール後WindowsUpdateかけると何故か出てくるんだよなあ。
同じような症状の人っている?

507:名無し~3.EXE
07/08/02 00:20:51 +2m6BN4z
SP+メーカー0.75.0が出た

>>506
HFSLIPのスレで訊けば?

508:名無し~3.EXE
07/08/03 09:26:48 XOESZs92
SP+メーカーってCD1枚の奴じゃないと駄目だよね?
うちのはOS(XP)だけでCDが3枚(バイオ)なんだけど
それでもSPを適用出来るソフトはないでしょうか?

509:名無し~3.EXE
07/08/03 10:25:18 OiCe4/Vd
>>508
問題外
それリカバリディスクだろ

510:名無し~3.EXE
07/08/03 10:46:58 /se5apyQ
>>508

>>9
> WindowsプリインストールPCでServicePack適用済みブータブルCDを作ろう
> URLリンク(www.geocities.co.jp)

511:名無し~3.EXE
07/08/03 15:05:29 m7vE0UpM
MS製でもS○NY製でもないデスクを作ってどうしようとゆうのか

512:名無し~3.EXE
07/08/03 15:28:59 2F0EI0bS
クリーンインストールするに決まっているじゃない

513:名無し~3.EXE
07/08/03 15:59:51 bQdIhblH
机は自分にあったものを作りたいよね
材料の切り出しからして大仕事だ

514:名無し~3.EXE
07/08/03 16:06:06 xLQTvIyS
俺もS○NY製の机欲しい!

515:名無し~3.EXE
07/08/03 16:19:17 hnoUXaWA
しかし保証が切れた翌日脚が折れて上のPCがアボンするという罠w

516:名無し~3.EXE
07/08/03 17:54:54 EeWUwBId
中国の中のメイドさん入り純正パチ電池で火を噴くンニー製

517:名無し~3.EXE
07/08/04 03:53:06 XtA9CXb5
ネタにマジレスでツッコミ入れてどうするんだという気がしないでもないが、
1980年代にはSONYも家具を売っていた(ソニーファニチャーなんたらとかいう子会社もあった)

当然、「SONYのロゴ入りの机」というものも実在した。
つうか今もまだ俺が実際に使っている。作りは悪くない。

518:名無し~3.EXE
07/08/04 04:04:06 UcXBC8Hs
へぇー
バブルの波に乗って、どこかの家具メーカーの商品にソニーロゴをつけ、
今までの3-5倍で売っていたのかな

今で言うOEM

519:名無し~3.EXE
07/08/04 05:53:15 Hb8BpoIn
そいや昔はOAサプライの一環として事務環境一式をSonyの名前で取り扱ってたな。
指摘通りOEMや製造委託が大半だったと思うがコーディネイトはデザインの部署が協力してたような記憶。

520:名無し~3.EXE
07/08/04 11:08:03 lrAWOtAW
まあブランド物のバッグと同じで、物の価値+ブランド力で値段を決めて良いからねぇ

ただ、今のソニーはブランドイメージも求心力も低下している気がする
反面松下とかシャープとか上がっているなぁ

521:名無し~3.EXE
07/08/04 11:54:22 8FnvBRw6
>>520
耐久性がない家電がブランド力など持てるわけないよなあw

そのイメージがあるから仕事用でVAIOノート使うやつなんて皆無だもの

522:名無し~3.EXE
07/08/04 12:06:24 9wnEzzwd
松下のブランドイメージ上がってるの?
おっさんの俺には家電メーカーの中のプライスリーダーってイメージしかないな。
シャープは液晶で躍進したから分かるけど。

523:名無し~3.EXE
07/08/04 12:28:09 gGzFsVHj
松下は様子見の後発商品が多いから、信頼性は高目かな。
そんな俺は切り込み隊長的な展開をするシャープが好きw

524:名無し~3.EXE
07/08/04 13:02:19 C2XJEyep
>>523
> そんな俺は切り込み隊長的な展開をするシャープが好きw

確かにMZ-80で切り込み隊長やったが、結局袈裟斬りにされてもたな
昔、オヅラがパソコンサンデーという番組をやってたが、その頃生まれた子供達は
もう成人してるだよな

525:名無し~3.EXE
07/08/04 14:26:56 92YYq16u
スレ違いなのでそろそろ・・・

526:名無し~3.EXE
07/08/04 17:23:39 jsXpc5Qc
>>524
それを見てて覚えている人は二十代後半から三十路になってるぞw

527:名無し~3.EXE
07/08/04 17:57:11 eHl6lh3B
> MZ-80
これに触れた人は恐らく40-70代

30代の俺も学校にあったから俺もいじっていたけどな

528:名無し~3.EXE
07/08/04 18:47:07 CCKC62k1
>>524
副音声でプログラム流してたのを覚えてる

…って言うと歳バレそうだなw

529:名無し~3.EXE
07/08/04 18:55:51 jsXpc5Qc
>>528
あれは画期的だったよねw

530:名無し~3.EXE
07/08/04 21:03:27 IOB5dI/g
>>528
NHKでもなかったっけ? パソコン番組でのプログラム流し・・・
簡単なアニメーションとかあったような

531:名無し~3.EXE
07/08/04 22:10:15 GLPLOwyt
ひょっとしてTV副音声をテープとかにとってそれPCでプログラムに戻すのか?

532:名無し~3.EXE
07/08/04 22:23:39 CCKC62k1
あの頃はカセットテープが記録媒体っす
つまり副音声を録音→直接PCにローディング可能

533:名無し~3.EXE
07/08/04 22:32:49 jsXpc5Qc
ファミリーベーシックもテープレコーダーでプログラムを保存、読み込み可能
他にはロードランナーのエディットもテープレコーダーで保存読み込み可能だった

534:名無し~3.EXE
07/08/04 22:51:33 lNh4Lgu1
>525  >525    >525>525>525  >525>525>525  >525>525>525
 >525  >525   >525              >525  >525
  >525  >525  >525              >525  >525
   >525  >525 >525>525>525  >525>525>525  >525>525>525
  >525  >525        >525  >525              >525
 >525  >525         >525  >525              >525
>525  >525    >525>525>525  >525>525>525  >525>525>525

535:名無し~3.EXE
07/08/04 23:14:27 olXjkfkA
どうやったらそういうの作れるんだ?
まぁそれはおいといてスレ違いだからそろそろ空気嫁

536:名無し~3.EXE
07/08/05 00:37:18 uBupm+hq
このスレはあまりスレ違いが発生しないのでそろそろやめとけ

537:名無し~3.EXE
07/08/05 09:03:15 oNHLyjV/
話題もあまり無いことだし、ざっくりばらんに話そうぜ

538:名無し~3.EXE
07/08/05 10:48:41 1gScrezr
>>1 >NT系WindowsにService Pack適用済みのインストールCDを作成するのは超簡単だけど
どこが超簡単だよ。やり方わかんねえぞゴルア!

539:名無し~3.EXE
07/08/05 11:54:16 /oBzfdE/
もうめんどくさいから今までのHotfixまとめたロールアップだしてくれ。

540:名無し~3.EXE
07/08/05 12:04:28 Sx1BNg44
WindowsXP SP3まだ?(^。^)y-.。o○○
スレリンク(win板)

541:名無し~3.EXE
07/08/05 12:15:46 nNXijfLS
SP+メーカー

00:04:58 エラー : ISOイメージファイル を作成できませんでした
00:04:48 C:\DVD\makeiso を削除しています
00:04:46 ISOイメージファイル を作成しています
00:04:46 -> "C:\Program Files\winsppm\mkisofs.exe" -b boot.bin -no-emul-boot -hide boot.bin -hide boot.catalog -hide-joliet boot.bin -hide-joliet boot.catalog -duplicates-once -iso-level 4 -o
"C:\xpsp2\wxpsp2.iso" -N -allow-multidot -relaxed-filenames -allow-leading-dots -l -d -D -J "C:\DVD\makeiso\cd-rom"
00:04:46 Image1.bin を移動しています

エラー対処の仕方がわかりません

emachines J3036
WINDOWS XP
HDDの空きは30GB

542:名無し~3.EXE
07/08/05 12:59:09 TApj7YwG
SP+メーカーのサポート掲示板にでも書き込んでろ

543:名無し~3.EXE
07/08/05 13:00:49 zSbZlvqJ
>>541
アンチウイルスソフトが動いてるんじゃないか

544:名無し~3.EXE
07/08/05 13:20:32 nNXijfLS
mkisofs.exeをcdimage.exeに変えたらできました
しかし1GB超えててCDに収まりません

545:名無し~3.EXE
07/08/05 13:26:03 o4qroHvn
>>541
動作環境
Windows 2000/XP + Visual Basic 6.0 ランタイム Service Pack 6 以上がインストールされた環境で動作します。


546:名無し~3.EXE
07/08/05 13:29:05 nNXijfLS
DVDに焼けば良さそうですね

547:名無し~3.EXE
07/08/05 14:16:40 Zsg+rkCu
イーマシーンってさ、リカバリディスクすら付いていないやつじゃないか?
HDDにリカバリ領域を持っているタイプじゃないか?

548:名無し~3.EXE
07/08/05 14:34:13 nNXijfLS
オペレーティングシステムディスクというCDが付いてます
DVD焼いてみたけどブータブルディスクになりませんでした

549:名無し~3.EXE
07/08/05 14:42:34 RfYiZWZa
まあ当たり前だわなw
こいつら何やってんの?オナニーにしては無駄大杉

550:名無し~3.EXE
07/08/05 15:53:48 nNXijfLS
やはりemachinesは特殊なもののようなので諦めます

551:名無し~3.EXE
07/08/05 15:59:06 DfGyvcDo
イーマで作った事ある
昔の(N2040)だけど

552:名無し~3.EXE
07/08/05 16:03:23 0BslOBSd
余ってるHDDでインスコロール用ブータブルHDDを作れば良いんだよ

553:名無し~3.EXE
07/08/05 19:04:56 VxhzDK9W
インスコロールって何だよwww

554:名無し~3.EXE
07/08/05 19:14:22 QqwB/Tp1
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

555:名無し~3.EXE
07/08/05 21:51:05 uBupm+hq
ID:0BslOBSd=ID:QqwB/Tp1 (´・ω・) カワイソス

556:名無し~3.EXE
07/08/07 01:11:37 KW3L3W6U
vistaのパッチの統合はこのスレではやらないんですか?

557:名無し~3.EXE
07/08/07 01:13:26 GTWE08Nm
やらない

558:名無し~3.EXE
07/08/07 01:42:25 9Wwjbuj8
ネットに繋がってさえいればインストール時に勝手に入れてくれるから
あまり必要がなさそうだけど。

559:名無し~3.EXE
07/08/07 02:30:25 yOoMi0Hi
XPと同様ネット繋げているのが前提な作りだからなぁ

560:名無し~3.EXE
07/08/08 23:00:37 3MhLyDZ9
>>527

俺はX1世代

そのあとX1 Turboも買ったw


561:名無し~3.EXE
07/08/08 23:03:25 vBONSLjH
TurboZを買った後にX68kを知って激しく後悔した事を思い出した

562:名無し~3.EXE
07/08/09 04:10:45 yCpXVMWL
X1FとセットでパーソナルCP/Mとランゲージシリーズを買った
買ったとき、店の人に「若いのにゲーム買わないなんて珍しい」とまで言われた
同級生にもX1ユーザーやPC88、FM-7などたくさん居たが、
皆ゲームばかりで、社会人になるとパソコンいじりもやめてしまった

俺はその頃の趣味が嵩じて学生時代も研究室でソフト開発を担当したし
そのスキルを持って就職してずっとソフトを書いて暮らしてきた

X1でゲームばかりやっていた連中は、コンピュータとは無縁の業種。
でもこの歳になって年収は彼らの方が多いようだ
俺は技術を磨き、学問もそれなりに修めたが、人間としての格はたいした事がない
と社会に宣告されたような気がして、この数年塞ぎ込みがち

脱サラして畑でも耕すかな…と負け組み丸出しの妄想に駆られるようになったらおしまいだな


563:名無し~3.EXE
07/08/09 09:18:21 f7WHWUMq
68Kのアフターバーナーには驚いた
欲しかったが、廉価版アフターバーナーの筐体と変わらなかった

564:名無し~3.EXE
07/08/09 12:39:02 ph6Lba3d
俺はX1CSからX1Turboで最後はX68000ACE、その後パソコンはしばらくお休みした

565:名無し~3.EXE
07/08/09 13:19:06 lvG6XiWr
PC6001→PC9821V13 Pen100
  →三菱アプリコットPenMMX233
    →自作K5-2 300→自作K6-2 450
      →自作Pen3 800→自作 Athlon64 3800+

566:名無し~3.EXE
07/08/09 17:46:53 yCpb/iFV
自分のV13tは133だったな・・・

567:名無し~3.EXE
07/08/09 18:12:33 BoMuo3KJ
訂正133でした

568:名無し~3.EXE
07/08/09 19:05:13 mc1xVXJs
>>565
限りなく俺がいる

569:名無し~3.EXE
07/08/09 20:44:51 +Wddn9OV
俺も近いな
PC98V16→Cele300A→Cele533A→Pen3-866→AthX2-3600+

570:名無し~3.EXE
07/08/10 02:30:59 SB2l+23k
こっちでやれ
URLリンク(bubble6.2ch.net)

571:名無し~3.EXE
07/08/10 02:38:24 68v18aW8
俺の巣じゃねーか

572:名無し~3.EXE
07/08/10 02:53:24 F078q7lV
メーカー製リカバリディスクしか持っていない場合、
リカバリ→SP2当て→SP+メーカーでHotfix統合CDをつくりインストール→TrueImageでバックアップ
というのが一番初心者向きなやりかただと思うのですが、
他にスマートなやりかたがあれば教えてください。

573:名無し~3.EXE
07/08/10 06:43:25 HWHRYJHQ
ない

574:名無し~3.EXE
07/08/10 07:05:51 xndnlWMw
>>572
HFSLIPでSP2・Hotfix統合→nLiteで削ってスマートに。

575:名無し~3.EXE
07/08/10 23:43:07 yMAV++f6
>>574
そっちのやりかた調べてみます。
どうもありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch