07/02/20 11:47:15 Yc/IQy/S
>>351
ウインドウ操作について Apple が行なった Smalltalk GUI からの変更はこんなかんじ?
Smalltalk の第三ボタンメニュー項目(Windows はウインドウメニューとしても継承)
* 後ろへ → 廃止
* 移動 → タイトルバーのドラッグに
* リサイズ → リサイズボックスを新設
* タイトル化 → いったんは廃止後、ウインドウシェードとして復活
* 閉じる → クローズボックスとして新設
Smalltalk の第二ボタンメニュー(Windows は右クリックメニューとしても継承)
* 第二ボタンでその場にポップアップ → ワンボタンで可能なプルダウンへ
* ウインドウ内の枠ごとにメニュー内容を切換え
→ 機能のグループ毎に分割して画面上部のメニューバーへ。 項目内容はアプリごとに切換え
(コンテキストメニューとしては別途復活)
Smalltalk のスクロールバー
* 左側にポップアップ → 右側へ移動して常に表示
* 指し示す位置で方向切換え → 上下に矢印ボックスを設置
* 指し示す位置でスピード切換え → スピードコントロールは廃止 ページめくりに
* スクロールボックスのドラッグによるスライド、ジャンプ機能 → そのまま