07/02/05 15:06:22 iYoCHBMU
>>652
何を追加したいのか分かればアドバイスできるよ
検索ページのソースを見れば書いてあるんだけど普通はURLから大体分かる
例えばGraniをGoogle(Web全体)で検索したときの結果ページURLは
URLリンク(www.google.com)
このときのリクエストは検索語句を抜いた
URLリンク(www.google.com)
になる
&~~が一区切りでこれは入れ替えが可能なので
もし(略)com/search?hl=en&ie=SJIS&q=grani&oe=SJISみたいに検索語句がURLの中に入ってた場合は
いったんばらして検索語句の入ったかたまりを一番後ろに回せばおk
(略)com/search?hl=en &ie=SJIS &q=grani &oe=SJIS
↓検索語句が入ったブロック(&q=grani)を最後に回す
(略)com/search?hl=en &ie=SJIS &oe=SJIS &q=grani
↓検索語句を抜いて
(略)com/search?hl=en&ie=SJIS&oe=SJIS&q=
がリクエスト
URLから分からない場合はうまく説明できる自信がないのでパス