06/12/06 22:21:18 aaNRn+Z5
ちょっと分からないので質問なんですが、
現在A・B2台のHDDをそれぞれC(OSなど)・F(データ)、D(データ)・G(データ)という環境で使用しています。
ちなみに、パーティション切りはパーティションマジックを使用しています。
そこで、これからリカバリCDから再インストールしようと思うんですが、
データなどのバックアップをBのHDDに移動させて、
繋いだままで(元は一つのHDDしかないPC)再インストールを始めた場合、BのHDDはそのままの内容で継続し、
今までと同じようにD・Gドライブとして認識し使用出来るのでしょうか?
OSはXPです。
よろしくお願いします。