RAMディスク友の会6.1at WIN
RAMディスク友の会6.1 - 暇つぶし2ch625:名無し~3.EXE
08/03/06 16:46:19 LTs7gYmM
不満がないなら来るなよ。うぜえから。

626:名無し~3.EXE
08/03/06 17:48:25 WO0jn4pv
まぁ動作報告は必要だろう。情報が集まらなきゃ判断も出来んし
ただもうちょい具体的に書いてくれると嬉しいかもね。用途とかOSとかね~

627:名無し~3.EXE
08/03/06 21:37:09 gR0RAkVU
RamDisk Plusっていつの間に9が出たんだ?

628:名無し~3.EXE
08/03/06 22:26:37 p9FQfYS4
お前の知らない間だよ

629:名無し~3.EXE
08/03/07 09:39:46 jz8VD9K/
お前に一々お伺い立てる義理はない

630:名無し~3.EXE
08/03/07 12:23:42 R1wdjOwu
>>625
何が不満なのか書け
書けないんなら書き込むなよ。うぜえから。

631:名無し~3.EXE
08/03/07 13:21:10 V8jaAamW
いやいや、625には含蓄があるぞ

用事もないのにわざわざスレにやってきて「不満が無い」なんて書き込む奴はいないわけだよ
普通は導入に先立って調べ物をしているときとか、運用中にトラブルが起こったときに来るもんだ

「俺は○○を使っているが不満はない。今ならお買い得だからお前も買え」
とだけ言うために定期巡回しているような奴は、明らかにユーザではないということ

632:名無し~3.EXE
08/03/07 15:58:46 07UP+RXy
スレのジャンルに興味があれば、今使ってるものに不満がなくても
暇つぶしと情報収集を兼ねて、スレを見ることはあると思うんだが。

んで、自分が使ってるものが貶されてたり割れ扱いされてたら
何か書き込みたくなるのも普通の心理だと思う。

ちなみにQsoftは全く知らない。

633:名無し~3.EXE
08/03/07 16:04:57 VWMWJHEj
>>625 ←無知
>>631 ←池沼
FAだろ

634:名無し~3.EXE
08/03/07 19:27:38 dcwlDApr
つか、627スルーしてやんなよw
といいつつ私も知らないんだが(英文読むのしんどいわ)

635:名無し~3.EXE
08/03/07 20:23:04 KPc9Q0cD
>>631
定期的にお買い得だ、と宣伝するのは好ましくないと思うが、
もし不満のある人だけがカキコするようになったら、カキコのない製品が良いものなのか、
単に使ってる人が少ないだけなのか、区別がつかなくなってしまう。
マンセーカキコばかりなのは良くないが、適当に「使用していて不満はない」ってのがあってもいいんじゃね?

636:622
08/03/07 22:45:27 gyyXYYDa
Qsoftに「だけ」割れ扱いしている書き込みではなかったが。
マンセー書き込みばかりしてっとうざがられるぜ。信者君。

637:名無し~3.EXE
08/03/07 23:32:26 RgcBgy8w
過度な反応もうざいけどな。

638:名無し~3.EXE
08/03/07 23:45:36 F5m5p5GT
どうみても過度な反応しているのは(ry

639:名無し~3.EXE
08/03/08 00:06:52 U2s3PFHN
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


640:名無し~3.EXE
08/03/08 00:13:36 FLNEcuKG
どうでもいいレスが続く割にはまとめは更新されていく。乙乙。

641:名無し~3.EXE
08/03/08 00:32:31 hqhE0J0o
Qsoftだけで十分だ。他のソフトこそゴミ。

642:名無し~3.EXE
08/03/08 11:18:48 a88bNd1H
>>636
顔真っ赤にしてるとこ悪いが深呼吸をしてもう一度読み直すことを勧める
それでわからなければひらがなから勉強しなおしたほうがいいんじゃね?

643:名無し~3.EXE
08/03/08 12:04:44 6GKcn25p
好きな物使え。
特定のソフトをプッシュっするスレじゃないぞ。

644:名無し~3.EXE
08/03/08 12:26:16 KBxbVdk3
ブッシュ!

645:名無し~3.EXE
08/03/08 14:10:40 hqhE0J0o
反論できないアンチどもがプッシュすんななどと
おこがましいにもほどがあるぞ。

646:名無し~3.EXE
08/03/08 15:25:52 jwcHxQ5m
反論できないアンチだってさwww
オマエと俺は違うしね。

647:名無し~3.EXE
08/03/08 20:24:03 ts3NAwKi
RAMDISKVE使ってるけど、2GBとか3GBも仮想ドライブ化させると、
起動時のロードと、シャットダウン時のセーブが大変だね。
特に再起動が激しく面倒になる。

VEはオートセーブも付いているけど、オートセーブしたからといって
シャットダウン時にセーブしないってわけじゃないようなので、あまり意味なす

648:名無し~3.EXE
08/03/08 23:21:23 eW7drBM3
質問あだけどさ
メモリ2GBのうち1GBをRAMデイスクにしてそれを仮想メモリにすることできんの?
メオリ1GB、仮想メモリ1GB(=RAMデイスク)みたいな
かっけーと思うし

649:名無し~3.EXE
08/03/09 00:09:35 XJFyi4j8
日本語でok

650:名無し~3.EXE
08/03/09 00:19:16 vmB61PrC
まったくもって意味なす。

何らかの事情でどうしても仮想ディスクを0に出来ない場合はありかもしれんが。
その場合でも、32MぐらいのRAMDISKつくって仮想メモリも30Mぐらいにしたらどう?
よくわからんがw

651:名無し~3.EXE
08/03/09 01:07:25 9JT6+vrp
できるかどうか聞いてるんだから「できる」でいいんじゃねーの。
意味なんか「かっけーと思うし」で十分じゃん。

俺は無意味だと思うけど。

652:名無し~3.EXE
08/03/09 04:20:21 MPK/XgsI
メモリ2GB*4で8GB搭載
ERAM2.23
32bitXP
4GB以降の管理外メモリを確保できるかどうか試してみた

BIOSで8GB認識
しかしOS上では色々試してみたがOSとERAM合わせて3.24GB以上の認識は出来なかった…
駄目元で/PAE /NOLOWMEMとかオプションでつけてみたけど当然動かず

誰か32bitXPで上手く8GB使えてる人いたら参考にさせてくれ…

653:名無し~3.EXE
08/03/09 04:36:18 xmdO/Mob
お前は何も解ってない

654:名無し~3.EXE
08/03/09 07:58:27 pI0CMcER
「管理外」って表現が紛らわしいから彼みたいな勘違いをする人も多いだろうね

655:名無し~3.EXE
08/03/09 08:33:58 LbWH1YoA
ページングファイルをなしにしないでRAM作ってそこに設定するのは
まったく無意味というわけでもないよ。
仮想メモリを使うように作られているソフトあるし


656:名無し~3.EXE
08/03/09 08:37:40 XWSkrAj/
adobeがゴミってことで

657:名無し~3.EXE
08/03/09 10:31:14 EE8GvAgH
AR RAMDISK入れて300MB位をZドライブにして再起動したら、リソースが足りませんって
エラーダイアログが多数出て、画面の色数が16色になり、フォントも表示できない状態で起動。
セーフモードでRAMDISK無効にして元に戻ったけど、同じような症状の人います?
設定はRAMDISKモードを指定した以外はいじってないす。
Windows 2000 SP4 メモリ2GBです。

658:名無し~3.EXE
08/03/09 10:35:06 vmB61PrC
> 仮想メモリを使うように作られているソフトあるし
具体的には?
漏れは仮想メモリ0で困ったこと一度もないんだが。

659:名無し~3.EXE
08/03/09 10:49:49 sdiRv1DG
>リソースが足りませんってエラーダイアログが多数出て

それVAIOノートでERAM使った時になった。
メモ帳さえまともに開けなくて相当焦ったよ。
RAMDISK トゥイーカー64MBで辛抱してもらってる。

660:名無し~3.EXE
08/03/09 11:45:09 RD2ICIbB
ARは不具合でやすいんだよね。
そのためか開発もうしてないし。

661:名無し~3.EXE
08/03/09 11:54:42 EE8GvAgH
>>659
>>660
そうなんですか、ありがとう。
1MBのRAMDISKならうまくいくんだけどw

662:名無し~3.EXE
08/03/09 12:35:46 MPK/XgsI
なんとなく8GB認識できない理由が分かってきたよ

メモリの帯域使ってる機器はメモリアドレスの上位から占有するといっても
メモリマップドはOSの32bit領域から外に出れないし
ERAMのRAMディスク開始位置は4GB以上の領域に作ることが出来ない(そのためのNOLOWMEMみたいね)

こりゃどうやっても認識できないわけだ


諦めて使えないドライバアプリないか調べてXP64にでもしますわ

663:名無し~3.EXE
08/03/09 13:24:59 vmB61PrC
君はまだ幸せだよ、OSだけで対処できるから。
漏れのはi-945だから、bios時点で3.2G(OS3.12G)しかに認識できない_| ̄|○
こうなることが分かってたら965にしてたのにねぇ。

664:名無し~3.EXE
08/03/09 14:05:45 zpc/7tv2
どっちも幸せ者だよ
もっと苦労しなさい

665:名無し~3.EXE
08/03/09 17:40:09 Y+6epsXq
>>658
VMware。
仮想メモリ0でも動くことは動くが
あるとないとではかなり差が出る。

666:名無し~3.EXE
08/03/09 18:45:39 oOXk5PEo
2002年製のパソコンで2Gが最大だぞなもし

667:名無し~3.EXE
08/03/09 19:56:06 WgDubWmm
>>658
ゲームなんかでもよくあるよ。
Campany Of Heroesはページングファイル無しにしてると、最低768MBはあてろって要求される。
COD4もそうだったかも。


668:名無し~3.EXE
08/03/09 22:10:43 RAg5pQoW
>>662
悪いこと言わないから過去のものとなってしまったXPx64じゃなくVISTAx64にしなさい

669:名無し~3.EXE
08/03/09 22:47:10 7tF+mwAv
絶賛有料ベータテスト中のVista/Server2008じゃなく
鉄板のXP64/Server2003にしなさい

670:名無し~3.EXE
08/03/10 01:12:07 IeEkgqon
鉄板と言えるのは2003だけじゃね?
それでもドライバさえなんとかなるならって条件付きだけど

そしてCS3から2003への対応を切り捨てたAdobeは地獄の火の中に投げ込まれるべき

671:名無し~3.EXE
08/03/10 01:29:00 luLBJjyf
前スレで2000AdvancedServerで4GB丸ごとメモリ認識したと言った者だが、
本日更に4GB追加して、めでたくRAMDISKを4GB確保に成功。
勿論、空きメモリ領域も4GB有る。
ただ最初は罠にはまってた。/NOLOWMEM オプションを付けると
OS側で4GBしか認識されなくなった。外したら8GB認識された。
そのオプションの意味がわからなくなった。俺の解釈違いかな。
とりあえず予定通りに成功したというチラシの裏で失礼した。

672:名無し~3.EXE
08/03/10 01:39:46 hdyd39pA
しかしおまいら。

ServerOSにフォトショが対応してないのが嫌とか頭悪すぎだろう。

673:名無し~3.EXE
08/03/10 02:04:02 IeEkgqon
>>672
金欠個人事業主の窮余の策だったんだがね
CSがまともに動くMac、SAS RAID、現時点で64bit環境に移行するリスク
どれもこれも高すぎるんだよバーヤバーヤというお話

幸いMS純正ツールで回避する手立てが見つかったが
(海の向こうだが)Adobeのフォーラムで嘆いてたお仲間も少なくないぞ

674:名無し~3.EXE
08/03/10 21:29:57 Vh/s1b35
>>671
解釈違いどころか何もわかってない

675:名無し~3.EXE
08/03/10 22:14:39 r+hXmXbt
>>674
お前さんはそれしか言えんのかw

676:名無し~3.EXE
08/03/10 22:39:55 TxmSsKjF
>>675
お前さんはそれしか言えんのかw

677:名無し~3.EXE
08/03/10 23:17:54 6BI8JPb+
>>676
お前さんはそれしか言えんのかw

678:名無し~3.EXE
08/03/11 00:02:06 JmT2lWD7
>>679
お前さんはそれしか言えんのかw

679:名無し~3.EXE
08/03/11 00:06:46 Ma7rejGm
>>679
お前さんはそれしか言えんのかw

680:名無し~3.EXE
08/03/11 00:35:06 HU+Ldsvz
>>671
/NOLOWMEMは本来4GB超対応ドライバのテストをする開発者のためのオプション。
4GB以下の領域は「あるけど使わない」。
だから8GB積んでもOSから4GBしか使えなくて正常。
ERAMの/NOLOWMEM対応はその使わない4GBをRAMディスクに流用する。

681:名無し~3.EXE
08/03/11 00:41:33 MUN3kxby
NO LOW MEMory
か。なるほど。

682:名無し~3.EXE
08/03/11 03:15:12 1F2WD6cf
総合ベンチマークソフト“CrystalMark”の最新版が公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
4GB以上のメモリを搭載した環境に対応



683:名無し~3.EXE
08/03/11 10:45:57 FvjEdlpO
>>679
お前さんはそれしか言えんのかw

684:名無し~3.EXE
08/03/11 13:30:14 fSjUyrnL
>>682
なんの関係があるんだ?

685:名無し~3.EXE
08/03/11 16:04:46 FvjEdlpO
昔はRAMディスクなんてより、メインメモリ増やしたほうが全然速いから
やめておけって激しく煽られたが、いまは常識がかわったのか?


686:名無し~3.EXE
08/03/11 16:19:45 vmv3/mmx
メモリが安すぎて容易に4GB以上積めるようになったが
ほとんどの用途では2GBで十分なので、余った分を活用しようということだろう

687:名無し~3.EXE
08/03/11 21:14:45 Fhsnw2+m
去年後半から使い道で右往左往している連中がいっぱいいるな。

688:名無し~3.EXE
08/03/11 21:19:36 MUN3kxby
禿同。
ゲームとかしなければ1Gでも足りるw

689:名無し~3.EXE
08/03/11 23:19:36 flc4YCzQ
>>685
ブラウザキャッシュにRAMディスクを利用すると実に快適だし・・・
特に画面をいっぱい開くタブブラウザの普及で顕著に。

690:名無し~3.EXE
08/03/12 01:17:48 tcmDsRBw
ブラウザの設定見直せ。RAMにキャッシュおかなくても使える。

691:名無し~3.EXE
08/03/12 01:20:33 iOZ6EQmX
文盲が居るな・・

692:名無し~3.EXE
08/03/12 01:22:11 H1ScJVCi
RAMディスク使うと起動と終了に時間がかかるようになるのがなあ


693:名無し~3.EXE
08/03/12 01:26:41 MajkCi9g
終了しなければいいのだよ

694:名無し~3.EXE
08/03/12 01:30:59 tcmDsRBw
頭おかしいのがいるな。

695:名無し~3.EXE
08/03/12 01:51:37 iedlj9W0
>>690
最低8MBになってる。
なにか裏技あんの?

696:名無し~3.EXE
08/03/12 02:40:36 AU/0oHw0
>>690
使えるかどうかじゃなく、”快適になる”という話なんだが。
プニルで20画面くらいを一気に完全更新かけると分かりやすい。

697:名無し~3.EXE
08/03/12 02:49:17 tcmDsRBw
20開いて同時更新するとかアホのやる事ですよ。

>>695
使っているブラウザはなんだい?

698:名無し~3.EXE
08/03/12 02:59:54 AU/0oHw0
>>697
アホかどうかはともかく、一番効果を実感できる手軽な方法。
君はベンチマークの結果がうんぬん、という人をアホな人だと思うかい?

699:名無し~3.EXE
08/03/12 03:20:44 iedlj9W0
>>697
IE8 beta1 と IE7。
で、たぶん読み違えていた事に気がついた。

> RAMにキャッシュおかなくても使える
⇒ ディスクキャッシュ置かなくても使える
に読んでた。
ディスクキャッシュ(含RAMディスク)設定なしの、全てオンメモリに
キャッシュできる技があるのかと思った。

700:名無し~3.EXE
08/03/12 14:48:49 DAv1h3Rh
やっぱ読み」がダメだと書きもダメだな。

701:名無し~3.EXE
08/03/12 15:14:10 H1ScJVCi
てか、ページングファイルなしにしても、保護されたオペレーティングファイルを表示するにすると
しっかりとC:にpasing.sysが実メモリと同じだけ出来てるんだけど、これはどういうこと?

結局、ページングなしにしても、スワップか何か知らないけど
HDDに読み書きしにいくってこと?

それを考えたら、ページングをなしにするんじゃなくてRAMに置く方が意味あるんじゃないの?
ページングなしの方がむしろ無意味じゃない?

702:名無し~3.EXE
08/03/12 18:02:03 Gsq/UNzA
なしに設定してもファイル消すわけじゃないから、前のが残ってるだけ
きちんと設定されてるならpagefile.sysは手動で消せる
その後復活することもない

703:名無し~3.EXE
08/03/12 19:01:56 H1ScJVCi
いや、それが復活するんす・・・

RAMにページングファイルを設定する→Cドライブにpagefile.sys出来ない
ページングなしにして、Cドライブのpagefile.sysを削除、再起動
→Cドライブに実メモリと同サイズのpagefile.sysが勝手に出来ている。

vistaだからかな?

704:名無し~3.EXE
08/03/12 19:13:11 /kkJIpUe
うpデートsろ

705:名無し~3.EXE
08/03/12 19:34:48 x3xrn4+1
RAMDISK関係なく、

OSでページングファイルなしを設定する→再起動
→Cドライブに実メモリと同サイズのpagefile.sysが勝手に出来ている。

かを確かめる方が先なのでは?

706:名無し~3.EXE
08/03/12 19:36:10 DAv1h3Rh
リムーバブル

707:名無し~3.EXE
08/03/12 22:02:31 z4xCKi/t
またノートンだろ

708:名無し~3.EXE
08/03/12 22:08:12 PeRVmXIl
AR RAM Diskはアンインストール出来ないんかな

709:名無し~3.EXE
08/03/13 01:54:58 X8E1/ZFs
うんこソフト使ってないでQsoft使えよ。

710:名無し~3.EXE
08/03/13 13:37:50 fTVgpc54
>>703
> RAMにページングファイルを設定する
これがダメ
一部のRAMディスクソフトでは一見設定できたように見えても
再起動するとCドライブにページファイル作られる
vistaでもpagefile.sysは削除できてるよ

711:671
08/03/13 15:21:48 5u7r+L4x
>>680
あーそういうことか、やっと意味を理解した。サンクス。
有るけど使わない、の部分、有るけどOSは避けてるだけ、最初はそう解釈してた。
判った今更だがよく考えてみればそんなの筋が通らない解釈だなw
そういや最初はERAMでやってたな。NTFS使えないからTweakrに変えたんだが
BOOT.INIのほうはそのままだったんだな、と更に見苦しい言い訳をしてみるw


712:名無し~3.EXE
08/03/14 05:59:30 rNS74qoy
URLリンク(www.cenatek.com)
Cenetek RAMDisk XP/SE/VE
なんですが・・

XPは
RAMDisk XP can emulate up to 4 GB hard drive.
なので4GBがMAXでXP64bitやVistaはNGなにょ?

VEは
RAMDiskVE is compatible with all versions of Windows Vista. RAMDiskVE can emulate up to 32 GB hard drive.
RAMDiskVE has been developed and extensively tested under all versions of Windows Vista, including x64.
ってことはVista64もおkだが winXPで汎用不可??

で、桁違いな価格の SE は・・・?っこれがもっと意味不明なんですが、
どなたか詳細ご存知ですかね・・・

713:名無し~3.EXE
08/03/14 10:33:49 fv5Clrly
設定したIEのキャッシュ容量より大きいファイルをダウンロードしようとすると
正しくダウンロードされないのはどうしようもないのか?
ダウンロードツールを用意すりゃいいのはわかるが…

714:名無し~3.EXE
08/03/14 11:05:11 x8A1vGY4
>>713
キャッシュの半分位までしかダウンロードされない「仕様」とかどっかで見たのでどうしようもないはず
それ以上は一見正常に見えるがファイルが壊れてる

715:名無し~3.EXE
08/03/14 11:10:33 Q5rWq+k3
>>713
失敗する?
RAMディスク1GB設定の、ページファイルとIEキャッシュをそこに置いて、
1GB越えのファイルを2つ(計2.3GB)同時にダウンロードしても上手くいったけど。
途中、RAMディスクの空容量がありません、なメッセージがでて
実際空きが無くなって、どうなるかそのまま継続したら成功してた。

716:名無し~3.EXE
08/03/14 11:15:07 U+NsV36V
┐(´ー`)┌

717:名無し~3.EXE
08/03/14 11:36:54 W96UdqA1
>>715 ソフト名は?

718:名無し~3.EXE
08/03/14 12:19:04 fv5Clrly
>>715を見てん?と思ってページファイルなしの状態から
RAMディスクに設定してみたがやっぱりダメだった

719:715
08/03/14 12:26:06 Q5rWq+k3
再確認してみた。
参考まで当時の状態。
- gavotte ramdisk 20080101 で1GBのRAMディスク
- RAMディスクに、IEのキャッシュ、ユーザー&システムのテンポラリを配置
- IE7、IEのキャッシュ64MB指定
- ページファイルは256MB-768MBの設定
- ダウンロードは1.16GB+1.17GBの計2.3GB強

んで今の状態で再確認した。
- gavotte ramdisk 20080101 で2GBのRAMディスク
- RAMディスクに、IEのキャッシュ、ユーザー&システムのテンポラリを配置
- IE8beta1、IEのキャッシュ64MB指定
- ページファイルは256MB-1540MBの設定
- ダウンロードは3.8GB一つ

追試したダウンロードでは SHA1 も確認して問題なく一致、無問題です。

てか、そもそも >>713
> 設定したIEのキャッシュ容量より大きいファイルをダウンロードしようとすると
↑のがそもそも変なきがス。
IEのキャッシュは、RAMディスク使っていないときから64MB以下で指定しかしたこと
無いけど、でかいファイル落としてもおかしかった事はない。

で、全然関係ないけど、RAMディスク使い切っている状態で JaneStyle を
立ち上げたら、テンポラリが確保できずにまとも起動できなかった...orz

720:714
08/03/14 13:22:40 x8A1vGY4
俺が見たのはIE6の時代の話
>>713がIEの何使ってるか知らんけど>>715がIE7でできるって言ってるんだから仕様が変わったんじゃね?
IE7辺りは動作が怪しいって噂聞くのと俺自身がスレイプニルしか使ってないからそこまで検証してないです


721:714
08/03/14 13:30:16 x8A1vGY4
追記
>>715の落としたファイルがisoなのか圧縮なのか知らないけど実際にそのファイル使ってみた?
ハッシュの事はよく知らんけどファイルの先頭に書き込んであるデータ見て判断してるタイプなら当てにならないよ
キャッシュの半分までは正常にダウンロードできてるんだから


722:名無し~3.EXE
08/03/14 13:31:53 U+NsV36V
SHA1が問題ないのに尻切れトンボのわけないだろ
馬鹿か

723:名無し~3.EXE
08/03/14 14:34:50 W96UdqA1
>>722 お前は黙ってろ

724:名無し~3.EXE
08/03/14 15:23:06 fv5Clrly
>>719
IEのキャッシュをRAMディスク以外に置いてるとキャッシュサイズより大きいファイルでも正しくダウンロードできる
でもキャッシュをRAMディスクに置くとダメになってしまう
IE7を使ってます

725:715
08/03/14 16:11:06 Q5rWq+k3
大変申し訳ない m(_ _)m
RAMディスクに設定したと思っていたら、間違ってHDDにIEのキャッシュを
設定していた..orz

RAMディスクにIEのキャッシュを置くとIEでは確かに変なサイズでダウンロードが完了する。
IE7proでのダウンロードマネージャやFirefoxではキャッシュがRAMディスク上に
あっても >>724 の言うとおり確かに問題ない。

無用な軋轢まで生じさせて本当にすみません。。。。

726:名無し~3.EXE
08/03/14 16:17:37 eyMPmRwU
ははは こやつめ ははは

727:714
08/03/14 16:29:23 x8A1vGY4
変なのが絡んできただけだから715氏が気にする必要はまったくありませんよ

一応MSのサポートからそれっぽい記述を見つけたので

Internet Explorerではファイルをダウンロードする際に、キャッシュフォルダにファイルを作成する必要があります。
キャッシュフォルダに一時的に書き込み、ファイルのダウンロード終了後、ユーザーが指定したフォルダにコピーを行います。
その際に、キャッシュファイルが作成できない場合、コンテンツの表示はできますが、ファイルのダウンロードはできません。

URLリンク(support.microsoft.com)

ファイルのダウンロードとは違う質問なんで実は違うかもしれませんが
要はIEの一時ファイルにダウンロードした後、システムのキャッシュにイメージ作って目的の場所にコピーという手法を取ってるみたいです。
サポートの記述だとシステムキャッシュが無いとってなってますが715氏の書き込みによるとどちらかが足りてれば問題無いみたいですね。

長文失礼しました。



728:名無し~3.EXE
08/03/14 17:26:57 Bsk0Q4po
要は、RAMdiskに設定した以上のサイズのファイルをIEからダウソをするなら
キャッシュをRAMに置くのは止めておけ、って事?
IE7使用者は。




729:名無し~3.EXE
08/03/14 17:36:34 pcm17FyK
IEでファイルをDLするとき、ファイルサイズがキャッシュのあるドライブの
空き容量以上だとだめだったよ。
RAMDiskが60MB程度のときはこの制限わすれてよく失敗してた。
Win2KでIE6。
新しいIEだと制限なくなったのかな

730:名無し~3.EXE
08/03/14 17:38:24 x8A1vGY4
7だけに限らずIE全般ですね
あとRAMディスクにキャッシュに置いたらダウンロードツール使うようにすれば問題ないかと
ツール使った方がダウンロード早い場合が結構多いですしね

731:名無し~3.EXE
08/03/14 17:42:23 Bsk0Q4po
でも最近じゃどのサイトもツール対策して、ツールで落とす方がかったるくなってない?
いずれにせよ、RAMの利用方法がますます狭められたというわけだ・・・('A`)

732:名無し~3.EXE
08/03/14 18:28:55 Kn7vDOy6
分割DLしなきゃ大丈夫だと思うよ
対策のほとんどは分割DL対策だと思うし

733:名無し~3.EXE
08/03/14 21:27:05 eGYtBET1
Irvineの最新版は4GB超に対応して分割ダウンロードの機能がなくなってたな
もう時代遅れと言うことなのだろう

734:名無し~3.EXE
08/03/14 23:50:19 GBxsmnvU
狭められたもなにもIEの糞仕様は昔から変わってないし
だからこそ物のわかった奴は巨大ファイルをIEでダウンロードしたりしないわけで

735:名無し~3.EXE
08/03/15 00:13:01 1dKjbb8n
ダウンローダーが使いないサイトだときついよね

736:名無し~3.EXE
08/03/15 00:29:36 8o8+cAtY
結局、巨大ファイルをDLする頻度の問題じゃないのかな。
フツーの人がどれだけIEで巨大ファイルをDLするのかわからんけど、
よくDLするならDLツール使うのが当たり前って感じがするんだが・・・
RAMディスク使う人で、たまに巨大ファイルをDLする人は気をつけてね、
ってことじゃないかと。

737:名無し~3.EXE
08/03/15 00:37:02 5U/0ZTjt
フツーの人はそもそもRAMディスクなんか使わないのでは

738:名無し~3.EXE
08/03/15 00:44:07 4niNBm9C
windows updateするときキャッシュをC:に変更してたな。
いまはramdiskの容量有り余ってるからそん手間なことする必要ないけどね。

739:名無し~3.EXE
08/03/15 00:56:04 EOuurCZQ
俺、ダウンローダーって使った事ないんだけど
どういうときに便利なの?そんなに大きなGB単位のファイルなんてそうそう落とす機会ないし
ロダからzipとかを落とすのに、それほどIEが不便だと思ったことないし・・・


740:名無し~3.EXE
08/03/15 02:07:33 ohJMlTAu
>>739
RAMディスク96MBのIE使いという俺みたいな人間が、
数百MBのアップデータやインストールイメージを落とすことができるようになる。

741:名無し~3.EXE
08/03/15 06:02:43 atMdkBm9
回線も鯖の能力もしょぼかったし、レジュームの問題も有ったのさ

742:名無し~3.EXE
08/03/15 10:07:27 CzKtLFfh
IEなんて欠陥ブラウザを使うやつが
このスレに来ているのか。
レベルの低い話が続くわけだ。

743:名無し~3.EXE
08/03/15 10:30:05 4niNBm9C
>>742
lunaも欠陥ブラウザになるの?

744:名無し~3.EXE
08/03/15 16:24:26 ngG9YoSv
>>742
じゃあコテ付きで高度な話題よろしく


745:名無し~3.EXE
08/03/15 16:37:59 x3+qZC+s
しかしメモリの余っている昨今RAMディスクは用途が広がるね
最近話題のEeePCもメモリ2GBまで積めるけどSSDだから
寿命や細かいファイルの書き込みの点でIEのキャッシュにはあまり使いたくない(容量も少ないが)
なので2GBのうち500MBくらいをRAMディスクに割り当ててやればいい感じかも
あのPC買うような人ならほとんど常識のレベルかもしれないが、、

746:名無し~3.EXE
08/03/15 16:40:05 Nu2hKUDg
64bitOSが普及する頃にはRAMディスク当たり前になってるだろう

747:名無し~3.EXE
08/03/15 17:59:10 LoUPwcTV
Windowsが自動でRAMディスク作成するようになる。

748:名無し~3.EXE
08/03/15 18:28:16 Lri4rx9r
ってかRAMディスク自体は昔から当たり前にあったじゃん
FDD起動とかさ、CD起動とか

749:名無し~3.EXE
08/03/15 18:52:21 SfqnrbIW
MetaRAMなんて技術も出てきて1DIMM 8GBなんてのもありえる時代になったからな。
まだ物が出てきてないからなんとも言えんが1000個ロット時200ドルだそうだ。
16GBは450ドル。年末にはDDR3版も出荷予定。来年2Gbitが主流になるならさらに容量は2倍。
MacProなんかだとメモリ64GBなんて構成も珍しくなくなりそうだ。

750:名無し~3.EXE
08/03/15 18:55:02 SfqnrbIW
sage忘れたorz
つか高くなってもいいから4GBのSO-DIMMが欲しい。
せっかく64bitにするなら8GBがいい。

751:名無し~3.EXE
08/03/15 23:37:44 JdjW2HT2
Qsoftのramdisk
liteとenterprise版の違いって
・ramdiskの容量上限
の違いくらいなのかなぁ?

752:名無し~3.EXE
08/03/15 23:38:41 atc0DggD
>>751
バックアップ機能の差もあったような希ガス

753:名無し~3.EXE
08/03/15 23:42:00 /vdoy6Fb
そんなに大人気ならQsoftのスレ立てたら?

754:名無し~3.EXE
08/03/15 23:48:01 EOuurCZQ
なんでいきなり嫉妬してんすか?w

755:名無し~3.EXE
08/03/16 00:48:06 qzJKlMqV
>>750
ノート用だとほとんどの製品がチップセット自体4GBまでしかサポートしてないから
64bitOSを入れても4GBいっぱいも使えないのでは

756:名無し~3.EXE
08/03/16 00:53:49 CyuYCREu
Vista32でメモリ4GB積んでるので、認証していない1GBを
RAMディスクとしたいのですが、オススメはないでしょうか?
ノートPCなので、スタンバイと休止がおkなのが、いいかと考えています。

757:名無し~3.EXE
08/03/16 01:27:13 RUnPcBmj
>>755
Turionならokじゃないの?

758:名無し~3.EXE
08/03/16 01:41:31 sIgVh/1y
なんかQsoftの名前出る度に噛み付く奴が湧くね
使い方わからず挫折した人かな

759:名無し~3.EXE
08/03/16 03:34:26 8nQ2sp2Q
>>756
x86のOSでメモリを4G認識させるスレ
スレリンク(jisaku板:110-番)

110 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 20:46:57 ID:OBTkjuwU
i-RAMの代わりにこんな風に接続するPCIカード作れないかな
┌──┐
│. マザー ├─┐
└┬─┘   │
┌┴──┐  │
│.PCIカード │  │
└┬──┘  │
  └SATAケーブル┘
で、2GBモジュール4枚挿して(8GB)その内5GBをSATAドライブとして使う。

132 名前:アンニュイキモハゲはADHD ◆7OEabiXBL2 [sage] 投稿日:2008/02/02(土) 00:27:16 ID:Te0U/OIH
「原理的に簡単」ってことか
GIGABYTEもどうせ(i-RAM)作るならもうちょっと息の長いものを作ってほしいな

133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 01:28:41 ID:Y0rHcS/a
>>132
既存のものを使えばもっと簡単に出来るぞ。
ギガLANカード使って、自己ループケーブル付けてドライバ書けば出来上がりだ。

134 名前:アンニュイキモハゲはADHD ◆7OEabiXBL2 [sage] 投稿日:2008/02/02(土) 02:20:09 ID:Te0U/OIH
>>110をLANカードでやるのか、なるほどね。その手があったか
で、ネットワークドライブとしてマウントかな?
製品化されないかな・・・おいらがそれを作れるようになるのに何年かかるかわかんねーwww
ドライバはオープンソースのものを改造するのかな?

135 名前:アンニュイキモハゲはADHD ◆7OEabiXBL2 [sage] 投稿日:2008/02/02(土) 02:22:55 ID:Te0U/OIH
x64Vistaが屁タレじゃなきゃそこまでする必要もないのに・・・

760:名無し~3.EXE
08/03/16 03:36:19 8nQ2sp2Q
失礼、最後の二行は消し忘れ

761:名無し~3.EXE
08/03/16 03:41:21 tDOaB73f
>>756
まさか認識を「にんしょう」と読んでるのか?

762:名無し~3.EXE
08/03/16 07:02:28 wrlKHc8T
x64に対応したRAMディスクでも4GBより大きいドライブは作れない?
VMのイメージ入れるにしても足りないな

763:名無し~3.EXE
08/03/16 11:12:00 HMKzE3Wl
作れるが何か?

764:名無し~3.EXE
08/03/16 13:34:41 k8vEcDOQ
>>758
同意

765:名無し~3.EXE
08/03/16 23:58:58 j2rfn+9e
>>586-588の間違いを修正しました。後はよろしくお願いします。
URLリンク(qqqq111.at.infoseek.co.jp)

766:名無し~3.EXE
08/03/18 13:01:29 NKHBR0T2
誰にいってんの?

767:名無し~3.EXE
08/03/18 15:09:34 o3FXsfXk
QSoftってどうやって買うの?

768:名無し~3.EXE
08/03/18 15:12:55 RVULU+oO
>>767
Paypal

769:名無し~3.EXE
08/03/18 20:49:19 HgVVWgob
qsoftのramdisk、いくらやっても1MBの容量しか作れない・・
容量設定  3072M
NTFSにしてる。
ちなみにvistasp1 64bit
xpsp2 32bitでは問題なく作れたんだけどなぁ
なにがおかしいんだろ?

770:名無し~3.EXE
08/03/18 21:21:32 HgVVWgob
問題なくできました。
お騒がせしました。

771:名無し~3.EXE
08/03/18 21:27:41 z0LyvQEA
一応原因と解決策ぐらい書けや

772:名無し~3.EXE
08/03/18 21:49:27 Xl5zH/3g
  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼お断りします┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼●●┼●●●●┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼○○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼○┼┼○○○●○○●●●●●┼┼┼┼┼┤
  ├┼○┼┼○┼○┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼○○┼┼○┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○○○┼●●●┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

773:名無し~3.EXE
08/03/18 23:18:32 HgVVWgob
・英語をしっかり理解して素直に設定する
これでOKでしたよ。

774:名無し~3.EXE
08/03/18 23:31:07 YckgIaci
>>771
まぁそういうスレだ
あきらめろ

775:名無し~3.EXE
08/03/19 00:20:02 B7MTobkV
64bitVistaにRAMDiskVEを試しに入れてみたんだけど4GBに設定したはず
なのに再起動したら2GBになってた。何故?
あとLoad DiskImage at Startupにチェック入れとけばOS立ち上げた時に
Ramdiskが有効になるで合ってる?

776:名無し~3.EXE
08/03/19 02:15:13 m4LgIdUX
昔ソフト1で管理外の領域を確保して、ソフト2で固定するとかいう話題があったけど結局できないな

777:名無し~3.EXE
08/03/19 02:16:09 oybrp6Jq
どれが一番最強なんだ?

778:名無し~3.EXE
08/03/19 02:22:14 BWw+pjwP
フリーならGavotte。金払うなら自分で考えろ。

779:名無し~3.EXE
08/03/19 13:38:42 tUqdW6/8
現時点で一番最強なのはi-ramだよ。

780:名無し~3.EXE
08/03/20 13:19:19 NjUJGZzH
Vistaで使えるのを、教えてくれ。

781:名無し~3.EXE
08/03/20 19:08:55 9eGr9J35
ANS9010が出ることを祈れ

俺も祈る

782:名無し~3.EXE
08/03/21 00:24:11 7+qN/rgI
Qsoftを使っているやつらの大半は割れ。

783:名無し~3.EXE
08/03/21 00:26:17 HE/QdZqf
オマエモナー

784:名無し~3.EXE
08/03/21 00:40:02 s6rZXE8F
Gavotteって、HPが怪しそうに見えたから避けてたんだけど、
使ってみると結構いいね。
特に、起動時にレジストリに保存した構成イメージがロードされる部分。


785:名無し~3.EXE
08/03/21 11:10:02 7+qN/rgI
2chの書き込み信じちゃってどうするの。

786:名無し~3.EXE
08/03/21 12:51:33 /EJ3ZtwY
RAMDISK Tweakerカッター。
まあ体験版使ってたし、単に容量が増えるだけですが。

787:名無し~3.EXE
08/03/23 01:14:59 mZ5wg9vt
RAMDISKVEで、STOP RAMDISKをクリックしても、
再起動後まで適用されない、というようなメッセージが英語で出て仮想ディスクを解除できず、
再起動してからRAMDISKソフトを立ち上げようとすると
「ピクチャが不正です」といわれて起動できず、ソフトのアンインストールも出来なくなり
システムの復元をしなくちゃいけなくなることがあります。

というか、STOP RAMDISKをクリックしてその場で仮想ディスクを解除できなかった
時は大抵そうなります。

シャットダウン時にセーブすると時間がかかるので、手動でセーブするように
してるので、よく、間違えて”STOP RAMDISK”をクリックしてしまうんですよね・・・

OSはVista64bit
OSのTEMPとイラレ・フォトショの仮想ディスク、スレイプニル、専ブラのキャッシュを割り当てています。
同じような症状が出た方や解決方法がわかる方いましたらおねがいします。

788:名無し~3.EXE
08/03/25 04:34:28 0crKyp+v
QsoftのRAMDISK使ってるんだが、SP1当ててからかどうかはわからんが、
USB2.0とリソースの取り合いしてる気がするんだけど、うちだけかなあ。
RAMディスクつかってるとUSB2.0のホストコントローラーがエラー10吐いて開始する事ができない・・・。

環境はVista64bit

789:名無し~3.EXE
08/03/25 08:22:58 DJa/qHgx
マシン構成くらい書けよ。

790:名無し~3.EXE
08/03/25 08:29:13 KZT0PwL6
XPでメモリ4G積んでるんだけど認識するのは3G
認識していない1GをRAMディスクに指定できますか?

791:名無し~3.EXE
08/03/25 08:30:23 wNIynY9G
>>790
できません

792:名無し~3.EXE
08/03/25 09:22:22 gMqSZ36Q
それ店プレに書けよ。もう3年位その質問出続けてる。出来ねえって、だから。

793:名無し~3.EXE
08/03/25 18:28:14 aafFZseZ
その話題が出たので未だに理解できていないことを質問させてください。


しばらく前にここで出来ないって事実(結果)については分かったけど、どういう仕組みなのかは分かりません。
もし、知っている人がいたら、簡単にで良いので教えてもらえないでしょうか?

マザボのチップとかにある程度のメモリが割り当てられて、4GBのうち700MBくらいが物理デバイスに奪われていく

残りの3.3GBくらいを32bitOSで使用可能。 OR 「64bitOSでは4GBまるまる認識可能」。

の「64bitOSでは4GBまるまる認識可能」は正しいでしょうか?
仮に正しいとすると、「4GBのうち700MBくらいが奪われていく」とはどのような関係になるのでしょうか?

そもそもがまるっきり違ったら、すいません。

ここは3年前からのスレだから歴史がつまっているけど、
反面、どこからが現在のハードに即した話題なのかちょっと分かりにくいですね。

794:名無し~3.EXE
08/03/25 18:34:07 BTWuY4U7
Vista SP1では4G載せたら4G認識される(が、実質使える量は変わらない)
らしいんだけど、この場合はどうなの?

795:名無し~3.EXE
08/03/25 18:39:22 Y4yat6T0
>>793
64bitの時はアドレスが拡張されて、その700MBがもっと上の空間に
割り当てられるから(たとえば16GB付近としてみる)
4GB丸々使えるってことなんじゃないかな
昔は15MB~16MBがそんな領域だったような気がする
歴史は繰り返す?

796:名無し~3.EXE
08/03/25 18:59:12 MxdtKh53
>>793
32bitOSは4GBの名前(アドレス)しか管理できない。
まずメモリー以外に700MBの名前を割り当てるので残りの名前は3.3GB。
メモリーが4GBあっても、3.3GBの名前しか割り当てできない。

64bitOSは32bitOSより遙かに多くの名前(アドレス)を管理できる。

797:名無し~3.EXE
08/03/25 20:06:33 cQFYpUG8
>>794
単にシステムのプロパティでの表示が変わるだけ
制限は全く変わらない

798:名無し~3.EXE
08/03/25 20:14:11 5LMcB4pc
>>793
64bitOS使ってもRemap使えなきゃ全部は使えない
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/#d12
ここの図でいうと左の赤枠の部分に相当するメモリモジュールはアドレスを割り振られていないのでこの部分には64bitOSでもアクセスできない
未割り当て部分はHDDでサーボ信号やセクタのECCにアクセスしろと言ってるのと同じ
割り当てられているのはハードウェアに相当するのだから>>790は当然出来るわけがない
メモリが直線的に存在しない、と言うことを理解すればそれほど難しくはないと思う

32bit XP/Vista使っててRemap有効にすると2GBしか使えなくなるのは右側の下側0から青線のあるところまでしかOSが見てないから
そっから上は完全に無視
事情が違うのがRemap&PAE有効時の32bit 2003 Std、上の方まで見てるがそのうち4GBだけを利用可能にしている

799:名無し~3.EXE
08/03/25 20:17:50 BTWuY4U7
>>797
ありがとう。本当に表示だけか・・

800:名無し~3.EXE
08/03/25 20:37:28 cjyGgozV
あれ、余計に混乱を招く糞表示だと思うんだけど。

801:名無し~3.EXE
08/03/26 05:32:32 5gTLz48m
>>800
オンボードビデオの場合にさっ引かれて半端な表示になるのを避けたかったんじゃない
512MB積んでるのに8MB引かれて504MBとかの

802:名無し~3.EXE
08/03/26 05:42:32 rb7jKAnI
IEのキャッシュを仮想ディスクに置いたらlive2chのスレッド読み込みが爆速になった!
やべえJane並だよ

803:名無し~3.EXE
08/03/26 11:50:30 TOdTssov
ギガバイトのマザーは個人的にあまり好きでは無いのだが
32bit環境で3.5GB認識なので使ってる。4GB載せて3GB認識じゃ萎えるしな。
すべてのマザーでは無いらしい。自分が使ってるのはGA-965P-DS3

804:名無し~3.EXE
08/03/26 14:56:05 /krQctB8
asusuはツマラン、MSIは信用できない、ABITはとにかく不安定、BIOSTERは貧乏臭い、
foxconはやる気が全く感じられない・・・・・・・・・・とくりゃ、GIGA婆淫子しかないでしょ。

805:名無し~3.EXE
08/03/26 20:43:34 IK6hi1uT
(´-`).。oOASRock

806:名無し~3.EXE
08/03/26 21:01:33 AKnQJxoY
>>805
札幌じゃASRockみたいな変態マザー扱うのTWOTOPだけだ(*´д`*)

807:名無し~3.EXE
08/03/26 21:45:57 odj+zcRr
俺もi875チップのギガバイトボード使ってて、4G積んで3.5Gの認識
64bitに移行すっかなぁ…

808:名無し~3.EXE
08/03/27 01:26:02 titxkGqo
>>804
GIGABYTEマザーはメモリリマッピングできねえし。

809:名無し~3.EXE
08/03/27 09:23:04 HwmwTTTb
クククッッ・・・・・・・・トーシローどもがw

810:名無し~3.EXE
08/03/27 09:57:22 J3ddJBuG
CTRL+F1?

811:名無し~3.EXE
08/03/27 18:16:04 /PxVH9Bm
ERAMのせいかどうか分からないがSleipnir使ってると
挙動がおかしくなる。プログラムが起動しないとかリネームしてたらファイルが消去されるとか
キー入力が効かないとか・・Sleipnirを終了させると直るらしい。。

812:名無し~3.EXE
08/03/27 18:31:21 7llRHsD0
物は持ち主に似るってことか

813:名無し~3.EXE
08/03/27 19:03:52 J3ddJBuG
うちの環境でERAMをインターネットキャッシュに当ててると
キャッシュフォルダの設定場所がERAMじゃなくハードディスクに戻っちゃう

814:名無し~3.EXE
08/03/27 19:33:07 ho+msNE+
>>812
そりゃおかしいな。おれは街を歩けば人が振り返るし、姿勢もいいとよく言われるし
品行方正、人間の鑑、ほかにも(ry

でもあんまり言われると泣いちゃうから手加減してね☆

815:名無し~3.EXE
08/03/27 19:53:16 qKdi+f8P
>>813
ERAMが利用可能になる前にIEが
キャッシュフォルダみつからねーから作り直すか
って、やってるんだろうかね。

816:名無し~3.EXE
08/03/27 20:21:15 J3ddJBuG
>>815
自分もそう思ったんだけど、念のため時間をおいてからIE(厳密にはDonutP)を起動しても
>>813みたいなことが起こっちゃって

でも休止状態から戻る時に起こりやすいから、やっぱり>>815で指摘してくれたのっぽい気もする

817:名無し~3.EXE
08/03/27 20:21:53 J3ddJBuG
ごめ
×でも休止状態から戻る時に
○でも休止状態から戻った後に

818:名無し~3.EXE
08/03/27 20:39:12 titxkGqo
>>811
Qsoft使えよ。

819:名無し~3.EXE
08/03/27 20:43:18 7llRHsD0
ERAMってデバドラなんだが
最近のIEはドライバより先に立ち上がるのか?

820:名無し~3.EXE
08/03/27 20:49:40 +7Tmk6AC
休止状態で中身が消えてるんだろ
電源が通ってなければ中身を保持できない

821:名無し~3.EXE
08/03/27 23:34:19 M5UDiM7/
OS管理外ならそうだな

822:名無し~3.EXE
08/03/28 08:08:00 sPtABVRe
おー、RAMDriveが2個共存でけた

823:名無し~3.EXE
08/03/28 23:06:59 KtWQ0+SF
俺が認識してやればそれでいいんじゃね?

824:名無し~3.EXE
08/03/29 06:12:33 NeyQ5QAo
>>823
オーケー兄弟
4GB以上は頼んだぜ

825:名無し~3.EXE
08/03/29 10:14:04 icA+0d1j
RAMDディスクVEつかっているとTrueImage11が固まってしまうんだけど
だれかRAMディスクとTrueImageを共存できている人いる?組み合わせを参考にしたい。



826:名無し~3.EXE
08/03/29 22:36:21 I6umfgw5
認知してやったぜ

827:名無し~3.EXE
08/03/30 06:53:07 uN7UV/4A
>>825
どういうタイミングで固まるん?
XP Pro 32bit に TrueImage10だとRAM PHANTOM LEでも
Qsoftでも問題ないよ。TrueImage10からはRAMディスク見えてない。

>>822
RAID組んだりできる?w

828:名無し~3.EXE
08/03/30 07:43:53 Q9K25kUn
>>827
RAMディスクを設定していると、TrueImageを起動して
バックアップや復元を選んでいって、ドライブの解析に入るところで
TrueImageが固まっちゃう。

vista 64bit
True Image 11
RAMdiskVE
この組み合わせがまずいのかも・・・
ちょっとQsoft試してみる。

829:822
08/03/30 11:09:56 E33npYY5
>>827
試したが、そもそもロジカルドライブとして見てない感じで出来ない
たぶんドライバの扱いのところだとは思うんだが・・・

830:名無し~3.EXE
08/03/30 11:27:24 J9KT54UJ
Gavotte Ramdiskのラムディスクいい感じだね。RAM PHANTOM LE、Qsoftより使い易かった。

↓のページ
URLリンク(www.mydigitallife.info)
の Alternative download link からもダウソできたよ。

831:名無し~3.EXE
08/03/30 11:39:29 OfVp79r2
つーかもっと新しいバージョン出てるじゃん。

832:名無し~3.EXE
08/03/30 13:47:45 J9KT54UJ
>>831 確かに最新版と言うか改変版みたいのが中華のサイトにあるね
変更点はこんなところかな
 01.01.2008 support >=4G ram under 32bit windows
 05.23.2007 x64 support

>>587 のリンク先ではうまく落とせなかったのでこっちで落としてきたよ
URLリンク(briian.com)

833:813
08/03/30 15:49:22 Zzu971Ek
>>821
亀レスすまそ
まさに、OS管理外です

834:827
08/03/30 16:17:20 uN7UV/4A
>>828
試しにvista 64bit(busines)にTrueImage10を入れてみた。
(RAMディスクはQsoftで8G中4Gとってある状態)
インスコ中にデジタル署名で警告でたけど続行→再起動
→「デジタル署名が検証できませんでした」とメッセージがでて
OSが起動できなくなった。

64は署名ないとインスコできないもんだと思ってたけど
一応入るんだなー、と思ってたら起動すらできなくなるとは…w
ちょっと前に↓読んで「TI10も対応してるな」と確認しといたのに。
URLリンク(www.dosv.jp)

しかし11も駄目となると困ったね。

>>829
まぁ、「できたところで…」なんだけどねw

835:名無し~3.EXE
08/03/30 16:22:23 cekpHyaW
>>834
ちゃんと対応してるバージョン入れろよ。
4942以降って書いてあるじゃん。

836:828
08/03/30 22:45:45 Q9K25kUn
>>834
おお、わざわざありがとう。
TR10はOS起動すら駄目なんだ・・・
バックアップだけじゃなくストレージとしてもTR11を使っているので
しばらくRAMディスクは使わないで様子見るよ。
㌧クス

837:827
08/03/31 01:38:29 S/lfCBy2
>>835
何のことやらと思ってPRO㌧見て来てわかたよ。㌧。
ダウソ販売の先行予約で買ったやつなんで当然旧バージョンだ。
だよなぁ、パワレポの記事見て11ならともかく10なんかけっこう前に
出てるのによくVista64なんかに対応してるもんだと思ったんだよな。

>>836
つーわけでTI10 4942で上書きしたらVista 64bit SP1でも
問題なくバックアップも復元もいけたよ。
11もビルド8071が必要らしいけどそこはOK?

838:名無し~3.EXE
08/04/01 00:25:03 s302QtRg
IEのキャッシュにRAMディスク使ってるけど体感的には早くは感じないな。
それと環境変数でTMPをRAMディスクに使ってるけど、普段は問題ないけど、デフラグができないんだよな。
デフラグする時は環境変数変更してるよ。

839:名無し~3.EXE
08/04/01 00:33:24 Sx0C8miT
RAMディスクの効果を体感できるのは使うのを止めたとき。

840:名無し~3.EXE
08/04/01 00:40:08 jn+sSkDJ
>>838
セーフモードにしたときなんかもおかしくなるから注意ね

841:名無し~3.EXE
08/04/01 05:19:19 7JNme+UR
>>838
セキュリティーソフトのスキャンがボトルネックになっているのでは?

842:名無し~3.EXE
08/04/01 08:16:13 V/5OJrAE
ページ開いた時にHDDがゴリゴリ言わないだけでも有難いと思うけどな。
>>838は回線自体が重いんじゃない。

843:名無し~3.EXE
08/04/01 11:50:19 hZqAHe/V
RAM Diskはある程度達観してないと。
例えばバッテリ駆動でノートを使うとか
i-RAMに手を染める寸前まで行くとか
目的と手段とその逆転現象とかw

844:名無し~3.EXE
08/04/01 18:25:43 scj8PAhJ
IEキャッシュをRAMに置いた場合は体感がどうこうより
スルっと表示されるのが妙に気持ちいいんだが。

>>839
PC関係は全部そうな気がする。
不便を実感するとありがたみがよくわかる。

845:名無し~3.EXE
08/04/01 19:17:47 COvO/n9A
>>838
コマンドプロンプトで、TMPをHDD上に設定して、
そこからデフラグを起動してもだめ?
そしたらデフラグのプロセスもCMD.EXEの環境変数受け継いでくれる。
俺はよくインストーラでそういうことやるんだけど。

846:名無し~3.EXE
08/04/01 20:25:00 BZ3M5KNA
IEキャッシュをRAMDISKに置くと速くなる理屈がわからん。
先読みしてるならともかく、新規ページ分はキャッシュできてないから速くなるわけないんだが。
速くなるとかホザイテルやつは更新せずに以前見た古いのばっか見てるのか?
だったらオフラインでいいじゃんw

847:名無し~3.EXE
08/04/01 20:27:28 jsgJBnD5
( ´_ゝ`)フーン

848:846
08/04/01 22:00:43 fwYqMiI7
>>847
殺すぞテメエ

849:名無し~3.EXE
08/04/01 22:03:40 8JxOAH+o
四月バカでも通報されたら終わりですよ?

850:名無し~3.EXE
08/04/01 22:39:31 h/Jo/j+i
>>846
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

851:名無し~3.EXE
08/04/01 22:42:28 FRDkSN1l
imgフォルダは同じページなんてザラにあるだろうに。

852:名無し~3.EXE
08/04/01 22:49:32 Sx0C8miT
奴さんのブラウザには「戻る」機能が無いんじゃね?

853:名無し~3.EXE
08/04/01 23:14:19 kTan3v8Q
HTTPの同時接続数いじらないと効果が薄かった気がする。
まぁ、CPUと回線が十分速い前提だけど。

あと、IEキャッシュをRAMDISKにするならオフラインは全然使い物にならんけどな。
再起動やスタンバイのたびに空になるんだから。

854:名無し~3.EXE
08/04/01 23:59:28 xyBoBccB
HTTP同時接続数24で毎日wwwcで50位更新チェックして餡に渡してるけどこれが無いと無理

855:名無し~3.EXE
08/04/03 18:50:58 /uLeUD6t
>>853
VistaのロープライオリティI/Oで空き時間にHDDにスワップする機構ってできないだろうかね。
そうすればスリープ入るときちょっとの容量退避するだけでいい。

856:名無し~3.EXE
08/04/03 18:56:36 Gkwc1DGl
>>353さんの

z:\user\Temp
z:\user\Tmp
z:\sys\Temp
z:\sys\Tmp

をスタートアップにぶっこんで起動時にフォルダ作成するbatの書き方ちょろっと教えてください><

857:名無し~3.EXE
08/04/03 19:02:01 Gkwc1DGl
md z:\user\Temp
md z:\user\Tmp
md z:\sys\Temp
md z:\sys\Tmp

まんまですた・・・ちょっと吊ってくる

858:名無し~3.EXE
08/04/03 19:10:23 3mXWwQjN
>>857
スタートアップにぶっこんだらram phantomがディスク作成するより前にbatが実行されてしまって
当然フォルダ作成されないわけなんですが いい方法ないですかね(´ε`;)ウーン…

859:名無し~3.EXE
08/04/03 19:16:05 gfCVvjWo
>>858
起動を制御するソフトはいっぱいあるけど
↓これは?
URLリンク(aol.okwave.jp)

860:名無し~3.EXE
08/04/03 19:21:13 3mXWwQjN
>>859
トントン
ちょっと見てきますね

ウイルスバスター2007いれてるんだけど こいつが邪魔してなかなかディスク作成が行われないんだわ・・・(;´Д`)

861:名無し~3.EXE
08/04/03 19:25:16 3mXWwQjN
>>859
なるほど
つまりこの場合はウイルスバスターか作ったbatを30秒くらい待たせればいけそうですねー
ちょっとやってきます

862:名無し~3.EXE
08/04/03 19:50:15 ZfgDew6e
めんどくさかったw

バスター関連のスタートアップのやつ全部無効にしてきて それをvbsに追加してファントムの後に起動ってやったら出来た

それかbatの開始だけ1分ほど遅らせれば自動といえば自動・・・・・・(;´Д`)

863:名無し~3.EXE
08/04/04 01:59:04 YJY9+Ii2
次期Photoshopは64bit化で10倍高速化
URLリンク(japan.cnet.com)

>パフォーマンスの改善は適度
> Adobeの予備テストに基づくと、Photoshop CS4の64ビット版は32ビット版と
>比べてパフォーマンスの向上は約8~12%になる予定だとNack氏は言う。
>そして、ある特定のタスク(大量のメモリを搭載したシステムで巨大な3.2Gピクセルのファイルを開くなど)については、
>64ビット版のほうが10倍高速だ。その理由は、メモリに格納しきれないデータを比較的低速なハードディスクに書き込む必要がないからだ。


864:名無し~3.EXE
08/04/04 02:09:22 48HoZE3x
AMDは2003年に最初の64ビットx86チップを発表した。AMDとIntelはx86プロセッサを64ビットデザインに移行したが、新しいMac OS X 10.5 LeopardはApple初の本格的な64ビットOSであり、Microsoftの64ビット版Windowsが実際に使用されているのはほとんど聞いたことがない。


865:名無し~3.EXE
08/04/04 02:42:15 vpN+f562
BIOSでRAMディスク作れるマザーがあればいいのに

866:名無し~3.EXE
08/04/04 03:24:33 aiuJMQdb
Jane Doe Styleが使えないんだよね。
他のマシンなら使えるから、RAMディスクが原因じゃないかと思うのだけど。
みんなの環境はJane Doe Style使えてる?
仕方が無いからopenjane doe 使ってるんだけど。
板違いだけど。原因はこれくらいしか思いつかないのだよね。

867:名無し~3.EXE
08/04/04 03:36:52 glQLH+5M
>>866
まずはPCの環境晒せ
話しはそれからじゃw

868:名無し~3.EXE
08/04/04 04:02:28 aiuJMQdb
>>867
ママン AK77-600N
CPU 明日論2500+
メモリ 2G、ページングファイル無し
ラムディスク 124MB
IE、TMP、TMEPはramdisk

869:名無し~3.EXE
08/04/04 04:41:03 48HoZE3x
>>866
まさかと思うが環境変数でtempをRAMに設定してる?

あと使えないってだけじゃなんもわからん エラー出るならエラー画像くらい貼らんと誰もわからんぞ

870:名無し~3.EXE
08/04/04 04:44:17 URCstqSI
>>868
RamPhantomで1Gだけど
RAMDiskのなかにJane Doe StyleとVwCacheおいてる。快適
tempもRAMDisk

871:名無し~3.EXE
08/04/04 04:46:16 48HoZE3x
>>868
temp ramだな

エラーなんて出てる?



872:名無し~3.EXE
08/04/04 04:46:41 48HoZE3x
>>870
ログ一覧を取得するときとか速いよな

873:名無し~3.EXE
08/04/04 06:59:32 UrszW66F
Jane厨はどこにでも湧いてくるな。
おまけに対処能力が低いから困り者。

874:名無し~3.EXE
08/04/04 07:15:59 ncs7nZWH
>>863
Photoshopはプロフェッショナルユースだから高価なんじゃないの?
早く64bitに対応してしかるべきじゃないのかよ

875:名無し~3.EXE
08/04/04 09:14:45 PO57GiMy
TEMP入れると寝ろupdateが出来ない。

876:名無し~3.EXE
08/04/04 11:08:20 lXj0m5BR
TMEP突っ込むなら512以上が理想

877:名無し~3.EXE
08/04/04 15:31:48 PO57GiMy
寝ろ、もっと膨らみます。

878:名無し~3.EXE
08/04/04 17:59:43 Ul/NUJCG
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

(3)入出力用のメモリサイズを拡張してファイルシステムを高速化する

ってみんないくつにしてるの?
よくわからないから128MBにしたのだがデフォルトは512kbみたいね・・

879:名無し~3.EXE
08/04/04 18:47:58 refkgM+k
>>878
うちだと4MBとか8MBに設定すると、大きなファイルを外付けUSBHDD等に
コピーしているとエクスプローラーが固まったりするから、今はデフォルト。

128MBとか大きい数値は試したこと無いな。

OS XPx64

880:名無し~3.EXE
08/04/05 11:19:07 Idv+Bypu
また阿久津か

881:名無し~3.EXE
08/04/05 21:41:06 5Cx5o1Dy
>>879
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
今のところそういうことは起きてないんだけどな。。。
むしろ今まではコピーとかしてる最中に
ゲームとかやると重くてしょうがなかったんだが今軽いんだけど設定ミスか・・?

882:名無し~3.EXE
08/04/05 22:30:10 rqmCD1pG
(゜┏Д┓゜ ;)

883:名無し~3.EXE
08/04/06 03:10:14 ZZ3lHou2
(゜┏Д┓゜ ;)

884:名無し~3.EXE
08/04/06 03:52:36 nOpoLMrC
>878
うちはそのPCで使ってるHDDのキャッシュサイズの一番大きいのに合わせてる。

885:名無し~3.EXE
08/04/06 06:06:54 ep0VX1ib
ファントム使い始めてからメモリの相性問題のように 突然再起動するような現象がおきはじめたんだが
そういうことあった人いるかい?

886:名無し~3.EXE
08/04/06 06:32:10 OzrLH0r7
一人いれば十分だろ

887:名無し~3.EXE
08/04/06 06:56:45 HXbG8ryx
そうなのか。
とりあえずアンインスコして様子みるわ・・・

888:名無し~3.EXE
08/04/06 10:31:23 1mQ2mPUM
(゜┏Д┓゜ ;)

889:名無し~3.EXE
08/04/07 09:26:13 EPBmj5c/
(゜┏Д┓゜ ;)

890:名無し~3.EXE
08/04/07 19:21:58 paDcNNsr
>879
うちも4、8、16MBと変更してもその現象が起きたのでデフォに戻した。
ようやく安定した。ギガ単位のファイルを扱う人にはそのチューニングは向いてないと思う。

891:名無し~3.EXE
08/04/08 09:06:51 c9QfzHj8
18M使ってるけどそんなのおきたことねぇな、この5年


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch