02/04/20 22:24
>>147
俺は学生なのですが、就職活動にちょっとでも有利になればいいなー
と思ってSCSA取りました。つまり、そのくらいの難易度だと思います。
日本語が謎ですので、そこと受験料の高さに気を付ければ大丈夫だと思います。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/20 22:37
>150
参考書は何使いました?
SUN教科書(紫色の)が分かりやすいと聞きましたが
その辺どうなのでしょう。
152:150
02/04/20 22:52
>>151
『Solarisシステム管理』(株式会社アスキー)
『Solaris管理ガイド』(有限会社トップスタジオ)
『Solaris8 エッセンシャル・リファレンス』(株式会社ピアソン・エデュケーション)
というところです。いわゆるSCSA対策本は手にしませんでした。
153:151
02/04/20 23:20
>152
これらの参考書って結構難しくないですか…
Solaris経験どのくらいですか?
154:150
02/04/20 23:27
>>153
すいません、実は参考書と出題範囲がカブっているところしか
まともに読んでいません(藁 Solaris歴は1年弱です。
Linuxを(赤厨なりに)1年半やっていたのが良かったのかもしれません。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 00:52
ピアソン・エデュケーションの本はイイ・・・
実際の局面においても使えて2度オイシイ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 17:07
iStudyをやっていれば受かるらしい。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 19:22
>>141
こんな資格で給与上がる会社あるの?
SCSA、SCNA、MCSE、CCNAなんて取ったけど1円も上がらんかったYO。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 19:33
>>156
それはPart1だけ。
159:おせーて
02/04/21 21:32
>>150
152の3冊で初心者が1冊買うとしたらどれがいいの?
160:Solarisど素人
02/04/21 21:42
SUN教科書買おうかなぁ・・・
161:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 21:46
>>159
コレだ。
『Solarisシステム管理』(株式会社アスキー)
これを見ながら実機触れ。
162:150
02/04/21 21:52
>>161と同じく、
『Solarisシステム管理』(株式会社アスキー)
を推します。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/21 22:05
SCSA
∧_∧
キタ━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━!!
_,i -イ、
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
/ | | |
/ | | |
/ .| { |
/ | | |
164:おせーてもらいました159
02/04/21 22:22
アスキーですか。
155のレスも気になりますが、近所の本屋にはアスキーのやつあった気がします。
明日にでも買いに行ってきます。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/22 10:01
しまった秀和システムの方を買ってしまった。
166:159
02/04/22 20:26
あともうひとつ教えて。
なんでみんなこの試験受けようと思ったの?
167:名無しさん@XEmacs
02/04/22 22:17
>> 166
会社が資格とれってうるさいから。
勉強しなくても受かりそうだったから。
実際にはpartII受けるとき勉強したが。
168:zero ◆e9NlGozk
02/04/23 01:31
>>166
あんまり取ってる人がいなかったから
169:150
02/04/23 11:26
>>166
就職活動(藁
170:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 20:19
やくに立つのかこの資格・・・
171:159
02/04/23 21:20
>会社が資格とれってうるさいから。
>勉強しなくても受かりそうだったから。
これは私の会社もそうです。
>あんまり取ってる人がいなかったから
こんな理由もありですね。
>就職活動
この辺は会社が資格に対してどう対応をとっているかによると思います。
>やくに立つのかこの資格
たぶんたちません。
でも私はやらなきゃならない状況です。
所詮資格、されど資格ということでしょうか。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 22:21
合格者の皆さん
実際難易度は高いのですか?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/23 22:23
>>172
> 実際難易度
どう計測するのですか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/24 12:32
>>172
例題見た限りではTurboLinux-CEと対してかわらん難度のような気がする
暗記すればOKで、難しい問題ではないって感じ。
個人的な感想でした。
175:172
02/04/24 21:34
>174
あなたはどういう教材使いましたか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 00:57
まあ、暗記すれば出来るようなものなのかもしれない。教科書が出た今ならね。
出て無い時はSunのHPを見て試験範囲の所を深く勉強したものだけど。
そして、実際に受けて見たら簡単だったという感じ。
教科書なんか出るから、いけないんだよ。
でも、6月ぐらいから格段に難しくなると思う。
理由は・・・・・・・・・・・・省略
177:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/25 10:00
>>175
すまん。例題見ただけだから受けてない。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/27 18:45
>176
>理由は・・・・・・・・・・・・省略
何?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/29 14:15
180:名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/30 22:51
>>176
関係者か?それとも知ったか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/02 22:11
教科書完璧にやったら合格しますか?
受験経験者教えて頂戴…
182:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 01:05
age
183:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/04 15:10
>>180
SUNWORLDの2001年9月号だったか、SCSAの連載があったけどそこには
「SUNはSCSAに力を入れてきている、なぜならば最近のLinuxの動きの活発さと
システム管理者の需要が増えると予想されるからだ。さらにSCSAは世界的にも技術が
一定以上に達していることの証明であり、企業からもSCSA、SCNAの講習を受けるにはどうしたらいいのか?
といった問い合わせがあいついでいる」
ということが書いてあったよ。
SUN教科書が出るってことはこの資格がそれだけメジャーになってきているということだから、
SUNもいっちょやったるかみたいなことでムズくするんじゃないの?
>>181
その保証は出来ないけど、実機と教科書があれば受かると思う。
このスレの最初にあった「自分で問題作った」という方法が一番の近道かもね。
184:176
02/05/05 01:07
>>180
実際にSolarisを使っているユーザーと試験のギャップが大きいから
とわれわれは判断しています。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 16:03
試験レベルはSUN教科書の問題レベルでしょうか?
もしくはSUN教科書の問題は過去出題されたものなのでしょうか?
受験経験者お願いします。
186:名無しさん@XEmacs
02/05/08 22:21
>>185
>SUN教科書レベルの問題でしょうか?
だとおもふ。教科書は見てないけど。とっぴょうしも無い話はでてこない。
全部調べればすぐ分る話しか聞かれないよ。ただ、1つの事するための
コマンドやオプションを何通りも知っとかないといかんけど。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 01:31
>>185
どうだろうね。教科書を見て試験を受けたわけじゃなく、受かったあとに出たからね。
教科書を見て見るとこんな難しい問題はでてないよ~~ってな感じだね。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 10:15
というか鯖構築に関わる話はでてこない
189:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 22:36
>187
>教科書を見て見るとこんな難しい問題はでてないよ~~ってな感じだね。
教科書レベルより実際の試験は簡単ってこと?
190:<
02/05/11 23:42
簡単ですな
そんなに考えなくても良いんじゃないのかな?
ただし、受験料が高いから一回で受からないとという気持ちがあったのは確か
191:ばっちなくした
02/05/12 02:19
2001/12に取得しました。
このスレを見た限り少数派みたいですが、
>123
>URLリンク(docs.sun.com)
>ここで出題範囲の部分をひたすら読みまくれ。
に同意。
iStudyはやっておいたほうがいい。全く同じ問題がいくつか出た。
「教科書」って見たことがない。あのむらさき色の本?
転職活動にはたぶんなんの役にも立たなかった。
転職支援サイトでさえ「その他」扱いだったり知名度低すぎ。
保守とかしている会社はまた別でしょうが。
192:名無しさん@XEmacs
02/05/12 02:44
>>191
主旨と全然関係ないけど、俺もバッチなくした。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 17:24
>>191
iStudyからは具体的には何問ぐらい出ましたか?
パート2の試験もiStudyからは出ましたか?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 18:23
>>193
PartIは6、7割くらいがiStudyと同じ問題で楽勝でした。
IIも出はしましたが、その割合はIより少ないです。
RBAC、JumpStartなどは、ちょこちょこっと本を読んでおくと
よろしいかと。
195:193
02/05/12 22:01
>>194
情報提供あいがとうございました。
参考になりました。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 20:56
>>176
>でも、6月ぐらいから格段に難しくなると思う。
>理由は・・・・・・・・・・・・省略
なんで6月なんだよ
気になるから教えてくれよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/14 21:31
age
198:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:45
パート2は難しいと聞いたけど
教科書だとパート2の部分薄いんですが。
実際教科書やって合格した方ほんとに教科書
でパート2も受かりますかね?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 23:41
教科書の内容を完全に理解すれば受かるよ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 23:44
最近、教科書読んで受かった人いますか?
感想聞かせて下さい。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 11:58
教科書の内容を完全に理解すれば受かるよ。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 03:38
教科書・・・理解はできたけど暗記はできない。
あれ全部覚えて、本当に実務で役に立つんか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 01:07
立たない
204:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 22:47
パート2今日getした。しかし教科書だけではつらいかも。docs.sun.com
読んどいたほうが楽とおもいます。教科書の問題まるままはでないから。
後資格とっても実務には役に立たないと思う。精進します。
205:あのにますです
02/05/27 23:45
教科書のほうが難しいぞ・・・・・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 01:56
>>204
Part2はPart1受かってからどれくらいで受かった?
2週間くらいでいけるのかな・・・・
207:
02/06/02 02:29
このスレまだ有ったんだ(藁
昨年のおいらのレスがまだ残ってる。
ベンダー系の資格は、そのベンダーが、押してる分野が多いのが基本
SUNはNFS系の問題が多い傾向があるかな。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 02:46
じゃんぷすたーとも結構でたよ。
>>206
教科書を読むだけなら2週間でいけると思う。
けど、パート2は教科書だけだと合格ぎりぎりかも?
パート1は教科書で十分だと思った。
個人的な印象だけど。
209:204
02/06/02 02:47
1週間です。とりあえず本の内容をわかったふりできるくらいは読みました。
家でためせるコマンドはためしました。22問はあやふやでしたが、なんとか
うかりました。61問中17問は間違ってもうかります。だからよくしってる
方だったら楽勝かも?SCNA受けたいんですけど情報あればお願いします。
210:
02/06/02 02:52
>>206
じゃんぷすたーと!懐かしぃ!
確かに出たね。part1はUNIXの基本
part2はジャンプスタート、NFS、バックアップ、環境設定って感じだったかな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 20:01
上のレスにある6月にムズくなるってのが気になる・・・
212:名無しさん
02/06/02 21:24
先週SCSA取った。
たしかにPart1は教科書やiStudyだけで楽勝だった。
part2は先に書いている人もいるが、
教科書だけで良いかどうかというと微妙な感じがする。
NISやNFS、Jump startあたりは「こんなの教科書に載ってねーじゃん」っていうのが出てきた。
なのでdocs.sun.comでその辺を抑えておくと良いかも。
213:206
02/06/02 22:19
>>204 >>208
サンキュ
やっぱdocs.sun.com読まなきゃな・・
あれ液晶画面で読んでると目がつらひ。
214:!
02/06/02 22:20
URLリンク(www.twin.ne.jp)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 17:28
さっきPart1を受けてきた
6月頃にムズくなるというスレが上の方にあったけど
iStudyヒット率はOracle並で噂どおり簡単だった
って言うか本当にムズくなるのか?
Solaris9が出たから多分ムズくなるかもってだけでデマだろ
複数選択問題で正解数は表示されないと思っていたら
”何問選べ”ってちゃんと表示されてた
Part2では正解数は表示されないのか?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 18:54
part II も SCNA も正解数出るよ
217:なんかおかしくない?
02/06/07 00:26
SCSAアールプロメトリックで申し込んだんだけど、パート1って90分だよね?
申し込みのとこはpart1じゃなくて第1部ってなってるし、
試験時間120分だし一体どうなってるんだ?
215さん教えて!
218:208
02/06/07 17:42
215じゃないけど
アンケートの時間いれて105分とかになってた気がするよ。
solaris7のほうは120分だったような気もする。
第一部ってのは俺のもそう書いてあったよ。
219:なんかおかしくない?
02/06/07 20:38
私が受けるのはsolaris8で
試験番号310-011J solaris8用Sun Certified System Administrator 第1部
所要時間120分となってます。
208さんが言うようにやっぱりこっちが間違ってるのかな。
220:かなり不安
02/06/08 00:02
以前sunのサイトで見た時は90分だったような・・・。
今見ると120分になってるし・・・。
何か変わったのでしょうか??6月に入ってから申し込んで
受験した方、居られます?情報お願いします!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 00:10
試験時間は90分
222:220
02/06/08 00:23
>>221
即レス有難うございます!!
「6月頃にムズくなるという」のはデマだったんですね。
やはり25000円となると、1回で合格したい。。。
223:371
02/06/08 14:02
>>222
24000円じゃないの?
224:222
02/06/08 17:59
すみません。24000円でした。
archive.orgで過去のページを見ると、やはり以前は90分ですね。
7の試験が修正されていないのは何故??
225:222
02/06/08 18:04
USだと$150なんですね。1$=160円計算!?
どう考えても高すぎ・・・
226:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 21:44
しかも消費税とりやがって25200円になる。うけるとこによって、
アンケートの時間が違うとか?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:19
試験番号: 310-011
質問数: 57 問
質問形式: 多岐選択、記述、ドラッグ&ドロップ
時間: 105 分
料金: 1科目 25,200円(税込み)
試験番号: 310-012
質問数: 61問
質問形式: 多岐選択、記述、ドラッグ&ドロップ
時間: 105 分
料金: 1科目 25,200円(税込み
228:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:21
>>222
いや、確実に難しくなっている(w
前はどれほど簡単だ事やら
229:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 01:25
教科書とか使って受験している人に聞くが、NFSやらNISやらカスタムJumpStartとかできるん?
机上の空論で受かったんならお呼びじゃないけど。
中古だったら安いんだから、2台ぐらい手に入れて実機操作してみたら?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 21:21
part1 は正直 20 分いらんだろ. アンケート含めて 30 分もいらないかと.
時間の心配はするな.
つーか, 計算問題じゃあるまいし, 分からない場合は分からない.
231:名無しさん@XEmacs
02/06/10 23:44
>>228
> 教科書とか使って受験している人に聞くが、NFSやらNISやらカスタムJumpStartとかできるん?
カスタムJumpstartの設定経験がある人のほうが少ないと思うが
>中古だったら安いんだから、2台ぐらい手に入れて実機操作してみたら?
2台じゃ足りないだろ。最低3台だな。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 01:17
>>231
全くそのとおりだな。
カスタムJumpはあまりイラン
3台あって、Ciscoのルータを手に入れれば、けっこう遊べる
233:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 21:17
>>231,232
中古でいくら?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 12:33
>>233
何が?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 14:06
>219
Solaris8で120分ってなってるの??
そりゃあ試験内容変わったのかもな
サンはいつもHP更新するのおせーし(手抜くな
試験受けたなら難しかったか教えてくれ
>いや、確実に難しくなっている(w
>前はどれほど簡単だ事やら
確実に難しくなってるっていつと比べて?
236:名無しさん@XEmacs
02/06/15 01:38
>>233
値段より置き場所は大丈夫?
237:zero ◆e9NlGozk
02/06/15 04:37
>>235
Solaris7と8を比べてじゃないのか?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 22:31
合格した方ちょっと質問させてください。
教科書を一通り読んだ者ですがコマンドのオプションって
あれすべて覚えなきゃダメですか?
それとある事情により最短時間でパート2受かりたいのですが
どこか手を抜いても良い章ってありますか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 02:15
>>238
ある事情ってなに?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 12:19
solaris8の試験、最近難しくなったんですか?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 18:12
age
242:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 21:02
>>240
何度も受けてるやつならわかるだろうが、
この試験は簡単だから1回で受かる。だから、「以前より」とかっていうのは
わからない。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 00:22
>242
そんな簡単なの…
244:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 21:32
教科書ひととおり終了した。
i-studyやらなくても大丈夫かな…
245:__
02/06/26 01:56
>>244
はっきり言ってだな。そんなもんに頼るな。
お客にはわからんのだよ。この試験が簡単だってことが。
Solarisのことなら何でもわかると思ってたりもする。
逆にちょっとしたことでもわからないと、資格をもってるのに
DQNだなって思われるぞ。
だから、教科書やi-studyなんぞ使わず自力でやれ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 19:42
>>244
いや、i-studyやったほうがいい。
これやって即資格ゲットしてゆっくりsolarisの本当の勉強をするのが一番。
>>245
現状を知ってる人と、資格を売りにまわりたい営業さん。
ジレンマよね。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 02:50
とりあえずpart1合格して来週あたりpart2受けようかと思ってるんだけど。
ほんと、現時点じゃsolarisのソの字もわかってないよ。。。
>>246
本当の勉強って、やっぱシステム管理読破とか?
この資格って勉強の環境手に入れるまでが一番大変な気がするんだが・・。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 19:58
でもこの試験ってそんな簡単なの?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 20:09
>>248
自分はSCSA受けてないので現状は知らないが、このスレッドの
流れから察するに、要はSolarisを触ってる人には常識
ってレベルだと思うが。
250:
02/06/28 13:47
今日、パートⅡ受かった。
教科書とiStudyしかやってないけど合格でた。
このコンビ最強。
教科書は問題集は完璧にして、iStudyは100%必ずとれれば
本番は余裕で合格圏内。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 20:52
>250
おめでとうございます。
僕は教科書完璧にしたけど
i-studyは値段が高くてちょっと買えない。
これでも大丈夫ですか?
来週受ける予定ですが…
252:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 21:12
とある掲示板でSCSAの試験で正解数が表示されない旨の書き込みがあったのですが、
Solaris8のPart1,Part2は正解数は表示されないのですか?
>"当てはまるもとをすべて選びなさい"という形式が半分以上ありました。
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 22:33
SCSAといえば、RAWをさぼって、かみさん殴って、WWEから消えたな。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 22:41
age
255:250
02/06/30 20:45
Part1は教科書完璧なら大丈夫かな。
でも、i-sutudyと同じ問題が多かった。
Part1については、実際、勉強しすぎた感じ。
Part2は教科書だけでOKかと聞かれると、ちょっと自信ない。
なんせ、実機経験のないペーパー合格なので。
Webで利用できるi-sutudyだとPart1、Part2それぞれ8000円(3ヶ月有効)くらい。
受験料が異常に高いので、保証だと思って購入した。
SCSAに関しては、i-sutudyは非常に有効だと思う。
あと、Part1、Part2とも、出題された複数選択問題の正解数は
表示されてたから心配ないと思う。
みなさん、がんばってください。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 21:54
>> 250
>>Webで利用できるi-sutudyだとPart1、Part2それぞれ8000円(3ヶ月有効)くらい。
の情報下さい。
257:250
02/06/30 23:00
URLリンク(www.istudy.ne.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 20:40
本日Solaris8-Part1合格。
誰か教科書だけでPart2合格した人いませんか?
i-studyの内容って教科書に載ってない内容とかあるんですか?
259:__
02/07/03 01:55
>>258
教科書もi-studyも使わずに合格したが何か?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 01:59
オナレス
カコワルイ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 04:20
>>253
そのネタに反応できるのは俺だけらしいな(w
262:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 21:33
>>259
それで実機経験がなかったらエライな
でもどうせ実機バリバリのオナ野郎だろ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 22:59
>>255
i-studyだけど問題更新日はいつの?
漏れのi-studyは中古だから、最新版Downloadできず。
ちなみに2001/08/30だ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 04:03
>>258
私の場合、i-studyをメインに使って
分からない所を教科書で調べるようにしてました。
教科書の方が濃い内容だと思うので、i-studyにあって
教科書に載ってないものは無いかと思う。
でも、実機で確認するのが一番だね。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 12:03
ストーンコールドの話しようよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 18:18
SCSA情報
URLリンク(www.jca.apc.org)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 22:01
SCSA生殺し状態だってね。
もったいないね~、それとも・・これもギミックなの?
HBK文句言いまくりだったね。アティチュード路線がどうとか
268:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 17:57
266って見ても大丈夫?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 19:52
>>265 >>267
プロレス板逝けよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 23:38
今日、WebでPartⅠ受験予約した。前に誰かが言ってた通り、試験所要時間120分になってた。やっぱ、出題傾向かわったんやな。いややなぁ、難しくなってたら。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 20:20
>270
1週間前にPart1合格した者ですが
確認書には確かに120分と書いてありますが実際試験時間は105分でしたよ。
アンケートの時間も入れて120分ということですよ。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 21:04
>271
て言うか君が受けるのはSolaris7?
SUNサイトを見る限りではSolaris8は今だにPart1,Part2共に105分書いてあるけど
でもこの105 分 ってアンケート時間入ってないのかな?入ってるのかな?
あーわかりずれー
273:271
02/07/09 21:28
Solaris8を受けました。
アンケート15分
試験時間105分
合計120分。
274:270
02/07/09 22:56
>> 271
レス。どうも。
で、どうやった難易度は?
教科書やれば楽勝?
275:271
02/07/09 23:20
>274
楽勝。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 00:03
>>274
お前なら確実に受かりますよ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 21:56
>>275
実機経験バリバリの人ですか?
278:271
02/07/10 22:02
>277
実機経験は約2ヶ月程なので全然です。
この試験合格のためだけなら実機経験は関係ないです。
教科書とi-studyだけで十分合格できます。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:25
>>271
実機なしでマジでいけんの?
Part2は実機触ってないときつくないか?
271はPart2も合格してんの?
280:zero ◆e9NlGozk
02/07/11 03:44
>>279
実機触っていても、普段お目にかかれない
カスタムJumpインストールとかが出るから
関係ないと思われ。
NISは少々使うかもしれないが・・・・・
横槍レスでした。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 08:38
実機要らん。
282:271
02/07/11 09:24
>279
Part2も合格してます。
>Part2は実機触ってないときつくないか?
きつくないです。だから資格採っても知識は養えたが実際何もできない感じです。(悲しいけど…)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:04
SCSAは比較的にとりやすいと思います。
Part2は、NIS NFS ネットワークインストール syslogくらいやっとけばうかるんじゃないでしょうか?
あと受験者が増えてくるとストックの問題数も多くなって、難易度があがるんじゃないでしょうか?
今 SCNAやってますけどLPIC2と重ねて勉強すると効率いいかも、(希望
284:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:21
>283
SCNAやってるそうですが参考書は何使ってますか?
285:283
02/07/13 00:58
>284
はっきりいって、LIPC-Level2とSCNAは参考書1冊、という勉強法では効率が悪い気がします。(むしろ危険かも。)
私の勉強方法はSunのエデュケーションページでSCNAの出題範囲を印刷して、上から順番にいろんな本を調べてやっています。(LPIC2も同様)
インプレスが出版する「Solaris上級管理」って本は良くないと思いますのでASCIIの「Solarisシステム管理」(青い本)をよく使います。
なんにせよ、受験料を考えると、慎重にいきたいですよね。
SCNAはテスト1科目なのでSCSAまできたら、ゴールはすぐそこ!うけなきゃ損!って思ってやってます。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:18
>283
SCSA合格からどのくらいでSCNA受験しようと考えてますか?
>SCNAはテスト1科目なのでSCSAまできたら、ゴールはすぐそこ!うけなきゃ損!って思ってやってます。
私もそう思います。ASCIIの「Solarisシステム管理」ですか…
私も検討してみようと思います。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 04:02
すみません。
ストーンコールド・スティーヴオースチンに関する
ネタスレだと思ってしまいました。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 05:38
>>287
激しくガイシュツ (ワラ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 05:46
どうしてここのスレのひとは終始 age ですか?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 15:50
>286
LPIC2の202とほぼ同時期に受けに行くつもりです。(本当にLPICと重ねるといいですよ。一粒で二度おいしいです)
だから結構後になりそうです。SCSA合格から半年くらい後になるかも。
なんせ今、資格の勉強できないくらい他用でふりまわされていますから。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 19:03
さあ、ここで問題。
【1】デフォルトの分散ファイルシステムが定義されているファイルはどれか?
1. /etc/dfs/dfstab
2. /etc/default/fs
3. /etc/fstab
4. /etc/mnttab
【2】デフォルトの分散ファイルシステムタイプが記述されるファイルはどれか?
1. /etc/fstab
2. /etc/vfstab
3. /etc/dfs/dfstab
4. /etc/dfs/fstypes
【3】ローカルとリモートのデフォルトのファイルシステムタイプを格納しているファイルはどれか?(複数選択)
1. /etc/mnttab
2. /etc/dfs/dfstab
3. /etc/default/fs
4. /etc/vfstab
5. /etc/dfs/fstypes
【4】システムにすでにログオンしているユーザーを表示する場合、一般にどのコマンドを使用するか?
1. whois
2. who
3. last
4. login
でるかも・・・
292:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:53
分散ファイルシステムってのが正式な用語であったかな?
NFS??
293:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 22:52
問題の意味がわからん。
ちゃんとだしてくれ。
【4】も複数選択できるの?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:45
NCSAと見間違えた・・・
295:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 03:13
>>292
DFS??それはMicrosoftの??
296:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 13:22
>>293
そんな事言ったら、本番のテスト問題も理解出来ないよ。
意味不明な文章が多い。
297:293
02/07/18 18:50
デフォルトの分散ファイルシステム
デフォルトの分散ファイルシステムタイプ
デフォルトのファイルシステムタイプ
この『デフォルト』ってなに!?何を基準にしてるの?
インストール直後のって事か?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 04:15
>>291
デフォルトの分散ファイルシステムとはNFSのことです。
【4】は複数選択だったかも。
みなさん、解答してみてください。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 04:32
>>ローカルとリモートのデフォルトのファイルシステムタイプ
意味不明。しかも
>>複数選択だったかも。
"かも"じゃなくて【4】はそうだろ!
ついでにつっこむんで聞くが、【1】と【2】でお前が言ってる
「分散ファイルシステムタイプ」と「分散ファイルシステム」とは同じ意味なのか?違う意味なのか?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 05:13
【1】1
【2】4
【3】3,5
【4】一般にっていうことから 2 ?
まあ、SCSAだから問題の文章が意味不明でも分かる気はする。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 05:39
1,□ ハードリンクのリンク元を削除しても、リンク先はそのまま残りアクセスできる。
2,□ シンボリックリンクのリンク元を削除しても、リンク先はそのまま残りアクセスできる。
3,□ ハードリンクはリンク元を削除したら、リンク先は残るがアクセス出来ない。
4,□ シンボリックリンクはリンク元を削除したら、リンク先は残るがアクセス出来ない。
5,□ ハードリンクのリンク元を削除したら、リンク元も消える。
6,□ シンボリックリンクのリンク元を削除したら、リンク元も消える。
間違っているのはどれ~~!?
302:301
02/07/22 05:41
訂正
5,□ ハードリンクのリンク元を削除したら、リンク先も消える。
6,□ シンボリックリンクのリンク元を削除したら、リンク先も消える。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 21:55
>>300
【4】は複数選択だったら 3 も正解なんじゃない?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 22:18
>>303
何ヵ月もログインしっぱなしだと出ないんじゃない?
whoだってログインしてると必ず出るわけじゃないから、正解は無しだな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 22:50
>>304
同感
306:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 22:52
>301
ハードリンクにリンク元もリンク先もないと思うのはオレだけか?
ディレクトリエントリがいつ作られたかの違いでしかない。
307:301
02/07/23 06:10
うむ、もう答えになってしまうが、たしかにハードリンクには元も先もない。
しかし、この問題でききたかったのはシンボリックリンクとの違いの区別だったので、その辺はわかってくれ。
ただ、ハードリンクの場合もリンクされるファイルをリンク元と言う表現は間違っていないはずでは?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 12:22
利用者の意識だけの問題な気がするな>元
同一のオブジェクトに対するエイリアスでしかないわけだし。
どっちが先に作成されたかなんてのは無関係だし。
309:306
02/07/23 13:59
まっ、ベンダ試験なわけだし。
サソが正解って言ったものが正解なわけだが。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 22:40
だれかSCNAの過去問おせーて!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:20
それ教えたら規約違反だ。永久追放(?)
312:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:28
Sun Certified Data Management Engineer (SunStorge)
Sun Certified Storage Architect
の問題の英語はレベル的にどうだった?
受けたやついるか?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 23:19
同僚がdata managementのVERITASの方を受けた。そして落ちた。
範囲が思ったより広いし、結構細かいとこをつついてくる問題が
どうたらこうたら言ってたよ。実機で実験なんて贅沢な環境なんて
ないのがFuckだとおっしゃってました。レベル的にはどうなんだろ
SCNAレベルだと思っとります。
314:vmlinuz
02/08/21 19:56
777円とか999円でOKらしいです。教材原稿ファイル
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 21:48
AGUE!
316:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 00:40
今日、SCSA Part2 受けて落ちました。むっちゃ悔しい!!!
怒りを通り越して体から、力がスーッと抜けて行くような感じに襲われた。
なんとまあ受験料が消費税込みで、25,200円ダニ~。
はっきり言ってシャレにならん!
317:名無しさん@XEmacs
02/08/31 01:59
>> 316
part2は勉強しないと受からんよ。再受験はかなりの金とプレッシャー
がかかるんだよねぇ。 俺もpart2を一度落ちてから思い知ったよ。
318:無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 02:18
>>317
返事ありがとうございます。
試験対策にはどうすればいいのでしょうか?
istudyとSun教科書を反復するだけで十分なのでしょうか?
ご教示ください。お願いします。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 06:07
もうSolaris9始まっちゃうのー?
URLリンク(suned.sun.com)
USは9月末・・。
日本はいつからだよ・・。せっかく8とったのにさ。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 02:03
>>319
どうせUpgradeがある。資格にも
321:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 06:36
そろそろpart1を受けようと思います。
とりあえず、教科書の模擬試験は合格圏内だった。
本番のテストはもっと難しいでしょうか?
愚問で申し訳ないです。
受験料が高いので1発合格をしたいもので・・・
322:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 12:01
Part2もistudyとSUN教科書だけで大丈夫。
俺はそれしかやらなかったけど1発合格した。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 13:56
>>322
ありがとうございます。
実機経験はどの位でしょうか?
当方はsolaris歴1年半くらいの新参者です。
やはり受験と一緒で試験のテクニックだけつければ大丈夫でしょうか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 19:39
>>322
Solaris暦1年半もあるなら、パート1・2とも勉強なんぞしないでも
受かるのでは??
あんまいぢわるな問題でないし・・。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 19:40
↑
>>322→>>323だった。
スマソ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 16:59
>>323
緊張してヘマしたり、受付のおねえさんに萌えたりしなければ受かるよ。
327:名無しさん@Emacs
02/09/12 01:45
いずれ Sunが NIS,NIS+をサポートしなくなるらしいけど
そうすると問題も変わるのかな?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 02:28
>>327
マジ?
ソースは?
だとしたらDNSに以降しちゃうわけ?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:25
LDAPじゃないの?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 00:11
>>329
当たり。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 20:59
>>324
いくらSolaris暦があっても、NISなんか使わないひとはたくさんいると思うが
332:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 21:10
>>331
WEBサーバ、DBサーバにNIS、NIS+は必要ないからね。
333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/25 03:46
SCSA Part2ってむずいの~
ごぉら~なんでむずいのや~
334:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 22:07
>>333
どのへんがむずいのや~
335:来週受験だが
02/09/26 23:01
>>333
どの位むずいの?
こっちはistudyとSUN教科書で勉強中だが・・・
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/27 01:22
>>335
あのね、Part1は一発目で合格したけど、Part2は2回も落ちたの・・・。
これって最悪だよ~
だって一科目の受験料が消費税込みで2万5250円だから、ほんとシャレにならないよー。
はっきり言って、精神的にかなり痛い!!!
istudyとSUN教科書ではPart2を乗り切れないような気がする・・・。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 21:59
>>336
ググってSCSA対策をゲットしろyp
338:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 23:14
>>336
実際にSolaris8で勉強したの?
それとも本だけ?
339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/28 23:58
>>338
本だけで~す。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 00:14
>>338
それは無理でしょ、というかそういう人には合格して欲しくはないな~。
INTEL版でもつかいなさいよ。
というか試験代二回分くらいなら安い中古のSUNが買えないか?
それで勉強すればよかったのにね。
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/29 00:39
>>340
すいません、INTEL版とは、どうやって購入するんですか?
実機で練習するとすれば
NFS,オートマウント,NIS,RBAC,カスタムJumpスタートぐらいでしょうー。
それも、実機が2台あればの話です。
とても、1台では理解できないでしょう。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 01:08
>>341
クライアントがSolarisである必要は無いぜ。
ま=、資格取るだけなら実機は要らないんだけどね。
某所から資料手に入れるとかすればいいし。
資格持ってても仕事できねーやつはできねーし、
無資格でも神は神だし。
なんて一般論書く俺はすぐに逝くべきだろうか。
343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/29 01:14
>>342
あなたが、『SCSA』の資格を持ているのであれば、このような大口を叩く資格はあるが、
持っていないのであれば、大口、叩く資格なし・・・。
344:342
02/09/29 01:48
>>343
持ってる。ピンバッジは机の奥深くで眠っている。
大口のつもりはなかったけど気を悪くしたのなら申し訳ない。
手元に運良く実機はあったけど、受けてみたら実機無くてもいけるねーこりゃ、
と思ったまでさ。大したものじゃないから気楽にやれやと言いたかったが、
誤解されちまったな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 03:42
>すいません、INTEL版とは、どうやって購入するんですか?
この時点で相当イタイだろ。
>それも、実機が2台あればの話です。
>とても、1台では理解できないでしょう。
あったって無くたって、お前にゃ理解できんよ。ワラ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 18:30
やばい、バウチャーの期限が切れる
347:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 18:40
>>338
iStudyはやったの?
348:明日の夕方
02/09/29 22:05
8のIIを受験するがまだ教科書が全部終わってないぜ!
あとNFSの章が残ってるよ。
それとRBACとSMCは一応は目を通したけど捨てたぜ。
まぁ2/3が出きれば合格だから大丈夫だろうけど・・・。
試験が終わったら報告するぜ!
349:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/29 22:35
>>348
がんばってくれ。
明日の報告待ってるぜ!
350:348
02/09/29 23:24
明日は休みにしてあるんで朝からお勉強だぜ!
351:それはそれとして
02/09/30 00:45
まぁなんつーか、必ずしも実機は必要ではないが
当然ながら実機があったほうが学習効率は格段に向上するわな。
考えてみればわかると思うがマニュアルだけでコマンドライン覚えるのと
実際にコマンドを実行してみて覚えるのとでは雲泥の差があるのはわかると思うがどうよ。
それをわざわざ困難な方法を敢えて選択するのはばかげているぜ。
実際にアキバの中古サーバ屋(ottoとか)にいけばSolarisがインストールできる中古PCサーバが
3,4万円からで売っている、またインストール媒体もSUNの日本語サイトから6~7千円程度で購入できる。
>341
二回分の受験料でハードもソフトも買える訳だ。
つーか、ひょっとしてSolarisの購入方法も知らないなんてネタか?
352:それはそれとして
02/09/30 00:53
もう一つ、istudyだけどかなりの高確率で問題がヒットするよ、但し、初心者がつかうには注意が必要だよ。
基礎をちゃんと覚えた人がつかう分にはよいんだけど そうでは無い人が下手につかうと
問題丸暗記でだけで終わってしまって全然理解できていないのに本人が理解できた気になってしまい
本番でちょっとひねった問題が出てくると全滅とか言うケースがあるんで注意してくれや。
あれは回答だけでなく解説とかをじっくり読んで理解しないと駄目よ。
そうしないと応用問題には対応でいないよ。
353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 01:06
>>351
すいません、Solarisの購入方法も知りませんでした。面目ない・・・。
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 01:11
>>352
自分は、初心者でiStudyの問題を丸暗記してしたパターンで実際の試験で
自ら粉砕してしまったパターンです。
今度は必ず取る!
355:>353
02/09/30 01:14
まぁ、二回分の受験料をドブに捨てたようなもんだな・・・。
というか君はなんの目的でSCSAを取るんだね?
目的がわからんな~。
ちなみにオイラは会社の資格手当が目当ね。
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 01:34
>>355
SCSAを取る目的は再就職に結びつけるためと、人生活路を切り開くためと、システム管理の仕事に就くためです。
それにしても、年ごとに、サバイバルレースが激化しているような気がする
人生はきびちい~
357:ごめん>356
02/09/30 01:38
君の年齢にもよるが・・・・。
Solarisの実務経験どころか実機経験すら無いんだよね?
正直それではシス管は無理だと思う。派遣会社とかならもぐりかもしれんが・・・・。
それともSUN以外の経験とか資格はあるの?
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 01:46
>>357
ないです。
しいて言えばCIW ASSOCIATIONぐらいですね。
こんなクズ資格では話にならないとわかっているのですが、それでも前進するしか道はない。
ところであなたは、どんな資格と職務経験をお持ちですか?
良ければ聞かせてください。
359:357>358
02/09/30 02:19
メインフレームを5年やってからOPEN系に移って7年目かな、本業はシス管&運用SEだね。
HW、SW、メインフレームからWindows、UNIX,DBにNWと幅広く何でも対応するというのが売りです。
まぁ悪く言えば何でも屋だな。
ベンダ資格はメインフレーム系からMS、ORACLE、CISCO、HP、SUNと色々持ってるよ。
しかし、転職なんてのは運もあるからチャレンジするのは良いと思うよ。
あと職業訓練校とかは検討した?指定口座は補助が出るよ。
あと年齢は重要だよ。
二十代前半はともかく後半以降は即戦力が要求されるのが殆どだからね。
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 02:48
>>359さんへ、返事ありがとうございます。
今、自分は27です。来月にはもう28になります。
SCSA Part2に合格すれば、きっと仕事にありつける機会が多くなるはずです。
不利な点は認めますが、それでも前進します。
361:>360
02/09/30 03:03
確かに資格があれば書類審査は通り易いので可能性はあがるとおもう。
今は経験者でも仕事にあぶれてるご時世なので難しいとはおもうけどね。
がんばってください。
正社員は厳しいけど派遣の技術者なら可能性はそれなりに高いと思います。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 03:37
>>360
向上心とやる気のみ
エンジニアという名ばかりの奴も多い。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 03:39
>>360
はっきり言って、SCSAはそんなに価値ないよ。
Solarisがなんに使われているかを考えれば分かるはず。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 04:18
>>362
向上心とやる気を採用側にアピールするには
実は資格が有効という罠(w
365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 04:31
>>364
おい、ゴラぁ~
SCSA持ってんのかー?取ってから言えよ。
次のレスに「プッ笑い」なんて書くなよ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 10:20
>365
煽りにマジレスなんてカッコ悪~。(プッ
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/09/30 12:12
>>366
マジレスしているのは、どっちやねん~?
はいはい、本気だせないフザけた人生態度を送れ!
しかし、最後にプッて書いたよな~ゲス野郎!死ね
368:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 16:27
元ゲスッですが何か?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 20:07
合格したぜ、ゴルァ!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 20:19
一番いいのは、サンの講師を会社ぐるみで呼ぶことだよ。
俺がラッキーだったのだろうけど、うちの会社の場合、
それで10日間(だったと思う)で講習会してもらった。
Solaris8になってからはテキストがかなり試験にマッチしてる
とかで、実際受けたうちパート1はほぼ全員が一発合格だった。
パート2も7割くらいの人は一発だったよ。
ただ教育も金かかるんだろうね。
会社ぐるみで資格を取る運動をしてたからできたけど。
ちなみに先生はかなり萌えーだった。w
サンの純正の先生はソラリスもジャバもかなり萌えという噂は
俺の先生に関しては正解だった。他はしらん。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 20:55
Part2合格した。
勉強はほとんどSun教科書とintel版solarisで。
RBACとJumpStartはぜんぜんわからなかったのでdocs.sun.comで
勉強。
JumpStartが9問も出たよ...
372:348
02/09/30 23:30
合格しますた!やっぱりistudyのおかげだぜ!半分以上の的中率だったよ。
そのままの問題文ではなくても ちゃんとistudyの問題を理解できていれば
簡単に解けるやつばかりですた。
あれ使って何回も落ちてる人はホントに丸暗記だけで理解できてないんでしょうね。
初心者があれを使うには却って逆効果かもです。
ただ詳しくは書けませんが設問の内容が曖昧で択一問題なのに
正解が二つあり得るなんて問題があってちょっと困ったさんでしたね。
そこらは改善して欲しいです。
373:所で
02/09/30 23:49
SCNAの方はどんなもんかな?
こっちは対策本も無いみたいだし。
一筋縄ではいかんかな?
374:実際のところ
02/10/01 00:05
今日びはちょっと気の利いたSI企業が「SE/PG若干名募集」なんて求人誌にのせると
何百という応募書類が送られてくるそうな。
そして「未経験で資格も技術もないですがやる気だけは誰にも負けません!」などというのが
何十通も来るんだそうだがそういうのは速攻で倉庫行きだそうな。
あとは経験者&有資格者→経験者&無資格→未経験者&有資格といった順番でグループ分けして
順番に面接していって採用枠が埋まったらそこで打切りだってさ。
未経験&有資格者までいっても決まらなかったらもう一回募集するんだそうな。
今は買い手市場なんでドンドン有望な応募者がくるんでわざわざ未経験&無資格者なんかを
選考する暇はないとさ。
375:>364
02/10/01 00:14
未経験の初心者がいきなりシス管の募集で採用されるなどというのは
マズないと思います。
もしなれたとしたらそれは相当ヤバ気なところだと思います。
実はシス管の募集なんてのはあまりないですがね・・・。
一般企業のシス管なんてのは大抵がちょっとパソコンに詳しい社員に
「こんどサーバ買うからよろしくな」なんて話から成り行きで
システム管理者になったなんてケースが多いんですよ。
まぁ最初は派遣でもなんでもよいのでとにかく業界に潜りこんで
職歴を積むのが良いと思います。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 01:52
>>373
洋書の対策本なら出てるけど、読む気がしないから買わなかった。
sunの講習を受けてるなら、試験範囲をしっかりチェックすれば
受かると思われ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 08:15
SCNAはさすがに実機+docs.sun.comでひたすら勉強しかないかも。
(会社の金とかでsunの講習受けられる人は別ね)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 15:54
>>373
SCNAが本来のSolarisの資格だと思うがな。
SCSAは意味無し
379:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 19:58
このスレはじめて読んだ。SCNA ってこれかい?
URLリンク(suned.sun.co.jp)
Solaris に限らず、U*ix で root やってるぐらいの人間なら自動的に
9割とれそう。こんなんで資格になるのか? (少し煽ってみる)
# ちなみに、for Solaris7 の 7 と 8 がわかんなかった。
あと、オプションなんか man 見ればいいんだから、本質的な知識では
ないと思うが、どうか。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 01:05
>>379
全面的に同意。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 02:13
>>379,380
取ってから言え。
口だけじゃ(w
382:380
02/10/02 06:54
>>381
俺は持ってますが何か
383:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 07:12
>オプションなんか man 見ればいいんだから、本質的な知識ではないと思うが、どうか。
激しく同意。
瑣末な事項の暗記力を試す問題は不要だと思う。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 16:01
SCSA一発合格しますた
■Part1:
istudyの問題とほぼ同じ問題が多数出題.(6~7割)
これは余裕
■Part2:
istudyの応用みたいな問題が半分程度.
JumpStartがよく出ました.
まぁボチボチ
■勉強法:
Solaris暦は3ヶ月程度
勉強法はistudyと紫の教科書,AnswerBook2,実機(Sparc,Intel両方)デス.
実機でのテストはNIS+,JumpStart以外は一通りしました.
対策講座といったものは特に受けていません.
勉強期間は二週間程度
385:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 18:26
自慢。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 23:25
>>384
試験情報の漏洩で通報しますた!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 23:28
>>354
んでどうなった?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 00:26
合格したみんなはここにいった?
あんまし面白くないね、ここは。
URLリンク(www.certmanager.net)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 09:42
age
390:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 16:21
受験料高いな。
391:つーかね
02/10/06 19:21
マズSUNから受験チケットを買わないといけないってのがメンドイやね。
なんとかならんのかな~。
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/10/06 19:59
>>391
俺もいちいち事務手続きをしていたが、たまたま高田馬場会場にいったら
そこでは、サンのバウチャーチケットを直接販売していた。
これは、正直、助かった。
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/10/06 20:01
SCSA・Part2、今日合格しましたダニ~。
やったぜー!やっとこさー
はっはっはー!
あーしんど。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 20:35
>>393
感想聞かせてくれ
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/10/07 01:36
>>394
う~ん、SCSA・Part2はPart1よりもはるかに難しかった。
一発合格するには、大変だろうな。
俺は何回目で合格したのかは言わない。恥ずかしい~
まっ、とにかく合格したんだ、やったダニ~
396:>395
02/10/07 01:42
まぁでも君には仕事なんかこないかと思われ
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/10/07 02:03
>>396
クズ野郎
398:ague
02/10/07 21:47
agueeee
399:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 21:42
どこかSCSA対策の書かれたホームページがあったら教えて下さい。
探してもあまりありません。
特にPart2対策を希望してます。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/11 06:58
URLリンク(docs.sun.com)
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
02/10/11 19:16
>>399
■iStudyとSCSAの出題形式
iStudyの出題形式は同じですが、問題文や選択肢などは、全く同じではありません。
ただし、iStudyの問題内容を理解していれば、SCSAの問題も解けるようになっていま
す。
■勉強のポイント
SCSA対策として最も利用するマニュアルとしてAnswerBook2があります。
SCSAでは、AnswerBook2の内容から出題される問題も数多くあります。
各コマンドのオプション等はmanコマンドで調べられますが、各システム管理作業の
概要等は調べにくいです。そういった場合はAnswerBook2を利用してください。
またAnswerBook2はWebでも無料で参照できます。docs.sun.comという名称で公開され
て
いますので、SolarisシステムにAnswerBook2がインストールされていない場合は、
こちらでも構いません。
参照マニュアル
・manコマンドのマニュアル
・AnswerBook2
Solaris 7 System Administrator Collection ?Jaoanese
Solaris 8 System Administrator Collection ?Jaoanese
URLリンク(docs.sun.com)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 21:11
これは個人で申し込む事は可能なのかな?
オンライン試験のような気はするが、
どこでやるとか、いつやるかの情報がどこにも見あたらん。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 22:37
>>402
Google逝けよ
でも、わかりにくいのは確かだから教えとくよ。
URLリンク(www2.prometric-jp.com)
404:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 23:04
認定証が届いたぜage!
ほかのに比べるとかなりショボイ認定KITだぜ!
405:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 21:57
最近、試験を受けた人の感想を聞かせてください
特にSolaris8パート2
406:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 20:51
>>405
来週パート2受ける予定なので受けたら報告します。
407:無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 00:10
SCSA Part2,今月10月の初めに合格しました。認定証も届きました。
Part2はPart1よりも意地悪な問題が出てきます。
とにかく、頑張って下さい。25,200円も支払うのだから、何がなんでも、合格したるで~っと気になるでしょう。
私が、そうだったから・・・。
408:ななしだよ
02/11/02 16:50
こないだ受けた。Part1とPart2、連荘で受けて一発合格ですた。
普段はHP-UXしか触らない奴なんで、業務命令といえ方言のきつさと
使い勝手やコンセプトに結構苦しんだのだが・・・。
あの紫色の本は読まないほうがいいな。Solarisの知識は増えるが
正直試験の参考にはならなかった。
ホントに合格だけを目指すなら、istudyを丸暗記。問題は最新版に。
あとヤフオクで出てる\5,000ぐらいの安いSS20とOSがあればいいね。
OpenBootが試験に出るから、x86だと検証できない・・・。
Part2はとにかく問題をよく読まないといけないね。「なんじゃこりゃ」な
難解な日本語で苦しむ。
RBACについて、JumpStartのブートサーバを同一セグメント上に置く理由
などなど・・・。
NIS+はネームサービススイッチのテンプレートは/etc/nsswitch.nisplusとか
認証と階層構造が特徴、といった基本的なことでOKですた。
とにかく問題の出題範囲がまんべんなく出るんで、ヤマを張るとかできないんで
istudyで合格安心が5回連続ぐらい出たら忘れないうちにGO!です。
がんばって取得目指してください!!
409:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 17:36
>>408
ていうかSUNてNIS+のサポート打ち切る予定じゃないのか・・・
テストに出すなよ。激萎え
410:sage
02/11/03 10:47
>>409
NIS+のサポートって打ち切るの?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 10:48
>>410
死ぬほど外出
412:まちがえた(409)
02/11/03 10:48
>>410
ごめん、さげそこなった。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 21:33
>>406
感想教えて下さい
414:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 22:08
SCNAってどやって勉強するの?
実機使うしかないのか。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 23:47
Solarisと、Linuxってどっちが主流になるのかな?
う~ん、わからんぞ~!
416:406
02/11/05 08:24
>>413
明日受けてきます。
ダメだったら土曜日にもう一回受けます。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 12:28
金曜日に受けに行くので、ageとこ。
418:bloom
02/11/05 13:00
URLリンク(homepage.mac.com)
419:名無しさん@XEmacs
02/11/05 22:48
>>416
金持ちやな
420:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 23:43
>>419
禿げ同
421:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 17:43
Part2受けてきました。
407さん 408さんアドバイスありがとうございました。
おかげで合格できました。
>>413
問題文は変なのもあったけどPart1よりはマシでした。
広く浅く勉強すればいいと思う。
とくにオプションは必須です。
オプション覚えるだけで4択や6択の問題がいきなり2択になる。
紫の本の模擬試験は難しいと思う。
先週、本屋で立ち読みしながら解いてみたら半分もできなかった。
サンのサイトの例題のレベルがすべての範囲で解ければいいと思う。
417さんもがんばってください。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 00:07
part2は難しかったねー。iStudyの丸覚えだけでは危ないと思う。
part1はiStudyと同じ問題が多いけど、2になるとほとんど出ない。
微妙に文章変えているのが多数。
あと、最初のアンケートのやつ、NISを自信ない回答にしたらNISの問題がめちゃめちゃでた。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 07:12
あのアンケート、問題に影響するのか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 20:42
>>422
本当に、その通りでした。iStudyだけでは、Part2を突破するのは難しいだろう。
自分は、何回目で合格したとか言うのは恥ずかしいので、辞めておく。
とにかくPart2には、かなり手を焼いた。
>>421
合格して良かったですね★(o^-')=b★ おめでとうございます!!
425:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 01:38
SUNのサイトの例題についての質問ですが、
Solaris8試験ではSolaris7 試験の例題のような問題は出ますか?
iStudyではSolaris7の例題に出ているような問題は収録されていないのですが...
426:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 07:31
>>425
SCSA(Solaris8)のPart2は、一緒の問題があったよ。
427:417
02/11/08 22:06
>>421
THXです。8割とれて合格しました。
結構受験料が高いので終了ボタン押すときは
かなりビビってしまいましたが。
紫の本は難しくてやらなかったけど
実機とiSTUDYで何とかいけました。
最初のアンケート関係あるんかなあ。
僕はいつもアンケートは初心者にしてるんだけど。
やっぱり幅広く出ましたね。
428:はたぼー
02/11/14 16:15
はじめまして。
今度SCSA8を受験しようと思っています。iStudyを利用しようと思っています。一部の意見としてPart2の受験にはあまり活用できないとあります。実際そうなのでしょうか?利用された方アドバイスをお願いします。
429:よしー
02/11/15 23:46
私もSCSA受験しよーかと思っていますが、経験談を読んでるとiStudyを実施すると
合格の近道だと思いますが、iStudyはどこでどうやって申し込むんですか?
お金はいくらぐらいかかるんですか?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 00:56
>>429
まず自分で調べてから質問してるか?
YAHOOで検索かけたら出てくるだろう...
まったく...
431:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 03:01
この板で検索エンジンの紹介にYahoo!が出て来るのは新鮮かも。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 10:23
>>431
まあ、YAHOOでも中身はGOOGLEなんだけどね
433:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 04:27
SCSAの読み方って「スクサ」でいいのですか?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 15:34
今日、PART II 受けてきました。
iStudyで1週間勉強しただけでしたが、
一応余裕で合格できました。
iStudyだけじゃ厳しいって話でしたが、
なんでそんな噂が出てくるんだろう?
って、不思議になるぐらい簡単な内容でしたよ。
Solarisを扱ったこと無い人には厳しいかもしれませんが...
始まっていきなり6問連続でRPCの問題で
それから6問連続でネームサービス
それから6問連続でJUMP STARTの問題でした。
あと、前の問題の解答や、ヒントになる問題もたくさん出てました。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 23:25
漏れSCNAモテールけど、言うほど難しくないよ~
対策は、Solarisシステム管理(ASCII)とマスタリングTCP/IP入門編(オーム社)とXNTPサーバの立て方判れば余裕ですぞー
436:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 00:21
_...........¢(。。;)コソコソ
437:SCSA
02/11/28 14:40
勉強
438:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 13:08
今年こそ受かるぞ!
439:ペーパーSCSA
03/01/10 23:30
今日、SCSA合格しました。このスレには大変お世話になりました。
あまり経験がなくても、独学で合格だけを目指すなら、i-studyをやって
必要なら翔泳社の教科書で確認するくらいで(完璧じゃなくても)十分
だと思います。
少々おかしな日本語もありますが合格点がそんなに高いわけではないので
気にしなくても感でなんとかなリます。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 21:05
Solarisって今後どうなるんだろう?
441:山崎渉
03/01/15 12:56
(^^)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 23:43
Solaris9の試験が出た!
443:8もってるのに。。。
03/01/29 21:13
Solaris9出たのでage
444:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 22:04
アップデートってもう受けれるの?何勉強したらいいんでしょ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/04 11:04
SCNAの参考できる資料教えて下さい
446:あぼーん
あぼーん
あぼーん
447:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 00:28
この資格は意味ないのかな?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 01:39
>>447
iStudyで楽勝。
Oracleと同じだよ。
そんな資格とって意味あるのか?
449:山崎渉
03/03/13 16:38
(^^)
450:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 00:18
1ヶ月で両方とれるかな。。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 00:20
>>450
余裕!
452:あぼーん
あぼーん
あぼーん
453:あぼーん
あぼーん
あぼーん
454:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 21:16
あげ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 00:39
>>448
就職面接の際に、私はSolarisには精通してますっ。て口で説明するのが
めんどくさい時に有効。
しかしオラクルマスタプラチナ全部自費でとった漏れからみても、受験料高いなあ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 00:48
istudyのSCNA solaris8でてるね。
保険として買ってみよっかな。。。
だれか買った人いる?
457:あぼーん
あぼーん
あぼーん
458:あぼーん
あぼーん
あぼーん
459:あぼーん
あぼーん
あぼーん
460:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 01:44
Solaris 8 でSCSA取って
Solaris 9 でSCNA取るのっていいんですか?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 06:25
SCNAのSol9とSol8って試験範囲違うのか?
別にLDAPとあ出るわけでもなさそうだから
ほとんど試験範囲はかぶってるような気がするんだけど。
462:山崎渉
03/04/17 11:59
(^^)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 19:45
↓で合格したっていう香具師いますか?
URLリンク(www.informit.com)
464:あぼーん
あぼーん
あぼーん
465:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 21:48
語学力は問題ないとして、日本語と英語はどちらの方が簡単でしょうか?
466:名無しさん@XEmacs
03/04/22 00:36
>>465
断全英語。無論君が、奇妙奇天烈な日本語の読解のエキスパート
であれば、どっちも一緒だと思うが。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 23:08
SUNも「最も当てはまるものを選べ」みたいな問題あるの?
もっともじゃないけど当てはまる問題あるのかよ!
みたいな...
468:名無しさん@Emacs
03/04/23 00:04
>>467
詳しくは教えられんが、選択肢 1-5 あるとして、
「普通は、1使うよなぁ。でも2でも出来ない訳じゃないし、
3でも、ちょっとトリッキーな方法であれば可能っちゃ可能なんだよなぁ。
4と5は明らかにちがうけど」
と言う感じの問題が多かった。つまり、この場合、2、3は完全に不正解
ではないが、問題上は不正解(1が正解)となる(はず)。
こう言うのは、あまり悩まずに、ファーストインプレッションに頼った方がいいよ。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 23:37
試しにiStudyのWeb版買ってみたら「現在、多数の人が Web サイトにアクセスしています。」
で全然使えねえじゃねえかよ!
470:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 18:57
SCNAのiStudy使って受かった人感想聞かせて!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 22:43
iStudyまた落ちた。使い物になりませんね。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 23:04
iStudy は1晩おきにダウンしているようです。今もASP系はほぼ全滅
473:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 21:35
勉強期間3日 Part 1 92% Part2 81% ですた。
UFSロギングの設定方法とか、Star FireでのAlternate Passing の設定方法とか
本番サーバを設定する際に必要な技術が割愛されてて、
カスタムJumpStartなんてワークステーションを量産する際に使う、
つまりSUNしか使わない問題が多かったけど、これってSUNの社内向けの資格なの?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 21:51
>>473
つーか、外部向けの研修でもそのあたりのことばかりだよ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 21:59
>>474
そんな研修に無駄金はたく企業があるのか。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 20:32
SCSAとSCNAって出題範囲が違うだけで同等の難度でしょうか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 01:24
>>476
iStudy1日やれば受かるんじゃない?
もちろんユーザ登録せずに、使用後はすぐヤフオクへ売りましょう。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 02:50
試験当日に必要な”確認書”って何を指してるでしょうか?
バウチャーチケットと身分証明書しかないけど駄目なのかな…。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 20:55
>>478
今月あたりから
写真付きのものと、手書きのサインがあるものの両方がいるようになったらしい。
つまり、免許書だけじゃダメ。
漏れの場合は免許書に加え、クレジットカードを提示した。
そのうち、印鑑証明とか戸籍謄本とか必要になるんじゃないの。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 21:07
>>478
なお、確認書ってのは更に別のものを指している。まあ考えてくれ。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 21:14
>>478
時計と電卓と色鉛筆は忘れるなよ!
482:478
03/05/15 22:25
今日試験だったのでかなり焦ってて…。
まぁ、とりあえず何とか全部揃えられて無事試験を
受けることも出来ました。
さんきう
483:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:31
>>482
それできみはSCSA取得できたの?
484:あぼーん
あぼーん
あぼーん
485:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 00:22
あげ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/28 09:12
本日、SCSAパート2受験逝ってきまつ!
487:あぼーん
あぼーん
あぼーん
488:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/28 14:40
SCNA受けようと思うんだけど、Solaris9と8ってそんなに違う?
オークションだとSolaris8の教科書が激安なので。
489:あぼーん
あぼーん
あぼーん
490:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/28 17:11
age
491:あぼーん
あぼーん
あぼーん
492:あぼーん
あぼーん
あぼーん
493:486
03/05/28 23:39
本日、逝ってきまたが、合格できますた。
>488
Solaris9も8もほんとど、かわりません。たぶん。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 20:29
このアップデート試験って何か意味がありますか?
URLリンク(suned.sun.co.jp)
Sol8のPartIIと重複していますけど?
495:495
03/06/01 10:33
>481
電卓と色鉛筆は何に使うのでしょうか?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 08:07
SUN CERTIFIED ”SECURITY” ADMINISTRATOR
USだとセキュリティ系もあるんだね。
497:あぼーん
あぼーん
あぼーん
498:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 10:42
Solaris9(I)の試験は8に比べて範囲が減っているような気がするが。。
URLリンク(suned.sun.co.jp)
499:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/16 20:54
SCSA/SCNAって取得したところで何か役に立つんすかね~?
それでけじゃ不安なんでCCNPも取ったけど・・・。
後はオラクルかなぁ(めんどくさっ)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/17 00:01
ていうか、まだ試験問題にNIS+が出るのかよっ!!!
501:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/18 01:08
OpenBootの環境変数おぼえるの面倒です。
しかもIntelしかもってないし
502:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 01:13
age
503:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 01:24
>>501
だったら受けなきゃいいじゃん。
勉強するのが嫌なら受験なんかするなよ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 11:53
SCNAの方が簡単のような気がする。。。。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 20:52
>>504
受かったのですか?
iStudy使いました?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 12:29
>SCNAの方が簡単のような気がする。。。。
SCSA/SCNA for solaris8持ってます。
SCSAは簡単(iStudyの問題も結構でるし、問題集もある)
SCNAは結構難しかった(iStudyの問題あんまりでなかった。問題集もない)
SCNAは、solarisのOS知識と、ネットワークの基本知識を問う問題が出ました。
SCSA/SCNAって価値あるんですかね~?
取得しているみなさん、取得してよかった!といったことありましたか?
507:名無しさん@Emacs
03/06/29 12:36
>>506
何もない
508:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 19:17
月刊SunWorldで今月号からSCSAの連載していますね。
「SCSAForSolaris9 ポイント解説」
509:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 22:57
Solaris9の対策本出てたよ。5200円だったかな。
ちょっちたけーけど。SCNAの本は出ないのかな。
510:504
03/07/06 12:51
学生だからiStudyなんて使わないよ。洋書の古本使っただけ。
SCNAの方がSolaris臭さが少ないから、BSDユーザのおれには簡単と感じただけかも。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 00:02
age
512:あぼーん
あぼーん
あぼーん
513:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 03:11
SCSA→Solaris8だけど・・・。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 15:14
SCSA、SCNAは役に立つ資格なのでしょうか?
Solarisって9で終わり?ってな事もちらほら聞きますが・・・
(Sun社自体、今後危うい?ってな事も聞きますが・・・)
事情に詳しい方教えて
515:あぼーん
あぼーん
あぼーん
516:あぼーん
あぼーん
あぼーん
517:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 20:30
会社の金で受けれて、受かれば一時報奨金が貰える。
大して難しくもないのにオイシスギル。
518:あぼーん
あぼーん
あぼーん
519:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 00:27
SCNAの受けた人アドバイスください
520:あぼーん
あぼーん
あぼーん
521:あぼーん
あぼーん
あぼーん
522:あぼーん
あぼーん
あぼーん
523:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/05 00:31
>519
半分だけですが・・・
参考になりますでしょうか?
URLリンク(fuufuu.no-ip.com)
524:あぼーん
あぼーん
あぼーん
525:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/16 10:21
これからSCSA part-1受験してくるよ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/27 23:37
SCNAで8と9の違いがよくわからん
SCSAはfssnapぐらいか?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/30 16:19
試験終わった後、試験結果って表示されないのね。
連続で受けたけど、Part1の試験終わった後に何も出ないから「え、落ちたの?」と
不安な気持ちのままPart2に臨んださ。
まあ受かってたからいいけど。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/30 23:35
SCNA受けたけど、iStudyからの出題はほとんどありませんでした
529:かず
03/08/31 01:26
つい最近、Port2を受講し合格しました。
Port1はそんなにSolarisを使用していなくても、本を勉強すれば
合格は難しくない。
Port2はiStudyと本で勉強するのがオススメ。iStudyで9割の正解
率であれば、合格できると思います。
ほとんどおんなじ問題が10問近く出題されたと思います。
後はオプションを覚えておくとらくですね。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/31 14:19
>>528
どんな問題が出ました?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 22:10
8/30,31 にⅠⅡを受験して「SCSA for Sol8」を取得しました。
ちょいと難しめの問題が多かったですが、合格ラインが低く(Ⅰ:66 Ⅱ:70%)、
助かりました。
私は翔泳社(CORIOLIS社)のテキストで勉強しましたが、合格するだけなら、
これだけで十分です。
iStudy も試してみましたが、問題が易しすぎ、あまり使いませんでした。
こんな問題も出ました >> 530
ftp で mget mput の対話処理の ON/OFF を行うコマンドを選択させるものや、
ファイルの圧縮を行うコマンドを問う設問で jar -c を選択させるものがでていました。(^_^;)
532:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 23:42
>>531
奇遇ですね。私も31日にPartⅠ受験してました。PartⅡはこれから勉強します。
先月までUNIXを一切さわった事なかったのに9月から管理者になります。
こんなんで大丈夫やろか?(w
533:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/02 06:53
2部も、がんばってくだせ~。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/03 03:08
part1受けてきました。
lp系とバックアップを勉強したが、ほんの少ししかでてこなかった。
逆にすっとばしたプロセス系p***がいっぱい出たな。
あとlsとかmvとか基本的なコマンドを聞く問題もたくさんあったし。
535:534
03/09/03 03:08
sol9です。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/03 11:24
gnomeが公式でリリースされているのに、なんでCDEの問題を出すんだ?
537:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 02:38
なんでいまさらSolaris8受けるの?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 10:12
SCNAでSNMPの問題はどんなのがでますか
539:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 16:34
trap
540:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 22:54
基幹系業務サーバーですと、日本ではSol2.5.1があったりします。
USでは、Sol9なSparcは稀です。
Sol8はかなり汎用性のある選択です。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/08 12:19
2.5~6で維持している会社と仕事したくないな..
542:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 00:06
PART2受けたよ
JumpstartやRBAC系は超基本的なことだけ。
pingやnetstatのオプションの問題が数問出ました
あとDNSはzoneファイルの書式も出ますた
543:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/13 19:55
確かに、RBACは超基本的な問題でしたが、Part1に比べて
だましの効かないPart2を本日実感。
あと一問に泣いて再来週の土曜日にリベンジです。
私の試験はやたらNISとJumpstartの細かい部分の設問ばっかし。
それとファイル名"syslogd"と"syslog"が判別できなかったのが
いのちとりでした。
544:名無しさんお腹いっぱい
03/09/13 21:45
こんど solaris9 upgradeを受験するんですけど、どんな問題
がでるのでしょう?重箱の隅をつつくような問題ばかり?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 05:55
>>544
サイトにのっているだろ
546:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 23:04
SCNA9ってIPv6の問題いっぱい出ますか?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 23:08
age
548:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 23:10
trunkingでsolarisのOSだけじゃできないと思うけど。
なんで試験範囲なんだ?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/24 00:41
SCNA for Sol9受かりますた
90%だったよ。
550:名無しさん@お腹いっぱい
03/09/25 20:58
Solaris9 SCSA upgrade ぎりぎりで受かりました。70%です。(合格ラインは68%)
問題は普段は使わない機能ばかりで、ほーんとエグイ試験でした。これなら
upgradeじゃない普通のほうが受かりやすいかも。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 05:12
SCSAをエグイとか言っている奴って専門学校の生徒?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 14:40
partI受けたよ。98%だった。
問題文の日本語と言うか用語が変で、問題を理解するのに時間を取られる。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 18:37
partII、86%で先々週のリベンジを果たすことができました。
URLリンク(docs.sun.com)と、紫色の本に結局1ヶ月お世話になりました。
就寝前の夜12時からの一時間、累計 30時間 40過ぎのパパに
ほんの少し自身を与えてくれました。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 21:50
SCNA8に受かったですよ。
しかし、毎度のことですが意味不明な日本語には困るですね。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 00:22
英語もできないくせに文句言うな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 23:42
age
557:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 19:30
今日sol8 partⅡ受けました。
62% だった!! なかなか細かいところを突いてきやがりました。
・・・今度こそ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/11 14:00
sol10がもうすぐで出るよ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 00:52
詰まるところ、この資格の市場価値が知りたい。
CCNAは割と受けが良くて、MCPぐらいだと「あっそ」だった。
この中間ぐらいの価値でしょうか?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 15:01
>>559
CCNAと一緒。
所詮専門学校生がとれるような資格だし。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 23:17
>>560さん、御意!!
SCSAに合格できないスタッフを Solaris系のエンジニアとして雇ってる
会社とのお付き合いは早めに切り上げませう。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/15 18:08
まぁ、SCNA持ってから2年ぐらい経験詰めばそこそこになるんじゃないか?
おれなんてSolarisインストールしたことないのに、SCNA持っているよ(w
Linuxばっかいじっているから、もうSolaris系のことは忘れちゃったよ。
資格なんて所詮そんなもの。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 00:47
ソフトバンクのsunテキストだけで
9のSCSAは難しいでしょうか?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 02:28
>>563
それだけでは不十分。docs.sun.comもおさえとけ。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 02:51
>563
564さんのいうとおりだと思います。
SCSA受験の感想をupしてあります。参考になれば・・・
URLリンク(fuufuu.no-ip.com)
566:563
03/11/27 21:52
> 564,565
やはり、そうなのですね。
もうちょっと修行します。istudy待ちかなぁ。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 23:27
>>566
なんでそこにiStudyがくるの?
568:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 23:38
問題数をこなしたいのであれば、Sol8だけど
紫色の SUN教科書もSol9に充分つかえます。
おまけに立ち読みもできます。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 20:20
1回目と再試験の問題同じ?だったらイイネ。
570:あぼーん
あぼーん
あぼーん
571:
03/12/16 22:34
>>553
> partII、86%で先々週のリベンジを果たすことができました。
> URLリンク(docs.sun.com)と、紫色の本に結局1ヶ月お世話になりました。
> 就寝前の夜12時からの一時間、累計 30時間 40過ぎのパパに
> ほんの少し自身を与えてくれました。
>
問題は、前回と同じものでしたか?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 21:03
>>571へ >>553です。
全く同じ問題が4問程度はあったと記憶してます。
SCSAのFAQで再試験は2週間後、年間では基本的に3回以内とありますが、
出題のバリエーションが少ない事を物語っているとおもいます。
以前の書き込みにもありましたが、以下の例題、概要を把握する事で
URLリンク(suned.sun.co.jp)
15%以上、上乗せ出来るのでは無いでしょうか。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 21:30
>全く同じ問題が4問程度はあったと記憶してます。
はっきり記憶している事がありました、出題の記述が理解出来ない。
例えば、" Aの立場では解答は明らかに 1、だが Bからみると3である"
設問では、A or Bに言及されていない。
といった問題が、再試験で全く記述で設問されていたのには閉口しました。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 13:58
昨日SCSA Part II (Solaris 8)に合格しましたが
やっぱりi-studyの存在はかなり大きいと思います。
当方入社1年目のSolarisサーバ管理者ですが
基本的なことを問う問題が非常に多かったです。
ただ、PartIIはNISやNFSなどのSolaris色の濃い
試験問題ばかりです。
575:名無し募集中。。。
04/01/06 22:16
Solaris9 のi-Studyはもう出ないのでしょうか?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 22:53
既に出てますが何か?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 22:25
発売予定になってますが何か?
URLリンク(www.istudy.ne.jp)
578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 06:41
SCSA solaris9を受験したいのですが
他のベンダー試験と比べると難易度的にどうですか?
オラクルやCCNAの方が簡単なんですかね?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 22:45
今更ですが、8について…受ける人の為に一応
11月にSCSA8合格したよ。勉強期間は1,2合せて4週間だった。
istudyは1は効くが、2は効かないに等しい。
2はNISがしつこく出た。動きとかを確実に理解していないと、没。
初めてのベンダー試験だったけど、思ったより簡単だった。
(ちなみに実務経験あり)
3月にSCNAを取る予定。今は他の資格を勉強中。
#自分の周りにはSolaris使える人がいないから、
「SCSA貴重だね!」とか言われるけど、2chでは
やけに評判悪いな~。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 23:11
>579
私は11月にSCSA9に合格しました。
3月に受けるのは8ですか9ですか?
私は9を受けるつもりですが、
SCNA9の情報は少ないですね。
というかないですよね。
581:579
04/01/08 23:30
>>580
私はSCNA9を受けるつもりです。SCNA9の情報は
あきれるぐらい情報がないですね。
私も相当困っています。
とりあえず、本を購入しました。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今月の13日に自宅へやって来ます。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 11:11
>581
情報ありがとう。
私も昨年末にamazonでその本を購入しました。
この本とsunのマニュアルを見て勉強するしかないのかな?・・・
583:579
04/01/09 13:54
>>582
そうですね、勉強法はその方法しか無いですよね。
もうご存知かもしれませんが、念の為SCNA取得者サイト↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
私は以下のような方法で勉強するつもりです。購入した洋書籍を見つつ、
1.ネットワークインタフェース層の構成-->CCNAとdocs.sun
____# ARP と RARP の機能と管理方法->ここだけが訳わからん
2.ネットワークの構成(インターネット層とトランスポート層)-->docs.sun
____# これが一番難しいのでは?
3.ネットワークアプリケーション(アプリケーション層)の構成と管理-->Solarisの適当な書籍
____# これが一番簡単そう
参考になりましたかね?
ちなみにいつ頃、受験予定ですか?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 15:33
>583
私の勉強方法は
・マニュアルの中で試験に関係ありそうなところを一読する。
・洋書の問題を解き、わからない問題は洋書かマニュアルで補足学習する。
非常にアバウトですが、こんな感じの勉強方法しか思いついてないです。
8用のistudyとかでも勉強すれば、少しは役に立つかもしれませんが、
今回はできるだけ、費用を抑えようと思ってます。
受験はなるべく早くしようと思ってます。
・できれば、今月中。
・ダメなら、来月。
・それでも、ダメなら、1回受けてみて、問題を暗記してきて、2回目に望む。
私はとにかく受かればOK!という姿勢で試験に臨んでいるので、
ある程度、勉強したら、様子を見るためにお金がもったいないですが、
1回受けてくるかもしれないです。
(この試験は情報が無さ過ぎる・・・)
585:579
04/01/09 21:18
>>584
結構、お気軽(?)に受ける感じなんですね。
会社費用ですか?それと、実機経験ありですか?
私は実費&3月中に絶対に受からなければいけないので、
2月は本気で勉強して、取りに行きます。
>8用のistudyとかでも勉強すれば、少しは役に立つかもしれませんが、
あるサイトで、iStudyは全然出なかったとの情報がありましたので、
購入しないのが正解かもしれないですね。
それと、DHCPはPartⅡのNISみたいな感じでしつこく出そうな気がします…今月頑張ってください。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 23:33
>585
> 結構、お気軽(?)に受ける感じなんですね。
実務ではまったく使用しないので・・・
> 会社費用ですか?それと、実機経験ありですか?
SCSA9の受験費用は会社費用でした。
今回は実費です。(落ちるとやっぱり痛いです。)
実機経験はSCSA9の勉強開始時にヤフオクで中古のsparcを買って、
初めてSolarisに触れました。
x86も購入(ダウンロードで)して、インストールしてみました。
私は英語がまったくダメなので、翻訳ソフトを使用しながら、
問題を解いてるところなんですが、
・こんな簡単な問題が出るのかな?
・う~ん、わからん。もう少し勉強せねば・・・
こんな状況が続いてるところです。
587:572
04/01/10 02:35
結構、マジレスわいわいですね
わたしも今年SCNAにするか、CCNAにするか思案中です。
英語力にネガの要因を持つ私としては、今年CCNAでルーティングの基礎固め
2005年時点で SCNAがスキル認識として有効性を維持しているのであれば、
挑戦するといった年頭の所感です。
588:579
04/01/10 14:10
>>572
このスレはみんな結構マジレスしてますよねw
CCNAは今月受けますが、CCNAではルーティングの基本中の
基本(そんなのエンジニアなら誰でも知ってるよ!ぐらいのレベル)しか
学べないですよ。
CCNPのRoutingの方が良いかもしれないですね。
それと、CCNAは今年からVerUpした(607-->801J)ので、難しくなっています。
対策本も当分出ないだろうし、最初は注意した方が良いですよ。
SCNAもSCSAもスキルというよりは、レア度とSolaris資格って事の
意味でしか通用しないと思います。
#SunもCCIEとかRHCEみたいに、もっと高度な資格を実施して欲しいものです。
例えば、実機でトラブルシューティング、インストレーション、セットアップとか、
試験内容もCiscoみたいに、 頻繁に問題を更新して、常に最新技術を取り上げてほしい。
589:579
04/01/11 01:45
>>586
>実務ではまったく使用しないので・・・
実務で使用しないのですか。それは辛いですね。。
なぜSolaris資格を取ろうとしているのですか?もしかしてPGの方ですか?
>実機経験はSCSA9の勉強開始時にヤフオクで中古のsparcを買って、
>初めてSolarisに触れました。
>x86も購入(ダウンロードで)して、インストールしてみました。
私もヤフオクでSPARCを購入しましたw
もちろんx86もありますが、それは勉強用にDMZサーバにしました。
>・こんな簡単な問題が出るのかな?
>・う~ん、わからん。もう少し勉強せねば・・・
私も恐らく悩むと思うので、当分はこのスレで
相談し合うようになりそうですねw
#他にもSCNAで悩んでいる方がいらっしゃったら、書き込みを
お願いします。一緒に悩みましょう。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 17:38
私も来月中にSCSA(14の方)を受験を考えています。今までWindows系の構築がメインで
Linuxは多少しか経験がありません。その延長線で、MCSEを取得はしましたので
ベンダー試験自体の受験は初めてではないです。
UNIX初心者な私ですが、実機環境も無い状態で本のみで受かるでしょうか?
Solalis9(x86)の60日無料評価版をDLしていますが、これを自宅にあるCompaq Ploliant Server330
に無理やり入れてみようかと思ってます。
秋葉原で実機は売っているんでしょうか??安いのかな?
いい所あればお教え下さい(・ω・)
591:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:26
>589
> 実務で使用しないのですか。それは辛いですね。。
> なぜSolaris資格を取ろうとしているのですか?もしかしてPGの方ですか?
会社から合格お祝い金がもらえる資格で
受かりそうなのが、SCNAぐらいだからです。
あとは自己満足のため。
私はPGではないです。あえていうなら、SEなのかな?って感じです。
まあ、適当にがんばりましょう!
592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:31
>590
私はSPARCをヤフオクで15,000円くらいで手に入れました。
だけど、ハードディスクは2Gくらいでしたが、
SCSAの練習にはなりました。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:40
>>592
Intel版のSolaris9持ってるんですがやっぱSPARCのほうがいいっすかね?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 00:17
>>593
592さんではないですが、
OBPの問題も出るし、SPARC持っておいた方が良いと思います。
Sol9 SCSA Update受けた人の感想、もっと聞きたいなあ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 11:17
>593
592ですが、594さんに一票!
SPARCを持っていれば、「OBP ROMモニタモードのコマンド」の練習ができます。
私はSolarisをまったくさわったことがなかったので、
とりあえず、SPARCを買いました。(私にとってはよかったです。)
だけど、試験に合格するだけなら、いらないかもしれないです。
596:590
04/01/12 20:05
本日自分のボロPC(Intel PenⅡ)にインストールして無事起動しました。
基本的な操作等はこれで大丈夫かと思います。
CompaqのProliant330eサーバが自宅にあるのですが、当初はこちらに
インストール試行しましたが、ブータブルCDより起動させてマウント処理して
MiniOS(?)をHDDにコピー後リブートしてHDDより起動すると思うのですが、
リブート後にHDDでの起動時にエラーが出ました。それもCan't Open. I/O Errorと出て・・・。
しょうがないのでボロPCで試した所、あっさりとインストールできた次第です。
↑の説明ですが、まだ要領を得ていないので大体こんなものだとご承知おき下さい。
>>592
取り敢えず今のPCを使ってみて使えなそうだったらSPARCの購入考えようと思います。
かなり動作が違うのでしょうか??
597:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 00:26
>596
592です。
私のPartⅠはちなみに
ファイルシステムの管理 87%
ソフトウェアのインストール 66%
システムブートプロセス 55%
ユーザとセキュリティの管理 72%
ネットワークプリンタとシステムプロセスの管理 54%
システムのバックアップと復元 55%
こんなんでした。(合格ラインぎりぎり64%で合格!ラッキー!)
もう忘れてしまいましたが、
「OBP ROMモニタモードのコマンド」に関係するところは
システムブートプロセス だったかな?
SPARCをを買った割には正解率が悪かったりして・・・・・
って感じです。
MCSEを取得されてるぐらいの方なら、
x86だけで、十分のような気が私はします。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 22:25
sparc買う必要はないよ。もちろんコマンド叩くのはいいことだが、OpenBootの問題っ
て数個だよ?まぁ、こんなこと言うとそもそもOSを買う必要もないという議論にもなる
が...
599:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 10:37
scsa9の学習方法を伝授してください。
1・istudy購入済しました。効果はあるのかな・・
2・翔泳社・ソフトバンクのテキストはどっちが良いのだろう・・・
3・難易度はどれくらいなんだろう・・・
600:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 19:11
iStudyは使ってないので、有効性は不明だが
翔泳社の問題で難易度は計れます。
一通りの学習を終えて、紫色の本での問題で 70%行けば、
合格圏内かな。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 23:59
>>600 ありがとう。
これって実機を触らないと無理かな?知識のみじゃ・・
602:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 23:12
Solarisのサーバー管理の仕事が確約されているのであれば、
受験を機会に実機に接する事がなにかと役に立つかもしれないが、
SCSA取得のみが目的であれば、実機不要!!
時間が有り余る程あれば別だが、いざ実機を前にすると意外と時間を浪費
してしまうのが実感。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 01:45
私は一応SCSA9に合格してますが、
実機をさわったおかげで、理解が早まった(深まった)と思ってます。
実機がなければ、SCSA9は合格はもう少し時間がかかったと思います。
まあ、でも、問題集およびiStudyだけでも、合格すると思いますが・・・
604:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 02:30
人によりけりかと。こんなのわざわざ書く事も無いかと思ったけど、一応
例えると、英単語100コのspellingを
1.”全く”書かないで覚えられる(右脳派?) --> 実機無しでOK
2.書かないと覚えられない(左脳派?) --> 実機有りがGood
のどちらかに分けられると思います。
ちなみに私は2の方です。
UNIX験無し、実機無しで覚えられる方は記憶力が良い方ですね。
>>591
SCNA勉強どうですか?もしかしてもう受験されました?
#SCNA本来ましたよ。英語の勉強になりますねw