ジャーナリングファイルシステムat UNIXジャーナリングファイルシステム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/18 04:36 みんな勇気あるね。私はびびりなので新しいものには手が出せません。 22:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/18 04:40 IBM, SGIの立場は? 23:名無しさん 01/01/18 07:45 >>17 し、しらんかった・・・。 >>20 マンセー! 24:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/18 15:19 >>20 Windowsから読み込みができるようにならないと /home には使いたくないんだけど、 http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/Explore2fs.htm http://www.yipton.demon.co.uk/content.html#FSDEXT2 http://www.it.fht-esslingen.de/~zimmerma/software/ltools/ltools.html みたいなtoolsのResiser版ってどこかにない? 25:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/18 15:48 >>24 ext3つかったら? 26:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/18 15:56 >>25 遅くなりそうだからイヤです。 27:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/18 16:54 >>20 では、kernel 2.4.1からはパッチ当てなくてよくなるんですね。 私はpre系を試す勇気はないです。 (2.4.1-pre6なんかはファイル名に'dontuse-'ってprefixが…) >>24 そのうち誰か作るとおもいますけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch