08/11/20 16:24:07
>>67-68
一応SCSA保持の俺が調べもせずに適当に答えてみる。
1.要点はカレントに
ディレクトリ dir1
ファイル data1
があり、コマンド、「mv data1 dir」を打った結果を聞かれてる。
mvの書式は、"mv 対象ファイル 移動先(変更名)"なので結果は、data1がdirにリネームされる、だがこれに当てはまるのは、
Dのエラーメッセージは出ない。
2.要点はカレントに、data1 data2 data3というテキストファイルがあり、以下のコマンドを打った結果がどうなるか。
compress *
compressはgzipと同じく、まとめて圧縮する事はできないので、以下のコマンドを打ったのと同じ結果になる。
compress data1
compress data2
compress data3
オプションが特についてないので、元ファイルは削除され圧縮されたファイル、 data1.Z data2.Z data3.Zだけが残る。
この結果に当てはまるのは、Aの3つのファイルそれぞれが圧縮される。
正解なら当たり前、間違っていたら大笑いしてくれ。
SCSAsは知らないけど、SCSAはこんな感じで問いに余計な情報が含まれてる事が多いので頭の中で質問の要点をまとめたほうがいいね。