なんとなくSolaris/x86 part13at UNIX
なんとなくSolaris/x86 part13 - 暇つぶし2ch416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:01:12
>>413
dladm show-link では何が見える?
# /usr/sbin/dladm show-link
vel0 タイプ: 非 vlan mtu: 1500 デバイス: vel0
vfe0 タイプ: 非 vlan mtu: 1500 デバイス: vfe0
ここで見えるインタフェースがあったらそれですね。
/usr/sbin/prtconf -pv で ethernet controller はどんなふうに認識されて
いるのかな?
こんな項目って無い(例えばvelの場合)?
...
model: 'Ethernet controller'
...
subsystem-vendor-id: 00001106
subsystem-id: 00000110
unit-address: 'b'
class-code: 00020000
revision-id: 00000011
vendor-id: 00001106
device-id: 00003119
name: 'pci1106,110'
...
このnameにあるpcicodeが driver_aliases に書いてあれば良い。
# grep vel /etc/driver_aliases | grep -v marvell
vel "pci1106,110"
ちゃんと認識されるとこんなふうになります。
# /usr/sbin/prtconf -D | grep vel
pci1106,110, instance #0 (driver name: vel)
#
(太陽堂さんに感謝)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch