FreeBSDを語れ Part21at UNIX
FreeBSDを語れ Part21 - 暇つぶし2ch556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:50:32
>>554 コメントの日付以降に出された1.1.9がだめだったってこと

一見うまく動いてもメモリー関連なので起動しない状況が解決しただけで
ほんとに正しいといっていのかわからない。
FreeBSD版のテストがほとんどされていないのは明らか

最大の需要はfirefox+Flashだと思うけれど
どちらも身勝手ソフトで悪意のある人ならなんとでもできるわけで
基本ソフトなのでソースを読めない人がちょいとパッチをあてて動かすのは
趣味の範疇
したがって(2)は選択肢には入らない。

パッチを当てることがだめというんじゃなくて
まずどうして1.1.7でよくて今回だめになったのか
そもそもどうしてそういう変更が必要だったのかちゃんと考えろってこと

wineは規模が大きいんだし公式なリリースを待って安定版を使うがよろし

あるいは特定のバージョンのwineからFreeBSD特化版を作るというのもあり


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch