08/08/06 17:10:30
>>79
パイプラインが長いゆえにストールからの回復に時間を要して体感速度が「もっさり」
というのは誤解に基づいた仮説で間違いだと思う。
パイプライン全段をキャンセルしてフェッチからやり直しても、高々数十クロックのペナルティでしかなく、
メモリアクセスがL1キャッシュにヒットせずL2キャッシュにヒットした場合のレイテンシと大差ないし、
そもそも、そんな短い時間のことは体感できない。
「もっさり」の原因は省電力機能にあると思うよ。
あまりに頻繁に省電力状態に入るため、状態変更に要するウェイトが多量に入るのだろう。
AthlonXPでも、無効になっている省電力機能を有効にしてやると、「もっさり」すると言われてた。