08/07/05 00:50:38
>>17
交換したディスクをまず抜いてからじゃないとだめじゃないかな。
ディスク0と1でミラー
↓
ディスク1が故障
↓
電源落としてディスク1を交換(ディスク1’とする)
↓
ブート
↓
SVMは交換されたのを知らずに、ディスク0とディスク1’がミラーされていると思ってブート
↓
ディスク0から読んだ時はOKだが、ディスク1’から読んだ時はおかしいデータが読める
↓
XXXというファイルが見つからないとかの症状になる
もしかしたらファイルシステムずたずたに壊れていてまともに修復できないかもしれないけど。
アーメン