【真性】Solaris教えてスレッド 其の30 【SPARC】at UNIX【真性】Solaris教えてスレッド 其の30 【SPARC】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/07 00:18:06 ケツの青い皮かぶり野郎ですみませんが質問があります Solaris10を使っているのですが、/usr/lib/snmp/snmpdxというのが、勝手に外にアクセスしている らしく、/usr/lib/snmp/snmpdx: [ID 702911 daemon.error] error while receiving a pdu from rbldns.pinklemon.net.53: Decode the header of message failed: asn length too long みたいなログが /var/adm/messagesに時々出ています snmpdxについてはインストール時に何も設定していないデフォルトの状態で、一応ipfでポートも閉じてあると思っているのですが どうして、外部にアクセスしているのでしょうか? 156:146 08/10/07 12:59:36 最初、manでnotifyを調べてしまいましたw notify だめみたいです… 以下のようにvold.conf設定して、反応があったらファイルを作るように notify rdsk/* user=root /bin/touch /tmp/accessed を挿入して、volfsをrestartしてファイルアクセスしてみましたが /tmpにファイルは出来てませんでした ファイルアクセスのトラップて出来ないのかな… 何か思いついたらお願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch