【真性】Solaris教えてスレッド 其の30 【SPARC】at UNIX【真性】Solaris教えてスレッド 其の30 【SPARC】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/03 23:30:58 知っている人がいたら教えてくれ。 もともとSVMでdiskをミラーリングしてるマシンだったんだ。 それをOSを落として、一方のdiskを新品と交換したんだ。 そして未交換のdiskの方でOSをあげようと思ったら panicが起こってリブートを繰り返して全然OSがあがらないんだ。。。 こんなのがでる。 ”panic[cpu0]/thread=xxxxx(ごめんここおぼえてない):could not install the isa driver” 俺より詳しい人に聞いたら「それ、metadb削除とかしてないでしょ?」 て言われたんだけど、削除してなかったからって何でこうなるの? ていうかとりあえず、OSを起動するにはどうすればいいのか。。。 ちなみに抜いた方のdiskは既に処分されたというかもうここにはない。 もし知っている人がいたらアドバイスを頂きたいですm(__)m 15:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/04 22:13:22 CDブート ↓ OSが入ってるディスクをマウントして /etc/vfstab /etc/system を書き換える ↓ ディスクからブートしてシステムミラーを作成し直す 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch