初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト962:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 18:14:55 >>961 > % rm /usr/share/man/ja/cat?/* > % rm /usr/local/man/ja/cat?/* ていうのは、マニュアルページのソースじゃなくて、 最初にフォーマットしたときにできたキャッシュ的なものを消すという意味。 > 消した後の再導入の手順がわからないんです。 ついでに、簡単なportsの管理くらい覚えるべき。 pkg_delete 'ja-man-doc-*' cd /usr/ports/japanese/man-doc make install clean 他のに依存されてる場合はportupgrade -fを覚えた方がいいが。 963:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 18:59:13 とあるportsのディレクトリに"."と".."という不可視ディレクトリが存在する所為で そのportsのディレクトリを全部削除することが出来ねー 名前が名前だけに "rm -rf ."しても "." and ".." may not be romoved と出て弾かれるわ これなんとか消す方法無い? 964:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 19:08:56 rmdir * 965:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 19:09:43 rm -R そのディレクトリ だとどうなの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch