初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト958:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 00:36:50 ファイル壊れてるから取り直し、でいいんでね? 959:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 01:10:09 BROKENなんだから無理。試しに -DTRYBROKEN やってみ。 で、xf86-video-i810 じゃなくて xf86-video-intel に変わった。 960:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 01:11:32 >>957 別なドライバを使う 961:名無しさん@お腹いっぱい。 08/10/21 17:49:51 >>955 流石に全部消すのは怖いし、 消した後の再導入の手順がわからないんです。 manが無くなったらとても運用できない。 とはいってもwebページを取ってきたから edに関しては問題ないんですが。 気になったのはこれですね。 jman -t マニュアルページをフォーマットするのに /usr/local/bin/groff -S -man -dlang=ja_JP.eucJP を使い、stdout に出力します。 /usr/local/bin/groff -S -man -dlang=ja_JP.eucJP の出力は表示 する前に何らかのフィルターを通す必要があるでしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch