初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト662:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 19:45:13 >>655 ATAPIコネクタの傍にJMicronのチップとか おられますか? 663:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 22:50:45 >>655 ハードウェア情報で肝心な事が書かれてないわけだけど・・・。 光学ドライブを何で接続してますか? サウスブリッジのPATAかSATAで接続しているなら、 そのサウスブリッジはFreeBSDでサポートされているものですか? サウスブリッジで接続せず、外部チップ(追加チップ)で 接続しているなら>>662 と以下同文です。 664:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 22:53:12 >>663 ATAPIって書いてあるじゃんw 665:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 22:59:35 acpiを切るとかdmaを切るとか 666:655 08/09/27 22:59:45 P5Q PROってマザーです。 よくわからんけど、Marvell 88SE6111ってやつですかね。 network install しようと思ったら、オンボードNICが認識してない。。。 667:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 23:34:11 6月発売のボードか。 AtherosのGbEとかHardware notesに書いてないし、 ICH10Rとかサポートしてなさそうだし。 てゆうか、 kern/126736: [ichwd] [patch] ICH10 support てのが、8月に出たばっかりだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch