初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/06 11:17:50 ・CDのダウンロードが3分・・・とんでもない。数時間かかりますが。 ・メディア代としては高すぎるし、ユーザー登録なんてする必要がない のでは? ・cdブートができないので相談しています。なお、CDドライブはATAPI のCDドライブです。 7:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/06 11:49:52 >・CDのダウンロードが3分・・・とんでもない。数時間かかりますが。 何年前の過去からのタイムマシン書き込みですか?? 8:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/06 11:52:20 >>6 suse以外の(他のOS等の)インストールCDは起動するのかい? 9:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/06 17:16:50 ハードウェアは DELL PowerEdge 1425 (AMD64というやつだと思います) です。 最近、放置されていた FreeBSD 6.2-RELEASE (インストールされただけ) の マシンを、 7.0-RELEASE にアップデートしてみました。次のページを参考にしました。 ttp://www.eml.ele.cst.nihon-u.ac.jp/~momma/wiki/wiki.cgi/FreeBSD/FreeBSD%20Update.html その後、インストールされていた ports パッケージは、すべて pkg_delete で削除しました。 その後 csup の設定を RELENG_7 とし、 cd /usr/src; make update しました。 さて、次に portupgrade なるものが便利らしいということで、 # cd /usr/ports/sysutils/portupgrade # make install clean としたのですが、エラーが起こってしまいました。 ===> Building for ruby+pthreads+oniguruma-1.8.6,1 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch