初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:59:33
自鯖用OSとして今まで linux を使ってきましたが、「 安定度 高 」 との巷の評判を
受けて、このたび FreeBSD に乗り換えようと思ってます。 そこで、事前情報を集めて
いるのですが・・・

linux だとおおむねどんなデストリでも、apache/vsftpd/dovecot/postgreSQL など
主だったサーバデーモンや php などがバイナリパッケージの形で含まれていますが、
FreeBSD ではどうなのでしょうか? OS本体をインストールしたあとに、自分でどこか
から持ってきてインストールしなくてはならないのですか? さらにその場合、バイナリ
で持ってくるのが主流? それともソースからビルド?

その他、「 linux の延長で考えてっと、FreeBSD じゃこんな点で痛い目みるど 」 なんて
情報があったら、是非教えてくださいな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch