初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 15:55:06
HDDが壊れたので、3年ぶりにFreeBSDをインストールし直したのですが、
マウスが動作しません。(ノートPCなのでタッチバッドです)

設定ファイルが何もない状態だと、マウスは動作するのですが、
Xorg -configure コマンドで生成した設定ファイル(xorg.config.new)だと、動かなくなります。
↑のコマンドを実行したときに、画面には

Xorg detected your mouse at device /dev/sysmouse.
Please check your config if the mouse is still not
operational, as by defalult Xorg tries to autodetect
the protocol.

と出るので、これが関係あると思うのですが、
どう修正すればいいのかが分からないですorz

なお生成された xorg.config.new のマウスの部分は、

Section "InputDevice"
 Identifirer "Mouse0"
 Driver "mouse"
 Option "Protocol" "auto"
 Option "Device" "/dev/sysmouse"
 Option "ZAxixMapping" "4 5 6 7"

となっています。お知恵をお貸しください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch