初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト264:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/17 17:39:16 FreeBSD6.3で、portsから入れたOpera9.51なんだけど、 opera-pluginwrapperで、linux-mplayer-pluginなんかは動いたんだけど、 linux-flashplugin7が動いてくれない。 プラグインのパス /usr/local/share/opera/plugins /usr/local/lib/browser_plugins /usr/local/lib/npapi/symlinks/opera /usr/local/lib/npapi/symlinks/linux-opera に、それぞれ ln -s /usr/local/lib/npapi/linux-flashplugin/* . (flashplayer.xptとlibflashplayer.so) してみたが、[ツール][詳細ツール][プラグイン]にflashの項目自体が無いのよ。 linux-operaとかFirefox(native)ではflash見れるので、ファイルのあるなしで言えば ちゃんとinstallはされてると思うんだけど。 なんかコツある? 265:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/17 19:03:20 アリャ、age損ねた。 opera-linuxpluginsはversion旧いのね...(9.21) 266:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/17 20:32:34 portsからTomcatをインストールしたいのですが、 jdkをhttp://www.freebsdfoundation.org/downloads/java.shtml から入手したので、依存関係を解決できずインストールできません パッケージを管理しているプログラムに jdkをインストールしたことを伝える方法はあるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch