初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト253:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/13 23:26:02 >>251 野良ビルド 254:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/14 14:51:49 長時間かかるようなコマンドを実行した時に、 そのプロセスが終わったら、次のコマンドが実行するように仕込む方法ってありますか? cp -a source target; cp -a source2 target2 のように実行しておけばよかったんだけど、もう cp -a source target と実行してしまって、終わるのにも時間がかかる、みたいな状況。 255:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/14 15:08:17 >>254 一旦 ^Z 押して suspendする。 次に、fg; cp -a source2 target2 と実行。 256:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/15 00:10:44 実行中でプロンプトが表示されてなくても かまわず次のコマンドを打てばいいんじゃないか 対話型のプログラムでなければ 257:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/15 09:47:22 zsh にしてみたのだが、 cd [TAB] だとファイルをリストしてくれるのだが、 cd -P [TAB] だと何も表示してくれない。どうしたらよいのだろうか? (-P はシンボリックリンクなディレクトリ移動時にリアルパスに移動してくれるおぷしょん) 設定ファイルは ttp://journal.mycom.co.jp/column/zsh/010/index.html の使用してみた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch