初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その97 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:9 08/06/06 17:17:50 cc -shared -Wl,-soname,libruby18.so.18 array.o bignum.o class.o compar.o dir.o dln.o enum.o error.o eval.o file.o gc.o hash.o inits.o io.o marshal.o math.o numeric.o object.o pack.o parse.o process.o prec.o random.o range.o re.o regex.o ruby.o signal.o sprintf.o st.o string.o struct.o time.o util.o variable.o version.o dmyext.o -pthread -lcrypt -lm -rpath=/usr/lib:/usr/local/lib -pthread -o libruby18.so.18 /usr/bin/ld: /usr/lib/libpthread.a(thr_syscalls.o): relocation R_X86_64_32S can not be used when making a shared object; recompile with -fPIC /usr/lib/libpthread.a: could not read symbols: Bad value *** Error code 1 これ、なんなんでしょう。個人的には -fPIC などという単語はよくわかりません。 /etc/make.conf に CFLAGS= -fPIC とするのは違う気がします。 (症状は変わりません; cc のコマンドラインに -fPIC が二重でつきます。) Google 先生はこんなのを提示してくださったのですが、 ttp://www.yagoto-urayama.jp/~oshimaya/d/?0209 つまり Makefile かツール群がアップデートされるまで待たなければでしょうか。 自力での対処というのはどんな道のりになるのでしょうか。 将来的には trac とかをインストールして使いたいと思っています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch