FreeBSD 初心者スレッドat UNIXFreeBSD 初心者スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト345:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 06:31:25 外付けSCSIにする。 346:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 10:20:51 kldload umassで解決しなかったら。7.1を入れる。 347:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 10:44:53 えっ、SCSIって外付けにもなるんですかぁ? 348:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 11:14:19 なりますよ めでたしめでたし 349:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 11:59:48 SATA HDDを入れられる外付けSCSIケースなんて存在するのか?w 350:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 13:54:34 まあその手のは結構あるものさ こういうのとか http://www.cybernetech.co.jp/product/raidprc_prow.html#phoenix1403esa3 351:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 14:49:36 perl-5.8.9をthread onでビルドしたらいろいろ動かなくなったけれど thread offにしたら復旧 ImageMagick使っている人とか要注意 352:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/16 14:57:20 >>350 RAIDが邪魔です。 単体SATAを入れられるSCSI外付けケースなんてあるのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch