【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト837:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/07 13:44:11 >>835 本体側がmini B端子なだけで、純正じゃなくとも大丈夫だぜw 初期投資がちと高いがな 838:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/07 13:50:24 違う違う!そうじゃないんだ!!俺が聞きたいのはOpensolarisで使える無線キーボードなんだぁ~!!ww てかそもそもSolaris使うような奴が、無線キーボードなんて使わないかw 839:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/07 13:56:50 その方面はまったく不案内だけど、 無線キーボードってOS気にするもんなの? Bluetoothならそうなんだろうけど PS2やらUSBやらを透過的に無線化するデバイスってないのかしら 840:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/07 14:08:28 >>839 確かに・・・、ホットキー割り当てなんかのアプリ使わないでキー入力だけだったら無線でも関係なのかな? そのうち人柱して大丈夫だったら、報告します。 なに、いやだなぁ~。ウソ報告なんてしないよw 841:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/07 14:20:29 >>839 レシーバーが適当なHIDデバイスに変換してくれるってのはあるね BUFFALOのBKBU-WJ109/SVとか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch