【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/02 14:29:00 次に彼女を作ります。 (脳内はだめです) 801:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/02 19:41:45 彼氏はネコですがダメでしょうか 802:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/02 22:29:30 そして、そのまま暫く放置されます。 803:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/04 02:20:08 あの、いつまで放置されればいいんでしょうか? 804:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/04 10:56:26 メジャーバージョンアップしたので脳内でも大丈夫になりました 805:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/04 17:36:20 RADEONのHD4850載せてるけど、opensolaris2008.11って入れられますでしょうか? 2008.05を試したらGUIすらでなくて出来なかったのですが。 806:名無しさん@お腹いっぱい。 09/01/04 20:15:53 すいません、構成をきちんと書くのを忘れてました。 CPU Core2Quad Q6600 定格 メモリ 2GB HDD 500GB SATA VGA RADEON HD4850 です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch