【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/24 16:51:19 >>593 別に競い合ってはないんじゃね? Fedoraは当初から6か月ごとにリリースって決めてたし、 OpenSolarisも別に独自にリリース計画立ててるでしょ? って、競い合ってんジャン! 601:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/24 16:55:14 はいはい競い合ってる競い合ってる 602:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/24 17:16:04 SPARC版ってやっぱり出ないんですかねぇ 603:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/24 17:34:34 秋に出すと言ってたが春に延びた模様>SPARC版 604:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/24 21:57:11 SPARC版なんて出る予定があったとは、楽しみだなおい ところで、x86版は今月中に出るのかね 605:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/25 23:44:17 2008.11 rc2入れてみた。 ネット関係のピロっと出る警告、すこぶるうぜぇ ('A`) 606:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/28 07:25:15 ZFS Time Slider UI http://blogs.sun.com/erwann/entry/zfs_on_the_desktop_zfs うむ、なかなかよろし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch