【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト370:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/26 22:23:06 ひょっとしてその犬の名は biff っていうのかい? 371:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 13:44:53 MS-Windowsの代用 GUIなんかにいったい何の存在意義があるってんだよ。さっさと消えろよ。 372:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 19:24:32 >>371 どうした?なんか嫌なことでもあったのか? 先生に話してごらん? 373:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/27 19:26:56 RBACの設定はCDEないとめんどい 374:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/28 11:16:37 組み込みネタ、カモン! 375:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/29 00:09:24 おい!そこのsolarisに詳しい奴これを俺に教えろ↓ googleがlinuxからsolarisに乗り換えるかもしれないってのを読んだんだけどそれほど優れてるの? ZFSってのはlinuxとかmacに搭載されるとも聞いたのであえて乗り換える必要はないと思うんだけどどうなん? ストレージ向きのlinuxOSでfedoraってどうなん?開発ペースが速すぎて微妙なの?おすすめあるん? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch