【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 13:03:16 CDEって20年前のセンスだなあ。 Linux的なモダンデスクトップに慣れてると辛い。 357:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 16:52:19 関西の某組み込みOS開発会社の会長さんが OSCで興味あるって言ってたよ。 358:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 19:03:32 >>356 バカ言え。時代の問題じゃない。あれはクズ。Sunはムリヤリ使わされただけ。 「統一UNIX」とか言って。 359:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 19:12:39 OpenWindow 360:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 19:42:58 Motif最強伝説 361:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 19:55:51 >>358 CDEはSunが率先してたんだが? 362:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 20:13:22 ま た 昔 話 か ! 363:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/24 20:30:44 CDE/MotifはHP-UX系の由来でしょ。 Solarisは本来OpenWindows(OpenLook/xview)を推していた。 でも負けたので、Solaris2.5あたりからCDEがオプション扱いで付属し、 Solaris2.6からはCDEが標準で付属と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch