【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 23:23:05 そいや、solaris10を IDE>CF変換の8GCFヘインスコシタンダケド 16時間かかったのはいい想い出さ 257:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/12 00:42:12 そういえば。。。 SunOS4.1.3くらいを512MBのMOにインストールしたことある。 512MBだ。この数字主メモリかと思って何度も見直した。 ブロック数の問題があって640MBではなかったような。。。 遠い遠い昔の記憶だ。。。 258:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/12 01:09:17 >>248 基本的には、OpenSolaris OSベースのOSになるとは言ってるけどねえ。 259:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/12 01:10:45 >>243 レベル高いと面白いの? ネタレベルのことかな? ふとんがふっとんだー。 どう? 260:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/12 01:15:57 「お客さん!いいネタ入ってるよ!!、どうイカなんてイカが?」 「イカさないシャレね」 261:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/12 01:17:48 >>260 ちょ、おまえイカれてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch