【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 20:21:27 問題は、OpenSolarisが、2008.05だけの一過性の出来事で消えて行くかどうかだ。 251:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 20:25:58 続きを出すときはDVD1枚使い切っていいんでアプリ満載してください 252:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 21:45:32 SambaとVirtulBoxと縞々パンツがあればそれだけでいい 253:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 22:06:50 ダッシュワンって、具体的に何が変わったの? 254:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 22:46:23 NFS と SSH それに OpenWindows と CDE、FEP は CS00 でいいよ。 SunOS 5.7 みたいに CD-ROM 1枚にしてくれ。 CD-ROM 1枚に収めたら(フルインストール所要時間が)世界最速の OS を名乗るのも夢じゃないぜ! 255:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/11 23:22:07 一枚のCD-ROMより1個のUSBメモリーのほうが速い。 と思うのは私だけでしょうか? USBインターフェースの無い古いSPARCをどうするんだ。 って突っ込みはなしで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch