【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト212:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/05 18:36:39 Google File SystemとRedHat開発のGlobal File Systemが紛らわしい Google FSの方はローカルファイルシステムの上に乗っかった分散 ファイルシステムなのでローカルファイルシステムにZFSを使う 形はありだとおもう。 213:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/05 18:48:02 OpenSolarisベースにOSX以上に洗練されたGUIの GoogleOSを出してくれないかな。 MONOへGoogleがスポンサーとなって、C#で開発できる。 VirtualBOXでXPのスリム化したイメージがFUSIONなみに動かせる。 GNOMEとかKDEとかもうたいがいにしてほしいよ。E17もどうかわからないし。 SolarisにOSXなみのGUIがほしい。 214:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/05 18:56:36 Distributed SunView 215:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/05 19:00:39 NeWS アプリも動く DPS2 PDF ベースになった OpenStep2 for Solaris Looking Grass revised 216:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/05 19:27:00 >>215 かなしくなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch