【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】at UNIX【IPS】OpenSolarisを語れ!【ZFS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/03 13:25:02 OpenSolarisのLiveUSBイメージだって。 ttp://blogs.yahoo.co.jp/chototsu_moushinp/41016799.html 101:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/03 15:59:00 2GBでかすぎw 102:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/03 17:56:40 >>97 > Solaris 2.2でSunViewやNeWSのアプリが動くのかはすでに書いてるし ほぉ~お。Pixrect どうやってたんだ? SunView のアプリはカーネルで 交通整理してやんないとオーバーラップ部分の上下関係がわかんないはずだが。 「なんだか知らないが確かに動いてたの覚えてる」、のか? > OpenWindowsのバージョンの件についても十分な情報を挙げた ぜんぜん十分じゃないんだが。まあ、こっちも Web からは発見できんかったがな。 > 2.1や2.2のメディアはもう手元にないし確かめる気もしない けっ。偉そうなこと言えたもんじゃねーだろ。 103:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/03 18:18:44 このスレで延々 SunViewやらOpenWindowsの話してる人って、 OpenSolarisが気に入らなくて話題をそらしたいんですかねぇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch