08/06/05 13:00:19
既知外の脳内を考えてもしょうがないんだけど、
「自分が真の天皇」は常時脳内でデフォルト
↓
MLのメールに礼を言う
↓
「しまった、『ありがとう』とか言ったら相手が天皇の権限よこせと言ってくるかも」
と思う
↓
自分がありがとうと書いた所を引用して、
「礼を言ったからって天皇の権限はあげないよ」
という
って所かなあ、と思う。
ちなみに委任委任とうるさいのは、日本国憲法第四条第二項からきているの
だと思う。
第4条
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
2 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。