初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その95at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その95 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:43:39
とりあえずココ必読
URLリンク(wiki.fdiary.net)

※pango, xftアプリの場合
~/.fonts.conf あるいは /usr/local/etc/fonts/conf.d/99-myfonts.confなど
URLリンク(www.x.org) (オリジナル英語)

99-myfonts.conf(自分で用意)はシステム規模で設定する場合の話です
ここに設定するとfontconfigの最後に読まれるはずなので他の設定で上書きされないはずです(タブン)
Gnome, KDEでは事情が違うかも知れません

GTK2のアプリ → ~/.gtkrc-2.0 など
URLリンク(library.gnome.org) (オリジナル英語)

このへんはgtk-theme-switch使うと分かりやすいと思います。
これは本来テーマを変更するためのツールですがオプションでフォントも変更できます
~/.gtkrc ~/.gtkrc-2.0 ~/.gtkrc.mine 等が作られてるのでそれ見てください

Qtを使うアプリ → KDEのコントロールパネルかな?
~/.kderc や qtconfig でも設定できるのかも?

Firefox → userChrome.cssかな?
URLリンク(firefox.geckodev.org)

※ Xコアフォントを使うアプリの場合
GTK1のアプリ → ~/.gtkrc など
Xのアプリ → ~/.Xdefaultsでアプリごとにリソースを設定

Xコアフォントの設定は面倒です。
こだわる人は自前で fonts.dir fonts.alias 等を用意しますけど素人にはオススメできません
つか、このへんはもうfixedでいいだろ?俺はMS ゴシックだけど…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch