FreeBSDを語る #20at UNIXFreeBSDを語る #20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト656:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/02 12:54:18 カナーリ昔々の話、お茶の水三省堂のコンピュータ書籍売り場でUNIX本を物色してたら、 大学生風のガリ青年とキモデブ青年の2人がやってきた。 ガリ青年がBASICの入門書を手に取ったら(98/88の時代だからね)、 キモデブが素頓狂な大声で 「えー!!BASICなんかダメだよぉ、構造化できないし!インタプリタだし! 最低でもFORTRANを使わないとぉ!」 と絶叫した(ツバがかなり飛んでた) フロアにいた人達は生暖かい目でキモデブを観察。ガリ青年は恥ずかしそうに 「ちょ!大声だすなよ~恥ずかしいだろ~みんなこっちを見てるよ~」 と小声で抗議してた。 >>654はちょっとそんな感じ? 657:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/02 13:38:19 >>654 > 電解コンデンサはコンデンサの中では異端の存在 アナログ屋としては信号系に突っ込むと信号が歪むセラの方が異端 658:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/02 16:42:15 =====全部読み飛ばした===== 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch