08/05/07 15:55:53
いや、片っぽ(vfe0)しか plumb してないので、それは大丈夫です。
確認作業は、ミラーポートつきのDUMBスイッチと、上位のルータ=L3スイッチ
でやってます。
・ケーブルの抜きさしして linkdown と linkup してるので、「違うほうに挿
してた」というオチも無いはず。
・自分から自分へ (vfe0 に静的に割り当てた IPアドレス)に ping すると反
応あるけど、それ以外のホストに ping すると反応なし。
・ハブだけつないで他のマシンが居ない状態で、存在しない隣の IPアドレスに
ping 打っても、ハブの LED は点灯(オートネゴシエート成功、リンクアッ
プ)状態のまま、(点滅しないので、出ていってないと思われます。)
route add default 設定してルータアドレス指定してもダメ。
・同じハブのミラーポートに繋いだ PC で snoop しても何も検出せず。
隣の Ultra 20 は同じハブと同じルータに繋いで同じことやって正常に動作し
てるので、皆目検討つかずで困ってます。
(linkup メッセージまで出てるのになぁ。)
拡張スロットがあれば、Intel PRO/1000MT 挿して済ますんですけどね。