SunMicrosystems 最大の探検at UNIX
SunMicrosystems 最大の探検 - 暇つぶし2ch48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 11:46:59
T5220→T5240で、メモリスロットは16→32に増えてる。
スロットが増えているだけでチャンネルが増えてない、なんてことはないだろう。

ディスクかネットワークか、あるいは、OSにボトルネックがあるんだろう。
Solarisはマルチスレッドでスケールするといっても、128スレッドもあれば
オーバーヘッドは無視できないだろう。

>>5なんかは、クライアント数が増加するとT1だけが性能が落ちてるんだな。
同じSolarisでもOpteronは性能が落ちないのだから、明らかにスレッド数が
多くなるとオーバーヘッドが無視できないということだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch