08/04/16 15:00:22
要約すると、わたしはIntelが嫌いです、という意味?
Itaniumの32ビットモードはパフォーマンスを指向した設計じゃないから
別に性能出なくていいんだけど、
VLIW採用してもハードウェアの複雑さを軽減できなかったItanium、
VLIWの欠点を乗り越えるためにx86 ISAを採用したものの、ネイティブx86チップに
パフォーマンスでも電力性能比でも負けたCrusoe/Efficeonを以て、
CPUにおけるVLIWの実験は終了した、と思っていいんじゃないかな。
まだGPGPU方面では続いてるけど。