くだらない質問はここに書き込め!Part 55at UNIX
くだらない質問はここに書き込め!Part 55 - 暇つぶし2ch678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 18:50:00
>>677
> リプライパケットということは192.168.0.3のサーバ内のネットワーク設定のみ
> /32にすればいけるでしょうか?
> それとも経由するルータ側で完全に別ネットワークに設定する
> 必要があるのでしょうか?

行きパケットと戻りパケットで別経路になる事を防ぎたかったら別に
したほうがいい。

> > フォワード元を通さずに直接通信しようとする現象が発生するので、
> > フォワーディングが混乱する。
>
> これって具体的にどんな事態になるんでしょうか。
> 何か恐ろしいことになりそうですが。。

何のためにフォワーディングしているのか?ということでしょ。
パケットキャプチャとかフィルタリングをやりたいんじゃないの?
半分取りこぼししたらまずいなら綺麗にネットワークをわけたほ
うが良い。

ちなみにほげBSDだけならサブネットを分ける方法でうまくいく
はずだがネットワークインターフェースが同じだった場合、
Linuxでは問題が出る(要パッチだと思った)。つまり実装依存な
部分がある。
物理的な別ネットワークにするかvlanを導入すればこのあたりの
穴は防げる....かな?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch