itojunの軌跡2at UNIX
itojunの軌跡2 - 暇つぶし2ch746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:24:13
>>739
VISTAだとIPv6殺すと目に見えて速くよな…。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:25:57
>>734
IPv6のプライベートアドレスって何?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:27:50
>>746
Vista、Windows Updateしてないの?
Aが先になったでしょ?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 00:05:16
>>748
いつの更新分?
www.kame.net行くとカメが動いてるんだけど。


750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:07:30
放送局間の素材の転送、企業における組織間の専用ルート、家電コントロールバス等専用用途に限って
IPv6を導入するというのはどうだろう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:12:05
>>750
それ、NATでおk。
つか、
>放送局間の素材の転送、企業における組織間の専用ルート
は専用回線でいいじゃん。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:13:49
itojun2.0 Tシャツって・・・
URLリンク(itojun.shirtcity.com)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:07:53
>>746
Vista だとネットワーク探索を IPv6 の近隣探索を使ってるから
ネットワーク中にある Vista へのアクセスは IPv6 を殺した方が遅くなる

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:05:45
正直VistaのIPv6はかなり頑張っていると思うんだけど、
Vistaのインストールベースがなかなか増えないんだよね・・・

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:20:39
>>754
おれはVistaをかわいがってるけど、世間一般にはVistaは
いらない子扱いされてるし。


756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:32:10
鼻だけ高くても美人とは言えない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:12:46
>>695
Cliplifeも貼っとくか。

URLリンク(cliplife.jp)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:23:23
URLリンク(www.nicovideo.jp)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:33:09
NAT信者の人ってIANAからのv4アドレス割り当てが停止してもNATでおkと思ってるの?


760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:57:16
>>759
オレは困らないからおk

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:28:12
だめだこりゃ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:30:10
或る日突然枯渇するんじゃなくて石油みたいにだんだん取得に手間と金がかかるようになってくるだろうね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:32:25
昔と比べたらもうなってきてるでしょ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:37:34
v4月額料金>>>v6月額料金、NATはISP側のみでご家庭NATしたら2重NATで鼻血出す、こういう状況でも困らないんだなNAT信者の人って

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:45:54
電話番号もこれまでの[0-9]+だけじゃなくて[0-9a-z]+も使えるようにしたTELv2をISO辺りで制定したらどうだろうか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:12:45
ゲイツ君が電話番号はやがてアドレス形式になるのだ
と大予言をぶちかましてましたですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch