07/11/02 07:07:32
>>806
まぁ、日本の現状は島国根性という言葉でくくれないと思うのと釘はどうかと思うけど、
少なくとも今の日本に金が余っていて、技術者に好き勝手やらせてくれるところは
ないだろうね。
そもそも、今の日本企業にそれを要求するのは酷だよ。特にIIJのような微妙な規模は。
自社のための研究をしていない人に金を出す行為について、株主から突っ込み
いれられるとおしまいだよね。itojunは株主のために働いているわけじゃないから。
IIJも営利企業の範囲では、itojun擁護を良くがんばったと思うよ。
あらゆることを政治のせいにして丸く治めるつもりはないけど、今回の原因は
日本のネオリベラリズム化じゃないかと思う。上で誰かが言っていた
大学の独法化なんてまさにそう。itojunみたいなトップじゃなくても、
友達数名と自分を見て、15年後にはそのうちの半分以上が死ぬしかないと感じて、
今を生きるか人生やめるか悩んでいる研究者や技術者は少なくないと思う。
もし仮に総務省の偉いさんが、itojunの大ファンだったとしても、itojunたちのために
新たな独立行政法人を作のは無理。財務省から叩かれて終わり。
それは、村井先生クラスのネームバリューや行政への食い込みをもってしても、
無理だと思う。先生を悪く言っているのではなくね。
今の時代、研究法人を作るっていっても、適法で支持者に利益誘導する構造を作りつつ、
研究者を扶養する、しかも、世界屈指の能力が納得いくように…なんて、難しい。
実際、WIDEもそういう特性を持っているんだろうけど、お金の面は苦労しまくりだよね。
要は今の時代は、技術者に食わせる飯がないんだよね。日本のものづくりは
いま、一気に縮小しようとしているフェーズだと思う。v4の枯渇時期ぐらいまで
持つかどうかもわかんないなぁ。私もがんばろうとは思うけどね。