くだらない質問はここに書き込め!Part 53at UNIXくだらない質問はここに書き込め!Part 53 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 17:04:03 コマンドの実装レベルまで知ってないとUNIXerにはなれないのか・・・すごいな 401:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 17:08:31 なれないなんて誰か言ったか? 402:400 07/09/11 17:10:30 >>401 なんでそうつっかかるんだよ UNIX板の人達は詳しく知っていてすごいなと思っただけじゃないか 403:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 17:11:45 なら最初からそう言えばいいじゃん。 遠回しに皮肉っぽく言わずに。 404:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 17:12:18 しかし、でかいファイルのcpとmvの時間差を肌で感じて、 実装を推測できないようじゃ、UNIXに限らず先が知れる。 ところで、上のmvがリネームだという話は、ファイルシステム内だけの話な。 405:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 17:25:41 昔のmvは、異ファイルシステム間では実行できなかった、というと昔話が始まる悪寒。 406:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 17:28:00 デーモンが起動時にopenして終了するまで開けっ放しのタイプだと データ全部 mv 先に書き込まれ続けたりしませんか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch