07/09/20 12:39:01
ハゲ⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーーンだよもん
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 12:44:35
Booom!だよもん
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 22:55:20
bootだよもん
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:11:24
kernel panic だよもん
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 06:55:49
PANIXだよもん
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 07:06:46
>>306
貧乏だったのでASCII版minixだったんだよもん。
思えば遠くへ来たもんだ、だよもん。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:06:50
Ah!Ski版UNI+だよもん
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:11:51
鬼畜ローンでIIfx買ってAU/X入れたんだよもん。
おかげで極貧になってしまったんだよもん。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 22:59:44
>>309
素直にSUN IPCか東芝のラップトップを買うべきだったんだよもん。
当時、車を買うかUNIXワークステーションを買うか真剣に悩んだんだよもん。
結局生活に必要だと(当時は)考えて車を買ったんだけど
思えば人生における大失敗の一つ、フラグを立て損ねた気がするんだよもん。
若人よ、今を快適にする為に金を使うより未来に使うべし!だよもん。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:32:55
>>310
でも当時はPhotoshopやるには、llfxが最強だったから、選択肢としては間違ってなかったと思うんだよもん。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:42:08
>>311
それって伝説の200マソ円くらいしたやつ?だよもん
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 14:46:02
極貧はずっとなんだよもん
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:50:45
PC-BSD1.4がでたんだよもん
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:33:57
iPodクラを買ったら足がでたんだよもん
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:38:34
ホテルに連れ込んだらパンティの脇から足が出てるのみて萎えたんだよもん。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 06:05:40
PC-BSD1.4がでたんで、
iPodクラを買ったら足がでて、
ホテルに連れ込んだらパンティの脇から
足が出てるのみて萎えた、、、
という流れがよくわからないんだよもん。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 11:09:40
細かいことを気にしすぎるとハゲちゃうんだよもん
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 11:25:52
とにかくだよもんだよもん
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 12:03:50
さわやかな秋晴れなんだよもん
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 23:08:18
もんもんだよもん
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 23:12:34
オクタンとイチャイチャするんだよもん