Postfix(7)at UNIX
Postfix(7) - 暇つぶし2ch469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:21:07
SPAMやウイルスが多くなって困っているのですが旧式なメールサーバで対策が出来ません、
それで保護のためpostfixでゲートウエイを立ててそれ経由で旧サーバへ配信しようと思っています。

そこで気になっているのがGWで受けるときには本サーバのユーザーが分かりません、
その為存在しないユーザー分も一旦受け取ってしまいます、
オライリ本では relay_recipient_maps を設定してはじくことが推奨されていますが
本サーバはいろんな人が使っててIDも任意に作成できるためこの方法はとれません
LDAPでのリレー認証もできません。

これでGWを立ててしまうとSPAMが詐称された送信者へ返信され詐称された相手に迷惑が掛かるのではないかと危惧しています。
このような場合はどうすべきなのでしょうか? またどうされていますか?

本来は現行サーバを作り替えれば良いのですが作成されているユーザーやパスワードを取り出せないのと利用者への通達コストを考えると難しい状態です。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch