Postfix(7)at UNIXPostfix(7) - 暇つぶし2ch389:名無しさん@お腹いっぱい。 07/12/09 22:37:13 >>384 local_recipient_mapsを使えば、存在しないユーザ宛のメールを キューに入れる前に受け取り拒否はできそうですね。 ただ、存在しないユーザを正規表現では定義できない!? 宛先をabcXXXX@hoge.comとして XXXXの部分をランダムに変えて送ってくるのを阻止したいのですが・・・ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch